X



トップページ将棋・チェス
1002コメント234KB

第76期名人戦 Part25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 1aeb-Mp6C)
垢版 |
2018/04/20(金) 10:45:22.28ID:obe4q/FJ0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
【第76期名人戦七番勝負】
佐藤天彦 名人 − 挑戦者 羽生善治 竜王   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間

第1局 4月11・12日(水・木)   佐藤名人 ●−○ 羽生竜王 先 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
第2局 4月19・20日(木・金) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    石川県小松市「辻のや花乃庄」
第3局 5月08・09日(火・水)    佐藤名人 _−_ 羽生竜王 先 奈良県奈良市「興福寺」
第4局 5月19・20日(土・日) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    福岡県福岡市「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ」
第5局 5月29・30日(火・水)    佐藤名人 _−_ 羽生竜王 先 愛知県名古屋市「万松寺」
第6局 6月19・20日(火・水) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    山形県天童市「天童ホテル」
第7局 6月26・27日(火・水) 振 佐藤名人 _−_ 羽生竜王 駒 山梨県甲府市「常磐ホテル」

名人戦 棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/junni/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/meijinsen/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

※前スレ
第76期名人戦 Part22
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1524111318/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0153名無し名人 (ワッチョイ 9ad2-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:28:52.44ID:5XdbEJaA0
>>149
そりゃ羽生だって負けるときはあるけど
監督の中でここぞって時の羽生の勝率は10割だから
0155名無し名人 (ササクッテロル Sp3b-MV6Q)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:29:06.59ID:MWmg5HjXp
iPhoneのtwinkleだと画像が全く見れないけどなぜ?
0157名無し名人 (ワッチョイ 9a2d-yBIT)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:29:50.23ID:IX2zr+2z0
後手は飛車か角を生かしたいところ
どこかで先手の駒組みを崩す間接的な手を使うか94歩くらいの単純な手からなのか
0161名無し名人 (ワッチョイ e3b3-m5QP)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:30:54.10ID:2iGHf9/S0
1局目は天彦のミスに救われた、2局続けてそんな都合よくはいかないのだよ
0164名無し名人 (ワッチョイ 0e00-mCLa)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:31:38.93ID:c5Tn+A0L0
この局の結果は分からんが、この段階で
「羽生負けた」「羽生衰えた」とか言ってる奴は本当に学習能力無いよな
頭悪そうにしか見えない
0166名無し名人 (ワッチョイ 4e80-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:31:59.22ID:/ja5y7380
歩1枚で飛車と角が止まってるのがひどい
0167名無し名人 (ワッチョイ 57ed-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:32:00.73ID:rnDEza8b0
>>147
ソフト的には89が一番マシみたいね
△8九角打 ▲7九金(78) △5六角成(89) ▲同 歩(57) △6五銀(74) ▲同 銀(66) △3四桂打 など
他には95もそこそこ評価高いが、そっちは攻めが続いてる感じではない
0169名無し名人 (ワッチョイ 767f-+9xc)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:32:16.54ID:512E5/mg0
この局面、後手を持って何指せばいいか全然わからんな・・・
0173名無し名人 (ワッチョイ de08-eJjb)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:33:46.28ID:SUshLwZV0
ナベ曰く、現地検討陣は一手ごとに指したほうが良く見えるとか言ってるけど、どうなんだ?
今日は苦しいはずだが、また羽生さんのソフト超えあり得るのか??
0176名無し名人 (ワッチョイ e3b3-m5QP)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:34:04.02ID:2iGHf9/S0
天彦名人は他のタイトル戦でも活躍しさえすれば勝率何割でもいいよ
最低限名人であり続けてくれ
0177名無し名人 (スッップ Sdba-XvMi)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:34:04.12ID:9h48WbKvd
▲6五桂
Godwhale評価値、先手+1328点

