X



トップページ将棋・チェス
1002コメント284KB

第89期ヒューリック杯棋聖戦 Part8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0656名無し名人 (ワッチョイ 6a0c-ICAw)
垢版 |
2018/05/09(水) 08:16:25.48ID:dB0loZnW0
きてますきてます
0658名無し名人 (オッペケ Sr23-BtHo)
垢版 |
2018/05/09(水) 14:58:52.11ID:t10+510Rr
第89期ヒューリック杯棋聖戦第3局 観戦宿泊プランのご案内
https://www.shogi.or.jp/event/2018/05/893.html

羽生善治棋聖の11連覇がかかる「第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負」第3局
(6月30日、静岡・沼津の沼津倶楽部で開催)の対局見学ができる宿泊プランの参加者を募集中です。

29日に各自現地に集合し、羽生棋聖や挑戦者の豊島将之八段が出席する前夜祭に参加します。
対局当日は限定企画の対局見学や阿久津主税八段の大盤解説会、
伊藤沙恵女流二段と塚田恵梨花女流1級による指導対局などを予定しています。

【概要】
旅行代金:2名1室 53,800円 1名1室54,800円(税込み)
出発日:6月29日(金)1泊2日 現地集合・現地解散
集合場所・時間:JR沼津駅南口改札前 17:00
宿泊先:沼津リバーサイドホテル
旅行条件:食事(朝1・昼1[弁当]・夕1)・添乗員同行・最少催行人数20名

【第3局<沼津>観戦宿泊プランのお申し込み】
URL:https://tabi.sankei.co.jp/tours/kanto/kisei-3/

※第1局(6月6日、兵庫・淡路島で開催)も募集中です。
【第1局<淡路島>観戦宿泊プランのお申し込み】
URL:https://tabi.sankei.co.jp/tours/kansai/kisei-1/
0664名無し名人 (ワッチョイ cf7f-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 21:33:08.28ID:levn5cg50
    _____                     ______ _______   ___   _ □
   /____/                    /_____ / |  ___  /  /__/  / / □
               ___.   _____       _ノノ   |  |    / /  ___   / /
              ./_  /  /____/      / _ノ   |_|   / /  /__/  / /
  _______  __/ /             __/ /         / /   ____/ /
 /______/ /____/           /___/         /_/   /_____ /
0669名無し名人 (ワッチョイ 6a0c-ICAw)
垢版 |
2018/05/09(水) 23:11:44.00ID:dB0loZnW0
ヒューリックの浅漬け
0671名無し名人 (ワッチョイ 9ba7-kiAk)
垢版 |
2018/05/10(木) 03:28:57.96ID:tbknJjLw0
関東人でもハトヤに行ったことある人は案外少ないんだよね。
近場に温泉地が沢山あるからだけど。

