X



トップページ将棋・チェス
1002コメント285KB

藤井聡太の反則(待った)を映像で確認するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0206名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:19:42.14ID:i7wkenCm
反則負けって対局料出るんだっけ?
0207名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:22:03.95ID:evzsccJq
>>189
今回の件はヒフミンアイと違って盤上のことだからマナーでは片づけられないと思う
将棋ファンは反則だと主張しているのではなく指摘しているだけ
書き方とかひどいのはあるけどね
結局は連盟が何か対応するのか完全無視するのかの問題だろう
俺としては無視したら悪しき前例になるような気がしている
0208名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:22:15.33ID:mV2iGCDN
まず藤井が反則したことを問題にしたい人と、反則したなら自分から申し出て投了すべきなのにそれをしなかったことを
問題にしたい人の2つに分かれてるよね?
0210名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:22:37.72ID:tNo1Jcz8
ビデオ判定が導入されていない以上、真っ白に変わりはない。
議論の余地なし。
0211名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:22:46.68ID:MQNYk0YX
加藤一二三は待ったで謹慎処分。
0212名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:22:48.97ID:/VzuJWl/
500 名前:名無しさん@恐縮です [sage] :2018/06/30(土) 01:59:03.61 ID:GHPTqw0c0
86の桂から仮に指が離れていなかったとして、その桂は92に着手成立してる
92から手を離して駒台の飛車をもって89に指した
で、その後桂を駒台に戻した
二手指しだよ
0213名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:27:58.54ID:sPN0ygAn
俺は反則ではないと思うが、仮に反則だという前提に立っても、藤井七段は当該対局で負けているから法的な議論に準じた考えでいくと「訴えの利益」がないな
結果は増田の勝ちで変わらないから、連盟なりがわざわざ手間かけて動く意味がない
0214名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:32:04.08ID:FWVlUwy2
おもれええええええええええええええええええええええええええええええ
0215名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:32:37.41ID:n/dijDIi
映像が残っちゃってるから、反則否定派はいなくなっちゃったね
0216名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:32:50.20ID:eH/F54uE
前例に則れば、対局料没収と次の竜王戦出場停止か
0217名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:33:57.53ID:mV2iGCDN
まあ連盟からすればめんどくさい作業でしかない。
増田が勝った対局であることに変わりはないし、反則と認定するなら注意なり具体的なペナルティを与えるのか
協議しないといけないし、スポンサーに気を遣わんといけんし・・・
0218名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:33:58.15ID:D3DuxX/J
増田の方から見たら、去年たくさんのカメラを背にして、屈辱的な負けから、
やっと対戦機会を得て、盤面を有利に進めて、もうちょいで収束って時に反則勝ちでは
納得いかないやろな・・
0220名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:35:27.34ID:CL32Jmx/
>>188
100理あるな
もしルールに厳密にするのであれば
カメラ付きの個室に分かれてネット対局
打ち間違いがないように2つのデバイスで同じ手を打たないと着手完了とみなさない
こういったシステムを導入しないというのはある程度のミスを許容すると言っているようなもの
手が滑って適当なところに駒が転がったのも反則にしないのであれば今回のもセーフだな
0221名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:36:49.98ID:MQNYk0YX
ワイドショーで徹底分析すべきだろ。
0222名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:38:20.81ID:tZPcjQTt
>>220
そんな面倒なことしなくても原則対局者に任せとけばいいよ
あとは棋士としての品格の問題だ
藤井は強いがその品格が無かっただけ
0223名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:39:01.28ID:QK6fmPcG
駒台に戻さないで別の駒引っ張ってきて指すのはアウトだろ
0224名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:39:44.99ID:mV2iGCDN
増田「へえ〜キミ反則するんだ。でも・・・もうボクの勝ちだよ?」
かっけえええええ
0225名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:40:56.66ID:n/dijDIi
反則した上で負け
昨日、藤井は二度負けたのだ
棋士としても、人としても負けた
0226名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:42:09.52ID:RbAKSnpm
>>224
増田ご機嫌でabemaで師匠の解説
0227名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:42:57.30ID:livijxoZ
>>213
連盟は譴責くらいはして置いた方がイメージがよくなる。
その上で増田が反則の認識はないってフォローすれば藤井にも傷は付かないし
0228名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:46:59.64ID:livijxoZ
偽増田のパーティー行ってくるわ
0229名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:56:41.66ID:z9IacASU
合コンで年収1500万のプロ棋士と資産100億の奨励会三段どっちに好感もつか女の子に聞いたら全員前者を選んだ。
100億でも尊敬してもらえない現実に絶望した
0230名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:57:22.46ID:bLqGo7Pb
>>188
なぜいけないか?って反則ルールとして明文化されてるから
0231名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 13:57:47.84ID:5jhsM6Kp
最初の30秒無駄だろ
編集も出来ねーのかよ
0233名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:02:04.64ID:CrbdEJcz
今日も暑くてキチガイがはかどりますね!
0234名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:02:22.28ID:bLqGo7Pb
8六桂→9二桂→8九飛の三手指し
0235名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:03:16.50ID:MQNYk0YX
サッカーなら1発レッド。
0236名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:04:09.15ID:f7xt/Dz6
ボードゲームが強いだけ(電話よりは弱い)のバカ集団だからすぐに謝れば済む話をこじらせて一生笑いものになる
0237名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:05:07.79ID:iRyRcFy0
藤井じゃなかったら騒ぎになるほどのことでもなかったような気がするな。
あの程度なら暗黙の了解として許容されるんじゃないの。
0238名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:06:14.92ID:CrbdEJcz
>>237
一般的にはそうでも
キチガイの目は逃れられないw
0239名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:06:46.73ID:b3j15p9C
「増田が許しても俺たちは絶対に許さねー」のスタンスはさすがにズレてる
0240名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:07:07.01ID:URaJ3bPB
藤井くんのお詫びあるよ
0241名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:07:30.33ID:n/dijDIi
持ち駒の1つを盤上に落としたまま、
他の駒を指した今回みたいなケースは見たことがないんだぜ
0242名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:08:43.64ID:d3bJ8pDG
スーパースターがある程度反則してもスルーされるのはNBAでもよくあること
NBAのトップスターのレブロンジェームズなんて6歩くらい歩いてどう見てもトラベリングだろっていうのが
反則を取られない
藤井の待ったもレブロンのトラベリングのようなもの問題にならない
0243名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:09:03.58ID:n/dijDIi
>>239
ゲームの反則というのは、プレイヤーが決めることではなく、ルールであらかじめ決まっているものだよ
0244名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:11:04.69ID:rbYZL31S
対局中は大丈夫だと思い対局を続けましたが後に映像を見た所、指が駒から離れており
[待った]の反則をしてしまった事に気付きました
増田6段は勿論、関係者及びファンの皆様にご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした

連盟のサイトで厳重注意のアナウンスをした上で、この程度のコメントで良いのでは?
学生時代、遅刻の常習犯で数百枚もの反省文を書いたんでスラスラ書けるwこの文の
ポイントは今後2度と待ったをしない、と書かない事。将来の逃げ道は残すべしw
0245名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:11:07.00ID:d3bJ8pDG
将棋連盟は藤井のおかげで大きな利益が出てるの
藤井がちょっと反則したからって咎められないよw
0246名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:11:16.84ID:b3j15p9C
>>243
プレイヤーが許せば(見のがせば)OKというルールがあるからこそ今こんなにこじれてるんだよ
ルールで絶対ダメだと明言されてればその場で対局終了してる
0247名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:12:09.38ID:Ymc8QUh2
一二三と同程度の罰則は要るやろなぁ
まあくっそ穢らわしい竜王戦なんざ学業との両立のためにも一年お休みしたほうがいいと思う
0248名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:13:01.70ID:TJlXRvvM
>>246
>プレイヤーが許せば(見のがせば)OKというルールがある

聴いた事もない
規定では第三者でも反則行為への指摘はおKになっている
0249名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:17:05.71ID:b3j15p9C
>>248
あれそうかなんか他のボードゲームとごっちゃになってたわスマン
0250名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:17:21.87ID:Tr+5l2MZ
今期藤井が羽生にタイトル挑戦する可能性がなくなったのが残念
オチオチしてたら衰え激しい羽生のタイトルがなくなってしまう
0251名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:19:10.80ID:0WF1nJ+P
増田っていうのなかなかいいな。ファンになった。
反則指摘して勝ち拾えたのに、きっちり寄せて勝った。
相手はマスコミも注目してるし、やりずらかったろうに。
名前も「マスダ」はなじみがあって覚えやすい。
これからもソウタなんか負かしたれ。
0252名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:20:07.16ID:mQ2Nv/zB
結局のところ一番の被害者は増田だな
あれだけの強さ見せたのに話が待っただらけで結局話題を藤井に持ってかれてる
0253名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:20:52.00ID:Gmsbgr3p
棋界の大スター()相手に反則指摘したら大炎上するだろ