【読み筋】
△6四角▲2一歩成△6八歩▲6三歩
0181名無し名人 (ワッチョイ dba8-+3cQ)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:34:39.63ID:iN2vEWFi0
天彦名人
名人戦だけ真剣っぽいな
0183名無し名人 (ワッチョイ 4e80-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:35:00.67ID:/ja5y7380
盛り上げるためのコメントじゃないか
ソフトなかったとしても後手がきつそうなのは歴然だと思う
0184名無し名人 (ワッチョイ 1ad2-bGKY)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:35:13.34ID:TgXw5Dld0
>>173
ナベは興行をよく考えてるから
わざわざ現地に来たお客さんをガッカリさせて興味を削がないようにリップサービスしてるんだよ
0185名無し名人 (アウアウカー Sa43-V98A)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:35:16.16ID:bsoXNFpAa
後手で連勝してた流れがここで止まるのキツイ。次の先手番で落としたらそのまま4対1は普通にありそう
0187名無し名人 (ワッチョイ 0bb3-Ujwa)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:35:25.65ID:CIHtND8D0
ここまでくれば
名人はもう間違えようがないでしょ
時間も残っているし
0189名無し名人 (ワッチョイ e3b3-m5QP)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:35:48.01ID:2iGHf9/S0
4割名人は名人戦だけは勝率7割弱だからな(8-4)
0190名無し名人 (アウアウカー Sa43-pcLE)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:35:57.75ID:1e4Pshu5a
>>173
羽生のソフト超えって竜王戦の時のことを言ってるんだろうが
あの時は鬼ノードの人いなかったからな
鬼ノードのソフトを超えることはありえない
天彦の大きなミスが期待できるような紛れのある局面でもないし
0191名無し名人 (ワッチョイ 0bb3-Bf+8)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:36:02.60ID:gMcvg9Tr0
ソフト超えはないけど逆転はいくらでもあると思う
0194名無し名人 (ワッチョイ b6d2-7v0E)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:36:29.89ID:v0oemQxz0
だんだん差が縮まってスレが加速する未来しかみえない
0198名無し名人 (ワッチョイ e3b3-m5QP)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:36:51.43ID:2iGHf9/S0
>>180
はいはいワロスワロス
0199名無し名人 (アウアウカー Sa43-uLHT)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:37:03.00ID:VSAnaMOWa
>>174
インタビューによれば目先の勝利にこだわるよりも色々試すようにしてたけど成績落ちすぎたから来期は上げたいとか言ってたな
元々持ち時間長い方に適正あるから名人戦が合ってるというのもあるんだろうが
0202名無し名人 (スフッ Sdba-RgCi)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:37:38.69ID:+bDm7w8wd
天彦って かつての森内見たいだなー
名人戦だけの為に一年間研究しまくる屑
0203名無し名人 (ワッチョイ 0bb3-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:37:46.60ID:ljCLeENv0
豊島だったらこんな作戦負けで大敗するようなことなかっただろうな
やっぱり年取ると波が激しいから強豪棋士とは言えんわ
0204名無し名人 (ワッチョイ b621-B8Oq)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:37:59.86ID:MjBD24jh0
羽生はここから最善手指してたら勝てないけど
人間相手には通じる罠の悪手を指して
その対処を天彦が間違えたらワンチャン

でもさすがに名人戦の天彦は強いので通じないだろうな
0208名無し名人 (ワッチョイ e3b3-m5QP)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:38:34.53ID:2iGHf9/S0
フルセット見たいんだがなぁ、どっちかのスコアが1で止まるような気がしちゃうんだよな
0218名無し名人 (ワッチョイ 4e80-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:39:50.45ID:/ja5y7380
阿久津は6-4で天彦持ち(アバウトに適当に第一感)
0219名無し名人 (スッップ Sdba-XvMi)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:40:06.10ID:9h48WbKvd
△7三桂
Godwhale評価値、先手+1637点

【読み筋】
▲4三歩△同金上▲2一歩成△6四飛
0220名無し名人 (ワッチョイ 7ad2-+3cQ)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:40:06.10ID:WIdI9Loq0
悪い局面では最善手を指しても負けだから
相手が一番間違えやすい手を選べ
米長さんがよく言っていた逆転術
0221名無し名人 (ワッチョイ 23f7-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:40:12.43ID:y8+I/Zc60
また天彦カンニングしたか
0226名無し名人 (ワッチョイ e3b3-m5QP)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:40:51.48ID:2iGHf9/S0
阿久津先生は解説なんてしてないで、まずA級で1勝してください
0231名無し名人 (ワッチョイ de08-eJjb)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:41:37.04ID:SUshLwZV0
>>190
最善って何だ?という話はあるけどね。
鬼ノードよりさらに深く読ませたら良い変化が隠れていて、棋士が選んだ手のほうが良い場合もある可能性がある。
完全解析ができなければ、最善手は確定しないのに、鬼の首取ったようにソフト盲信で「最善手じゃない!ファンタ!」と騒ぐのは滑稽。
0232名無し名人 (ワッチョイ 7ad2-+3cQ)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:42:00.48ID:WIdI9Loq0
64歩はどこかで外す
後手玉は51から逃げられるので上手く寄せないと
逃げられる
先手は居玉なので間違えれば(人間は間違える)
直ぐ寄せられる可能性がある
0234名無し名人 (ワッチョイ e3b3-m5QP)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:42:16.49ID:2iGHf9/S0
63に飛車逃れても64の地点埋められるのか...
21に成ったらいよいよか
0238名無し名人 (ワッチョイ 5ab3-Nlus)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:43:16.42ID:XaQouXuA0
横歩取りと違って角替わりは逆転の余地が少ないんだよなー
千日手か捨て身のトライ狙いするくらいでジリジリと差が開いて終わってしまう
0239名無し名人 (JP 0Hc6-9jjH)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:43:32.10ID:xBEFq99RH
>>231
完全解析されてるわけではないんだから詰みでもなければ最善手という言葉がちょっと悪いわな
「そのソフトが現段階の解析で思考する最善手」という意味なのはわかるんだが、ソフト推奨手くらいに言うのがいいとは思う
0247名無し名人 (ササクッテロ Sp3b-5u//)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:45:01.63ID:9ETeXJvCp
だーかーらー!名人戦は既にファンタ合戦なんだよ。第1局からここまでお互いファンタばっかじゃ棋譜だけじゃなくて名人戦の威厳すら汚れるわ。
聡太ならこうはならない。さっさとA級上がってきて!
0250名無し名人 (ワッチョイ 1ad2-pNYX)
垢版 |
2018/04/20(金) 15:45:11.02ID:hb44vhvm0
これは完全に崩壊だな。
封じ手からの数手で見た目的にも差が付いてたし、羽生の構想に大きな勘違いがあったんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況