X



トップページ将棋・チェス
1002コメント284KB

第3期叡王戦 Part45

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ e365-n5Zz)
垢版 |
2018/04/16(月) 06:28:30.18ID:aDx/+zKT0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
【第3期叡王戦 決勝七番勝負】
金井恒太 六段−高見泰地 六段

第1局 4月14日(土) 10時開始 先 金井六段 ●−○ 高見六段    愛知県 名古屋城 (持時間各5時間)
第2局 4月28日(土) 10時開始   金井六段 _−_ 高見六段 先 福岡県 宗像大社 (持時間各5時間)
第3局 5月12日(土) 14時開始 先 金井六段 _−_ 高見六段    宮城県 瑞巌寺   (持時間各3時間)
第4局 5月26日(土) 14時開始   金井六段 _−_ 高見六段 先 群馬県 富岡製糸場(持時間各3時間)
第5局 6月03日(日) 14時開始 先 金井六段 _−_ 高見六段    山梨県 常磐ホテル(持時間各1時間)
第6局 6月03日(日) 19時開始   金井六段 _−_ 高見六段 先 山梨県 常磐ホテル(持時間各1時間)
第7局 6月10日(日) 10時開始 振 金井六段 _−_ 高見六段 駒 山形県 ほほえみの宿 滝の湯(持時間各6時間)

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

第1局棋譜:http://live.shogi.or.jp/eiou/kifu/3/eiou201804140101.kif

※前スレ
第3期 叡王戦 Part44
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1523709408/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0256名無し名人 (ワッチョイ b676-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 07:53:02.71ID:U1wF0MjP0
なろう小説を読むために利用しているテキストビューアを
1ページが42文字×17行のラノベレイアウトで表示されるように設定しているけど
観戦記を開いたらすごく読みやすい、それで見ると第1譜はラノベ32ページだ
0257名無し名人 (ワンミングク MM8a-yxzI)
垢版 |
2018/04/21(土) 07:53:06.65ID:FnTu+hNAM
>>170
里見木村楽しみすぎるwww
0258名無し名人 (ワッチョイ 1ad2-pNYX)
垢版 |
2018/04/21(土) 07:53:22.00ID:5J0Mzqsp0
今有力な戦型のなかで人間将棋ですべての駒を動かせる戦法ってなにがある?
0261名無し名人 (ワッチョイ 7352-F1Uk)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:12:50.65ID:KQL62+/x0
他の棋戦がな。
他の棋戦は滅茶苦茶な優遇シードが多いために実力が反映されてないから
あれらで名前が多く残ってる人間ほどはりぼてだ。
羽生なんか強く見えたことがまったくない。

全棋戦が前回優勝者の決勝シードを筆頭に優遇シードを極力排除する改革が必要だ。
0262名無し名人 (ワッチョイ 7352-F1Uk)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:14:40.74ID:KQL62+/x0
実力者だと思わされてるのははりぼて参考記録だよ。目を覚ませ。
0263名無し名人 (ワッチョイ e3b3-HQJO)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:42:21.18ID:CkDVuXae0
対局者そっちのけで聞き手が楽しみすぎる
0264名無し名人 (ワッチョイ 4e23-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:44:28.16ID:M23hTf1f0
>>253
普段小説読んでないか、ジャンルが偏ってない?
ラノベに限らず最近の小説これぐらいの分量だぞ
んで、時代が明治大正に遡るともっと会話が多いという
0265名無し名人 (ワッチョイ f68a-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:50:51.09ID:/uGMbsmH0
実力通りがいいなら機会的にレーティングで上から16人出せばいいんだよ
今後新興IT系の棋戦ができるならこれでいいだろ

