X



トップページ将棋・チェス
1002コメント226KB

第76期名人戦 Part31

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し名人 (ワッチョイ df5d-vNXb)
垢版 |
2018/05/09(水) 17:06:48.02ID:svqEUF330
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
【第76期名人戦七番勝負】
佐藤天彦 名人 − 挑戦者 羽生善治 竜王   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間

第1局 4月11・12日(水・木)   佐藤名人 ●−○ 羽生竜王 先 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
第2局 4月19・20日(木・金) 先 佐藤名人 ○−● 羽生竜王    石川県小松市「辻のや花乃庄」
第3局 5月08・09日(火・水)    佐藤名人 _−_ 羽生竜王 先 奈良県奈良市「興福寺」
第4局 5月19・20日(土・日) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    福岡県福岡市「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ」
第5局 5月29・30日(火・水)    佐藤名人 _−_ 羽生竜王 先 愛知県名古屋市「万松寺」
第6局 6月19・20日(火・水) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    山形県天童市「天童ホテル」
第7局 6月26・27日(火・水) 振 佐藤名人 _−_ 羽生竜王 駒 山梨県甲府市「常磐ホテル」

名人戦 棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/junni/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/meijinsen/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

※前スレ
第76期名人戦 Part30
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1525843386/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0853名無し名人 (ワッチョイ eabe-g/9z)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:56:11.56ID:48KeKw5R0
決まったっぽいな
0854名無し名人 (ワッチョイ 53b3-ryN6)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:56:14.23ID:KduGaTnx0
記録係が指してないのに指しましたって言って、え?本当に?って言われても自信満々にいや指しました!って言い張り続けたらどうなるの?
0856名無し名人 (ワッチョイ 46d2-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:56:24.32ID:mR4Oq3MH0
羽生が衰えたのは事実だが衰えてもトップ集団クラスってだけだろ
0858名無し名人 (ワッチョイ 1fe3-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:56:30.44ID:stRwYeWH0
新タイトルホルダー「羽生さんを倒したぞ!」
〜5,6年後〜
「今年の挑戦者は羽生さんではありません」
新タイトルホルダー「え?」
藤井「あ、どうも」
0861名無し名人 (アウアウカー Saeb-xHPA)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:56:58.93ID:lGRIInx2a
藤井くんも羽生と数十局とか対戦ありそうやな
0867名無し名人 (ワッチョイ 1ec7-QU2X)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:57:37.88ID:kZgrc3430
勉強なんか全然してこなかった体育会の学生を
一流企業が多く採用するのはなぜか、ってことだよな

目標を設定して必要な努力を重ねて成功体験を得て、
っていう結果を残していることは、分野は違えど大きい
大卒時点だと種目にもよるが10年以上努力を継続してるわけだし

コミュニケーション能力があるとかなんとか、
あと古典的な「健全な精神は健全な肉体に宿る」みたいな
ことも言われるけど、「持続する意思」こそ何より大事
0869名無し名人 (スップ Sd4a-fSeP)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:57:42.55ID:s5ToPTVud
>>844
羽生は衰えた、衰えてないの繰り返しは伝統芸
0870名無し名人 (ワッチョイ 0ad2-QKV8)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:57:45.23ID:xBmfR7570
ここでずいぶん考えてるけど、53銀と61銀を両方読みきろうとしてるのか?
0874名無し名人 (ワッチョイ 0a33-qGtC)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:58:12.34ID:OQXJMY7n0
>>844
羽生さん自身も言ってるし他から見ても勝率を見たらやっぱり衰えてはいると思うよ
でもちゃんと大事な所で勝ってるというか勝ちそうなのは流石だよなぁって感じ
0875名無し名人 (ワッチョイ 06ea-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:58:23.80ID:FwD6Thzh0
>>847
豊川は自分の才能に自信を持ってる
晩学だったからここ止まりだったけどもっと早く始めてれば
もっと上に行けたと思ってると思う
俺が今まで聞いてきた彼の言葉から判断するに
0883名無し名人 (アウアウカー Saeb-Abm9)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:59:25.51ID:Cu2+rLj2a
>>872
記録「強く嫌です」
0884名無し名人 (ワッチョイ 069f-Nksg)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:59:26.12ID:sSgIh4St0
いや自分じゃ形勢判断できんくせに解説がちょっと羽生劣勢とかいうと
すぐ鬼の首とったかのように羽生衰えた、羽生衰えたとかいうアホがほんとウザイ
0886名無し名人 (アウアウカー Saeb-TGGu)
垢版 |
2018/05/09(水) 18:59:47.67ID:89HRryiVa
>>847
将棋を本格的に始めたのが中学生からだからな
俺だってお前らみたいに小学校低学年からやってればってのは口には出さないだろうけど、心の奥底にはありそう
0892名無し名人 (ブーイモ MMc7-DWYR)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:00:08.70ID:ADDo1qMBM
>>841
朝日杯でもそうだったな
0896名無し名人 (アウアウエー Sa82-GVcj)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:00:25.22ID:qkgjCXGIa
羽生に限らず名人戦は特別という意識なのか、みんな振り飛車をやらない。
名人戦での最後の振り飛車って、あの郷田の
先手三間飛車以来なかったと思う。
0902名無し名人 (ワッチョイ eabe-g/9z)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:00:47.24ID:48KeKw5R0
53銀で評価値はいかほどでしょうか
0908名無し名人 (ワッチョイ 4ab3-7d0q)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:01:08.05ID:aLrI+ZFa0
これを全部読みきってるとか嘘だろ!?
0909名無し名人 (ワッチョイ 1fe3-g/9z)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:01:20.79ID:dlups4iG0
>>867
なんでも兵隊のように絶対服従してくれるからだよ
0911名無し名人 (ワッチョイ 06ea-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:01:35.58ID:FwD6Thzh0
別に豊川マニアってわけでもないんだけど

