X



トップページ将棋・チェス
1002コメント260KB

第76期名人戦 Part53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 2b65-jOXB)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:01:39.48ID:b8uI62te0
【第76期名人戦七番勝負】
佐藤天彦 名人 − 挑戦者 羽生善治 竜王   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間

第1局 4月11・12日(水・木)    佐藤名人 ●−○ 羽生竜王 先 東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
第2局 4月19・20日(木・金) 先 佐藤名人 ○−● 羽生竜王    石川県小松市「辻のや花乃庄」
第3局 5月08・09日(火・水)    佐藤名人 ●−○ 羽生竜王 先 奈良県奈良市「興福寺」
第4局 5月19・20日(土・日) 先 佐藤名人 ○−● 羽生竜王    福岡県福岡市「アゴーラ福岡山の上ホテル&スパ」
第5局 5月29・30日(火・水)    佐藤名人 ○−● 羽生竜王 先 愛知県名古屋市「万松寺」
第6局 6月19・20日(火・水) 先 佐藤名人 _−_ 羽生竜王    山形県天童市「天童ホテル」
第7局 6月26・27日(火・水) 振 佐藤名人 _−_ 羽生竜王 駒 山梨県甲府市「常磐ホテル」

名人戦 棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/junni/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/meijinsen/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

※前スレ
第76期名人戦 Part52
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1529326206/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人 (ワッチョイ 3165-jOXB)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:01:55.22ID:b8uI62te0
第6局 6月19・20日(火・水)
「天童ホテル」山形県天童市鎌田本町2-1-3
立会:高橋道雄 九段
朝日副立会:木村一基 九段
毎日副立会:野月浩貴 八段
記録係:山川泰熙 三段

第7局 6月26・27日(火・水)
「常磐ホテル」山梨県甲府市湯村2-5-21
立会:未定
朝日副立会:戸辺 誠 七段
毎日副立会:未定
記録係:小高悠太郎 三段
https://www.shogi.or.jp/match/junni/#jsTabE01_02
0003名無し名人 (ワッチョイ 3165-jOXB)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:02:11.51ID:b8uI62te0
ニコニコ生放送
第76期名人戦 七番勝負 佐藤天彦名人 vs 羽生善治竜王

第6局 初日 2018/06/19(火) 開場:08:50 開演:09:00
解説:神谷広志 八段
聞き手:長谷川優貴 二段

第6局 2日日 2018/06/20(水) 開場:08:50 開演:09:00
解説:渡辺 明 棋王
聞き手:本田小百合 女流三段
0004名無し名人 (ワッチョイ 3165-jOXB)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:03:03.04ID:b8uI62te0
AbemaTV
第76期 将棋名人戦七番勝負 第六局 1日目 佐藤天彦名人 対 羽生善治竜王
6月19日(火) 08:30 〜 19:30
解説者:佐藤和俊六段、佐藤慎一五段
聞き手:本田小百合女流三段、石本さくら女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/Beom8pDqgyNVXV

第76期 将棋名人戦七番勝負 第六局 2日目 佐藤天彦名人 対 羽生善治竜王
6月20日(水) 08:30 〜 6月21日(木) 00:00
解説者:藤井猛九段、中田功七段
聞き手:村田智穂女流二段、長谷川優貴女流二段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/8r7Ga7HQ7ujfZR
0007名無し名人 (ワッチョイ c664-y954)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:08:24.43ID:VS/Q6yY/0
本田小百合は今日Abemaで明日ニコ生って大変だな。
最近聞き手やりまくってるけど時間あるほうなのかな?
0008名無し名人 (ワッチョイ 6eb6-8Mfz)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:09:54.19ID:AWvON9zr0
>>7
社畜よりは女流棋士の方が全然時間に余裕あるだろ
0009名無し名人 (ワッチョイ be9f-yy/f)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:10:14.27ID:1PoWFT/T0
まあ、稼げるときに稼ぐっていうのは賢明だな。

数年後も今のブームが続いているかどうかはわからないんだから。
0010名無し名人 (ワッチョイ edeb-HSIz)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:11:10.47ID:TLfsNG440
今のところどっちが優勢?
0011名無し名人 (スッップ Sd62-rt1t)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:11:17.09ID:MxSyPcmmd
優貴はまたなーんの準備もしないで聞き手やってんのか
まるで谷口みたいだな
0028名無し名人 (ワッチョイ edeb-HSIz)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:21:49.25ID:TLfsNG440
>>17
>>13
有り難う
0029名無し名人 (ワッチョイ 82b3-HUTv)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:22:28.90ID:DRQ9GzSi0
アマ彦は成人式で暴れそうな羽織だな
0032名無し名人 (ワッチョイ e9c3-aVRq)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:24:06.40ID:xZNbRqqo0
>>29
0035名無し名人 (ガラプー KKd6-1Dtn)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:27:14.07ID:A/SM1BJ3K
羽生さん今どれぐらい劣勢?
0037名無し名人 (ワッチョイ 318a-nDen)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:27:32.30ID:+N6t+sHq0
67金はApery最善だけど、もうやらないだろうな
0042名無し名人 (ワッチョイ 4dbd-/RsH)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:32:02.62ID:j/kBiz0/0
まだ後手-153だよ
0043名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-KPib)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:32:59.24ID:bQbR+kI30
こういう局面こそソフトの評価値があてになる
序盤から中盤あたりが一番ソフトが強い
あてにならない時があるのはむしろ詰みや詰めろの絡む終盤
0045名無し名人 (スプッッ Sdc2-xiPq)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:34:48.51ID:FCLgn1dyd
▲3六歩
Godwhale評価値、先手+88点

