X



トップページ将棋・チェス
1002コメント285KB

藤井聡太の反則(待った)を映像で確認するスレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:11:30.38ID:N1d1W7+0
指し手(を決めてる)手が震えて駒落とすのと
どっちしよーか迷ったのは違うだろw
0901名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:11:52.51ID:+h24oVSh
中継により全局映像が残るのいやがるかもね
今後中継ことわりそう
0903名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:12:24.86ID:WWNl/wIu
>>878
手が震えて落ちても確か口頭で指し手を言えば大丈夫なくらいだし悪質性は低い
藤井は完全に別の手指してるよね

>>890
反則自体はぶっちゃけそうでもないがそのまま何も言わずに指し続けたのが痛い
あわよくば勝利を掠めとろうとする気満々
盗人猛々しいって言葉が相応しいよ
0904名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:12:26.70ID:js+p+SZX
>>896
あそこで投了するほうが潔かったな
0905名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:12:59.16ID:6+nTyApH
>>902
そっか、残念なことだ
0906名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:13:05.42ID:fBVuPKta
これマナーの問題じゃなくルール違反かの問題なんですが
0907名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:13:10.92ID:0w7WAW9D
>>896
藤井の伝説の一つとして語り継がれる
0908名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:13:45.65ID:ua1hj8w0
でも完全にアッて感じで指し直してるもんな
飛車打ってから桂馬打とうと思ってたのを焦って逆から打った感じ?
0909名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:14:05.40ID:npPhMAPd
>>888
推定無罪とか
疑わしきは罰せず
これって綺麗事だから
一点の曇りでも嵐まで追い込むのが日本
0910名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:14:21.67ID:jBUl0IKW
>>880
おーらの失格86桂♪
0911名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:14:32.47ID:JZhBWolV
らしくないな。
なんかあったのか?女でもできたか?
0912名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:14:46.21ID:ua1hj8w0
これで逆転勝ちしてたらもっと大問題になってただろうし、負けて良かったな
0913名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:16:22.95ID:BG5SAkYn
20年後

全盛期の藤井伝説というネタスレが巨大掲示板10chに立てられ、
「一度に3手(86桂、92桂、89飛)指した」と語り継がれていた
0914名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:17:00.46ID:gNPIkHfo
>>908
86桂、同馬なら89飛車で王手馬取り
なので同馬は取れないとみて読んでたところ同馬は自玉アタリと気づいて慌てた説を支持する
0915名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:17:15.19ID:b3j15p9C
>>912
形勢逆転したら増田が巻き戻って反則指摘してる可能性もあるけどな
ほぼ勝敗が決していたから増田は打ち続けたんだろ
0916名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:18:31.74ID:YPfgcP3A
アウトセーフはともかくいち早く連盟が
「視聴者からの指摘を受けて良くない行為と認め厳重注意しました」
って言っといたほうがいいと思うが
0917名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:19:10.81ID:6+nTyApH
>>908
92に桂馬を置いたまま、飛車を差した(89か87かわからないところへ)

将来7冠を達成しととしても、待ったをした7冠と蔑まされる棋士になるんだ
0918名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:20:38.75ID:5qGmWpyQ
全試合ネット中継されると流石にこういう醜態を見せないようになるものだが普通に素が出ちゃってるからな
対局の落ち着きのなさや、インタビュー見る限りいつまでも経っても成長しない中学生って感じ
0919名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:20:56.30ID:C6A/qnoe
このまま棋譜を残すかどうかの権利を持っていたのは増田くんであって君たちではない
0920名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:21:03.98ID:bLqGo7Pb
後年、藤井○冠と呼ばれるようになっても
あー七段の時「待った」した棋士だよねー
と動画と共に振り返られるのか

プロの二歩も恥ずかしいと思ってたけど、即負けになるぶん救われるな
0921名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:22:34.47ID:rbYZL31S
こんなモン些末な問題なんだけど連盟が将棋の文化云々って形で公益法人を受けてる以上
形だけでも対処しなきゃまずい。厳重注意の上、反省文提出が妥当だと思う
で、処分と適当なコメントを連盟サイトに載せて終了

「待った、指し直し」に関してはアマよりプロの方がやらかしそう。ソフトの進化で
棋士の研究量は莫大に増え普段はあんな感じで「待った」しながら研究してんでしょ
0922名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:23:55.31ID:WWNl/wIu
>>919
藤井も持ってたけど卑劣な人格故に行使しなかったね
あと一応ルール上は第三者も指摘できるよ
0923名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:24:05.79ID:aDmtFZ7k
>>918
お前ごときに言われたくないと思うよ(笑)
0924名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:24:07.37ID:bLqGo7Pb
>>911
そうかな
常々落ち着きはないし
劣勢や時間に追われると駒は散らかるし、やるべくしてやった感がある
0925名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:24:15.16ID:FE6niYxc
>>878
協会ってなに?
一二三が日曜に行くとこ?


