トップページ将棋・チェス
1002コメント298KB

チェス 雑談・雑学・質問総合スレッド その45moves

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0211名無し名人
垢版 |
2018/05/27(日) 22:14:52.12ID:kgBFu2n5
日本人で動画投稿してくれる人が増えるといいんだけどね
Youtubeでも参考になる人は一人しか知らない

あと日本のチェスサイトって絶対数少ない割にうさんくさいところ多いのはなんだろうねw
上で触れられていた21世紀チェスや◯◯上達プログラムだとか
0212名無し名人
垢版 |
2018/05/27(日) 22:42:17.78ID:V3+ibUWm
将棋系ユーチューバーみたいなのがチェスでも出てくればいいのにな
特別高い棋力はなくても面白おかしく実況できるスキルがあれば人気出そうな気がする
とかく日本のチェスは教育的で真面目すぎて面白くない奴ばかり
これじゃあ日本でチェスが普及しないのも当然だよ
0213名無し名人
垢版 |
2018/05/27(日) 23:46:14.68ID:8/J8pPjq
>>210
見つけました。ありがとうございます。
0214名無し名人
垢版 |
2018/05/27(日) 23:50:27.97ID:EpVkEjcI
>>213
Chess4を実況してるバーチャルユーチューバーとやらのは面白かった
あれ見て興味を持ってやったらハマったが、chess4は邪道だとかVtuber()とか妙なマウント取られたので、周りに言わずにひとりで楽しんでる
おそらく、面白おかしく実況する人が出てきたら、チェスはそんなもんじゃない勢がフルボッコしにくると思われる
0216名無し名人
垢版 |
2018/05/27(日) 23:55:44.10ID:mgsQSUbK
>あと日本のチェスサイトって絶対数少ない割にうさんくさいところ多いのはなんだろうねw
トップ(日本チェス協会)が胡散臭いから仕方ないよ
0217名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 00:20:53.42ID:Pq+g0as6
>>214
マウント取られるかは運が結構絡むと思う
youtubeは知らないけどニコニコでchess4面白おかしくやってる人いたけど
特に変なコメントはなかったと思う
0218名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 00:37:06.75ID:sLim0SGc
あと、そもそもでチェスが国内でメジャーじゃないから再生たかが知れてるし配信者のモチベーションも上がらないから続かないよな。
結局、英語を学ぶっていうところに落ち着いたわ
0219名無し名人
垢版 |
2018/05/28(月) 06:35:58.74ID:Ev76dk9U
目立つと協会に目を付けられて潰されるからどうしようもない
0220名無し名人
垢版 |
2018/05/29(火) 06:28:55.83ID:XMaH2uQU
シャンチー指したら将棋の棋力上がるよ。チェスむしろ下がるかも
0221名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 06:42:09.10ID:89EMvFl5
シャンチー指してたら将棋二段から三段になった。クエスト10分で。レーティング150上がったよ。
iosアプリの全民象棋か天天象棋がオススメ。耳編に羊みたいな字から始まるのがネットワーク対戦。
将棋よりも盤を広く見るようになるし、王手を王手で返す筋もたくさんあって勝ったと思ったら負けてるなんてしょっちゅう。しかも一局短いので将棋の三倍はさせる。退屈な序盤はありません。横歩をさらに激しくしたのがシャンチー。
それはまさに春節の爆竹のよう
0222名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 06:45:50.70ID:89EMvFl5
シャンチー指したら将棋の棋力上がるよ。クエストで二段から三段になった。iosアプリで全民象棋がオススメ。耳編に羊みたいな字から始まるのがネットワーク対戦。序盤はなきに等しく、爆竹のような激しさのあるシャンチー。面白すぎ
0223名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 07:08:44.55ID:HA8P8iJi
(なあ、これコピペ改変元とかあるの?)
0224名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 07:23:39.46ID:/F1ZhWaE
しゃんちー!イイネ!
最高ですヨ!
0225名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 09:29:16.29ID:rVAR5vem
シャンチーアプリ、対コンピュータで後手で指したいのに先手しかできないの多くないか?
0226名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 10:25:36.86ID:x34G35h5
私はシャンチーを続けるよ!
0227名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 15:03:12.42ID:50W6fpY0
シャンチースレ建ててどうぞ
0228名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 16:04:14.01ID:bN5a0L3d
チェスでナイトの利きを間違えたことはそうないけど桂馬のほうを横っ跳びがあると間違えることが増えた
0229名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 17:26:25.71ID:reZ21FOv
クエストの低級ガイジ

