X



トップページ将棋・チェス
1002コメント363KB

三浦弘行九段応援スレ Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 6be4-Ockd)
垢版 |
2018/05/28(月) 23:57:52.73ID:V5drFk6U0
!extend:checked:vvvvv:1000:512

三浦弘行 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%89%E6%B5%A6%E5%BC%98%E8%A1%8C
三浦弘行|棋士データベース|日本将棋連盟
http://www.shogi.or.jp/player/pro/204.html

前スレ
三浦弘行九段応援スレ Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1513641048/

三浦弘行九段応援スレ Part18
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1514976375/

三浦弘行九段応援スレ Part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1522466501/

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0327名無し名人 (ワッチョイ 1f8a-RzAk)
垢版 |
2018/06/23(土) 22:02:52.78ID:KZUaJ+VJ0
>>326
誰のことや?まさか三浦のことじゃないよね?
0328名無し名人 (ワッチョイ 1f2b-svmf)
垢版 |
2018/06/23(土) 22:05:57.94ID:otac54Bq0
もう中継あっても三浦だけスマホと離席を解禁してやれよ
今のままでは晒し者で名誉回復どころではない、可哀想すぎる
0329名無し名人 (ササクッテロロ Spf3-u2+A)
垢版 |
2018/06/23(土) 23:09:22.37ID:ZwTEcRiLp
叡王戦は今年も波乱含みか❓❗
0331名無し名人 (アウアウイー Saf3-W7UE)
垢版 |
2018/06/24(日) 06:36:50.75ID:RoSwgOzga
久々の三浦の対局だったが負けて残念
次も応援してるぞ
0332名無し名人 (ササクッテロロ Spf3-u2+A)
垢版 |
2018/06/24(日) 08:12:42.85ID:8RFpLg/mp
三浦も決して悪くはなかったと思う。ミスらしいミスはなく100点じゃない手(80〜90点の手)がひとつふたつあっただけ。ただ屋敷が全部100点の手で指して来た。屋敷じゃなかったら勝てなかったと思う。最初から三浦がガンガン責めて相手もやり難かったろう。
0333名無し名人 (ワッチョイ ff85-KRU/)
垢版 |
2018/06/24(日) 08:15:00.31ID:ElxIzaxL0
叡王戦は、みんか勝敗に余り執着してない様に見える
0335名無し名人 (ワッチョイ 1f26-GwbS)
垢版 |
2018/06/24(日) 08:59:27.21ID:XJ4s27zm0
今期これで10戦で勝ち星先行7-3
0336名無し名人 (ササクッテロロ Spf3-u2+A)
垢版 |
2018/06/24(日) 09:03:54.49ID:8RFpLg/mp
>>333
屋敷も肩の力が凄く抜けていた感じ。練習試合をしてるみたいに見えた。
叡王戦って、なぜかそんな感じ…
0337名無し名人 (ワッチョイ 1f26-GwbS)
垢版 |
2018/06/24(日) 09:04:08.06ID:XJ4s27zm0
そろそろ竜王戦があるね
0338名無し名人 (ワッチョイ 7f9d-8g2T)
垢版 |
2018/06/24(日) 13:16:41.55ID:SpY3dY0D0
>>336
現役トップ棋士的には中継される対局の中では九段予選は重要度低いほうだからじゃないか?他は本戦とか挑決リーグとかだろうし
逆に盛りを過ぎた先生からすると数少ない中継される一番だから気合も入る
0339名無し名人 (ワッチョイ 1f26-GwbS)
垢版 |
2018/06/24(日) 14:45:40.62ID:XJ4s27zm0
タイトル戦の予選が重要度低いってなんだ
0342名無し名人 (ワッチョイ 1fb3-09r9)
垢版 |
2018/06/24(日) 15:39:53.25ID:3ZEiYgVC0
◆2018年度 三浦九段成績◆ 
 10戦7勝3敗 勝率 0,700