1 豊島将之八段 1887 8 41 推移
2 永瀬拓矢七段 1859 7 56 推移
3 羽生善治竜王 1849 2 -9 推移
4 稲葉陽八段 1847 6 -4 推移
5 久保利明王将 1832 0 -8 推移
6 広瀬章人八段 1821 -13 27 推移
7 菅井竜也王位 1817 0 16 推移
8 藤井聡太六段 1805 9 210 推移
9 山崎隆之八段 1795 5 38 推移
10 斎藤慎太郎七段 1795 3 -8 推移
11 三浦弘行九段 1791 4 35 推移
12 佐藤天彦名人 1787 4 -85 推移
13 糸谷哲郎八段 1783 6 -28 推移
14 深浦康市九段 1775 7 58 推移
15 佐々木勇気六段 1769 -7 3 推移
16 渡辺明棋王 1763 -7 -88 推移
0266名無し名人 (ワッチョイ b356-bwhg)
垢版 |
2018/04/21(土) 08:58:45.10ID:o9WMQmai0
>>256
てことはこの調子だと全部でラノベ一冊分超えるやんけ
出版しやすそうだな
0267名無し名人 (ワッチョイ 0bb3-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:02:13.60ID:v7NosXQc0
>>246
放送で見やすいから。
0269名無し名人 (ワッチョイ b6a7-ohkv)
垢版 |
2018/04/21(土) 09:44:50.88ID:DDtYYWDI0
なんかここの書き込みで勝手にハードル上げてしまってたからか拍子抜けしたわ、観戦記
一から十まで文章にしてしまう感じが自分には合わないな
0272名無し名人 (ラクッペ MMcb-Of2J)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:33:35.38ID:yOUHMwUBM
考えてみると序列の高い棋戦ほど他の棋戦実績でシードしたりしない
名人戦、竜王戦はその棋戦独自のクラス分けだし、王位戦も前年度のリーグ残留以外はほぼ横一線の予選
他の棋戦の実績(タイトル保持者や順位戦クラス等)で下駄履かせるのって序列低いタイトル戦
0273名無し名人 (ラクッペ MMcb-Of2J)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:37:36.26ID:yOUHMwUBM
つまり言い換えると忙しい実績ある棋士を安い契約金の棋戦で予選の下から出してられません、ってことなんだ
0274名無し名人 (アウアウエー Sa52-fvqh)
垢版 |
2018/04/21(土) 10:52:37.54ID:Cx0/E+8oa
石田先生第一局ホテル取れなくて来られなかったんだね
何とかできなかったのだろうか・・・
0283名無し名人 (ワッチョイ 8326-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 12:40:50.80ID:kqLWU8tY0
大分前から準備したはずの第一局で大盤すら場所が取れなくて
あのホテルになったと言ってたし二日前だと難しいかもね
0285名無し名人 (ワッチョイ b38a-HDkP)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:27:43.74ID:OC196kwe0
周りに他に宿泊施設の無い辺境ならともかく素泊まりなら幾らでもあったと思うがね
名古屋城至近の会場借りなきゃいけない運営はともかく
0286名無し名人 (ワッチョイ 8326-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 16:50:40.28ID:kqLWU8tY0
ヒルトンマリオットなら空いてたかもね
0295名無し名人 (ワッチョイ db68-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:46:46.39ID:T+gctGTx0
>>293
同意。
文章に残してくれる人は居ないのかと思ってたら、
まさかの、ここで、という嬉しい誤算。
ちゃんと三月の豊島戦記を白鳥さんが書いてくれたらいいのに…。
0296名無し名人 (アウアウイー Sa7b-bGKY)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:50:54.36ID:8DQXKdIJa
名人戦見てると豊島が挑戦者になった方が面白いシリーズになっただろうし、名人位奪取の可能性もあっただろうな
羽生は昨日も相手を舐めた上につまらん棋譜汚しの将棋をやってたし、天彦からタイトル奪取するのは到底無理
0297名無し名人 (ワッチョイ 1323-lH6D)
垢版 |
2018/04/21(土) 17:55:54.93ID:IYROyYuz0
>>296みたいのを

天彦挑戦に10万円 betit.com/key/34d63fe76ad953bf

みたいに事後検証可能なオープンブックメーキングサービス使って書き込んだら、おもしろいよな。
上記URLはテキトーだけど、そんなサービスだれか作ってほしい。
0299名無し名人 (スフッ Sdba-yp4y)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:04:41.58ID:s9oWDL2/d
豊島小坊時代
オカン「金井君みたいになりなさい」

