X



トップページ将棋・チェス
1002コメント294KB

第28回世界コンピュータ将棋選手権

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 43b3-luqG)
垢版 |
2018/05/01(火) 09:07:11.38ID:YxmTcA1S0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2018年のGW、コンピュータ将棋の熱き祭典が今年も開催されます

コンピュータ将棋協会公式サイト
http://www.computer-shogi.org/wcsc28/

大会特設サイト
http://sizer.main.jp/wcsc28/

会場:川崎市産業振興会館(川崎市幸区堀川町66-20、JR川崎駅西口から徒歩8分)
決勝日の現地大盤解説会は今年から廃止、代わりにイベント開催(事前申込不要)
・プロ棋士とコンピュータ将棋開発者陣による座談会 11:15?11:45
・ゲームコーナー(なつかしのファミコン将棋ソフトで遊ぼう)
・ペア参加将棋大会 WITH COMPUTER (事前登録推奨、参加費1000円)

ニコニコ生放送
二次予選(5/4 9時50分開場 10時開始) 解説:西尾明
http://live.ni ovideo.jp/gate/lv312663945
決勝(5/5 9時20分開場 9時30分開始) 解説:鈴木大介、遠山雄亮
http://live.ni ovideo.jp/gate/lv312664027

棋譜中継
http://live4.computer-shogi.org/wcsc28/

中継ブログ
http://computer-shogi-live.cocolog-nifty.com/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0212名無し名人 (ワッチョイ 069d-XJxX)
垢版 |
2018/05/03(木) 23:12:36.87ID:YRNIqb/+0
>>209
やねさんやカツ丼さんなど嫁や子供いてる人も多いって話じゃね?
pona本さんはもう引退してしまったけど。

なお、コン将界は平岡組始め彼女すらいてない人も多くてそういう人達の余暇潰しな一面もあるわけだけど^^;
0214名無し名人 (スフッ Sdaa-kzEx)
垢版 |
2018/05/04(金) 05:22:44.58ID:Sa2gMDs5d
強くなればなるほど、悪手が見えるようになるからじゃね?
それで、相手のミス待ちになりやすい。
0215名無し名人 (スフッ Sdaa-kzEx)
垢版 |
2018/05/04(金) 05:28:55.84ID:Sa2gMDs5d
フラゲ見ると、しれっとたぬきがいるな。
typeBが恐らくたぬきだろう。
なるほど強い。
0216名無し名人 (ワッチョイ 3a58-UBB+)
垢版 |
2018/05/04(金) 06:30:01.65ID:M90bKDvU0
今年も二次・決勝とニコニコを見ようと思ってるけど
年々レベルが上がっていまや神々の戦いになっているんだけど
おれ自身は年々興味が薄れていくのはなぜなんだろうな
いまや目的が勝敗だけのプログラマ達のジャンケン大会みたいな感じになってるからか…
プログラマ達の熱い戦いもそろそろ飽和点かもしれないな
0218名無し名人 (スフッ Sdaa-kzEx)
垢版 |
2018/05/04(金) 06:52:40.95ID:Sa2gMDs5d
>>216
多分来年辺りには、DL使ってなければ上位プログラムにあらず、
みたいな感じになり、開発環境が貧弱なチームから上に上がれなくなるだろう。
まあそろそろって感はあるな。
0219名無し名人 (ワッチョイ cf1e-GWg1)
垢版 |
2018/05/04(金) 06:54:45.59ID:u2sYnCV90
それでも相変わらず強豪の一角として数えられるクジラちゃん
0220名無し名人 (ワッチョイ 4a7e-B1Dm)
垢版 |
2018/05/04(金) 07:24:05.79ID:aEWrduoy0
>>216
目的が勝敗だけってことはないと思うぞ
限界と思われている3駒関係だってそうでもないという風潮だし
DLはカネをかけなきゃダメかと言ったら、これはこれでカネがないなりに作れそうだし
0226名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-zlPr)
垢版 |
2018/05/04(金) 10:32:32.78ID:XzJuz8xu0
これ個人批判じゃん
一つの呟きで判断して、正気を疑うってそっちの方が怖いわ
当日で感情がほとばしってたんだと思うけど、後日にもっと客観的な視点で提言したらよかったのに
0228名無し名人 (ワッチョイ faeb-xH6l)
垢版 |
2018/05/04(金) 10:36:13.91ID:2j0vDTIS0
大会全体の意見だけを言うならまだしも、自分のブログでソフト名を出して批判してる時点でちょっとどうかと思う
0229名無し名人 (ワッチョイ 27a5-Abm9)
垢版 |
2018/05/04(金) 10:37:17.61ID:yqNHtg+T0
エビだってほぼなんざだったし
入り口は広いほうが良い
0234名無し名人 (ワッチョイ 1ed3-W8se)
垢版 |
2018/05/04(金) 10:47:40.78ID:iUwXMcS+0
なんかPALってソフトやたら強くないか?
0238名無し名人 (ワッチョイ bfc7-nbbe)
垢版 |
2018/05/04(金) 10:58:58.66ID:rrSTeQth0
ライブラリ使えば昨年のelmo以上が当たり前ってNDFでも
どうにもならないよな、際立っていた技術も上位互換が当たり前
だし、代わり映えしなきゃ予選落ちは順当
0240名無し名人 (ワッチョイ c61b-Mne9)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:10:36.42ID:nn+KzOv90
ライブラリもそうだがソルコフ有利にするために対戦相手によってくじらちゃんに参加するのもなぁ
もう明文化されなてないだけでギリギリのラインだと思えるわ
昨日の放送でも評価関数色んなの混ぜまくってるって言ってたし申請されてるものだけかも疑わしくなるわ
こんな事されると
0242名無し名人 (ワッチョイ 27c3-pRpi)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:13:54.50ID:Uw039i1F0
>>234
>>3にも書いてあるけど、PALの開発者は囲碁ソフトのAQも開発しているそうだよ
昨日のCrazyShogiもそうだけど、AlphaZeroの影響か囲碁から流れてくる人が増えているね
0243名無し名人 (ワッチョイ 0bb3-UBB+)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:15:55.96ID:vVL7By8S0
PALはスペックがやばいな
0244名無し名人 (ワッチョイ 878a-pRpi)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:22:17.00ID:RfCU8bj80
コピペソフト野放しで大会を荒らさせる
 ↓
まともな開発者がみんな去る
 ↓
注目度下がってコピペ厨も去る

