X



トップページ将棋・チェス
1002コメント307KB

羽生「会館建設準備委員会」の委員長に就任 Part.2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/06/09(土) 19:41:03.37ID:gce/ocQf
村瀬信也@murase_yodan
日本将棋連盟の総会、先ほど終了しました。その後記者会見があり、東西の将棋会館の老朽化を受けて、「会館建設準備委員会」が発足したとの説明がありました。
委員長には羽生善治竜王が就任しました。どう建て替えるのか、そもそも現在地での建て替えが可能かなど、今後検討を進めるとのことです。
※前スレ
羽生善治竜王「会館建設準備委員会」の委員長に就任
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1528452116/
0264名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 15:36:41.83ID:EESTpGPR
今すぐ建て替えるとかいう話じゃなくて、15年先かもっと先を目指してなんじゃないの?

まあ、築40年の中古ビルを建て替えることなんぞに募金するよりは
カネは壊れた熊本城の補修とかに出したいよな。

老朽化しているとか使いにくいとか現将棋会館に文句たれるのはいいけれど、
だったら、40年前に計画して建てた奴らの責任をちゃんと追求してケジメをつけなくてはいけないよなw
0265名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 15:37:01.61ID:HzDld2ln
>>261
>>250が「羽生世代は散々甘い汁吸ってきた」って言い出したんだぞ?その言葉を借りたまでのこと
羽生たちと同じように藤井だってこの先散々甘い汁吸うことになるだろ?
0267名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 15:41:17.05ID:HzDld2ln
>>263
羽生世代は何もしませんとは言ってないし、いくら羽生がアホだからと言ったってさすがに企業回りくらいはするだろうし
自分の肩書きがあれば何かしらのCMなんかも引っ張ってこられると思ってるだろ
だからこそ羽生が責任者になったんだろうしな
その上で、藤井が使えるならばドンドン使えということだ
なぜ、藤井を使うことにそんなに反発するのか理解できない
0268名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 15:42:48.93ID:gpgK10fY
>>267
反発なんてしてないけどな
お前はやたら藤井ヲタに喧嘩売ってるみたいだけど
0269名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 15:44:37.66ID:n8swnpQW
こりゃ畠田理恵がおにぎり屋再開して稼がなきゃ新会館は建たないぞ
0270名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 15:47:59.88ID:4KMoUT3k
>>267
でもお前藤井オタに反発してるじゃん
羽生のことも無能とか言ってバカにしてるけどw
0271名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 15:50:19.11ID:HzDld2ln
>>268
じゃあいいじゃん
羽生たちもCMやたら何やらやる
藤井も当然やる
金を引き出せる奴らはやれることはやる
例外はない
0272名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 15:50:34.28ID:vScAkSHB
賞金や対局料を稼ぐことを甘い汁って言ってるの?
0273名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 15:51:31.81ID:4KMoUT3k
>>272
だろうな
ほんとは外部板から来たアンチなんじゃねえの
0274名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 15:52:18.19ID:HzDld2ln
>>270
むしろ藤井オタに共感する奴っているの?w
実務や政治に関する羽生の無能っぷりや人望のなさに気づかない奴っているの?w
0275名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 15:55:57.71ID:HzDld2ln
>>272
>>それは250に聞いてくれ
こっちは、羽生世代が得てきたのと同じような利益かそれ以上のものをこれから藤井は得るだろうという意味で
250の言う「甘い汁」という言葉をそのまま引用したまでのこと
0276名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 15:56:55.43ID:/amTScV9
棋士なんか馬鹿の集まりだってことは三浦騒動でハッキリしてるんだから誰がやっても一緒
それなら名の知れた馬鹿が代表した方が多少はマシだろ
0277名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 15:57:36.56ID:10ilY8Zw
将棋会館新築・移築・どこかに間借りするなら
昼飯・夕ご飯でせめて対局者たちが
同じ部屋の近くで食って気まずい事にならないように
部屋を分けてやれや
0278名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:04:23.11ID:gpgK10fY
>>275
得るだろうと既に得たを同一視しないでくれ
0279名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:06:32.49ID:HzDld2ln
>>278
で、「甘い汁」ってのは具体的になにを指すんだ?
0280名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:08:33.06ID:gpgK10fY
ID:HzDld2ln
は羽生を無能扱いしてるようで面倒な事を羽生に押し付けるなって発狂してる羽生ヲタなのがよくわかった
0281名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:10:20.65ID:oyWz9ILm
>>279
アイドルと付き合ったりとか
0282名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:10:21.39ID:vScAkSHB
>>277
外出禁止になったので館内での食事は充実させるべきだろうな。食事部屋は複数設けて対局相手と別の部屋で食事出来るようにすべきだし、出来たら館内にコンビニとか設置すると良いのだろうとは思う。
0283名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:12:54.22ID:oyWz9ILm
>>282
藤井は若い頃は
カップラーメンやコンビニ弁当に手を付けなかったらしい
0284名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:14:46.43ID:PQrXZVMi
ID:HzDld2ln