知人に教えてもらったニューアワジのCMソングはホテルニュー岡部のに似てた。
0677名無し名人 (ワッチョイ 6d17-CozS)
垢版 |
2018/05/10(木) 13:47:43.16ID:z8L948UX0
>>667
ニューアワジとグランシャトーと
ハナテン中古車センターを歌えないと
エセ言われるからな
0679名無し名人 (ワッチョイ 03e0-k37M)
垢版 |
2018/05/10(木) 17:34:03.11ID:dT4NwVSi0
有名な例のうな重が提供された日、ニューアワジでは改築工事が行われていた。
関係者は、騒音が対局に影響しないかとヒヤヒヤだったとか。
タイトル戦招致しておきながら改築工事を並行して実行するなんてすごいホテルだw
0682名無し名人 (ワッチョイ b5c3-VBBQ)
垢版 |
2018/05/10(木) 20:01:09.88ID:jDjU7dgs0
ニューアワジは都合がいいね
大したおもてなしもないし連盟としても気が楽なんだろう
こういうスポンサーが大事なのかも
0683名無し名人 (ガラプー KK2b-UIc1)
垢版 |
2018/05/10(木) 21:22:39.98ID:c53/Qb6YK
ニューアワジが会場なったのって復興アピールの意味もあって
阪神淡路大震災の翌年からなんだっけ
そこから長く続いてるんだから信頼感はあるんだろう
0685名無し名人 (ワッチョイ 231b-kPqB)
垢版 |
2018/05/11(金) 00:50:51.79ID:zIIkL7/80
>>671
伊東に行くならハトヤ!!
0690名無し名人 (ドコグロ MM43-27Jw)
垢版 |
2018/05/11(金) 07:11:58.49ID:g4ywKd8dM
豊島だぞ
そう簡単に行くものか
必ずもつれるに決まってる
0692名無し名人 (ワッチョイ 85b3-Tbl8)
垢版 |
2018/05/11(金) 08:54:54.81ID:YFOnlZ+y0
格下の高見か金井がタイトルとるのが決定した以上本人も相当な焦りとなんとしても撮りたい気持ち一杯だろうな。棋聖に続いて王位も竜王も射程圏内に治めているし、王将リーグさえ勝ち残ればリベンジも出来る
0693名無し名人 (ワッチョイ cbe8-k37M)
垢版 |
2018/05/11(金) 11:39:38.75ID:ZEEwkwl40
豊島今年タイトル戦出まくりそうだな
去年は王将戦のみで奪取失敗だったけど
3挑戦くらいしたら1つは獲れるだろ
0700名無し名人 (ワッチョイ 3db8-RI3P)
垢版 |
2018/05/11(金) 23:50:37.14ID:Ds6jNNse0
王位戦負けたけど、これでヒューリックに集中出来るってもんよ
0706名無し名人 (ワッチョイ 23cc-dpm6)
垢版 |
2018/05/12(土) 14:30:38.23ID:JX3+7IWq0
豊島は一基と違ってまだ惜しいとこすらも言ってないんだよな
0710名無し名人 (ワッチョイ 6d17-CozS)
垢版 |
2018/05/13(日) 02:48:21.84ID:pavOglUR0
>>705
ずーっとあのおっさんと当たってるけど
タイトル戦以外では豊島も勝つんだけどなあ
なんというか久保はすごいと思うわ
0714名無し名人 (ワッチョイ e33e-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:00:45.32ID:quCi6ujc0
太地はそもそも実力の割にタイトル挑戦回数は多い、ここ一番に強いエリートだから
豊島と一緒にするなよ
0715名無し名人 (ワッチョイ a3b6-3Mya)
垢版 |
2018/05/14(月) 12:07:07.05ID:zdm3ZMrG0
>>714
野球に例えると豊島は200位イニング投げて防1.50ながら10勝10敗の投手、太地は170イニング投げて防3.20ながら14勝6敗の投手って感じ
0717名無し名人 (オッペケ Sr21-aOet)
垢版 |
2018/05/14(月) 14:25:13.55ID:aqkZCyr/r
【第90期ヒューリック杯棋聖戦 一次予選 持時間各1時間】
https://www.shogi.or.jp/kisen/kisei/90/itizi.html
イ組:[(千葉-<土佐-小林宏>)-(<中座-遠山>-<近藤正-増田康>)]−
    [(<日浦-伊藤沙女流>-<小倉-川上>)-(阿部健-<岡崎-田中悠>)]
ロ組:[(佐々木勇-<富岡-長岡>)-(<神谷-石田>-<伊藤真-門倉>)]−
    [(<高橋-塚田>-<佐々木大-長谷部>)-(佐藤秀-<木下-村中>)]
ハ組:[(青嶋-<高田-上野>)-(<真田-藤森>-<金沢-瀬川>)]−
    [(<勝又-井出>-<三枚堂-杉本和>)-(高崎-<片上-八代>)]
ニ組:[(近藤誠-<松本-佐藤和>)-(<北島-及川>-<泉-西尾>)]−
    [(<渡辺正-梶浦>-<所司-上村>)-(青野-<高野秀-黒沢>)]
ホ組:[(宮田-<堀口-大平>)-(<石川-佐藤紳>-<藤倉-斎藤明>)]−
    [(<佐藤慎-石井>-<高見-高野智>)-(金井-<室岡-渡辺大>)]
ヘ組:[(村田顕-<神崎-山本>)-(藤井聡-<村田智-里見香女流>)]−
    [(<長沼-古森>-<東-今泉>)-(豊川-<小林健-西川慶>)]
ト組:[(小林裕-<大橋-池永>)-(福崎-<脇-西田>)]−
    [(<浦野-中田功>-<中村亮-西川和>)-(宮本-<牧野-星野>)]
チ組:[(安用寺-<矢倉-伊奈>)-(都成-<伊藤博-阪口>)]−
    [(<藤原-平藤>-<有森-竹内>)-(杉本昌-<増田裕-島本>)]
-----
決勝トーナメント・シード(10名)
前期五番勝負敗者・ベスト4:羽生か豊島、三浦、稲葉、阿部光
タイトル保持者:佐藤天、菅井、中村太、渡辺明、久保
永世棋聖資格者:佐藤康

二次予選・シード(45名)
前期決勝トーナメント出場者:郷田、鈴木、木村、広瀬、糸谷、戸辺、斎藤慎、船江
順位戦A級:深浦、阿久津
順位戦B級1組:行方、屋敷、橋本、山崎、谷川、松尾、野月、畠山鎮
順位戦B級2組:丸山、北浜、横山、村山、中田宏、澤田、飯島、藤井猛、窪田、井上、中村修、
          畠山成、中川、佐々木慎、大石、田村、阿部隆、千田、永瀬、飯塚、先崎
棋聖(挑戦)経験者:森内、桐山、田中寅、島、南、森下
0718名無し名人 (ワッチョイ 9ba7-kiAk)
垢版 |
2018/05/14(月) 14:47:08.16ID:ct5RBzw90
そういや、第2局の前夜祭情報が出ないな。
第1局と第3局の観戦ツアーは募集かかってるのに。
永世七冠以降、人が増えすぎたから台場界隈で会場押さえるのに手間取ってるのか?
0719名無し名人 (オッペケ Sr21-aOet)
垢版 |
2018/05/14(月) 15:19:41.90ID:aqkZCyr/r
第89期ヒューリック杯棋聖戦第3局 現地イベント情報
https://www.shogi.or.jp/event/2018/05/893_1.html

