X



トップページ将棋・チェス
1002コメント228KB
第59期王位戦 Part18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ ab65-rc9g)
垢版 |
2018/07/05(木) 16:02:31.24ID:8IVuvlwe0
【第59期 王位戦七番勝負】
菅井竜也 王位 − 挑戦者 豊島将之 八段    各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 7月04-05日(水・木) 先 菅井王位 _−_ 豊島八段    愛知県豊田市 「ホテルフォレスタ」
第2局 7月24-25日(火・水)    菅井王位 _−_ 豊島八段 先 兵庫県神戸市「中の坊瑞苑」
第3局 8月01-02日(水・木) 先 菅井王位 _−_ 豊島八段    北海道札幌市「ホテルエミシア札幌」
第4局 8月22-23日(水・木)    菅井王位 _−_ 豊島八段 先 福岡県福岡市博多区 「ホテル日航福岡」
第5局 8月29-30日(水・木) 先 菅井王位 _−_ 豊島八段    徳島県徳島市 「渭水苑」
第6局 9月10-11日(月・火)    菅井王位 _−_ 豊島八段 先 神奈川県秦野市 「元湯 陣屋」
第7局 9月26-27日(水・木) 振 菅井王位 _−_ 豊島八段 駒 東京都千代田区「都市センターホテル」

◆ 棋譜中継:http://live.shogi.or.jp/oui/kifu/59/oui201807040101.html  [第1局]

王位戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/oui/
王位戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/oui/
王位戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/oui/index.html

前スレ
第59期王位戦 Part17
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1530689763/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0750名無し名人 (ワッチョイ bf45-sule)
垢版 |
2018/07/06(金) 03:34:18.16ID:YkDaDs/X0
>>718
>監督 一番弟子の伊藤能が三段リーグで不振に陥っていた頃に発した言葉が、
>「最近、お前はだらけている。目がな、目が死んでいるんだ!(中略)オ○○コを見るような目で、将棋盤を見ろ!!」

これ米長で合ってるよ
米長が新聞で連載してた自伝コラムに書いてたし、
伊藤能が監修した米長邦雄名言集にも書いてある
0754名無し名人 (アウアウウー Sa0b-uCCG)
垢版 |
2018/07/06(金) 05:57:09.60ID:JE1odYdta
 羽生善治棋聖(竜王)に豊島将之八段が挑む将棋のタイトル戦「第89期ヒューリック杯棋聖戦五番勝負」
(産経新聞社主催)の第3局が30日午前9時から、静岡県沼津市の沼津倶楽部で行われた。
145手で先手の豊島八段が勝ち、対戦成績を2勝1敗としてタイトルに王手をかけた。

 第4局は【7月10日】に新潟県新潟市の「高志の宿 高島屋」で行われる。
0757名無し名人 (ワッチョイ 7f09-rubz)
垢版 |
2018/07/06(金) 06:33:47.68ID:ST0o5NfF0
そうは思わんな

対抗形で挑んでこの結果なのだが、
この二人の対局は今回のような対抗形が逆に珍しい
戦前予想されていた通り相振りもあるし、戦型でどうにでもなる
0758名無し名人 (スフッ Sd7f-wqBt)
垢版 |
2018/07/06(金) 06:40:42.54ID:kF2Ip9ehd
ここでまで羽生がどうこうと言うノイズ。いったいなんなんだろう。毎週NG入れてはリセット。ここは賽の河原。
0768名無し名人 (オッペケ Sr3b-LdSz)
垢版 |
2018/07/06(金) 08:48:54.24ID:R+P4/zZqr
>>761
本局を見て弱くはない位って脳ミソ湧いてるのかよ
格下相手に取りこぼす癖があるだけで
実力だけならトップクラスだろ
0769名無し名人 (スフッ Sd7f-wqBt)
垢版 |
2018/07/06(金) 09:19:53.12ID:kF2Ip9ehd
>>761
本局をだけを見て実力だけならトップクラスとか脳ミソ湧いてるのかよ
格下相手に取りこぼす癖があるから、「弱くはない」程度の評価しかできないんだろうが。
0772名無し名人 (ワッチョイ 4726-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 09:36:08.10ID:YGlRJTvR0
ここでID被ったと言い出すのかな
0776名無し名人 (ワッチョイ 87b3-gqST)
垢版 |
2018/07/06(金) 09:46:58.15ID:Uf5ipfyJ0
今回、むしろ対策してたのは豊島で菅井は自然にそれを受けた感じに思うが
研究出さなくてもタイトル戦に入るとスイッチが入るんだろうか。
普段と全然違うよね
0778名無し名人 (ワッチョイ 87b3-gqST)
垢版 |
2018/07/06(金) 10:09:15.99ID:Uf5ipfyJ0
つうか、菅井って本当に不調だったんかね