なんやこいつ
キチガイすぎやろ
0285名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:15:12.61ID:10ilY8Zw
藤井くん、いつも食事は10分以内に終わらせて
対局室に戻ってきてるけど、よほど食事部屋の
居心地悪いのかと心配してしまう。若い頃はまだ
良いけど、早飯すぎると体に悪いし。
0286名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:18:36.01ID:HzDld2ln
>>280
なんでだよw
羽生も藤井もやれることはやれって言ってるだけだろw
羽生は政治・実務は無能だが、確かに客寄せパンダはできるだろうからな
せっかくパンダが2頭いるんだから有効に使えと言ってるだけのこと
お前こそ藤井に将棋以外の面倒なことはさせたくないって言う藤井オタだろw
0288名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:20:17.81ID:yifPw4rs
>>57
馬鹿か、稲盛はユースの寮を作ったし、自費でスタジアムを作ろうとした
それを京都の自治体が邪魔した
京都の自治体は糞なので京都はやめたほうがよい
0289名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:20:42.48ID:HzDld2ln
>>281
まあ、それについては藤井に出来るかどうかはちょっと疑問ではあるなw
あの嫁に捕まったことが果たして「甘い汁」なのかどうかにも疑問が残るがw
0290名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:23:08.73ID:0vx05FF4
昔は甘かったが今はやや発酵臭のする甘さというか
0292名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:29:16.40ID:yifPw4rs
>>70
そういう貧乏人は除名か引退でよいよ
0293名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:32:07.91ID:aer02enE
>>288
厳密には、京都府が少し協力的、京都市が糞対応。
京都市民は早くいい人材見つけて門川に退陣してもらった方がいい。
0294名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:37:25.88ID:XJ9M1CIJ
>>283
そんなこと続かないので、カップラーメンもあるとき食べたらおいしかったし
いまじゃコンビニのおにぎりやパスタサラダの愛好者だよ
0295名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:38:43.13ID:gpgK10fY
>>289
嫁叩きまでして羽生ヲタ隠す気ないなw
0296名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:38:58.31ID:XJ9M1CIJ
>>285
早く戻って考えたいんだろうけど、昼食はともかく夕食のときは割といたたまれない雰囲気らしいよ
まあ対戦相手と一緒に物食べられるのはよほど神経太くないと無理だろう
0297名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:39:58.93ID:XJ9M1CIJ
>>295
まあ嫁は銀河戦のネタバレはするし竜王就位式の読売読者専用のはずの公募をフライングで潰すしで
羽生オタ以外からも恨まれてるから多少はね
0298名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:48:24.91ID:HzDld2ln
>>295
こっちはずっと羽生も藤井も利用しろって言ってるのに
どこをどう読んだら「羽生に面倒なことをさせたくない羽生オタ」になるのか、藤井オタの考えることは謎だわw
結局「甘い汁」については何も答えないしなw
0299名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:53:21.85ID:ZLxWGPnj
ID:HzDld2ln
とりあえず藤井が嫌いで嫌いでしょうがないのはわかったからw
どうせ前回の建て替え騒動のことは最近ネットで読んだだけのニワカやろ?
すぐオタガーオタガーわめく奴にはろくなのがいない
0300名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 16:56:16.06ID:jG1LCocZ
HzDld2lnがこのスレだけで20件以上投稿してて怖いです><
0301名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:00:16.38ID:RnBJDqGe
準備委員会だから、単に色々検討するだけだろ。
0302名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:00:19.03ID:HzDld2ln
>>299
なんでだ?藤井オタは嫌いだが、藤井は好きだぞ?
藤井を評価してるからこそ、その利用価値も分かる。だからうまく有効活用しろと言ってる
ついでにに言えば、棋士としての羽生も別に嫌いではない
世間受けのいい立派な肩書きが色々あるんだから、人寄せパンダとしてせいぜい有効活用しろ
そう言ってるだけなのに、何故か突っかかってくる奴がいる
0303名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:00:39.55ID:Dt+oYt3N
藤井のキチガイアンチは羽生オタとバレているので、第三者を装う為に申し訳程度の羽生disを交えながら
藤井及び藤井オタに粘着する哀れな負け犬羽生オタ
0304名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:01:19.32ID:mGtY4+Tc
ちょうど改修する名古屋城に移転できないか
0305名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:04:36.84ID:oyWz9ILm
>>301
そもそも建替用に積立てるのに
今までやってないのがおかしい
0306名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:06:26.44ID:HzDld2ln
なるほど、藤井を使えと言うと藤井アンチの羽生オタ認定されるのかw
藤井の市場価値を最大限に認めてるからこそ利用しろと言ってるのに、藤井オタは何が気に入らないのかワケ分からんなw
0307名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:14:16.73ID:xejHnu4L
なんで藤井も協力しろって当然の話で藤井アンチなんて話になるんだ
0308名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:17:28.48ID:jDiqygUo
>>305