プロ倒して区切りもついたことだし
こうなったところでもうどうでもいいというのが正直なところだな
元々AIなんて人より劣っている分野を研究するもんなんだし今更将棋にしがみついても意味は薄い

ロボットサッカーの現状はこんな具合 | TechCrunch Japan
https://jp.techcrunch.com/2018/05/04/2018-05-03-watch-these-robotic-soccer-players-play-a-nail-biter-of-a-match/

Nao-Team HTWK vs. Nao Devils - Final RoboCup German Open 2018 - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=ZwAjHTI21Dg
0249名無し名人 (アウアウウー Sacf-jSUp)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:46:59.58ID:qWrKPhVxa
>>226
俺も最初GA将の作者はどう考えても頭おかしいと思ったが、一応ArgoCorse_IcSyoのアピール文章とブログを読んでみたら顎が外れそうになった
特にブログの方は凄いぞ
これを見ると一言言いたくなる気持ちも分かる
0252名無し名人 (ワッチョイ 6bb3-C5rw)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:51:04.90ID:M/UUQBSl0
コブラのアピール文書もひどいな
0253名無し名人 (ワキゲー MM96-ryN6)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:51:30.19ID:4xljUnjfM
ライブラリ丸使いのソフトはベンチマーク的存在と考えればいいと思う。
まあ対戦してる人にとってみれば、たまったもんじゃないて気持ちはわかるけど。
0254名無し名人 (ワッチョイ 27a5-Abm9)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:53:07.27ID:yqNHtg+T0
きふわらべもアピール文酷いけどな
0255名無し名人 (アークセー Sx23-a7mP)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:53:25.71ID:b9Ibd9oBx
GA将だってただ自分で実装してるってだけで
毎年毎年毎年毎年毎年毎年毎年既存の技術から何も進歩ないじゃんな
ただの車輪の劣化コピーなのに何いってんだ?
0256名無し名人 (ワッチョイ 7f7c-pS4W)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:53:38.51ID:XzJuz8xu0
でもそれは個人に対する不快感じゃないか
ライブラリあろうとなかろうと起こりうることなのに属人的な理由でルールの不備を指摘ように見えてしまう
0258名無し名人 (アークセー Sx23-a7mP)
垢版 |
2018/05/04(金) 11:59:11.45ID:b9Ibd9oBx
きふわらべとかGA将みたいな、ただ弱いだけで一切新規性ないソフトって
そもそも「独自の工夫」をこらしたって言えるのか?
ライブラリからほとんど変わってないのがおかしいなら、そっちだって出場できないレベルでおかしいわw
0261名無し名人 (ワッチョイ 878a-pRpi)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:00:42.37ID:RfCU8bj80
オプソで競技大会っていうのが本質的に駄目なんだよ
サイバイマン同士戦って何が楽しいのかと