おまえのようなドシロウトの意見は一顧だにする必要もないな
0926名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:24:53.19ID:R8f+dHU0
反則だとメールなり電話してるなら注意なり罰則くらうだろ
藤井の甘い認識と追い込まれた局面で
その場ではうやむやになったが未熟な15歳
天才少年も間違えるんだなで世間では終わる話
0927名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:25:01.18ID:GYmdYEuy
>>916
金曜日の長時間棋戦のトラブルはどうしても連盟の動きが後手に回っちゃうのが痛いな。
まぁ、そういう発表があっても溜飲下げる「今暴れてる奴ら」は一人もいないだろ。
アレをアンチとして扱うのはアンチに失礼だわ。ただの愉快犯でしかない。
0928名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:25:04.58ID:XQpxWQ5y
>>899
君は発言数が多いだけあって頭の回転が早いようだね
でも、言っていることは間違っているよ
アユムが対局料の没収があるのではないかと言っているが、今回の件の罰則にはふさわしくないと言っているのだよ
アユムの指摘がちょっとずれていると言っているわけ
逆に対局料没収が本人に一番効くのならやればいいと思うよ
0929名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:25:41.13ID:YhWnWg20
まあ3年間順位戦昇格無しくらいのペナルティで許したるわ
0930名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:26:56.11ID:b3j15p9C
>>920
そんなもんでしょ
加藤・豊川・橋本あたりはもうずいぶん前の事なのに未だ言われてるし、一生消えないよ中継の反則負けは
藤井には過剰に愛されて欲しくないと思ってる自分はこれで一区切りだと思ってるよ
0931名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:27:23.46ID:C6A/qnoe
>>922
卑劣だの何の基準で藤井くんの人格を否定出来るのかわからない
機構がある以上第三者が指摘は出来るだろう
しかしそれは何の為だ?
権力者が第三者を利用する為なんだよ
0932名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:29:05.53ID:YPfgcP3A
>>927
暴れてる奴らは収まらないだろうけど多少でも言及しておけば大炎上を避けられるんじゃないかと
やっぱり金曜日だったのが痛かったなぁ
0933名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:30:39.61ID:ceiumQxX
真実よりワビサビ重視だからお咎めなし
一矢報いてほしいわ、気色悪い大人達へ
はげみになんないでしょ、こんな環境じゃ
天才はきっと復活する
0934名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:32:22.55ID:wRphMCsM
何にしても、一部の人の中で聡太の株大暴落でまっすーは株を上げた、ということだ
0935名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:32:30.21ID:1Z6eukxj
煙恋
0936名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:32:36.03ID:aDmtFZ7k
はい、日本将棋連盟です。

あの、ふ、藤井七段の反則は、あの、あれ、反則だと思うんですよ!
処分を要求します!

???…はい…貴重なご意見として報告しておきます。ありがとうございました。
0938名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:32:49.02ID:6OKLf72X
「両取りがあるから取れないハズ」
86桂と打とうとして
「あッ 取られたら王手だった」

89飛の後に打とうと思っていた
86桂だけど 秒読みに追われて
先に打ってしまった

どっちなのかな
0939名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:33:04.70ID:1Z6eukxj
煙恋
0940名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:33:25.37ID:1Z6eukxj
煙恋
0941名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:33:31.13ID:4h4Xx/6J
藤井ブームで見ているにわかは、何でこんなことで騒いでいるの気持ち悪い。