豊島青年時代
ファン「金井みたいに星を取りなさい」
0301名無し名人 (ワッチョイ 8326-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 18:53:53.06ID:kqLWU8tY0
観戦記というよりドキュメント叡王戦第一局
0303名無し名人 (ワッチョイ 8326-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 19:13:10.66ID:kqLWU8tY0
単に白鳥氏と豊島が既知の仲で
豊島を通じて知る金井と高見をまんま書いてる印象
0307名無し名人 (ワッチョイ 8326-9jjH)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:08:17.02ID:kqLWU8tY0
>>304
豊島はわりと頻繁に地元のイベントに呼ばれてる
大きいものじゃなくて教室で招くようなのとか
大阪住みだけど出身は愛知だから
0308名無し名人 (ワッチョイ 9af5-mSGN)
垢版 |
2018/04/21(土) 20:09:39.73ID:SCJew5AN0
中継して解説もソフトの評価もリアルタイムで出してるから
今更観戦記で将棋の内容書く意味無いし
物書きにドキュメントに徹して貰う方が読み物としては面白い
0315名無し名人 (スップ Sdba-nSRR)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:10:13.14ID:taxALoEmd
続きが気になる引きしやがってからに
観戦記なかなか読ませる
まだ対局始まってないけど
0318名無し名人 (ワッチョイ 4eab-pNYX)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:42:42.61ID:s3faMEhF0
やはり振り駒はゲストにやらせるべき。
来年の叡王戦の振り駒はトランプ大統領かのん(能年玲奈)でお願いします。
0320名無し名人 (ワッチョイ 5b21-u2jQ)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:47:12.87ID:6mSU2NVS0
将棋メシの人は顔出しNGぽいから来なそう
0321名無し名人 (ワッチョイ 2b99-foeU)
垢版 |
2018/04/21(土) 21:52:30.20ID:Bwzz5NQh0
調べたら盤上の向日葵の作者岩手県の人なんだな可能性としては第3局辺りかな
ニコニコで宣伝しまくってるから来る可能性は高いと思う
0324名無し名人 (ワッチョイ e3b3-Mp6C)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:35:20.39ID:JU8IsnLV0
今期はないにしても、来期以降に柚月さんに依頼する可能性はあるかもね
また大崎さんにも書いてもらいたい
将棋にも棋界にもまったく興味のない芥川賞受賞作家に依頼するのは無しで・・
ちゃんと将棋に興味ある人に漫画で描いてもらうほうがずっと期待できる
0325名無し名人 (ワッチョイ 76a7-1lzp)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:42:17.72ID:p+KAbgPS0
白鳥さん、「3月の豊島」書いてくれないかなー
事実だけ淡々と書くならともかく、本人の心情なんかは取材しないと無理だし
0326名無し名人 (ワッチョイ db68-m5QP)
垢版 |
2018/04/21(土) 23:57:08.70ID:T+gctGTx0
>>325
白鳥さんの「三月の豊島」、すごく読みたい。
0327名無し名人 (ワッチョイ 9a0e-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 00:35:51.01ID:8Dkr8RxC0
しかし白鳥先生って結構筆は早い方なんだな
りゅうおうのおしごとは半年〜1年で一冊出たらって感じなのに
やっぱり本業の方は取材してネタ盛り込んでからなのかね
0329名無し名人 (ワッチョイ e3b3-rcHW)
垢版 |
2018/04/22(日) 04:43:56.80ID:ZGTcv9rY0
棋戦の序列

1.竜王戦、2.名人戦、3.叡王戦、4.王位戦、5.王座戦、6.棋王戦、7.王将戦、8.棋聖戦
0330名無し名人 (ワッチョイ e3b3-rcHW)
垢版 |
2018/04/22(日) 04:49:51.29ID:ZGTcv9rY0
叡王戦の準決勝(丸山×高見、行方×金井)では対局者が和服着用で指していた。
解説者によるとそういう規定だったそうである。

