X



トップページ将棋・チェス
1002コメント234KB

増田四段「雁木は囲いのバランスがいいですね」★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/05/08(火) 01:57:07.66ID:s2sqSBZ9
増田四段(現五段)「矢倉は終わりました」

Q5、得意戦法は?
「(少考して)銀冠穴熊です」

――そうなりますよね(笑)。他にはいかがでしょうか?
「最近だと、雁木です」

――が、雁木!?雁木ですか。
「はい。矢倉は終わりました」

――ホントですか?矢倉って終わったんですか?矢倉の何がダメなんでしょうか?
「桂馬が使えないんですよ、矢倉は。▲6六歩・7七銀という形にすると7七の銀は基本的に動けなくなります。これでは桂を飛ぶスペースがありません」

――玉側の桂のことですよね。▲7七桂と跳ねたいということですか。
「跳ねるかどうかは分かりませんが、跳ねる余地があるということが大きいんです。あと、雁木は囲いのバランスがいいですね。矢倉は偏ってしまうのでダメです」

――はぁ〜。そういうものですか。

https://book.mynavi.jp/shogi/detail/id=73003

※前スレ
増田四段「最近だと、雁木です」★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1507908360/
※前々スレ
増田四段「最近だと雁木です。矢倉は終わりました」
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1495012738/
0234名無し名人
垢版 |
2018/06/26(火) 20:44:31.60ID:lddxlTQF
師弟の本買ったが、都成や勇気はかっこいいカラーグラビアなのに増田だけシュールなそれで笑った
増田は腰痛持ちだからそのケアを考えて立ちっぱなし戦法になったのかな
あれだと逆に体の別の場所を痛めそうな気もするが
こんな所でも面白い奴だよまったく
0235名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 00:17:26.39ID:Z0HySSag
立ったまま作業するのは脳の働きも上がって仕事効率が上がるから正しい行動なんだがノートPCだから不自然な恰好になってるな
デスクトップPCとスタンディングデスクを買えばもっと効率上がるぞ
0236名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 06:38:19.54ID:knEvNmfD
将棋以外は深刻なまでに他のことに興味がない
期待してるぞ
0237名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 06:39:56.39ID:knEvNmfD
あ、ピアノは弾くんだったか
殺風景な部屋を見ると3月のライオンの主人公を思いだす
0238名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 20:58:01.47ID:3Ptjwnf2
>>228
藤井は師匠が杉本でよかったなと思った
森下もたなとらも高校行ってないやつは自分の道を肯定したいのか、同じ道進ませようとするな
0239名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 21:45:58.73ID:w3/11/qx
都成の雁木では藤井くんを止められなかったけど
増田の最強雁木なら藤井くんでも倒せるはず

雁木の増田の力を見せたれよー!
0240名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 22:27:59.13ID:DFDqwCV4
藤井が先輩からの心に響いてる言葉は?の質問に森下の言葉を上げてて、自分の弟子には完全スルーなのに他人の弟子には響いてるのかと変な笑いが出た
0241名無し名人
垢版 |
2018/06/27(水) 23:07:25.75ID:0XNTs7Wn
>>238
杉本師匠は、最初に預かった竹内(現 導棋士)が
進学しなかったのに年齢制限で奨励会退会になったのを深く反省しているからな
竹内さんには栄将棋教室という場所が与えられたが
全ての元奨の将来を保証は出来ない

以後は弟子をとる度に、高校進学し勉学と両立することを課している
(そうして高校時に勉強も頑張った弟子達は、奨励会辞めても
東大に二人、三重大医学部などそうそうたるもの)

藤井七段は、進学前にプロになったから高校進学を強制はしなかったが
進学しなければ、連盟や地元から普及のために
あちこち余分なイベント事に駆り出されるぞと釘はさしてる
0242名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 02:11:04.42ID:pK0jeAbh
予定見たら銀河戦の翌日なのな、大丈夫なのか
0244名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 07:14:21.95ID:H69dX6vJ
>>243
こっちの矢倉は長い時間かけていく千の棋士たちの手によって
攻防の定石をチューンナップされてきたいわば高性能マシン