タイトル獲った後から流行系じゃない力戦の変な居飛車をやりだしたり
力戦の研究を振り飛車外にまで広げて、相手の土俵の居飛車でも激しくしてやるみたいな事を模索しだしただけで
通産勝率は羽生さんより上の715だからな。
変な研究をせずに勝負に徹すれば常時、強いんでないの。
0779名無し名人 (ワッチョイ dfe2-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 10:20:38.72ID:OSzJvo6m0
タイトルホルダーは死守するように1年を使うでしょう
タイトル戦以外で本気がみれるとすれば順位戦ぐらいかと
0783名無し名人 (ラクッペ MMfb-l0Xb)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:01:19.39ID:xf5c7JIqM
森内は○○だけ本気の度合いが図抜けてるだけで本気出さなくても挑決とか他タイトルとか棋戦決勝とかコンスタントにでてるからな
なのに勝率低い変な人
0785名無し名人 (JP 0H4f-w8Cw)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:19:43.55ID:DpgX72CvH
渡辺森内クラスで文句言われてたのは今考えると贅沢だったんだな
0787名無し名人 (ワッチョイ 4726-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:30:59.13ID:YGlRJTvR0
>>780
防衛のみだと複冠がいなくなるね
なんだかタイトル互助会みたいで嫌だ
0789名無し名人 (ワッチョイ 5fe7-+mYu)
垢版 |
2018/07/06(金) 11:41:49.70ID:ANfuAVBx0
初手5六歩からの三間飛車はたぶんもう見れないよ。去年の王位戦でも出た筋違い角対策を克服できてないから。
阪田流三間飛車は見られると思う。
阪田流ってのは違和感あって、あれこそが菅井流三間飛車と命名されるべき。
0793名無し名人 (アウアウカー Sa1b-HTDM)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:16:32.01ID:rpAfLBy/a
康光は康光であんだけ羽生にタイトル戦負けまくって、折れずにあんな棋風に変わったってまだ会長やりながらあの戦績なのは異常なんだよな
研究時間なさすぎるだろ
0795名無し名人 (スフッ Sd7f-XgcW)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:26:51.00ID:meju1eB9d
森内は羽生より先に永世とった時点でやばい
菅井も昨日の棋譜強すぎだし勝率も現役最高クラスですごい。天彦は、まあ、このまま永世とれたらすごいと思う
0796名無し名人 (ワッチョイ dfe2-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 12:27:31.91ID:OSzJvo6m0
>>792
本気云々でなくタイトル防衛用に研究はストックするだろう
タイトルホルダー全員がそうではないかもだが似たようなお話は
歴代のタイトルホルダーもコメントしてたりするよ
0801名無し名人 (スププ Sd7f-WyNa)
垢版 |
2018/07/06(金) 13:40:39.73ID:XxWpcHztd
名人戦森内(羽生に勝ってた頃)は全盛期対決でもトップクラスに入る強さだったと思ってる
それくらい強かった
0804名無し名人 (ブーイモ MM2b-qZBC)
垢版 |
2018/07/06(金) 14:12:13.40ID:vfm2nmdjM
菅井の7割なんて木村の7割と同レベルだろ
40歳になった時に7割超えてるかで真価が問われる
0807名無し名人 (アウアウウー Sa0b-uCCG)
垢版 |
2018/07/06(金) 16:38:42.82ID:0aM6R2pca
>>671
田舎の高齢者は20時就寝4時起床だね
0812名無し名人 (ワッチョイ 4726-UVFs)
垢版 |
2018/07/06(金) 22:52:34.27ID:YGlRJTvR0
>>805
息が長いってことが基準なら加藤はかなり格上だな
0813名無し名人 (ワッチョイ 5ff5-dTa9)
垢版 |
2018/07/06(金) 23:47:06.96ID:vnDrZ5A70
岡山市全域に避難指示って、菅井んち大丈夫?
0816名無し名人 (ワッチョイ 5f54-qjfP)
垢版 |
2018/07/07(土) 00:09:25.04ID:j6YTHS750
気象庁も事なかれ主義、責任逃れ、アリバイ作りで最近ポンポン避難指示出すようになったな
広島みたいに危ない地域はごく一部だと思うんだけど

かくいう大阪住みの自分も今回ばかりは河川氾濫〜浸水を覚悟したわ
昨日は30キロくらいある液晶TVを背負って二階に避難させたしな
0817名無し名人 (アウアウウー Sa0b-uCCG)
垢版 |
2018/07/07(土) 01:07:35.37ID:SlCeRkFqa
>>814
総社市の工場で大爆発・炎上