ginzirou
0230名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 17:55:30.00ID:3PnAafVX
チェスサイコー!
0231名無し名人
垢版 |
2018/05/30(水) 18:16:08.49ID:di5QVR6R
エンドゲームを学ぶのにおすすめのサイトありますか?
0232名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 04:28:51.47ID:cETecdFc
>>231

chessendgames.comという海外サイトがあったけど一週間前から利用できなくなった
0233名無し名人
垢版 |
2018/05/31(木) 07:19:38.44ID:lzikhQvq
>>232
サイト自体がエンドゲームになってしまいましたね
0234名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 11:20:25.14ID:St/buwJp
chess king ってアプリでエンドゲームあるから一度ダウンロードしてみて、良ければ買えばいいんじゃね?
エンドゲームは確か3個くらいあったはずだよ
0235名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 14:38:43.80ID:fDFZKMw/
作曲家のドヴォルザークが行きつけの喫茶店でよくチェスをやっていたそうな
たまたま見てた名曲アルバムにて
0236名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 15:41:45.87ID:4hZwk+Aq
>>212
日本でそんな事したら確実に追い出される
0237名無し名人
垢版 |
2018/06/01(金) 16:35:42.57ID:57lsIfKp
俺は投げ銭するよ
頑張れ👍
0238名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 00:57:23.24ID:BAnPTyhq
中学生レベルの英語が出来ればMagnus Trainerってアプリおすすめ
0239名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 02:14:50.18ID:pRN9jBg1
chess.comの外人勢はゴミみたいなプレイしかしいのはなんなの?
リバー、スカラーのワンパターン
ナイトを必死に守って、クイーンぶんぶん最初から出すw
ブリッツ(10分)だとどうしてもこうなんのかね?
0240名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 04:10:11.71ID:+GodWrbl
それはもうレート帯によるとしか言えない…
0241名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 05:25:05.36ID:8C35L0qS
ゴミとしか当たらないのはあなたのレートが低いのではないですか
0242名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 05:35:04.08ID:QeX/HYYB
com、最近あやしい接続断を繰り返すの増えた気がする
萎えるわなんか、中には案の定俺と同レベルくらいのくせに異常に間違えないなと思うのがいる
0243名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 06:42:40.30ID:8S6KcEfQ
日本には将棋文化があるからそこがでかいと思う

囲いなどの大切さも将棋の影響だろ外人はキャスリングしないでガンガン攻めるタイプ多いからな
0245名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 10:28:20.30ID:Q0Q7OZOP
>>239
それ、自分のレートが低いって書いてるようなもんだぞ
0246名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 10:42:39.76ID:QscX6dYo
>>239
クイーンいきなり前線に出すのはレート1000以下によく見られる傾向だね。つまりあなたのレートは…
0247名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 12:46:44.63ID:50JjIz1P
ま、別に大会出てるわけじゃないし、俺も相手がどう出ようと1番好きなOP固定で指してる
もちろん、勝率は悪いが型にハメた時の快感は最高
0248名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 14:06:52.53ID:imOnXrOe
チェスクエストって人いないんでしょうか、私のレートがクソオブクソなのもありますけど、人と当たらない…
0249名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 16:49:00.53ID:LVqg0RHa
chesscomとlichess 以外は人いないしやる意味ないよ真面目に
0250名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 18:17:44.80ID:Kj4OicA6
10分切れならたまに人とあたるよ
0251名無し名人
垢版 |
2018/06/02(土) 20:13:09.21ID:t2daxzHZ
>>248
逆に、なんでチェスクエストなんかやってるの?
chess.comの方が明らかに使い勝手いいし人も多いのに
0252名無し名人
垢版 |
2018/06/03(日) 15:54:12.17ID:mVogqJ5a
チェス入門すら全く人居なくなったからなあ
0253名無し名人
垢版 |
2018/06/03(日) 18:09:33.14ID:X1gMQZXp
あそこは糞みたいな古参の馴れ合いが多すぎたから廃れて当然
もはやゴーストタウン
0254名無し名人
垢版 |
2018/06/03(日) 18:46:52.65ID:X5xUGa62
時代はギコチェスだよなぁ
0255名無し名人
垢版 |
2018/06/03(日) 20:01:11.77ID:zAJwv1kp
>>251
囲碁クエと連動してるのでやってます
0256名無し名人
垢版 |
2018/06/03(日) 20:22:23.99ID:6rS1Oyrx
俺のチェスクエストはドローオファーができませぬ
0257名無し名人
垢版 |
2018/06/03(日) 20:22:24.37ID:6rS1Oyrx
俺のチェスクエストはドローオファーができませぬ
0258名無し名人
垢版 |
2018/06/04(月) 12:58:19.37ID:8nyHv2Cz
デアゴスティーニのハリポタチェスを一括で買った
駒がかっこいいけど、でかいからどちらかというとインテリア向きだなと
これにあう大きさの木製ボードとか欲しいけど、無いよなあ
0259名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 08:32:12.12ID:Kb8vmYPo
全日本チェス選手権が一週間もあるのはキツすぎる
会社一週間も休めるわけないだろ
0260名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 08:40:17.98ID:/enXWP2Y
え、もしかして1週間ぶっ通し?
0261名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 10:10:01.12ID:e3JIbNMK
今年は空白日があったが例年はぶっ通し
まあGWだからといって関係ない仕事だときついわな
0263名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 16:17:03.19ID:rK2f71Dn
外国の大会も一週間ぶっ通しとか普通ですか?
0264名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 16:23:01.86ID:3EGC2V47
チェスの駒は素晴らしいの多いけど 盤のほうはビニールのちゃちいのばっかり