お前の雁木は戦法としての時間が止まっている
”籠”だ
わかるか?
エッホエッホの
0245名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 10:08:39.19ID:dGDVVnwj
雁木に対してかなり屈折した憎悪を貯めてそうだなw
0246名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 10:29:55.21ID:034ABmpZ
増田は先手番なら雁木にこない。たぶん角換わりか相がかりだろう。後手ならば、角道を止めて雁木でくる。藤井聡太が千日手を避けに手を変えてくるところを狙って、仕留めにくる。
0247名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 12:42:46.14ID:eqS1FEBQ
藤井聡太倒すなら時間攻めだろ
コール戦では鈍足の寄せになってたしな
増田自身も秒読みでは乱れるし時間が重要
0248名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 13:27:15.88ID:9dEM5/zK
連戦はきついな
研究的にも体力的にも腰的にも
0250名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 16:51:35.98ID:+MfLhZ76
>>244
それハチワンダイバーの地下でのおっさんの発言じゃん
0251名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 19:59:52.32ID:q4MBnBRz
>>249
そりゃもちろんそうだろ
藤井登場までは最年少10代棋士で成績も優秀
藤井がとんでもなく並外れているだけ
0252名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 20:18:25.82ID:27H7Xyzs
天才と呼ばれた勇気がぎりぎり22歳で6段昇段したことに比べれば増田がいかに早いかがわかる
0253名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 21:55:57.99ID:ARRceVBw
C1昇級は勇気二十歳前だよ確か
0254名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 22:16:38.97ID:klgM/I+p
>>243
吉川:
 もしおありになれば、先輩の棋士から言われて一番印象に残っていらっしゃる言葉を教えてください。

藤井:
 そうですね。森下先生(森下卓九段)にはすごく激励の言葉をいただいて、僕が三段のときだったと思うんですけども、
森下先生が「藤井君の年齢で三段というのは、将棋界ではすごく早いけれど、中国韓国の囲碁界にはそのくらいのレベルはたくさんいる。
もっと上を目指して、頑張って欲しい」と。
0255名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 23:05:42.69ID:3W4CfI1H
もう勇気に天才のイメージは無い
ありゃダメだわ
0256名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 23:19:58.46ID:Gpz1CS2Q
20過ぎても天才って言われても
0257名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 23:31:48.75ID:ARRceVBw
そういや千田が関東に移籍した頃増田勇気の3人が定食屋で目撃されてたな
どんな会話するんだよw
0259名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 23:38:39.97ID:pkaFFDNx
「が、雁木!?雁木ですか。」 増田★四段「はい。」
0260名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 23:43:09.21ID:BNr0g+Xo
>>258
これ
0261名無し名人
垢版 |
2018/06/28(木) 23:59:13.51ID:qixqFgJu
>>254
森下は将棋マシンを望んでるんだな
中韓の囲碁の激しい競争を憂いてたのに
0264名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 07:14:47.68ID:X+MxX/UC
>>254
ありがとう。
森下は増田を溺愛してるわりに
ライバルになりそうな藤井くんも
応援してたんだね
0265名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 08:31:33.80ID:txk4k+Ou
放送時間、解説者聞き手決定

