X



トップページ将棋・チェス
1002コメント243KB

NHK杯トーナメント Part636

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 2b5d-o1EQ)
垢版 |
2018/05/27(日) 09:29:50.89ID:+ZAwydEv0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:

公式サイト:http://cgi2.nhk.or.jp/goshogi/shogitou/
棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/nhk/

次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

前スレ
NHK杯トーナメント Part635
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1526330330/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0553名無し名人 (ワッチョイ 1654-msj4)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:23:53.76ID:SFcVYuh70
>>548
最強グループにいる人達も2〜3割は負けるんだからこういう日もあるでしょ
序中盤やりすぎたのを高野四段が上手く咎めた感じだった
0554名無し名人 (アウアウウー Sa09-03s2)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:25:49.01ID:l2eOgfjTa
永瀬さんシャツがズボンから出てない?
0555名無し名人 (ワッチョイ 45b3-Lfho)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:27:01.28ID:FbwqzUuv0
>>551
それはない
4段、5段は半人前で 6段、7段に上がると皆喜んでる
6段から上はまあ あんま気にしないだろうが
0557名無し名人 (JP 0Hf1-gRVi)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:35:27.61ID:CIn7ROZzH
>>520
「私が解説しようとしたところが藤田さんに詰まされてしまいました(爆)遠慮せずにバンバン言ってくださいね(ニコ)」
のくだりも中々
0558名無し名人 (JP 0Hf1-gRVi)
垢版 |
2018/06/03(日) 18:39:54.58ID:8aN2WOnIH
>>520
「私が解説しようとしたところが藤田さんに詰まされてしまいました(爆)遠慮せずにバンバン言ってくださいね(ニコリ)」
のくだりも中々
0561名無し名人 (スプッッ Sd7a-6266)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:03:15.83ID:yzdUlPvUd
よかったさん来ないの?
0562名無し名人 (ワッチョイ 9998-Z7GM)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:03:52.29ID:emdzYJgj0
高見叡王、斎藤慎七段、八代六段、三枚堂六段、高野四段、池永四段は同学年
将来すごい世代になってるかも?
0563名無し名人 (ワッチョイ 2633-6266)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:06:14.33ID:ruhpHjMb0
第二の55年組みたいな
0565名無し名人 (ワッチョイ 01fb-dVPn)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:15:13.91ID:SI08qR7P0
>>564
棋戦優勝五段とかタイトル挑戦六段とかタイトル取って七段とかは段位なんか意識せんやろな
実際藤井聡太が朝日杯優勝の時とかは五段昇段はオマケ扱いだったし、竜王戦連続昇級辺りから急に段位やら上座やら煩くなった
0568名無し名人 (アークセー Sx05-/lNa)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:29:05.96ID:NkIQF/cfx
高野が勝つとは思わなかった。
高野は「加藤一二三の現役最後の相手」だけが勲章の
無名棋士で終わると思っていたが、今回のNHK杯で
「一生に一度の大活躍」をする可能性もあるかな?
0574名無し名人 (アウアウウー Sa09-03s2)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:39:45.83ID:l2eOgfjTa
まとめサイトってどこ?
もしくはコピペして
0575名無し名人 (ワッチョイ 5db3-DBTy)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:39:47.05ID:BdeY4THG0
47銀が一手バッタリで59金なら全然分からなかったのか
飛車下ろした時点で高野がかなり良いのかと思ってたわ
0576名無し名人 (スプッッ Sd7a-679l)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:41:57.77ID:FfTi7RPtd
永瀬の47銀はお手伝いだったな、
ノータイムで97歩成とされ、仕方なく59金引きとしたが、47飛車成りと銀を取られてしまった。
あれで決まったな。
0584名無し名人 (ワッチョイ 6516-fUxx)
垢版 |
2018/06/03(日) 19:55:08.96ID:WnCGog8P0
藤田綾って結婚した当初はニコ生やAbemaにもちょこちょこ出てたけど最近はNHKでしか見てない気がする。
仕事セーブしてるのかな?
0590名無し名人 (ブーイモ MMbe-/tQN)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:21:24.32ID:rs1bg8GZM
永瀬が敗勢で粘ってるのをフォローと感じさせないフォローをする木村の優しさに泣いたわ、伊達に禿げてない
0592名無し名人 (ワッチョイ d6e8-3n9u)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:26:51.11ID:bcNLEk840
今の高勝率の永瀬に後手で勝つとは只者じゃないなタカノ!