 1 ○ 4月 9日 戸辺誠  第89期棋聖戦 本戦 2回戦
 2 ○ 4月12日 八代弥  第26期銀河戦 Dブロック 10回戦
 3 ● 4月22日 大橋貴洸  第68回NHK杯戦 本戦 1回戦
 4 ○ 4月23日 小林裕士  第31期竜王戦 2組 ランキング戦 2回戦
 5 ○ 4月27日 稲葉陽  第89期棋聖戦 本戦 準決勝
 6 ● 5月 1日 豊島将之  第89期棋聖戦 本戦 決勝
 7 ○ 5月11日 山崎隆之  第31期竜王戦 2組 ランキング戦 準決勝
 8 ○ 5月16日 深浦康市  第31期竜王戦 2組 ランキング戦 決勝
 9 ○ 6月14日 阿久津主税  第77期順位戦 A級 1回戦
10 ● 6月23日 屋敷伸之  第4期叡王戦 九段戦 1回戦
<予定>
11 _ 7月19日 佐藤天彦  第26期銀河戦 Dブロック 11回戦
12 _ 7月中   糸谷哲郎  A級順位戦
13 _ 8月中   松尾 歩  竜王戦準決勝


レーティング (2018年6月24日現在)
 1 豊島将之 八段  1880
 2 広瀬章人 八段  1839
 3 永瀬拓矢 七段  1839
 4 久保利明 王将  1832
 5 藤井聡太 七段  1831
 6 斎藤慎太郎七段 1822
 7 稲葉 陽 八段  1813
 8 羽生善治 竜王  1810
 9 佐藤天彦 名人  1806
10 三浦弘行 九段  1805 ←
11 菅井達也 王位  1797
0344名無し名人 (ワッチョイ 1fb3-09r9)
垢版 |
2018/06/24(日) 16:57:52.19ID:3ZEiYgVC0
泣くなよ、B1の渡辺明。
谷川、菅井、山崎に勝、久保に負け。
立派なB1棋士の成績なんだから。
0345名無し名人 (ササクッテロロ Spf3-u2+A)
垢版 |
2018/06/24(日) 18:45:52.61ID:8RFpLg/mp
>>341
屋敷リラックスしてたからこその内容だと思う。
0346名無し名人 (ワッチョイ 1f8a-RzAk)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:05:48.60ID:bnm8LlG40
屋敷に負けたせいでレートちょっと持ってかれちゃったな
なんとか1800台をキープしていきたいところだが
0347名無し名人 (ワッチョイ 9f9e-+WDG)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:17:43.49ID:SsmAVSwg0
渡辺明がまた三浦の強さに嫉妬してんの?
0348名無し名人 (アウアウエー Sa7f-GwbS)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:34:26.04ID:FYLINFU0a
レートってどこまで意味あるのかな?
段位と違って流動的だし、賞金増えるわけでもシード権得られるわけでもなし
タイトル獲得や一般棋戦の勝利、順位戦や竜王戦の級や組、勝ち数や勝率ははもちろん意味あるけど
レートが高いからって何か得することあるかな?
0349名無し名人 (ワッチョイ 7f9e-VMNq)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:38:57.35ID:sw8YCnKe0
叡王戦の七段戦より下はどうもレーティングでシードしてるようにみえるな
公式には何もコメントしてないが
0350名無し名人 (ワッチョイ 1f26-GwbS)
垢版 |
2018/06/24(日) 19:39:57.97ID:XJ4s27zm0
>>348
将棋のレートに大きな意味はないよ
調子の目安にはなると思う
勝たなきゃ上に居ないし
0353名無し名人 (ササクッテロ Spf3-KRU/)
垢版 |
2018/06/25(月) 00:06:02.27ID:am7NHD5Bp
オデは永世竜王なのに、こんな奴にー、とか思ってそう
0354名無し名人 (ワッチョイ 1f26-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 14:47:31.65ID:yQt/Ezry0
今期10戦して3敗
今ちょうど7割ピッタリ
0356名無し名人 (ササクッテロ Spf3-KRU/)
垢版 |
2018/06/25(月) 19:27:14.58ID:am7NHD5Bp
騒動の時も、三浦の人間性を知っていて、カンニングするような事は無いって言ってたから。仲良いんじゃないかと
0359名無し名人 (ワッチョイ 1f26-GwbS)
垢版 |
2018/06/25(月) 20:05:01.83ID:yQt/Ezry0
>>355
屋敷は長年友人兼三浦がリスペクトして止まない相手
三浦父が危なかったころに組まれた対局のために屋敷が3日間三浦の研究につきあった
お陰で病床の父に勝利を報告できた
三浦の亡父は大学の将棋部でアマ高段、三浦に将棋の手ほどきをした