AbemaTVトーナメント Inspired by 羽生善治 予選Bブロック-1
将棋チャンネル
7月1日(日) 20:00 〜 7月2日(月) 00:48
対局棋士:山崎隆之八段、増田康宏六段、佐々木大地四段、大橋貴洸四段
解説者:深浦康市九段、行方尚史八段
聞き手:山口恵梨子女流二段、中村桃子女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/CfDfAcP7eFcRp3
0268名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 11:30:56.17ID:bLmUcxh6
なんで六段の雑魚が上座なの?悔しくないんでしょ?
0269名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 14:26:47.79ID:gKiYUq4H
今は段位より年功序列って感じだね
変に上座断るのも微妙な空気になるし
タイトルとったらさすがに上座で決定だけど
0270名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 15:01:55.82ID:UHrB+6m7
>>268
竜王戦の組を鑑みて、藤井七段が上座譲ったらしい
場所も東京将棋会館だし、いいんじゃないの?
深浦九段の上座下座観と同じだ
0271名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 18:32:52.65ID:LHrSLDm0
スポンサー配慮上座ってひふみんルールだっけ?
ひふみんは譲る方じゃないが
0272名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 20:10:36.51ID:Ph0iSUyS
せっかく有利だったのにやらかしたか?
0274名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 20:45:32.40ID:Ph0iSUyS
これは増田竜王誕生の流れ
0275名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 20:48:05.09ID:Ph0iSUyS
タイトル挑戦決まったら前夜祭行くわ
0276名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 20:55:27.82ID:JPs6b9V8
矢倉は終わった発言は1年熟成した毒饅頭だった・・・?
0277名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 20:56:02.47ID:et20ekpf
増田竜王くるー?
0278名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 22:13:08.70ID:txk4k+Ou
解説の田村親方、素で「高見さんは…」と言いかける
すぐに失言に気づいで訂正するも、「いやわざとじゃなくて」云々と、ネタではなく完全に間違っていたことを露呈する
0279名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 22:21:10.61ID:et20ekpf
増田竜王誕生にまた一歩近づいた
0280名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 22:26:38.38ID:txk4k+Ou
増田六段、リベンジおめでとう!

そして振り返りから、また親方に素で「高見さん…」と間違えられる
0281名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 22:27:45.26ID:qyNvJ9EA
雁木と藤井は終わったw
0282名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 22:31:04.16ID:ektaJK5B
増田流急戦矢倉強かった
0283名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 22:32:31.87ID:13qgpzKz
竜王戦の負けは竜王戦で返す
かっこいいやん
0284名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 22:33:45.84ID:2cIAlZRv
やっぱり詰将棋なんかいらんかったんや! でも矢倉は生きている!
0285名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 22:34:46.50ID:gKiYUq4H
親方www
ともかくまっすーおめ
増田竜王目指して次もがんばって
0286名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 22:35:43.52ID:UZnZstC1
増田「さっさと帰ってソフト先生と検討したいぜ…」
0287名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 22:35:54.74ID:atGkG4qK
まっすーおめでとう
急戦矢倉素敵だたわ
0288名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 22:40:37.96ID:8BerYWju
おめでとう!
藤井くん好きだけどリベンジは本当に嬉しい

長期的にみて、増田が藤井くんとライバル関係にならないとつまらない
意地を見せてくれた!
0289名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 22:44:51.70ID:E+Zxd+eG
かっこいいぞまっすー
さすが新人王2連覇
0290名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 22:49:56.15ID:pJUkNxLQ
まっすん頑張ったな がんばったら良いことあったな おめでとう
0292名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 22:53:55.25ID:UAHGDBEx
まっすーおめ
体幹鍛えて股関節ストレッチして腰痛対策しろよ
お大事に
0293名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 22:54:13.35ID:fFXbqpQF
これが藤井くんに勝った最後の人間になるとはこの時誰も思ってなかったよな
0294名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 22:55:08.48ID:le3gml+F
菅井のようなプロレス風の煽りもあれはあれで面白くてありだけど
藤井を別格の存在と素直に認めながらも、彼に食いついていかないと置いて行かれる、
リベンジしたいと言って有言実行できる増田は最高に格好いい
0296名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 23:06:01.17ID:8BerYWju
>>294
毒舌ふくめ、正直だ
素直で憎めない
竜王を期待している
0298名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 23:35:48.78ID:le3gml+F
刺激的な一部のコメントばかり切り取られて面白がられて拡散されるからか
注目乞食の構ってちゃんのように思われてる節があるが
ただ正直に思う事を言ってるだけなんだよな