根本が駄目なだけで参加者の誰が駄目という話じゃない

さっさと見切りをつけて名声を株価に変換したポナ連中は正解だったな

大会を盛り上げたかったら細かいルールなんて決めずに
運営が強権発動して人間臭いソフトの選定をすればいい
それはそれで萎えるだろうが
0264名無し名人 (ワッチョイ 53b3-XJxX)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:03:35.41ID:6KFSq6y10
そもそも盛り上がってないってのが、一部の勘違いした人間の頭の中だけで、今年は過去最高レベルに盛り上がってる方なのだが
0265名無し名人 (ワッチョイ bb8a-pRpi)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:07:26.90ID:iSGAqicP0
二回戦まで

たぬき…2勝0敗
たこっと…2勝0敗
elmo…2勝0敗
大将軍…2勝0敗
名人コブラ…2勝0敗
大合神クジラちゃん2…2勝0敗

スーパーうさぴょん2…1勝0敗1分

PAL…1勝1敗
Hefeweizen…1勝1敗
W@ndre…1勝1敗
nozomi…1勝1敗
Apery…1勝1敗
ArgoCorse_IcSyo…1勝1敗
妖怪惑星Qhapaq…1勝1敗
GPS将棋…1勝1敗
Novice…1勝1敗

なのは…0勝1敗1分
S.S.E.…0勝1敗1分
読み太…0勝1敗1分

dlshogi…0勝2敗
HoneyWaffle…0勝2敗
NineDayFever…0勝2敗
おから饅頭…0勝2敗
習甦…0勝2敗
0266名無し名人 (ワキゲー MM96-G8ur)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:07:43.87ID:4xljUnjfM
>>260
GA将の人はライブラリを使うことを批判してるわけじゃないぞ
ライブラリ丸使いで悪げもなく思ってる参加者を批判しているだけ
0267名無し名人 (ワッチョイ bba1-fSeP)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:10:23.43ID:YoObDLal0
PAL見事な負けっぷりだったね。
0269名無し名人 (ワッチョイ cfd2-Jl51)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:16:03.19ID:OkOuqq1r0
たぬき勝ったけど相手が詰めろ放置した?
0270名無し名人 (ワッチョイ 3a58-UBB+)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:17:04.43ID:cMRWGNHS0
>>264
何を持って今年は過去最高レベルに盛り上がってるというのか分からんけど
ニコニコ視聴者も少ないし、観る将の俺自身以前ほどワクワクしないし
まして一般の人が注目してるとは思えん・・・
ソフト関係者にしても黎明期のほうがもっと盛り上がっていたように思うがなあ
0275名無し名人 (ワッチョイ 8ab3-St6r)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:24:06.83ID:hDL9MYQO0
Apery-たぬきが1500まで開いたというのは違和感しかないな
まあひっくり返るときは評価があやふやなんだろうとは思うが 盛りすぎという感じしかない
0276名無し名人 (ワッチョイ aa8b-7Qwx)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:24:32.68ID:wBwgMjBY0
この程度の視聴者で、動画止まったり追い出しかかったりするんだったら
もうアベマにやらせろよ 何が改善したんだよバカバカしい
0278名無し名人 (ワッチョイ 3a58-UBB+)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:38:03.26ID:cMRWGNHS0
西尾解説にしたって思いついたスジを適当に言ってるだけで
ほんとうに分かってるわけではない
ソフトはプロ棋士をはるかに凌駕してるんだから
それに観る将でもアマ有段くらいの奴でないとソフトの対局など見ない
0279名無し名人 (アウアウウー Sacf-jSUp)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:40:09.44ID:qWrKPhVxa
ニコ生の再生数は1年待たないと分からんけど、コメント数の増加具合を見ると
放送終了までに去年のコメント数は超えそうなペースだけどな
27回が11000で今年は今の時点で7000
今年も盛り上がってんじゃね?
0280名無し名人 (アウアウウー Sacf-jSUp)
垢版 |
2018/05/04(金) 12:45:36.77ID:qWrKPhVxa
盛り上がってないと感じる理由は分かるよ
今年はponanza chainerみたいな大本命格、倒すべき相手が居ないので、周り全体がその一つの対局に一点集中しない
電王戦トーナメントみたいに評価値が出ないので、「あっちの対局で大逆転くるー!」みたいな分かりやすい注目点がコメントやスレで出てこない
自分で勝手に将棋の内容を楽しむ人じゃないと厳しいかもね
0288名無し名人 (ワッチョイ cfd2-Jl51)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:10:35.85ID:OkOuqq1r0
エルモ局面は勝勢だったのに
0289名無し名人 (ラクッペ MM33-MFBv)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:10:57.49ID:msIoC9OIM
これほどの開発者でもバグの原因はっきりしないとかあるんだな
一介のプログラマーとしてはある意味喜ばしい
0290名無し名人 (ワッチョイ bb8a-pRpi)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:11:11.33ID:iSGAqicP0
名人コブラ…3勝0敗
たぬき…3勝0敗
大合神クジラちゃん2…3勝0敗