一生ネットでネチネチ叩かれる羽目になる
0254名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:22:05.34ID:0WF1nJ+P
>>252
いや昨日の件がなけりゃ増田六段(だっけ?)知らんままだ。
0255名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:22:55.52ID:Jjlroe/K
今回は、許してあげて!棋士の中で一番若い藤井くんは、まだまだこれからだから。罰則ではなく、品格を育てていく度量が棋士会には問われる。棋士みんなで藤井くんを強さだけでなく、品格も育てていくのが望ましいよ!
0256名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:23:57.31ID:XAYQGY3r
なんつーかひふみんが同じようなことして来期の銀河戦への出場停止と対局料相当額の罰金
っていう重い処分だったのに
藤井だけ特別扱いされてるのがなあ
真剣勝負の世界でそれはいかんだろっていう
結局忖度するんだねっていう
0257名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:24:50.51ID:TJlXRvvM
>>255
今回はマナーの問題ではなくルールの問題なので
品格も度量も一切関係がない

「待った」を処分しないことなどありえない
0258名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:25:24.16ID:QMpW2+Wo
>>254
天才若手なんだが…
0259名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:26:12.88ID:URaJ3bPB
対局中は指から駒が離れたのを自覚していましたが、この程度ならバレないと思い対局を続けました。しかし後に映像を見た所、指が駒から離れているのがしっかり撮られており言い逃れはできないと堪忍しました。
増田6段は勿論、関係者及びファンの皆様にご迷惑をお掛けし申し訳ありませんでした

連盟のサイトで厳重注意のアナウンスをした上で、この程度のコメントで良いのでは?
学生時代、遅刻の常習犯で数百枚もの反省文を書いたんでスラスラ書けるwこの文の
ポイントは今後2度と待ったをしない、と書かない事。将来の逃げ道は残すべしw
0260 【東電 88.0 %】
垢版 |
2018/06/30(土) 14:27:30.12ID:uSBv7e+I
待った(まった)とは、勝負事において、相手の行動に対して満足な状況でないことによりやり直しを要求する状態
ソウタのはまったでなくさしなおし
0261名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:27:49.49ID:sPN0ygAn
勝った増田はこんなとこばかり注目されるの迷惑だろうなあ
0263名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:29:16.56ID:MKNk+6It
86に何か打って馬で取らせてから89飛車打ちで馬抜こうと思ったら、
馬で取られた手が王手に気付いて
慌てて取りやめた感じだね。
0264名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:29:55.50ID:gZBKZ7mq
>>261
それが藤井の狙いかもな
藤井ファン界隈では「勝たなくてむしろよかった」「増田を気遣ってわざと負けたのでは?」ということになってる
0266名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:32:05.87ID:5dHJCmyu
謝罪会見までする必要無いと思うが
注意指導しましたと連盟の発表は
必要 それも今日明日中だね
0267名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:34:57.66ID:hSjhPrHP
反則をやる奴の特徴は相手番扇子パチパチをやるってこと
アマ彦と藤井な
アマ彦はNHK杯で時間切れで指した
もちろん反則の代名詞加藤一二三はあらゆる迷惑行為をやった
0268名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:35:11.63ID:b3j15p9C
とにかく早くなんとかしないと藤井が学校でイジメの標的になっちゃうぞ!
0269名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:35:57.20ID:9rn4lFAv
良く分からないんだけど、二歩とか王手放置程度の反則負けは、
その対局が反則負けになるだけでそれ以上のペナルティー(処分)は普通無いよね。
あっても対局料返納程度?
加藤一二三の時はなんで対局料程度の罰金に加えて次回出場停止までになったの。
0270名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:36:33.85ID:YhWnWg20
今回の待ったは今度から気をつけてねレベルだとおもう
扇子パチパチのほう悪質だろ
0271名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:37:04.30ID:Cc1V8dlV
ひふみんはアウトで藤井はセーフなのね?
やな世の中だ
0272名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:38:20.05ID:TcMe78aq
>>212
駒台に戻そうとしたが手が滑って盤上に落ちてしまったら着手完了になるかは謎だがな
0273名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:39:00.13ID:Cc1V8dlV
>>263
そうそれが個人的にはわかるんで
なんか悪質に思うんだよね?
忖度するのが将棋界か
藤井7段叩いたらたぶん俺が悪者にされるんだろうが
明らかに離れてるもん
0274名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:39:53.21ID:TcMe78aq
>>269
その対局で反則負けにならなかったから
0275名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:40:54.03ID:D1Kp6Dn0
日本の恥
0276名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:41:17.94ID:MJqa09K3
いや、見たけど
これ離れてませんよ
離れてない
0277名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:42:32.99ID:Ax+Q0Qeh
千田がTwitterで待っただ言うとる
0278名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:42:35.87ID:b3j15p9C
>>273
いやアウトはアウトなんだよ、そんなの藤井ファンだってきっと解ってるわ
昨日今日の事だし、今は連盟の説明待ちだろう