これは想像だが、準決勝進出の4名には和服代が支給されたのではないだろうか。
すでに自前の和服を持っている棋士にも支給されるという条件で。
丸山と行方は持っていただろうが、高見と金井は新調したのではないかと思う。
0332名無し名人 (ワッチョイ 8326-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 06:08:43.13ID:aH011dow0
確か高見も金井も借りたって言ってたはずだけど
レンタル代くらい出たかもしれないけど支給ってw
0336名無し名人 (ワッチョイ 832b-jBqj)
垢版 |
2018/04/22(日) 08:37:28.12ID:ykUcLGal0
>>334
佐々木大地情報だね。
贈られた生地とかVSでの研究手炸裂とか押し掛けゲストなのにネタをぶっこみすぎ。
ファンになりそう。
0338名無し名人 (ワッチョイ b38e-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 09:39:36.66ID:pe97JJs+0
大地は解説中の沈黙も減ってきたなぁ
場数って大事だな
0339名無し名人 (ワッチョイ 0e9e-BoQL)
垢版 |
2018/04/22(日) 09:53:20.15ID:jZr0M+sH0
勇気大地高見三枚堂はすっかりアベマの顔だな
対してニコニコは高段者の解説は高段者にやらすからすっかり平均年齢高めのラインナップに
0340名無し名人 (オッペケ Sr3b-qxDQ)
垢版 |
2018/04/22(日) 09:54:26.24ID:DvsPd/Clr
二歩!二歩!
0341名無し名人 (ワッチョイ caf7-LeAu)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:00:27.61ID:3RNADMdF0
>>334
そうだよ
叡王戦の番勝負1局目は、呉服関係の仕事をしている親戚から生地を貰って仕立てたはず
何かのインタビューで、高見本人が採寸して今仕立ててもらっているんですって言ってたと思う

佐々木大地四段も、凄くいい上等の生地で本人も気に入っているって言ってましたって
叡王戦の中継で言ってたね

挑戦者決定の時は、だからレンタルしたのかなと思ってた
格式出すために、それレンタル代はドワンゴが出しそう

番勝負の1局目の記録係も格式持たせるために着物指定だったらしいけど
これは当然レンタル代をドワンゴが出したよね?
ベテランのはずの立会人や晴れの舞台の対局者ならともかく
記録係に本人負担で着物を用意させるのはちょっと変
0342名無し名人 (ワッチョイ 0bb3-kzTe)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:09:27.73ID:4TxXKJPk0
年齢高めの先生方がニコ生に出れて嬉しいってウキウキしながら解説してるの見るの好きだから
別にそれはそれで良いんじゃないかなぁ〜って思う
0345名無し名人 (ワッチョイ e3b3-HQJO)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:14:19.71ID:JqSMxzX50
>>342
ただし青野てめーはダメだ
0348名無し名人 (ワッチョイ b38e-9jjH)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:29:47.65ID:pe97JJs+0
大地は、高見八代三枚堂一派に接近してるなぁ
0349名無し名人 (アウアウアー Sa06-0yKQ)
垢版 |
2018/04/22(日) 10:42:48.24ID:8vpZdYQBa
ニコ生には井出がいるから…
0351名無し名人 (ワッチョイ 2b99-foeU)
垢版 |
2018/04/22(日) 11:15:38.75ID:JKS44TjJ0
桐山先生もう一回解説に読んでほしい
アベマは同じメンツのローテなのが飽きてきた
まあ複数だから便利屋みたいなレギュラーがいるのは仕方ない事だけど
0352名無し名人 (ワッチョイ 8aeb-W3By)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:04:02.99ID:fwCeu4uu0
前夜祭に観戦記と従来からあるものをエンターテイメントにしてるのがいいね
他のタイトルも前夜祭の中継やらんかな
0354名無し名人 (ワッチョイ bee3-Mp6C)
垢版 |
2018/04/22(日) 13:28:47.68ID:qd3hQIoC0
>>342
安用寺先生も嬉しそうだった、トリビアの話が良かったわ
>>351
桐山先生には、将棋昔話をたっぷり語ってほしい
台風の話とか、改めてまとめて話してほしいな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況