ちなみにタカノのタカはハシゴダカ(ボソ
0594名無し名人 (ワッチョイ 791b-x9Fz)
垢版 |
2018/06/03(日) 20:39:11.20ID:XSlrkXHr0
こっちの高野ははしごだかじゃなくて普通の高でいいんかな?

鼻がデカくて植田まさしのキャラみたいだなと思いながらテレビ観てたわ
0599名無し名人 (アウアウカー Sa5d-zcLZ)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:15:00.81ID:j1dg7D2ua
高野って地味強だからなめちゃいけない
横顔はイケメン
0600名無し名人 (ワッチョイ b13b-U7Gj)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:29:16.72ID:fyBwYhJM0
>>574
粘っこい棋風と笑点の圓楽マニアで知られる受け師おじさんの秘蔵っこ・高野四段が、
バナナを食えず実力が発揮できなかった永瀬七段を
相掛かりのおじ曰くクラシックな将棋で鮮やかに破った見応えのある一番だった。
あとで説教しなきゃと言いつつ、自分が頭を丸めて弟子に反省の意思を示した
木村九段の解説もわかりやすかった。
結婚したのに後輩に道を譲る気が微塵も見られない藤田さんの司会もよかった。
0602名無し名人 (ワッチョイ 99b8-irJb)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:35:32.42ID:LBaW1FRZ0
85手の先手52金打に、冷静に同金としたところで、木村が「よーし、とった、いける!」と素が出ちゃったのがかわいい。
0605名無し名人 (ワッチョイ d5d3-msj4)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:39:16.08ID:NQ9dVu2e0
>>555
以前木村が九段上がった時の感想言ってた
「嬉しいけど、強い人は大抵タイトル取って上がってる訳で、勝ち星(昇進)かぁ・・という感じ」
と複雑な心境だったらしい
0606名無し名人 (ワッチョイ 99b8-irJb)
垢版 |
2018/06/03(日) 21:40:53.44ID:LBaW1FRZ0
高野も今期の昇級候補に名乗りを上げたねぇ
0607名無し名人 (ワッチョイ 211b-4AN+)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:00:06.49ID:wYNBwfYy0
弟子や可愛がってる後輩、お世話になってる先輩棋士には
今日のおじさんくらい露骨でいいのに急に他人行儀になったりするよね
0608名無し名人 (スププ Sd9a-/B8C)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:01:15.46ID:KaYyC7Vtd
永瀬の解説は、かなり永瀬自身の世界観入ってるからなぁ。イベントで他の棋士と一緒に大盤解説会やってても永瀬だけ意見が違うのをしばしば見る気がする
0615名無し名人 (ワッチョイ 4ae0-W/zB)
垢版 |
2018/06/03(日) 22:56:25.61ID:w1h05Ymm0
>>613
大事なことだね