今後も言及なく なあなあにするなら、やな世の中、でいいと思う
0279名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:43:06.83ID:rbYZL31S
>>250
中原x羽生の番勝負も結局見れなかったし羽生x藤井聡の番勝負も実現しない気がする

たしか中原が脳梗塞前に竜王戦の挑決まで残ったのがラストチャンスだったと思う
挑決で森内が勝ち羽生から竜王も獲った。奪取後の森内のコメントが印象的だった
「そりゃあ僕だって羽生x中原を見たかったですよー」
0281名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:44:02.65ID:gfFwJaJA
解説聞き手が「たまーにありますよねw」「あっ失礼!ってあわてて変えて」って言ってるし暗黙のセーフになってるんじゃね?
0282名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:45:15.03ID:Ymc8QUh2
連盟が公式にまだなんもゆうとりゃせんのに、千田のアホウは黙ってりゃいいのに…どこまであほやねんあのドクズ
0283名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:45:42.82ID:0W7i3nrj
お咎めなしかもしれないけどマナー悪いね
師匠は指導しろよ
0284名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:45:45.92ID:Jjlroe/K
藤井くんに傷がつくようなことは連盟はしなくていいよ。内々で注意して終わり。公開する必要無し。
0285名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:47:43.92ID:iRyRcFy0
他の棋士だったらスルーされるのに藤井だったから罰するというのもおかしい。
あまり厳しくしすぎると藤井だけ毎回中継されるハンデを与えられていることになってしまう。
0286名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:48:25.14ID:QMpW2+Wo
Shota Chida @chidanza
86桂から手が離れているので、86桂を駒台に戻すのは確かに待ったですね。
藤井七段の指し方は、上からタンッと置いたら手が離れている感じの指し方なので、駒を戻しにくそうです。(※一般的な指し方の場合、パシッと駒を置いてからゆっくり手をはなす感じ。手を離すのにタメがあると言うべきか)
午後2:23 2018年6月30日
0288名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:48:42.73ID:bLqGo7Pb
>>245
これが許されるなら悪しき前例になるな

あの時のがセーフだったんだから、今回のもセーフでしょ とか横行しそう
0290名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:50:51.81ID:CL32Jmx/
>>281
これなんだよなあ
みんな自分が指しにくくなるから強くは言えない
0291名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:52:48.09ID:MJqa09K3
千田って人は専門家なの?
0292名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:53:20.11ID:Cc1V8dlV
>>285
罰は罰
もちろん厳重注意レベルでいい
対局すんなとかそこまでは求めない
0293名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:53:24.39ID:MJBp3fir
映像にも残ってるんだし、ここまで騒がれてる以上むしろちゃんと公開して、今回ですっぱり終わらせた方がいいと思うけどな。後々のために。
0294名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:53:32.23ID:0WF1nJ+P
>>269
反則が明らかなのに認めなかったからだろう。
0295名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:55:29.04ID:0WF1nJ+P
>>276
お前眼医者行けよ。
免許更新出来ないぞ。
0296名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:55:36.40ID:2QV1xM4f
>>282
明確な対局規定がなく紳士協定で成り立っている以上
各棋士が自由に意見表明することは重要だ。その積み重ねが暗黙のルールになるのだから。
善悪は別として将棋連盟がそういうルールの運営をしているのだから。
0297名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:56:08.24ID:Ag9DdIxt
その場で負け認めろよ
くそがき
0298名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:56:21.44ID:e8ut6M1L
>>245
むしろ守る気なら厳重注意とか何でもいいから軽めの処罰して
鎮火した方が得じゃね
0299名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:56:37.23ID:iRyRcFy0
>>290
そうだよね。
ひふみんレベルだと他の棋士はやらないことだけど、
今回の藤井の件は誰にでもとは言わないけど、棋士ならやってしまいそうなこと。
0300名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:56:38.21ID:nmavhopS
絶対に許すな
0301名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:56:42.50ID:gfFwJaJA
>>291
何を言ってるんだお前は
0302名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:56:56.23ID:QK6fmPcG
>>270
勝敗に直結する待ったの方がどう考えても悪質なんだが
0303名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:56:59.69ID:TcMe78aq
>>294
ただ、「反則が明らかな場合にそれを認めなかった場合、罰則を適用する」なんて規定どこにもないからおかしいんだけどね本来は

今回の藤井の場合も、「日本将棋連盟に所属する棋士は反則手等がった場合において罰則を受けなければならない」って規定はないから本来は処罰できない
0304名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:57:24.78ID:CERE0j9v
待ったは待っただ
千田率と違って映像で判断材料は出尽くしてるんだから見解が分かれようがない
0305名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 14:57:33.27ID:hkq2sQpp
>>288
断言するわ

横行はしないw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況