X



トップページ将棋・チェス
1002コメント181KB

AbemaTVトーナメント Inspired by 羽生善治 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/05/27(日) 17:56:43.12ID:+ZAwydEv
https://abematimes.com/posts/4242035

 将棋界に、新たな超早指し対決の幕が開く。AbemaTVは、将棋界初の「永世七冠」を達成した羽生善治竜王の着想から独自のルールで行う「AbemaTVトーナメント Inspired by 羽生善治」の開催を5月22日、発表した。
持ち時間は各5分、1手指すごとに5秒が加算されるというもので、羽生竜王も趣味として行うチェスの「フィッシャールール」がベースになっている。1局20〜30分ほどで決着がつく超早指しの「最速・最強」棋士決定戦が、梅雨を吹き飛ばし、夏を暑くする。

 AbemaTVトーナメントは、A組からC組の予選に各4人の棋士が参加。1回の顔合わせで三番勝負を行い、先に2勝した棋士が勝利となる。リーグ戦ではこの三番勝負を2度制した棋士が各組2人ずつ勝ち上がり、計6人が決勝トーナメントに進出する。
予選に参加する12人は、先日最年少で七段に昇段したばかりの藤井聡太七段をはじめ、順位戦A級で活躍する阿久津主税八段、叡王戦七番勝負で初タイトルに挑戦中の高見泰地六段ら、中堅から若手まで勢いのある棋士がそろっている。

 決勝トーナメントには、羽生竜王のほか久保利明王将がシード棋士として登場。「早指しは若手有利」と言われる中で、将棋界の第一人者とタイトルホルダーが迎え撃つ格好だ。羽生竜王自身も「初めての試みというところもありますし、どういった反響というか、反応が返ってくるのか楽しみです」と意気込んでいる。

 いきなり藤井七段が登場する予選A組の放送は6月17日(日)午後8時から。以降、毎週日曜日の午後8時に予選を計6回、決勝トーナメントは計7回、放送の予定。超早指しながら、勝負どころのために素早く指して時間を貯め込む戦術も見られそうな今回の対局企画。1手1分も見逃すところはなさそうだ。

◆羽生善治竜王(永世七冠)のコメント 「早指しの『棋戦』というのは公式戦でもあるんですけど、それをもっと速くというのは、なかったというのもあります。
10代の頃だと、一手10秒とかで対局したり、あるいは5分切れ負けでやったりとか、あるといえばあるんですけど、切れ負けにしてしまうと、単なる時計の叩きあいになってしまうので、将棋の要素を最後まで残しながら早く指して、それがファンのみなさんに楽しんでもらえるようになってくれれば。初めての試みというところもありますし、どういった反響というか、反応が返ってくるのか楽しみです」