前夜祭
日時 6月29日(金) 18時〜 (受付17時)
会場 沼津リバーサイドホテル (静岡県沼津市上土町100-1)
会費 1万円(ディナー、飲み放題、記念扇子付き)
定員 300名

現地大盤解説会
日時 6月30日(土) 14時〜(受付13時)
会場 沼津市若山牧水記念館
入場料 2,000円
定員 200名
出演棋士 青野照市九段、勝又清和六段、青嶋未来五段、安食総子女流初段

指導将棋会
日時 6月30日(土) 10時〜(受付9時30分)
会場 沼津市若山牧水記念館
参加費 2,000円
定員 40名
指導 青野照市九段、勝又清和六段、青嶋未来五段、安食総子女流初段

こども将棋大会
日時 6月24日(日) 10時〜(受付9時30分)
会場 沼津市若山牧水記念館
参加費 1,000円
参加資格 小学生低学年以下、小学生高学年、中学生
定員 小学生低学年以下40名、小学生高学年40名、中学生20名
0725名無し名人 (ワッチョイ 3d56-LWQZ)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:22:17.84ID:UItEDIxd0
沼津か、、あじの干物食い放題かな
0726名無し名人 (ワッチョイ 232b-79TQ)
垢版 |
2018/05/14(月) 17:36:24.88ID:ZrJSWMQr0
あじあじは干物じゃないよ、まだ現役だよ
0728名無し名人 (ワッチョイ e30c-05vT)
垢版 |
2018/05/14(月) 18:01:23.30ID:SiQIf8eJ0
沼津のあじあじは脂が乗ってるよ
0729名無し名人 (ワッチョイ 258e-k37M)
垢版 |
2018/05/14(月) 19:04:37.36ID:gfb871sV0
イ 増田
ロ 勇気、大地
ハ 青嶋、八代、三枚堂
ニ 近藤、梶浦、黒沢
ホ 高見、高野、明日斗
ヘ 聡太
ト 大橋
チ 都成
0733名無し名人 (ワッチョイ 23d2-27Jw)
垢版 |
2018/05/14(月) 20:31:15.05ID:WU7GRlbR0
そのうち前年ベスト4とタイトルホルダーと永世資格者で16人埋まるだろこれ
0736名無し名人 (ワッチョイ 55b3-6USY)
垢版 |
2018/05/14(月) 23:24:29.21ID:sLDfnDvz0
>>726
朴槿恵ってあの歳でバイアグラを買いまくってたみたいだね。
ケニアの新聞で、「バイアグラを買う以外に何しに来た?」と書かれてた。
朝鮮人として、そういうのはどうなの?
0740名無し名人 (ワッチョイ 85b3-Tbl8)
垢版 |
2018/05/15(火) 03:39:42.68ID:s5gaLeYH0
辞めても男性棋士との棋戦はことごとくシード取りまくれるから里見の注目は尽きないね。
元三段なんだし全く勝てないとかは少し期待外れになるし、本人も気が抜けないな。
0742名無し名人 (ワッチョイ cb81-RZDq)
垢版 |
2018/05/15(火) 08:29:47.19ID:E09giNZS0
>>737
いいねえ。
俺なら55kも払って申し込むんなら、
高々20kくらい使っちゃってもう1泊する(他の旅館・シティホテルでもいい)な
でも沼津じゃなあ
0745名無し名人 (ワッチョイ 2d23-QSx/)
垢版 |
2018/05/15(火) 09:21:43.50ID:+pP6IEdo0
>>742
もう1泊して魚と酒でも楽しみながら余韻にひたろうと思ったけど
東京まで1時間で帰れるし、翌日がヒマそうだから考えてる
もっと遠かったらさっさと泊まるんだけど
0746名無し名人 (ワッチョイ cbb1-yBh5)
垢版 |
2018/05/15(火) 10:08:09.74ID:LDye8XSq0
>>738-739
適度に田舎でアクセス良くて、食い物名物も色々あって、名門旅館もあって、
ちょうど良いからじゃね?ゴルフトーナメントも多いよね。
0747名無し名人 (ワッチョイ f533-AGEV)
垢版 |
2018/05/15(火) 10:32:19.75ID:77SWJU1Q0
叡王戦みたくしょぼくならないように今のままでいいと思う
0749名無し名人 (オッペケ Sr21-W3ep)
垢版 |
2018/05/15(火) 11:27:03.69ID:vpu92IoBr
シードを極力少なく(実質九段のA級のみ、なお予選最終でぶつかる)して下位段位に決勝枠を用意したのが叡王戦なんだよな。
最後が高見vsA級なら良かったとは思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況