三浦の復帰戦のために協力したという研究仲間の中に屋敷と杉本七段はいたと思ってる
0361名無し名人 (ワッチョイ 1f8a-RzAk)
垢版 |
2018/06/25(月) 21:58:28.29ID:UkyvDrTr0
三浦弘行九段に不正はない、信じると表明していた棋士や関係者の方々
https://shogi1.com/miurahiroyuki-believe/

屋敷伸之九段
10月27日の朝日新聞将棋欄で
「真相が全くわからないのでコメントしようがない。個人的には三浦九段の人間性もわかっているので、不正をやるようなことはないと思う」
とコメント。
0363名無し名人 (ササクッテロロ Spf3-u2+A)
垢版 |
2018/06/26(火) 13:53:35.95ID:RCoYaO3wp
>>362
でもそういうことがあったなら、そういう流れもあるかと…
0364名無し名人 (ワッチョイ 1f26-GwbS)
垢版 |
2018/06/26(火) 14:05:32.06ID:sllqOSid0
屋敷は昨年から不調だが強い棋士であることには変わりない

中原との棋聖戦は知らないが藤井七段の記録を見ていて
屋敷の凄さも少しわかるように思えてきた
奨励会抜けるのに3年かかってないしプロ入り1年2か月でタイトル挑戦だ
どっちも藤井七段もやってない
0366名無し名人 (ワッチョイ 1f2b-svmf)
垢版 |
2018/06/26(火) 20:51:03.19ID:XEwUk0nY0
三浦は絶対に不正のできない環境で強いとこ見せないと、ああやっぱり技巧やってたんだなと思われても仕方ないね
0367名無し名人 (ワッチョイ 9f56-Bwet)
垢版 |
2018/06/26(火) 20:56:58.68ID:f+ucrfU10
竜王戦で頑張ればいいんじゃないのかな
0369名無し名人 (ワッチョイ 1f8a-RzAk)
垢版 |
2018/06/26(火) 23:20:42.24ID:6SuzPjOz0
NHK杯→大橋、棋聖戦挑決→豊島、叡王戦→屋敷
中継だからどうこう以前に普通に負けてもおかしくない相手ばかりなんだが…
不正できない環境だと勝てないから〜とか言ってるやつ、三浦のみならず対局相手にも失礼なの分かってるか?
0370名無し名人 (ワッチョイ ff85-KRU/)
垢版 |
2018/06/26(火) 23:22:30.06ID:Jw0kdtQc0
煽ってる人は荒らすのが目的だから対戦相手にも失礼なんて考えないでしょう。ほんとさもしい人たち
0371名無し名人 (ワッチョイ 1f26-GwbS)
垢版 |
2018/06/26(火) 23:37:54.75ID:sllqOSid0
順位戦最終局は中継だったじゃんw
しかも解説無いからずうううっと対局風景中継されてたよ
見てなかったのかな
0372名無し名人 (ワッチョイ 1fd2-rJ7O)
垢版 |
2018/06/27(水) 02:00:50.01ID:fV9u+WLR0
こないだ銀河戦も勝ったのになー
荒らしは1年半前から時間が止まってるから書き込み内容が古すぎて時代遅れですよ

福岡のブロガー殺人で荒らしは現実でもやべえ奴なんだと理解したわ
三浦もそろそろ法的に対策した方がいいんじゃないの
なんか心配になってきた
0373名無し名人 (ワッチョイ 7f9e-VMNq)
垢版 |
2018/06/27(水) 06:30:23.28ID:RFnokjL90
>>372
小動物殺害がエスカレートするみたいにネットの荒らしから傷害殺人へとエスカレートってのはあるからな
日本では今回のがはじめてだがアメリカではすでに複数事例がある
三浦もきちんと対策したほうがいいと思うわ
0374名無し名人 (ワッチョイ 1f26-GwbS)
垢版 |
2018/06/27(水) 09:30:47.32ID:a3gq+DVp0
7/2松尾戦
0376名無し名人 (ワッチョイ 1f26-GwbS)
垢版 |
2018/06/27(水) 12:58:24.77ID:a3gq+DVp0
7/19天彦戦(銀河)
0377名無し名人 (ワッチョイ 79b3-mVTy)
垢版 |
2018/06/28(木) 16:49:37.28ID:5lVkdyd50
◆2018年度 三浦九段成績◆ 
 10戦7勝3敗 勝率 0,700