将棋の盤並みのクオリティー欲しいなあ
0265名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 17:14:51.98ID:wr0/z2AH
海外もぶっ通しが普通。平日は夕方スタート。
0266名無し名人
垢版 |
2018/06/05(火) 22:26:19.82ID:rdsueJON
オリンピアードとか2週間だし昔は3週間だった
GWの1週間が休めないやつが日本代表になってどうすんの?
0267名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 00:29:38.54ID:zjTf3avr
将棋は日曜日開催が当たり前だもんな
アマ竜王戦みたいにチェス日本一で賞金50万円なら流行るけど
0268名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 06:26:16.88ID:bgIXQiao
将棋に比べて大駒多いわりにチェスの戦いは地味だからなあ
0269名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 06:49:14.43ID:bgIXQiao
どちらかというとチェックメイトより駒得目指すせこい戦いになるからなあ
0270名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 07:30:00.80ID:h+2vLLJR
黒側で、
rnbq1rk1/ppppppbp/5np1/8/8/8/PPPPPPPP/RNBQKBNR
こうやって一直線に囲ってくるオープニングの名前分かる人いますか?
0271名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 07:37:47.67ID:OH4GmO6I
チェス日本一いうても

無料のソフトに負けるんだし
0273名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 09:56:58.59ID:oRVeGixZ
それ言い出したらGM でも普通に負けるぞ
0274名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 12:51:13.66ID:7pdaAulD
>>272
藤井聡太君ならソフトなんか圧勝できるがな
0276名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 15:29:14.04ID:MeIq9vH1
将棋とかチェス始めてから頭良くなった気がするんだが、誰かそういう経験ある人いる?

まぁ俺は馬鹿すぎて頭を全く使ってなかったのが少し頭を使うようになっただけかもしれないがw
0277名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 15:43:02.98ID:bgIXQiao
馬鹿は死ななきゃ治らないって言うし どうかな?
0279名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 22:10:32.98ID:BUdNgrP/
>>270 1.Nf3からならレティ (Reti Opening)
0280名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 22:20:34.70ID:c017/2dN
>>277みたいなバカには死んで来世に期待してもらって

チェスの盤面把握能力と簡単な計算問題の処理能力に相関関係があるっていうデータならみたことがあるな。
0281名無し名人
垢版 |
2018/06/06(水) 23:25:33.04ID:bgIXQiao
両方頭は使うが チェスと計算問題の処理能力に相関関係があるわけないだろ 病院行ってこい
0282名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 07:15:04.94ID:0z6InQqs
>>270
1.d4 Nf6 2.c4 g6 King's Indian Defence
1.e4 d6 2.d4 Nf6 3.Nc3 g6 Pirc Defence
0283名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 18:56:16.64ID:YI/XXnTS
終盤力に限定しても
カールセン>フィッシャーなのか
0284名無し名人
垢版 |
2018/06/07(木) 23:06:42.01ID:Bq3uDOe3
フィッシャーってあまり終盤戦のイメージ無いな
0285名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 13:00:24.91ID:Lyd5H0CC
フィッシャーは終盤行く前にタクティクスで勝つから終盤に行くカールセンなんか
フィッシャーに比べればゴミだぞ!!
0286名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 14:06:32.77ID:1oAgKkRp
フィッシャーとか渡辺明とか、左脳使いすぎると変なこと言い出すイメージなんだけど、
カールセンはまともだね
0287名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 14:31:02.95ID:VqUMI3rW
フイッシャーなんかスパスキー戦の時に駄々こねまくって別室にしてようやく勝てた糞野郎だからな
こんなクズ現代じゃ全く通用しないからな実力的にも
0288名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 17:16:06.55ID:WzcDSMcy
>>287
それってレイキャビクの時かユーゴの時かどっち?