やっぱり将棋とかやってるのは、人種が違うとか思ってるだろうな。
0942名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:33:50.10ID:1Z6eukxj
煙恋
0943名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:34:01.71ID:jBUl0IKW
連盟の電話なりっぱなし?それとも土日は繋がらんの?
もしバイトが対応してたら気の毒だなw
0944名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:34:02.00ID:6+nTyApH
>>933
そだね復活するよ
待ったしたけど、そのまま知らんふりして差し続けた天才として30年以上活躍しそうだね
0945名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:34:04.98ID:1Z6eukxj
煙恋
0946名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:34:36.27ID:1Z6eukxj
煙恋
0947名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:35:13.13ID:1Z6eukxj
煙恋
0948名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:35:24.89ID:NX3g9d8/
>>915
普通はこんな糞みたいな反則で会心譜汚されたくないからな
とんでもなく対局者に失礼な所業
0949名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:35:43.50ID:WWNl/wIu
>>931
・反則してるのに自己申告せずそのまま粘る
・相手が考えてるのに扇子をパチパチ鳴らす
・相手の視界に入るくらい頭を盤面に近付ける
・(注意されて辞めたけど)ひふみんアイ

普通に礼義のなってない糞ガキやん
反則については礼義どころの話じゃないけど

>>941
サッカーなんかミスった選手殺されたりしてるんだから叩かれるくらいはマシだろ
あとルール違反が咎められるのは咎められないよりは正常だよ
0950名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:36:02.27ID:1Z6eukxj
煙恋
0951名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:36:35.81ID:6+nTyApH
>>948
同意
対局者の不始末に巻き込まれた増田6段は気の毒
0952名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:36:37.21ID:1Z6eukxj
煙恋
0953名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:37:39.38ID:aDmtFZ7k
>>951
増田「お前らしつけぇな…迷惑だわ。」
0954名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:37:59.36ID:1Z6eukxj
蒼糸
0955名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:38:13.31ID:5qGmWpyQ
子供にアピールプレーはしにくい
田村なら即指摘しただろうけどな
とにかく杉本は早くコメント出すべき
甘やかしすぎで将棋の礼節はおろかルールすら知らないまま弟子をプロにしちゃった阿呆
0956名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:38:35.37ID:YLwi84S4
お前ら鬱憤が溜まってたんだなw
子供相手にw
0957名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:39:24.75ID:1Z6eukxj
蒼糸
0958名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:39:59.48ID:b3j15p9C
>>953
実際それはその通りだよな
外野が過剰に騒がなければもうちょい心穏やかでいられただろうに増田サンw
0959名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:41:06.00ID:FEkvnaEE
>>949
ひふみんアイ注意されてやめたの?
ソースは?
0960名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:41:22.87ID:C6A/qnoe
>>949
本気で勝負したことがない人間がマナーだのコンプライアンスだの言い出すのは不愉快極まりないね 
負け続ければその場から去らなければいけないのが勝負の世界 
勝つことに美学を求めるのが将棋の哲学
なぜ経営者や優秀なビジネスマンが将棋が好きなのか考えた方がいいよ
0961名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:41:24.74ID:1Z6eukxj
蒼糸
0962名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:42:15.38ID:6+nTyApH
>>956
子供じゃなくて、7段の棋士に苦言を呈している
0963名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:42:54.66ID:1Z6eukxj
蒼糸
0964名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:43:02.39ID:XLs7XHB6
>>960

優秀な奴が将棋をやるのは勝手だが
逆は成り立たないだろw
将棋差しはルールも守れないゴミなんだけどw
0965名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:44:07.06ID:R4/H+BAr
>>960
優秀なビジネスマンや上流階級は囲碁好きだよ
将棋は庶民の遊び
0966名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:44:12.84ID:1Z6eukxj
蒼糸
0967名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:45:46.41ID:1Z6eukxj
蒼糸
0968名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:47:24.11ID:DbNpVpey
本件擁護したいためにプロ棋士は待った指し直しの反則が日常茶飯事
とかマナー悪くない先輩まで巻き込む藤井聡太信者
0969名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:47:24.56ID:1Z6eukxj
蒼糸
0970名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:48:02.76ID:bLqGo7Pb
>>956
子供ではなくて七段の棋士だよ
失礼なやつだな
0971名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:48:22.90ID:C6A/qnoe
>>964
盤上の人間同士の勝負を見たいのであって君の求めるルールが見たいのでは無い
動揺や焦りがそのまま所作に出るのは致し方無い
それを含めてドラマなんだから、受け入れられないなら違うゲームでも見てればいい
0972名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:48:40.48ID:YPfgcP3A
リアルタイムで見てたけど増田を応援しててほぼ勝ちだったから
会心譜が反則で終わらないで良かったと思いながら見てた