 1 ○ 4月 9日 戸辺誠  第89期棋聖戦 本戦 2回戦
 2 ○ 4月12日 八代弥  第26期銀河戦 Dブロック 10回戦
 3 ● 4月22日 大橋貴洸  第68回NHK杯戦 本戦 1回戦
 4 ○ 4月23日 小林裕士  第31期竜王戦 2組 ランキング戦 2回戦
 5 ○ 4月27日 稲葉陽  第89期棋聖戦 本戦 準決勝
 6 ● 5月 1日 豊島将之  第89期棋聖戦 本戦 決勝
 7 ○ 5月11日 山崎隆之  第31期竜王戦 2組 ランキング戦 準決勝
 8 ○ 5月16日 深浦康市  第31期竜王戦 2組 ランキング戦 決勝
 9 ○ 6月14日 阿久津主税  第77期順位戦 A級 1回戦
10 ● 6月23日 屋敷伸之  第4期叡王戦 九段戦 1回戦
<予定>
11 _ 7月 2日 松尾 歩  竜王戦準決勝
12 _ 7月19日 佐藤天彦  第26期銀河戦 Dブロック 11回戦
13 _ 7月中   糸谷哲郎  A級順位戦
0378名無し名人 (ササクッテロ Sp51-uyJk)
垢版 |
2018/06/29(金) 09:46:39.36ID:sMcdPuFfp
>>377
強敵が続くが三浦は強いと思う。
0379名無し名人 (ワッチョイ c126-yQv9)
垢版 |
2018/06/29(金) 09:54:32.04ID:JsNlFB1i0
A級シードを持っているからぬるい対局はないよね
0380名無し名人 (ワッチョイ 598a-TktT)
垢版 |
2018/06/29(金) 18:54:37.64ID:vcurNQQz0
ぬるい対局はない、で思い出したけど前期は王将戦と王座戦の二次予選が特に厳しい組だったのが印象に残ってるな
0382名無し名人 (ワッチョイ c126-yQv9)
垢版 |
2018/06/30(土) 02:33:40.95ID:RbAKSnpm0
竜王戦決勝Tで必ず中継があるのがプレミアム
0384名無し名人 (ワッチョイ 598a-TktT)
垢版 |
2018/06/30(土) 22:13:36.38ID:DRzDk1C30
竜王戦1組在籍7期以上の実力者同士が対戦 松尾歩八段 VS 三浦弘行九段【棋士データ・成績比較】
https://www.shogi.or.jp/match_news/2018/06/vs_48.html

>本棋戦通算成績は、松尾八段が59勝30敗(0.663)、決勝トーナメント進出5回。三浦九段が79勝44敗(0.642)、決勝トーナメント進出6回です。
0385名無し名人 (スフッ Sd22-z2ir)
垢版 |
2018/07/01(日) 11:37:22.58ID:88aqF/edd
松尾8段とは相性いいから期待できるんだが豊島が鬼門だなぁ
ってかこの2人やたら対戦してる印象
0387名無し名人 (ササクッテロ Sp51-yt40)
垢版 |
2018/07/01(日) 12:25:46.57ID:pxaOv441p
でも以前は全然勝てなかったけど、最近は結構勝てるよね
0388名無し名人 (ワッチョイ 4de0-k7OW)
垢版 |
2018/07/01(日) 12:59:18.20ID:obmderab0
アベマかニコでやってくんないかなあ
みうみうのシャキッとしたとこ見たい
指してる棋士の様子や解説見てるのが好きだし
0389名無し名人 (ワッチョイ 598a-6c/E)
垢版 |
2018/07/01(日) 13:00:31.86ID:DfxSfcDB0
豊島は相性悪いなかでも多少は勝つ可能性がある
一番厳しいのは広瀬
0390名無し名人 (ワッチョイ c126-yQv9)
垢版 |
2018/07/01(日) 13:09:18.41ID:LHcRynp50
ワンデイ買うしかなさそうだね
0391名無し名人 (ワッチョイ 458a-7W0h)
垢版 |
2018/07/01(日) 14:18:05.33ID:0iICtkQl0
ここがjaneスタイルでみれなくなった
0393名無し名人 (スッップ Sd22-Mzd8)
垢版 |
2018/07/02(月) 11:18:02.74ID:QCFeF6RDd
永瀬みたいに受けに回ってミス待ちする相手が苦手な印象
極端なスタイルの棋士に対してはふだんと違うアプローチで臨んだ方がいいんじゃないかな

