>>888
その方法だと、先手・石田流にされた場合、右玉に組めないよな。
そこを角換わりで対応してるのかもしれないが
ノーマル三間にされた場合、角交換拒否されて角換わりもできない。
ノーマル三間の優れた点は、ノーマル三間にした時点で右玉・角換わりなどの
変化を覚えてなくてよいという点にある。
将棋実況動画で、あるきびと(tabinosoiri)さんが
ずっと同じ戦法でやってられるのも、ノーマル三間だから。

ちなみに、穴熊は実践的に勝ちやすいというだけで
入玉将棋ができないので、おれはあまりおすすめしない。
矢倉、右玉の方が入玉も可能でソフト対策として有効なので。