◆予選A組 橋本崇載八段、藤井聡太七段、三枚堂達也六段、近藤誠也五段

◆予選B組 山崎隆之八段、増田康宏六段、佐々木大地四段、大橋貴洸四段

◆予選C組 高見泰地叡王、阿久津主税八段、永瀬拓矢七段、佐々木勇気六段

◆シード棋士 羽生善治竜王、久保利明王将

※前スレ
AbemaTVトーナメント Inspired by 羽生善治
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1526965277/
0612名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:16:45.37ID:3biEXz0a
近藤苦しい
0613名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:16:54.05ID:gcfJ/Siz
>>590
純粋に将棋で遊びたかったんじゃない?
0614名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:17:20.44ID:rO2wLAxG
3分差かあ
0615名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:17:32.30ID:Jw0aDARU
>>580
1回負けてもチャンスあるから大丈夫大丈夫
0616名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:17:32.55ID:4U1jXauo
斎藤は浜村順おもいだす
0618名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:17:51.18ID:omHkIeEz
1分切った
0619名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:17:51.85ID:LuMXqEaS
時間はほとんど増えないな
0620名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:17:53.62ID:fSSHInBr
時間がぁぁ
0622名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:17:58.30ID:mKKoQ+Qx
斎藤さん公家みたいな口調だな
0624名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:18:03.21ID:EwL7Tqgr
切れ負けでこの時間差きついなぁ
0625名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:18:06.41ID:XL3rKKqV
時間ないぞ
0626名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:18:27.67ID:JPL+ilfS
若藤井この早指しで最善手連発してんな
0629名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:18:31.64ID:fSSHInBr
5秒将棋になる
0634名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:18:56.05ID:rO2wLAxG
個人的には藤井くんとハッシーが見たい
0636名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:19:26.46ID:MgORCrmh
この局はもう勝ちだなぁ
つよいねぇ
0638名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:19:32.37ID:sTQasOt+
サッカーじゃなくてフットサルって感じだ
0640名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:19:55.36ID:1dfKjRAz
Aブロック優勝まで今日やるんけ?
0641名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:19:57.91ID:EwL7Tqgr
>>631
マ?
0642名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:20:06.91ID:d13DolX9
手厚いけど
うわずってるとも言える
0643名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:20:07.80ID:JdknF5xf
5秒だとすぐ差しても得がほぼ出ないな
0644名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:20:11.16ID:PefSqGQG
これ誰か二歩があるんちゃうか
0645名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:20:21.28ID:8GQvl2BB
これは他の局も楽しめそうだな
0646名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:20:28.54ID:37AC4Out
切れ負けしたハッシーが「切れてないですよ」までがネタ?
0647名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:20:34.56ID:LrFp69Dy
>>638
いい例えだ
0650名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:20:53.21ID:zJduBdFk
切れたら負けるから切れ負けは切れ負け。
ただフィッシャールールなだけ
0651名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:20:56.79ID:Thm5PxQZ
つよいな
0652名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:20:58.28ID:gcfJ/Siz
>>634
初手合いだしハッシー結構藤井の解説してるしね
0653名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:21:01.02ID:0Hs9eSSF
思った以上にしっかり解説できてるな
0655名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:21:18.90ID:d13DolX9
>>635
切れ負けじゃないだろ
5秒将棋だろ
切れ負けは時間増えない
0657名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:21:32.25ID:mKKoQ+Qx
>>653
だね。この人の口調独特だけど嫌味なくていい
0658名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:21:41.08ID:LrFp69Dy
開き直るってすごいな
0659名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:22:02.44ID:Gw2zSt5Z
解説、さいたろうか。
内藤九段を思い出すな。
0660名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:22:13.96ID:QvMxEkT8
>>655
○秒将棋とかも持ち時間増えないけどな
0661名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:22:24.38ID:iJyVTWk0
ぎゃあああああああああああああ
0663名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:22:35.09ID:1dfKjRAz
対局時計って、打つごとに5秒追加とかの設定できるの?
0667名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:22:38.14ID:QITJI9cu
墜落直前のコクピットの警報音みたいのやめてくれ(´・ω・`)
0668名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:22:41.78ID:OqMXQnRT
カウントわかりづらいな
0669名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:22:43.14ID:VOMP1LP/
心臓に悪い
0670名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:22:43.25ID:zJduBdFk
>>655
切れ負けです。切れたら負けなので。
5秒以内にさしたら切れ負けにならないだけ。

5分フィッシャールールの切れ負け勝負
0671名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:22:43.68ID:EVacTpgw
小考ポイントがあるから解説も有効だな
攻める方もじわじわ時間減ってる
0672名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:22:50.03ID:d13DolX9
>>650
切れたら負けるのは
持ち時間ありの将棋は全部そうだろ
でもそれだけで切れ負け将棋とは言わない
持ち時間が固定でそれがなくなると負けになるのが
切れ負け将棋、フィッシャールールは時間増える
0673名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:22:50.85ID:QvMxEkT8
>>663
つチェスクロック
0675名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:22:54.26ID:3biEXz0a
>>653
これ解説ほんと難しそう
センスない人にやらせたらなにがなにやらわからん
0679名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:23:13.30ID:LrFp69Dy
>>663
チェス用とか?
0680名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:23:15.25ID:3uNWJR4o
これ圧倒的リードしていても、ヒューリック豊島りそうなルールだな。
0688名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:23:21.10ID:XL3rKKqV
はえーもう終わった
0690名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:23:21.61ID:Thm5PxQZ
おわた、
0691名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:23:23.83ID:PefSqGQG
ピーーーーーーーーーーーwww
0694名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:23:27.11ID:t5f3LRbq
相手弱いwww
気力差がありすぎwww
0695名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:23:27.93ID:Z0CfdEOO
オワタ
0696名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:23:28.19ID:EwL7Tqgr
>>653
録画やから微妙なところは後から音声差し替えたりしてるんじゃね?
0697名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:23:28.69ID:8nHaJFxm
飛車つました
0698名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:23:30.44ID:WYlJDY7I
バタバタ打ってりゃ逆転もありそうなのにまいったしちゃうんだ
0699名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:23:30.88ID:VOMP1LP/
ここで?
0700名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:23:31.07ID:3biEXz0a
普段に無い笑顔やな
0704名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:23:35.39ID:gcfJ/Siz
切れ負けの定義で揉めるのが将棋板らしいなw
0707名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:23:37.04ID:feIY1Wbp
こんなところで負けちゃうのか・・・さすがに決着が早漏いな
0708名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:23:37.82ID:dCPb4dxR
誰だよつまらんって言ってたやつ
めっちゃおもろいやん
0710名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:23:38.44ID:QITJI9cu
心電図がフラットになったみたいな警告音やめてくれ(´・ω・`)
0711名無し名人
垢版 |
2018/06/17(日) 20:23:42.02ID:39DyBJC7
こんなにはやくさせるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況