読み筋、△2四歩▲2七飛車△2三銀▲4六歩
0048名無し名人 (ワッチョイ e126-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:36:14.69ID:Vgvuyi8J0
天彦のあれ羽織じゃなくて羽織の中だよ
着てた羽織を脱いだだけ
0050名無し名人 (ワッチョイ be9f-wtwF)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:37:45.87ID:PaOf44XQ0
なんかアマ名人の羽織見てたら……

会社の慰安旅行で行った伊豆の旅館、食事時の大広間に
「お待たせいたしましたぁ!」
って待ってもいないのに出没して、聞いたこともないご当地ソングを高らかに歌い上げた演歌歌手を思い出したわ(・ω・`)
0053名無し名人 (ワッチョイ 4980-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:40:43.90ID:wDICb1J+0
最近の羽生からして後手番でこれだけ勝負出来そうな形なら十分だろう
0055名無し名人 (ワッチョイ 3165-4PHY)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:40:50.19ID:1Is4tGLi0
羽生アンチが必死に書きこんでるから
実質評価値は羽生+2000ぐらいかな
0056名無し名人 (スプッッ Sdc2-DcxN)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:41:40.94ID:HQIh+e37d
戦いが起こるか、起きそうな局面では、先まで読んで良さを判定出来るため、ソフトの評価値が当てになるが、
当分先まで戦いを起こせない局面では、ソフトの評価値は当てになない。
人間の感覚の方が正確だと言える。
0059名無し名人 (ワッチョイ c26b-/RsH)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:42:36.27ID:r+4QQ7Y40
これは誰が見ても、羽生の負けだということがわかる将棋だな
天彦の最善手を指しまくっているしな
実際の評価値では天彦+1000以上はあってもおかしくないよな
もう羽生は投了するレベルだな
0062名無し名人 (ワッチョイ 3d1b-KPib)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:44:01.46ID:bQbR+kI30
人間の感覚のほうが正確なら
序盤は有利にならないとおかしいんだけど
ソフト対戦ではそうなってない
電王戦みても序盤から人間のほうが悪くなってる
0070名無し名人 (ワッチョイ 6ee9-HUTv)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:47:04.87ID:PV8nk6bo0
>>62
人間の方が偏見や思い込みにとらわれやすいからな。藤井聡太が強いのも他の人間よりフラットに候補手を考えられるから。
0071名無し名人 (スッップ Sd62-YO3e)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:47:13.46ID:+/9cxwkYd
天彦は持久戦に持ち込めないとヤバいだろ
角道ふさがってて居玉のまま攻められたら持ちこたえられないわ
0074名無し名人 (スプッッ Sdc2-xiPq)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:48:01.45ID:FCLgn1dyd
△2四歩
Godwhale評価値、先手+106点

読み筋、▲2七飛車△4一玉▲4六歩△3一玉
0076名無し名人 (ワッチョイ 49a5-jQQs)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:48:14.97ID:klwS5wMy0
棋士ましてや名人となると記憶力すごいんだろうな
0077名無し名人 (スプッッ Sdc2-pByW)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:48:50.52ID:mDpe0cygd
前スレの人、15手詰めの答え教えて〜
0080名無し名人 (ワッチョイ 6ee9-HUTv)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:52:29.54ID:PV8nk6bo0
でも前二局よりも羽生がらしい気がするわ。
もう一つ言うと、局面は羽生森内の相がかりっぽいので、羽生が勝つ将来は想像しにくいw
0082名無し名人 (ワッチョイ 82b3-HUTv)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:54:47.66ID:DRQ9GzSi0
>>48
長着があれなのかw
0083名無し名人 (ワッチョイ e126-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:55:01.64ID:Vgvuyi8J0
羽生が投了寸前って書き込む人はなんで単発なのかなって思う
どう見ても同じ人なのに
0086名無し名人 (ワッチョイ 41ab-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:56:06.90ID:yKlwjUFL0
羽生さん行けそうだな
0088山田三段
垢版 |
2018/06/19(火) 15:56:49.85
あれ、もう200点差が吹き飛んだか。桂馬跳ねたいときに歩をつかれて天彦恥かいたなw
0091名無し名人 (スッップ Sd62-xa+w)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:57:29.06ID:ORQFhzNpd
天彦にここは研究済ですーて感じで指させないだけでも序盤成功では?
主張の歩得も2筋しか今は歩打てないし。飛車が右往左往して1歩得して定位置に帰って来たと。
0093山田三段
垢版 |
2018/06/19(火) 15:58:00.57
これきっついわ。先手は少し模様が良いけどミスしたらおわり 
後手は固めて待つだけだから指しやすい

実質的には先手が悪いまでありそうだw
0094名無し名人 (ワッチョイ 4980-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 15:58:21.34ID:wDICb1J+0
現状互角で間違いない
人間的には後手やれそうな気さえする
0097名無し名人 (ワッチョイ 81b3-SRZN)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:00:00.88ID:NPS6hBT30
やっぱ77金が違和感よね、先手はどう囲うか
0099名無し名人 (ワッチョイ 4980-Bw3Y)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:03:00.78ID:wDICb1J+0
そういや羽生も第三局だったかで7七金でえ?ってなったけど勝ったんじゃなかったっけ
0100名無し名人 (スッップ Sd62-8zAa)
垢版 |
2018/06/19(火) 16:03:16.74ID:EbDq5rkUd
28まで引いたのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況