藤井君がいなけりゃ建て替えようなんて思いつかないでしょ。
事件があったのは2016年でそこから斜陽産業になるはずだったんだから。
0309名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:17:56.25ID:5CNlVuPM
東は田村康介に出してもらえよ。棋界一の資産家だぞ。新宿の大地主
0311名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:20:57.67ID:pkAeaFFy
いいとこのお坊ちゃんは結構いるじゃん
0312名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:23:53.82ID:T740DFi5
聡太の協力は、1/160 でいい
全棋士が均等に協力すべき
0313名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:23:58.44ID:t+d2jHyD
>>308
普通に考えたら何十年も前から積み立ててるはずだけどな
0314名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:29:36.13ID:gpgK10fY
羽生と羽生嫁で夫婦系CM出まくればいい
棋界の危機を救ったジャンヌ・ダルクになれるって煽ったら喜んで出てくれるだろ
0315名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:30:15.37ID:jvl6cXYf
>>312
20年前、羽生がまさにそれを提案して反発くらって失敗したんじゃないの?
0316名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:34:14.64ID:5EuP53lJ
コスパだけを意識したレスも見かけるけど
過剰にする必要はないけど
ある程度の格式は必要と思う
0317名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:34:51.12ID:3UfSrGJ9
>>314
センスないなあ
あのおばちゃんのどこに需要があるんだよ
羽生だけで十分というか、羽生だけの方がいいだろ
0318名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:35:43.71ID:XJ9M1CIJ
>>308
積立自体はしてただろ(6億で足りるかって話はあるがもとより寄付前提だろう)
具体化してないうちに検討委員会を作っておくほど手回しのいい運営ができる団体と思うか?
0320名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:36:27.27ID:gpgK10fY
>>317
夫婦仲良好に食いつく婆たちから金引き出すのには有効
0321名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:41:29.21ID:ZbFGn5++
アヒル婆さんはデジャブ…なんて呟いてる時点で羽生の委員長就任を快く思ってないの丸出しだからな
まだ当時のことを根に持ってそうだ
ただでさえ多忙でしかも調子落ち目の羽生をしょうもない騒動で消費しないでよ!って思ってるよ
それは羽生オタも同じだし、藤井オタだって学生のそうちゃんを消費しないで!って思ってる だよな?
0322名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:43:13.00ID:3UfSrGJ9
>>320
あの夫婦にババアが食いつくか??
ババアが憧れる夫婦ってのは、夫ではなくむしろ妻の方に魅力がないとダメなんだぞ
不純物なしで羽生だけの方が広い層に受けるだろ
0323名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:47:14.35ID:gpgK10fY
羽生ヲタがID変えてきてまで話に混ざりたがってるようだ
0324名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:48:52.90ID:XJ9M1CIJ
>>321
藤井オタが救いがたいのはそこだよ
もっとイベントとか出てきてほしいらしい、進学にいまだに不満もってるのもいる
杉本が身体張って守らなきゃいかんわけだわ
0325名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:51:16.46ID:t+d2jHyD
お前ら◯◯オタとかレッテル張りしないと会話できんの?
0326名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 17:56:22.38ID:HBXOlylV
ヒートアップしててワロタ
0327名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 18:00:21.18ID:D8Ua+nIO
千駄ヶ谷ってなにか将棋に所縁あったりするの?
0328名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 18:06:47.46ID:UH0TAT06
>>327
会館ある時点で十分所縁じゃねーか
0329名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 18:14:51.10ID:u9CHMEjJ
>>309
歌舞伎町はまずい
0330名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 18:15:08.72ID:9G+wCekr
棋士たちの親兄弟親類縁者で資産家も多いんだから、まずそこからの寄付だけでもまずまずの金額が集まるんじゃないか。
0331名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 18:15:08.72ID:9G+wCekr
棋士たちの親兄弟親類縁者で資産家も多いんだから、まずそこからの寄付だけでもまずまずの金額が集まるんじゃないか。
0332名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 18:15:56.49ID:XIRlOcs+
ID:gpgK10fYはよっぽど羽生と羽生世代が気に入らないんだろうが
これまで将棋界を支えてきた棋士に対して、散々甘い汁を吸い続けてきた、っていう言い草は有り得ない。将棋ファンだとは到底思えない発言だ。
0333名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 18:22:01.22ID:36X8ESgJ
これまで年毎の総会で会館建設について議論されたかどうかは将棋世界に載ってたりしますか?
検索したら2015年8月号がGoogleブックで一部読めて田丸昇の記事で内容はわからないが議論したらしいことはわかった
0334名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 18:33:23.66ID:APwpVTw3
もっと暇な人がやれよ
成績悪いのは忙し過ぎるからやぞ
0335名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 18:33:38.09ID:XJ9M1CIJ
記憶にないな、田丸連載は盤外のことも結構拾うのが特徴だよね
そのうちブログで総会のことも書くだろうから、コメントで質問してみたら?
興がのったら先生別にエントリたてて答えてくれるよ
0336名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 18:35:53.14ID:QytL5jdU
>>334
暇な人じゃ集金できないんだから仕方ない。
0337名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 18:39:10.64ID:dNCE3f47
藤井君が委員長でいいよ
0338名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 18:44:56.36ID:p6651sDn
上から目線で文句ばっかり言ってビタ一文金を出せないだろうこのスレの貧乏人には何の関係もない話
0339名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 18:49:43.97ID:D8Ua+nIO
>>328
すまん言葉足らず
40年より前もっと言えば江戸時代の名人世襲とかそうゆう時代になにかあったりしたのかなとか?