フィッシャーのチェス入門はここだとどんな評価?
0289名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 18:56:01.55ID:LDodu43Q
レイキャビックでしょ
ユーゴスラビアでやったのは実質的にはフレンドリーマッチみたいなもんだからね
個人的にはスパスキーの方が好き
0290名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 19:02:16.85ID:Lyd5H0CC
レーティング2500ぐらいのやつに聞いたら 勉強するならフィッシャーの棋譜はかなり実力
つくしすごくお勧めらしい カールセンの棋譜はお勧めはしないとのこと 癖が強すぎらしい
0291名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 19:27:45.93ID:bp50Yyyn
そのR2500って海外の人?
0292名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 19:38:57.61ID:Lyd5H0CC
フランス人です
0293名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 19:51:55.48ID:LXkzm7hJ
その人チンチン大きい?
0294名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 20:01:26.39ID:ZzVRBxBI
私のマンマンとどっちがおっきい?
0295名無し名人
垢版 |
2018/06/08(金) 20:12:19.19ID:u9VqOtYP
ペトロシアンが大山康晴とかぶる
・ロシア語が分からない選手の側で味方と相談
・談合で引き分け
・鬼のように守りを固めて相手に攻めさせる
・社交性豊かで信頼も厚い
0297名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 01:24:26.19ID:1BTF4ntp
ペトロシアンは大山康晴そっくりすぎるなwww
0298名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 18:55:21.14ID:pJMI/6wd
ボトヴィニク+ペトロシアン=大山
0299名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 01:07:35.17ID:js8dF1ar
ペトロシアンとコルチノイが対戦中に足を蹴り合うところは見てみたい

> ・鬼のように守りを固めて相手に攻めさせる
カスパロフが手こずってましたね

スパスキーのアドバイスが
ヤツのタマをにぎれ
ただし片方だけだ

https://twitter.com/kasparov63/status/848333238481424384
0300名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 05:30:33.02ID:mkFDWM6y
チェス本一通り読んでも、そっから伸びるのは才能だなこれは
勉強より才能だね、チェスって 羽生さんが言う通りだわ
0302名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 14:56:21.20ID:HL7uRXGA
これだけ定跡が研究されててもまだまだ奥深いのがすごいわ
0303名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 22:46:02.74ID:ZWwKfJ6R
ヒカル・ナカムラ「本読むくらいならネットで対局するわ」
0304名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 23:36:43.55ID:u7J6i+EA
凡人の俺はおもしろいから本を読む
0305名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 02:28:24.45ID:MmWWSYZe
チェスプレーヤーも将棋の棋士もただのゲーマーじゃないか!! 偉くもなんともない!!
0306名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 03:40:06.92ID:niUe0FVZ
野球選手やサッカー選手だってただのスポーツマンじゃないか! 偉くもなんともない!
0307名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 10:07:42.21ID:+h8Jf7IA
なんで偉いと思っちゃった?
0308名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 11:08:31.11ID:GD9sc/nh
偉くなくたって、ええんやで
0309名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 13:18:37.68ID:/cCK3KE7
今更だけど、世にも奇妙な物語のチェスが割とよかった
(武田さんの演技はあれだったけど…)
当時は何も知らんかったから全然わからんかった

それよりも冒頭のCPU戦で出てきた駒がでかいなーと思った
公式だとあのサイズなの?欲しい
0310名無し名人
垢版 |
2018/06/11(月) 13:32:54.05ID:ahVrUY79
全盛期で引退したフィッシャー、カスパロフより
60才過ぎても結果を出し続けているカルポフ、コルチノイの方が強そう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況