本当に色んな意味で増田が勝って良かったよ
0973名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:48:49.93ID:1Z6eukxj
蒼糸
0974名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:50:08.04ID:w5iq4JlA
親しい棋士や女流が藤井君と呼ぶと「藤井先生だろ、失礼な奴だ」と罵倒するくせに、
問題起こしてプロ棋士としての責任を追及されると子供のしたことにマジになるなと逆ギレする藤井オタ
0975名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:50:53.67ID:YLwi84S4
正直になれよ。子供相手に嫉妬してるんだろ
0977名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:51:02.11ID:w5iq4JlA
>>971
ルール守らなきゃそもそも勝負自体成立しないんですが
破ったら咎められるのは当然だろ
0979名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:52:56.90ID:K/yliebk
>>971

ルール内でやれ

ってことすらわからないの?
待太オタアホすぎワロタw
0980名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:53:43.62ID:YLwi84S4
まあ気持ちは分かるよ。足引っ張るしか能がないもんなお前らは
0981名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:53:53.18ID:1Z6eukxj
蒼糸
0982名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:54:43.46ID:cS/1WNDn
将棋ウォーズでギリ間に合わなくてブチギレして泣いてた小学生時代の藤井聡太が目に浮かぶ
プロなら1秒くらい遅れて指してもおとがめなしだからそれが待ったになったとしてもギリセーフだと思ってんだろな
こいつはとにかく秒読みになるといつもギリ
0983名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:55:04.55ID:bLqGo7Pb
https://youtu.be/WjvFegWJfYc
こんな大失着しても待ったはしないのが普通
指した瞬間に「やっちまった」と気が付いてるが

スレ違いだが、この空気を消そうとしてる藤井猛と大困惑の丸山、各々の表情が面白くて好きな動画だw
0984名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:56:28.16ID:1Z6eukxj
蒼糸
0985名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:56:46.92ID:WWNl/wIu
>>979
サッカーの試合で例えるならいきなりボールを手で抱えたまま相手ゴールに突入するようなプレー見せられるようなもんだよな
0986名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:56:53.64ID:eoSEAAPA
>>983
そこに解説が一基だもの。大笑いだよ。大藤井の美徳だよね、こういうの。
0988名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:58:20.89ID:ts5YxlEq
監視カメラに万引きして店を出たところまでばっちり写ってるようなものだろ
後で商品を返そうが代金を払おうが万引きした事実は消えない
そういう人間だってことで出禁になったりブラックリストに載ったりする
競技においてルールは法
0989名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:58:42.14ID:1Z6eukxj
蒼糸
0990名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:58:42.64ID:ldB7p3vE
>>970
あんた>>405みたいなこと書いてるくせに七段の棋士に対する礼儀もないな
0991名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 22:59:45.78ID:ikxhYvj5
商品返そうとしないで逃走しちゃったからねwwwww
0992名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 23:00:05.63ID:C6A/qnoe
>>977
勿論何を言ってもいいんだよ
ただ被害者でも無い人間が訴えたり、貶めることに情熱を注ぐのは馬鹿馬鹿しいだけ
藤井くんの置かれた状況を考えると、もしかしたら将棋が嫌いになるかもしれない
自分にとってはそれはあまりに寂しいからね
0993名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 23:00:51.06ID:1Z6eukxj
優しく鬼に
0994名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 23:02:31.13ID:bLqGo7Pb
>>990
956が子ども扱いしてたんでな
プロなんだからヤジくらいあって当然
0995名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 23:02:41.69ID:1Z6eukxj
優しく鬼に
0996名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 23:04:00.84ID:R8f+dHU0
プロになって間もない高校生に七段なりの品格と
礼儀を求めミスも許さない
怖い世界なんだな将棋の世界って 
0997名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 23:04:21.98ID:WWNl/wIu
>>992
一応アマ有段ですが、これをなあなあで済ませて悪しき前例を作るよりも、
違反行為に対する適正な処分を求めて再発防止に努めた方がいいと言ってるだけですよ
本来見本となるべき競技のトップ選手が不正をしても咎められないのはおかしいでしょう
0998名無し名人
垢版 |
2018/06/30(土) 23:04:32.84ID:1Z6eukxj
優しく鬼に
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況