詰将棋要らないだって元の話では詰将棋を全否定してるわけじゃない
優等生な若手が多い中で貴重なキャラなので、そのまま素直に生きてほしい
0299名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 23:51:39.49ID:UAHGDBEx
>>270
譲るも譲らないも増田のほうが組が上
それに譲っただなんだというのは、藤森の妄想解説
0300名無し名人
垢版 |
2018/06/29(金) 23:52:29.45ID:UAHGDBEx
>>280
大地には増田四段とか言われちゃうしw
0302名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 00:30:38.51ID:YPfgcP3A
まっすー勝って本当に本当に嬉しい
信じて良かった
0304名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 00:54:34.56ID:9825Rpqs
増田さんカッコよかったです!
0305名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 01:38:53.72ID:3ARCsCHZ
マッスィ
0306名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 12:11:57.90ID:1d3whnxv
藤井が出てきてからまっすー言動が大人になったね
0307名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 12:49:42.27ID:UVOQrCph
タイムシフト見終わった
増田おめ
0308名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:13:55.59ID:6Mw3khX/
もしかして増田って豊島より才能上なの?
近いうちに何事もなく普通にタイトルとってそうな気がしてきたぞ
0309名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:18:03.45ID:ciY13nAm
矢倉は終わった(終わってない)
0310名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:23:39.75ID:VTHP72XH
昨日はカッコ良かったで。おめでとう
0312名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:49:36.44ID:WWNl/wIu
>>308
知らんけど豊島は今の増田の歳には羽生、森内、康光を破りタイトル挑戦してたよ
0313名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:09:06.24ID:1d3whnxv
まっすー足踏みしてたが覚醒したな年下に負けるって悔しいんだろうな
0315名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 17:01:57.80ID:vkwRQ6LU
さすが東の天才増田
0316名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 17:04:11.48ID:o4iuqRQk
暇だから増田のTwitter見てたら語尾がほぼ!でスゲーかわいく思えてきた
0317名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 17:42:57.88ID:45rpeD17
さっき解説で振り返ってたけどご機嫌だったな
しばらくは自慢に出来るだろう
0318名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 19:24:19.74ID:+2GSjEE2
完勝したというのに藤井藤井でもっと褒めてくれよ
0319名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 19:29:30.37ID:59JBmuGm
夕食休憩のとき眼鏡とっていたけど可愛かったな

今も味のあるキャラで人気だが眼鏡とったバージョンも人気出ると思う
0322名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 20:04:44.29ID:tX2MEFOO
表情からも満足感と自信が伝わってきた。昨日は、むしろ藤井聡太の方が気負っていたのではないかな。やはり、藤井聡太と競える器を持っているのは増田らしい。
0323名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 20:17:14.45ID:Mhu/bCHP
豊島って今は強豪だけど、増田の年齢でもうタイトル挑戦していたの???
0324名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 20:19:38.30ID:45rpeD17
雁木は後手の対策がやりやすくて不利
矢倉は意外性で勝負できるという作戦だと言ってたね
0325名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 20:24:07.72ID:IGlls9KV
なんかそのうち、
「詰め将棋は大事ですよね」とか
「やっぱり感想戦はしっかりやらないとダメですね」
なんてシレっと言ってそうw
0326名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 21:12:16.90ID:2R+3OCuG
去年の段階で「(矢倉は)終わったは言い過ぎでした」って言ってたしなw
プロの研究速度は目まぐるしく変異していくし前言撤回出来るくらい柔軟でないと勝てなかろう
0327名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 21:29:37.08ID:WWNl/wIu
>>323
初タイトルは>>312にあるように20歳の頃の王将戦で久保に挑んで負けた
0328名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:04:21.43ID:baGytQKm
それから8年無冠か
感慨深いぜ・・・
0329名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:22:13.18ID:ogTHu3Pz
相手が羽生だし棋聖は奪れるだろう
ここで取っておかないと増田藤井時代が来てしまう
0330名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:27:53.28ID:vkwRQ6LU
増田には竜王を取ってもらって
羽生世代を駆逐してくれ
0331名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:45:08.36ID:k4jvkgct
西の藤井東の増田で駆逐したら胸熱
0332名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:47:37.15ID:4vPkUFO5
増田さんと高見さんがタイトルを持ってると面白い
0333名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:50:09.60ID:7Pi8jgd+
藤井の待った疑惑は言及しないのかな
勝ったから必要性は小さくなったけど
藤井関係なしにこういうのは後の棋界のためにも言ってくれると嬉しい
0334名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:57:50.52ID:QQ28NXoM
藤井オタに絡まれるのも面倒だから処分は連盟がやればいいよ
藤井のマナーの悪さを指摘した神崎がオタに粘着されてTwitter非公開になっちゃったしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況