今は将棋ブームだからもしもの時本人が望むなら将棋教室で食べていけるかもね
うちの自治体周辺の子供対象の将棋教室は公民館の出張教室ですらキャンセル待ちだから
0622名無し名人 (スププ Sd9a-2Ueb)
垢版 |
2018/06/03(日) 23:51:36.10ID:y6jymDDDd
解説名人でも10年すれば手が見えなくなるとか書かれてるけど
別に田丸の30年前の解説が良かったことなんてない
0626名無し名人 (ワッチョイ 2561-msj4)
垢版 |
2018/06/04(月) 00:03:55.46ID:IdrNVseS0
>>613
あのお、この総括は、荒木が書いてんじゃないかと言われるくらい
記録のみを褒めないのが様式美になってるようだけど・・
0627名無し名人 (ワッチョイ a69f-Lfho)
垢版 |
2018/06/04(月) 00:14:06.49ID:Y2cWpm/w0
永瀬は棋王戦最終局直前からずっと不調なんだよ
毎日新聞の順位戦自戦記でそんなこと書いてた
この前の解説の時も形勢判断おかしかったり△4七竜見えなかったりとか変だった
0629名無し名人 (ワッチョイ 7ac6-t2Ey)
垢版 |
2018/06/04(月) 00:48:02.66ID:kzt4n3PP0
高野は面白みの無い受け将棋のイメージだったけど
今回は眠たくなる手がなくて初めて称賛したいと思った
地味で真面目で目立たなくてもまた将棋で魅せてくれ
0630名無し名人 (ワッチョイ d6e8-3n9u)
垢版 |
2018/06/04(月) 02:47:53.02ID:zw90EeJ20
ここ鯖落ちてたけど中々名局じゃないかコレ。
素人目には先手良しって感じだったけど木村解説が分かりやすかった。
綺麗にカウンター決まったね。
録画して良かった、また見よう。
0631名無し名人 (ワッチョイ 0a9e-c19k)
垢版 |
2018/06/04(月) 03:02:50.84ID:tMTfSSED0
>>607
木村も最初は「高野さん」とか他人行儀だったよ
最後のほうになると「高野は……」素の木村になっていてそれがまたよかった
0636名無し名人 (オッペケ Sr05-kBKt)
垢版 |
2018/06/04(月) 08:28:53.00ID:C30znX1Rr
金打じゃなくて単に引くだけでは?
ソフトで見てみたけど桂香取りに行くと馬引いて受ける手筋になりそう。
0637名無し名人 (ササクッテロレ Sp05-qw7e)
垢版 |
2018/06/04(月) 08:32:47.98ID:FEk/6wNZp
途中から見始めたら、落ちてるお金を拾う人〜ってとこで、チャンネル間違えたかと思った
0638名無し名人 (ワッチョイ 4526-msj4)
垢版 |
2018/06/04(月) 08:56:52.07ID:fCvd66Yn0
>>634
深浦のところも当初は真面目で師匠に塩対応だと言ってたが
カタログギフトネタやら師匠からもらったスーツで単身順位戦の応援に駆け付けるとか
後から出てきたし高野のこれからに期待だな
0639名無し名人 (JP 0Hf1-gRVi)
垢版 |
2018/06/04(月) 08:59:49.56ID:F6+PMNu9H
昨日のハゲてるおじさんスゴい話がおもしろかった
あのおじさんって名物解説者なの?九段ってなってたけど将棋のほうは強いの?
0640名無し名人 (ワッチョイ 7a22-qj5t)
垢版 |
2018/06/04(月) 09:05:42.10ID:yGGI+zSD0
麻雀のことでちょっとだけ面白いことを言ってたな。
大介さんが「お宅の弟子、麻雀やるんだねー」みたいなことを言われて
師匠が弟子に「オレも仲間に入れてくれよー」って突っ込んだって。
弟子は「いやー、勘弁してくださいよー、勘弁してくださいよー」って言ったって。
んで、結局麻雀止めたらしい。
「仲間に入れてくれよー」は暗に「大成する前に賭けごとにはまってんじゃねーよ」っていう意味なのかはわからなかったけど。
0645名無し名人 (ワッチョイ fa7c-667V)
垢版 |
2018/06/04(月) 09:39:33.65ID:zMSNkbG70
>>607
うんすげー面白かったけど
一基だからみんなほほえましく見てたんじゃないか
これが嫌われ者(あえて名は出さないけど)だったら
解説のくせに身内びいきしやがってとか
お前が言うなとか
批判書き込みで溢れる気が
0646名無し名人 (ワッチョイ 4526-msj4)
垢版 |
2018/06/04(月) 11:02:01.51ID:fCvd66Yn0
>>645
嫌われる人はそういう事が下手だよ
相手を下げたり身内だけを褒めるって事ができない
だから嫌われるんだ
0647名無し名人 (ワッチョイ 8ed2-bwrt)
垢版 |
2018/06/04(月) 11:13:38.02ID:O2x6SCbi0
>>643
上手いというか、
テクニックのうまさというよりも、
その二人は話の全体的なストーリー構成がしっかりしている感があるな。
だから理解しやすい。

普通のヒトはああはいかない。
0648名無し名人 (オッペケ Sr05-YO5F)
垢版 |
2018/06/04(月) 11:41:55.97ID:4RehY1icr
>>624
どこがセクハラなんだよ。お前アタマだいじょぶか?
0649名無し名人 (ワッチョイ 41e0-mmId)
垢版 |
2018/06/04(月) 11:47:51.54ID:kicl4KV70
>>603
あれはしょうがない
指し手がどつちもヘボすぎて、永瀬の読み筋外しまくって指してたから
永瀬は勝つ道筋をちゃんと読んで解説してただけ
0651名無し名人 (ワッチョイ 1a2a-gv/l)
垢版 |
2018/06/04(月) 11:52:11.61ID:Qeze+TU30
こないだ井出が出たときの田丸師匠の解説も微笑ましかった
優勢から負けてしょんぼりしてた
ただまあ、
弟子びいき解説の節制のなさ微笑ましさでいえば石田師匠にかなう師匠はいない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況