スーパーうさぴょん2…2勝0敗1分

PAL…2勝1敗
たこっと…2勝1敗
大将軍…2勝1敗
Apery…2勝1敗
Hefeweizen…2勝1敗
elmo…2勝1敗

nozomi…2勝1敗

読み太…1勝1敗1分

Novice…1勝2敗
HoneyWaffle…1勝2敗
妖怪惑星Qhapaq…1勝2敗
ArgoCorse_IcSyo…1勝2敗
NineDayFever…1勝2敗
W@ndre…1勝2敗
GPS将棋…1勝2敗
習甦…1勝2敗

なのは…0勝2敗1分
S.S.E.…0勝2敗1分

dlshogi…0勝3敗
おから饅頭…0勝3敗
0291名無し名人 (ワッチョイ 4a75-hGge)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:13:07.56ID:EXl83j4u0
スーパーうさぴょん2 - S.S.E.180手前あたりで後手が千日手っぽいの打開して負けてるように見える.
定跡、千日手、入玉宣言、ここらへんの細かいところで勝敗に影響してるんだろうな
0292名無し名人 (ワッチョイ cfd2-Jl51)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:13:43.72ID:OkOuqq1r0
Qhapaq今年も画竜点睛を欠くかな
0295名無し名人 (ワッチョイ 8ab3-St6r)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:19:38.48ID:hDL9MYQO0
原因はともかく
終局が見えるとバグが発動するというのは
将棋ソフトではお約束な感じがある
たしかに動作が切り替わる節目ではあるが
0296名無し名人 (スッップ Sdaa-gryN)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:21:37.24ID:5TmEbZNdd
GA将の人の意見は理解出来ても
賛同する気にならない
ライブラリ問題なんて随分前から
なのにまだ同じようなこと
言ってんのかってなるわ
0297名無し名人 (ワッチョイ de8a-pRpi)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:22:11.03ID:DwqeLN9Y0
合法手のリストを生成
その中から一つ選ぶ

やってることはこれだけなのに
この部分でバグを出すというのがわからん
0299名無し名人 (スップ Sd4a-0Fxr)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:30:26.98ID:2xCtZ/Wid
圧倒的に強かったponanzaがいないと、イマイチ盛り上がりに欠けるな
0300名無し名人 (ワッチョイ 4a75-hGge)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:33:30.98ID:EXl83j4u0
mtmt@mtmtlife
名人コブラの▲1七桂に、elmoも1七桂と指してしまった、ということらしいです。
21:26 - 2018年5月3日
0302名無し名人 (ワッチョイ 8ab3-St6r)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:35:57.09ID:hDL9MYQO0
ponderの指し手が自分の手として送り出されたか
タイミングがらみできちんとしていない部分があるんじゃね
0307名無し名人 (ワッチョイ 1ee8-XJxX)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:48:54.45ID:0x6rtZsg0
対局中の画面って何か統一されたものが用意されてるのかな?
大昔は各開発者が自分用に用意したものを使ってたから
ソフトによって観戦しやすいのとか見づらいのとか結構あったけど
0309名無し名人 (ワッチョイ 27a5-Abm9)
垢版 |
2018/05/04(金) 13:51:20.14ID:yqNHtg+T0
>>307
大抵は将棋所使ってるんじゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況