逆に罠を張って相手に攻めさせるとか
元振り飛車党で居飛車経験浅いからいにしえの戦法をぶつけるとか
0394名無し名人 (ワッチョイ 02b0-RVNj)
垢版 |
2018/07/02(月) 12:17:05.26ID:uaE8AXHT0
受けに回る人が苦手な印象はわかるな
逆に斬り合いしてくれる相手はやりやすそうにしてると思う
0396名無し名人 (ワッチョイ 46ff-1jhy)
垢版 |
2018/07/02(月) 14:29:49.88ID:fG/jsaua0
時間の残ってる三浦は最強
0397名無し名人 (ワッチョイ 4d1d-8hNE)
垢版 |
2018/07/02(月) 16:55:42.26ID:ZzzZUQ660
今、竜王戦中継見てきたが、三浦さん、模様いいんじゃないかな。消費時間も差がついてるし。
0398名無し名人 (ワッチョイ 79b3-mVTy)
垢版 |
2018/07/02(月) 17:49:06.25ID:6906GLgF0
棋譜を見られるんだね、おしえてくれてありがとう。

△8六角、▲同歩、△7三桂、▲6八飛、△6七歩、で勝ちに行くな。
▲同飛なら△5八銀、▲6九飛なら△6八銀から△6五桂、
先手は高飛車に出たのが負担になってるかな。
0399名無し名人 (ワッチョイ 46ff-1jhy)
垢版 |
2018/07/02(月) 21:26:40.39ID:fG/jsaua0
圧倒的だな
0401名無し名人 (ワッチョイ c126-yQv9)
垢版 |
2018/07/02(月) 21:32:58.94ID:eJwWqnDW0
おめでとう
0402名無し名人 (ワッチョイ 598a-TktT)
垢版 |
2018/07/02(月) 21:36:27.04ID:wtFF/f/H0
今期は後手で深浦と松尾に勝利か
前期に引き続き勝率は期待できるかも
0403名無し名人 (ササクッテロ Sp51-uyJk)
垢版 |
2018/07/02(月) 21:40:17.37ID:TJKnRd2up
おめでとう。
0404名無し名人 (ワッチョイ 79b3-mVTy)
垢版 |
2018/07/02(月) 21:42:10.22ID:6906GLgF0
三浦九段「忘れた物をlとりに来ました。」

これはこれで、「漫画の世界」だね。
0407名無し名人 (ワッチョイ 79b3-mVTy)
垢版 |
2018/07/02(月) 21:51:26.52ID:6906GLgF0
2018年7月2日 
第31期竜王戦決勝トーナメント
松尾 歩 ●−○ 三浦弘行