豊川「才能だけでやってるんで、なんちゃって」
豊川「将棋はどれだけ若いときに詰め込めるかだと思いますね」
豊川「〜伊達にB1まで行ってませんよ」
豊川「出たとこ勝負の男なんで」

他にも色々
0920名無し名人 (ワッチョイ 1e80-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:02:22.48ID:EsmnWcV40
3-1なら遊びそうだけど先手番なんだよな
なら天彦地元の後手番で振る方が可能性あるか
0923名無し名人 (ワッチョイ 8a9f-Uwsg)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:02:34.91ID:QFzFoFsh0
>>885
プロ棋士で羽生にコンプレックス無い人なんていないんじゃないか
みんな自分が一番強いと思ってプロになってるんだし
0924名無し名人 (ワッチョイ 6bb3-JYRE)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:02:36.25ID:D88Sv6+c0
>>885
戦う気持ちをなくしたら勝負師としてはおしまいなんじゃ。最近はさすがにおしまいが見えてきたっぽいが
0931名無し名人 (ワッチョイ 46d2-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:03:26.39ID:mR4Oq3MH0
>>927
少なくとも家庭用PCレベルじゃ追いつけないのは判明してる
0935名無し名人 (ワッチョイ 06ea-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:03:47.52ID:FwD6Thzh0
>>885
特定の個人ていうより
俺は本当はもっとやれたはずだって思ってるって意味よ
「可能世界」に思いを馳せるなんて人間なら誰しもあるだろ
0936名無し名人 (ラクッペ MM33-C8NZ)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:04:01.80ID:clet5ZfLM
>>867
体育会系が全然勉強してないってトップアスリートか底辺ボンクラの話だろ
お前…
0939名無し名人 (ワッチョイ 8ab3-UBB+)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:04:12.96ID:K9G8ymIH0
先手優勢1625
もう羽生永世7冠の勝ちだな
0940名無し名人 (アウアウカー Saeb-Abm9)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:04:30.68ID:Cu2+rLj2a
そろそろ封じ手か
0941名無し名人 (ワッチョイ 1e80-XJxX)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:04:31.02ID:EsmnWcV40
野球もサッカープロになるようなやつは小学生からやってるだろ
そういう競技やって落ちこぼれたやつが中学とか高校から他の競技やってるイメージ
0943名無し名人 (ワッチョイ ab2b-HIEP)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:04:41.18ID:zRHg89wY0
何年か前に読んだ将棋世界で豊川も名人になりたいとか言ってたな
もう全盛期はとうに過ぎてたのに
阿久津も自分が一番強いと思っていると言っていた
まあ皆プライド高いんだろうよ
0947名無し名人 (ワッチョイ bbac-p+EN)
垢版 |
2018/05/09(水) 19:04:57.88ID:LQ7DsDXf0
>>923
木村とかが言うならわかるけど豊川が言ってもさ
遥かに晩学の森けいじとかタイトル取って名人取ってんだし
ダジャレ言ってねえで将棋の勉強すればええやんって感じだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況