相撲の両国ほど根付いているものなら
他所に移転は難しいのかなと

京橋の歌舞伎座とかうまく建て替えられたけど
0340名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 18:52:48.96ID:bN2PPUHL
太地は確実に将来の会長だなあ
他の30代ももうちょっと役に立つといいんだが
0341名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 18:52:58.02ID:VT6hTZwJ
こいつら投資始めますって言ったらすぐに莫大な資金集まるだろ
0342名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 19:02:21.04ID:bw1a9BAe
(1)河口老師(小説新潮2009年8月号)よれば
1997 羽生が会館再建提案。完璧な試案
事前に根回し
多分接戦になるとみて当日朝も若手集めて意見確認
結果、裏切り者半分で惨敗

(2)【米長邦雄の家】 コラム "将棋の話"によれば
2007/12/7会館建設委員会の準備会
2008/5/25会館建設については準備委員長の谷川浩司九段が答申
他に委員は森内、羽生、佐藤、渡辺のタイトルホルダーです
担当理事は中川で、若い人中心の委員会
「どうしても公益法人の方でないといけません」

(3)前スレの>>30
>問題が長期化しそうな様相を見せていたとき、私は羽生と会ってこう聞きました


1997年の裏切りが原因で2008年会館建設に羽生が消極的で立ち消えになったのではないか
老師の話は、次に会館建設の話が出てきたときに協力してもらうために、米長会長が老師に頼んだ羽生への謝罪文ではないか
前スレの米長と羽生の話が2009年8月以降であれば、羽生の顔を立てたので羽生が次は協力してくれるという棋士仲間へのお知らせではないか
0343名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 19:05:04.24ID:or0q9zIE
本来は名人にも何かしら協力してもらいたいし、するべきところなんだろうけど
天彦はこういうの全然ダメそうだよなw
ナベは有能そうだけど表に出すわけに行かないし
0344名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 19:05:18.37ID:XJ9M1CIJ
>>339
なんもないよ
江戸時代の千駄ヶ谷は朱引外
戦前すぐの将棋会館は中野にあった
ベテラン棋士が中央線沿線に住んでいたのはひとつにはそのため(大山は荻窪、升田は阿佐ヶ谷)
0345名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 19:06:19.63ID:XJ9M1CIJ
>>343
ぶっちゃけすぐ天彦が失冠する可能性もあるからいれなかったんじゃないかな
0346名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 19:10:22.11ID:k9XhVrIx
隣の囲碁界では,今の日本棋院の建物を作るために棋士たちは寄付集めに奔走し,
時には自腹を切ることもあったと,ある囲碁棋士の本で読んだな
0347名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 19:11:27.69ID:hH+OAF7K
>>32

将棋好きの政治家といえば、菅官房長官(アマ五段)か・・・
0348名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 19:14:27.85ID:t+d2jHyD
>>343
10年後、かつて将棋会館と呼ばれた建物の跡地にはベルサイユ宮殿のような建造物が…
0349名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 19:16:02.67ID:or0q9zIE