  【第31期竜王戦 決勝トーナメント 持時間各5時間】
┌──────────────────────┐
│    ___      挑戦者      ___          │
│  ┌───────┴───────┐        │
│  │                              │        │
│┌┴─┐                    ┌──┴──┐  │
││    │                    三          │  │
││  ┌┴─┐              ┌浦┓    ┌─┴┐│
││  │    │              │  ┃    │    ││
││  │  ┌┴─┐          │  ┃  ┌┴┐  ││
││  │  │    増          │  ┃  │  │  ││
││  │  │  ┏田─┐      │  ┃  │  │  ││
││  │  │  ┃康  藤      │  ┃  │  │  ││
││  │  │  ┃  ┏井┐    │  ┃  │  │  ││
││  │  │  ┃  ┃聡│    │  ┃  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┸┬┸┬┴┬┬┴┬┸┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│●│●││●│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┤├─┼─┼─┼─┼─┤
│広│久│佐│増│藤│都││松│三│深│千│豊│
│瀬│保│藤│田│井│成││尾│浦│浦│葉│島│
│章│利│康│康│聡│竜││  │弘│康│幸│将│
│人│明│光│宏│太│馬││歩│行│市│生│之│
│八│王│九│六│七│五││八│九│九│七│八│
│段│将│段│段│段│段││段│段│段│段│段│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴┴─┴─┴─┴─┴─┘
0408名無し名人 (ワッチョイ c685-yt40)
垢版 |
2018/07/02(月) 22:02:40.25ID:MDZPPbTe0
後手の時の安定感。おめでとう!
0411名無し名人 (アウアウカー Sac9-XxDq)
垢版 |
2018/07/02(月) 22:28:41.68ID:1z0lAToOa
歩一枚しか余ってねえし、自陣手付かずで遊び駒も離れ駒も殆どねえし
松尾相手にこんなに一方的に勝ちきるとか尋常じゃねぇ
0413名無し名人 (ワッチョイ 79b3-mVTy)
垢版 |
2018/07/02(月) 22:54:13.81ID:6906GLgF0
勝ち将棋は鬼のごとし。
竜王戦、一度は挑戦しないと間尺に合わないよね。
0414名無し名人 (ワッチョイ a9d2-hule)
垢版 |
2018/07/02(月) 23:38:32.85ID:5O7RWpSF0
マンガかよww
これで挑決が久保だったら爆笑だよな

ナベが三浦に破れてB1に落ちるとかもマンガ過ぎて笑えたのに
0416名無し名人 (ワッチョイ c126-yQv9)
垢版 |
2018/07/03(火) 00:52:56.11ID:K1nLSh8a0
600勝まであと3
0419名無し名人 (ワッチョイ 02d2-BHtU)
垢版 |
2018/07/03(火) 03:27:25.58ID:AiTfYFKX0
「あの時に戻してほしい…」
0421名無し名人 (ワッチョイ 4556-mlPN)
垢版 |
2018/07/03(火) 19:55:41.00ID:57TUeu8N0
>>417
持ち時間4時間の対局であそこまで戦えたのを見て、5時間の竜王戦なら互角だろと思ってる。
NHK杯ならいくら早指しで格好つけて対抗しても豊島にはかなわないし、
6時間の順位戦なら三浦の方がはるかに分があると思うなぁ
0422名無し名人 (アウアウエー Sa0a-yQv9)
垢版 |
2018/07/04(水) 07:48:35.21ID:4x0LbTwPa
でもその前にタイトル獲るようだと、弾みがついて一気に複数冠いきそうな豊島
適度につまずいてくれてたらチャンスあるかも
0423名無し名人 (ワッチョイ 79b3-mVTy)
垢版 |
2018/07/04(水) 13:42:35.45ID:lT0k1bw60
増田 - 藤井聡太竜王戦を見たら、増田六段が矢倉をやってたんだね。
増田六段が上座だったのは、4組優勝と5組優勝という関係かな。
増田20才、藤井聡太15才、5才差は米長 - 中原の関係
11月のC1順位戦は、昇給を決める大一番になるんだろう。

前レスにもあったけど、三浦九段は豊島八段とよく当たってるね。
2015年には5局、通算4勝13敗。
最初に6連敗して、今は1勝2敗ペースかな。
竜王戦の準決勝は豊島八段が来るだろうね、
去年の準決勝は7月31日だった。
0424名無し名人 (ワッチョイ c126-yQv9)
垢版 |
2018/07/04(水) 14:09:40.52ID:Ee8FjDcn0
>>423
増田本人はあれを矢倉じゃないという主張だと大地が言ってた
増田的には細かいこだわりを主張してあれは違うということのようだが
大地も藤森も「何言ってんだ矢倉だろw」という反応
0426名無し名人 (ワッチョイ 79b3-mVTy)
垢版 |
2018/07/04(水) 15:48:37.74ID:lT0k1bw60
「初めから▲6八銀と引いて居角で行く予定だった」という主張なのかな。
前に研究会で矢倉を指したときは、居飛車党の二人の対局の大盤解説の仕事が入って、
相矢倉になった時の参考にするためだったらしい。

楽しいネタを提供してくれる棋士は嫌いじゃない。
次の大盤解説では、「矢倉をやってましたね」と降られるだろう。
ついでに「待った」の話も、これはこれで楽しみだね。
「容赦のない聞き手」は誰がいいだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況