そういや羽生モテ森内以外の羽生世代ってこういうのには協力しないのかね
0350名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 19:19:12.96ID:or0q9zIE
>>348
www
まあ、天彦に任せたら、椅子対局どころか高級ソファ対局になったり
天蓋付きの対局室になったりしそうではあるw
0351名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 19:26:42.88ID:pkAeaFFy
>>346
派手なことしないからかわりとパイプは持ってると思ったな
会費が高い完全会員制の碁会所や
山中教授のところにも何度か囲碁やりましょうと通って
井山との対談を機に教授が興味を示したらフルセット持ってすっ飛んでったと
インストラクターが書いてた
0352名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 19:32:43.85ID:U+k4c+fL
>>335
記憶にないほどですか ブログあるのですね見てみます
0354名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 19:41:15.16ID:cQxpn5ST
>>344
今も杉並区民が多いんじゃなかったっけ?
関西は新快速効果で加古川市民が増えてる。
0355名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 19:41:56.37ID:xejHnu4L
楽天イーグルスと将棋コラボするんだな
羽生はもちろん三木谷にお願いしに行くよな出番だぞ
0356名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 19:43:01.06ID:XJ9M1CIJ
囲碁は私費で当時の額で三億円出せる先生とかいたから将棋界の参考にはならないよ
0357名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 19:43:52.43ID:epT4hHwp
>>355
羽生か藤井が勝ったら楽天ポイント2倍、両方勝ったら3倍だなw
0358名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 19:45:10.70ID:REM6RnPa
今回は会長がなんと羽生世代の大チャンスだからな
康光と仲がいいのか知らんけれども
0359名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 19:45:33.26ID:XJ9M1CIJ
>>354
今も多いけど世田谷とか目黒とかにも広がってる
加古川ていうても今いる現役棋士は慶太と船江くらいじゃないの
0360名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 19:51:27.84ID:ZUilFKPx
バブルだからなあ
金出したい企業が続々なんやろ

建て替え期間中は棋士も全員無職やな
1年は見込むやろ
0361名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 19:57:50.76ID:atjcwkg2
なお最後には謀反される模様
0363名無し名人
垢版 |
2018/06/10(日) 20:01:05.77ID:U+k4c+fL
>>342
(3)前スレの>>30
>問題が長期化しそうな様相を見せていたとき、私は羽生と会ってこう聞きました

この米長文章の初出は『羽生善治 考える力 (別冊宝島)』宝島社 2009-11-24 発売
永世七冠 羽生善治にも復刻掲載された物の一部
10年前ほど前の話のとして今で言う20年前の話
「私は当時、建設委員会の監査役でやはり反対派でした。
問題が長期化しそうな様相」〜と続く
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況