総社じゃないよね?
0819名無し名人 (ワッチョイ 67fe-CbL+)
垢版 |
2018/07/07(土) 06:38:23.82ID:2sev8t7g0
>>816
気象庁じゃなく自治体が出してる
責任逃れはその通り
もっと適切に指示出さないと住民は混乱するだけなんだけどね
京都市住民
0820名無し名人 (スップ Sdff-SIVJ)
垢版 |
2018/07/07(土) 16:55:06.01ID:ZLRJGPddd
岡山の倉敷市が洪水でヤバいらしいんだけど、菅井元気?
岡山の棋士と言ったら菅井ってくらいだから、みんな心配してるんじゃないか?
0822名無し名人 (ワッチョイ 5f54-qjfP)
垢版 |
2018/07/07(土) 19:06:53.34ID:j6YTHS750
倉敷市長が叩かれてるなあ
寝る間を惜しんで働いてるんだし、ちょっとのミスは許してやれよ
女性だし体力もハンデあるんだしさ
0824名無し名人 (ワッチョイ 87b3-w8Cw)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:28:07.38ID:3VUoVZEa0
お前らでも死ぬほど努力すれば森内や菅井にはなれる
しかしいくら足掻いても羽生や藤井聡太にはなれない
才能とはそういうものだ
0826名無し名人 (ブーイモ MM2b-OAPz)
垢版 |
2018/07/07(土) 21:40:13.81ID:YQEAD42nM
ネタにマジレスするが森内や菅井どころか普通の人はどんなに努力してもプロにもなれないよ
コミュ障やブサメンが多いから軽く見られがちだが、
天才が子供の頃からガムシャラに努力して奨励会勝ち抜いてようやくなれるのがプロ棋士だ
菅井はそのプロ棋士の中でタイトルを取った化け物だし、
森内なんか永世名人だぞ
0828名無し名人 (ワッチョイ 5ff5-dTa9)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:02:51.85ID:3JkqnIId0
お前ら(2歳児)ならまだわかる
0831名無し名人 (ワッチョイ 47b3-PAUf)
垢版 |
2018/07/07(土) 22:14:46.05ID:KyhyfEAY0
菅井おぼれて負けろ!ワシは生まれてからおまえのことが大嫌いなんだよ!神島に逆らうな!従って殉死せよ
0832名無し名人 (ワッチョイ 07c3-sule)
垢版 |
2018/07/08(日) 00:34:56.67ID:hOv1antF0
2局目は進化した豊島棋聖が挑戦してくるから菅井は怯えているだろうな
相手が無冠かどうかは安心感が違う
0834名無し名人 (スップ Sdff-SIVJ)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:08:33.63ID:bcMSQMfpd
棋聖駄目だったら豊島出家しそうだな
0835名無し名人 (ワッチョイ bf76-rubz)
垢版 |
2018/07/08(日) 01:11:21.27ID:7d1+znNV0
豊島棋聖はホッとしてモチベが下がるかもしれないし
用事に振り回されて準備不足になるかもしれない
去年の棋聖就位式は今年の王位戦第7局と同じ日か
0837名無し名人 (ワッチョイ 7f09-rubz)
垢版 |
2018/07/08(日) 08:58:28.97ID:kAKaOuVF0
豊島

序盤は早い、作戦家、作戦通りだとノータイム、そうでなくても決め指しで時間を使わない
中盤有利になればそのまま押し切る、不利になるとズルズル、あっけない
終盤逆転と言う将棋はあまりない
この辺は渡辺明に似ている
何でも屋でなんでも指しこなすが勝負弱い
豊島将棋に憧れる、豊島を尊敬している棋士、ファンを見たことがない
0838名無し名人 (アウアウウー Sa0b-XgcW)
垢版 |
2018/07/08(日) 09:09:54.26ID:Y2jjTZQUa
あえて釣られてあげるけど、豊島将棋に憧れてる人はたしかにそう多くはないかもだけど、豊島を尊敬してる棋士はめちゃ多いでしょ
0841名無し名人 (スップ Sdff-SIVJ)
垢版 |
2018/07/08(日) 10:54:03.25ID:bcMSQMfpd
3月の豊島の時勇気が豊島応援してると言ってたし、春にあったイベントでずっと豊島の隣キープして話してたから好きなんだろうなと思った
横山が豊島の対局の解説してた時に「天才ですね」と言ってた
太地が豊島の事「将棋界の宝」と言ってた
三浦が豊島の対局解説してた時昔研究したのだと忘れてる事があるが「豊島さんだったらそういう事はないだろう」と話してた、豊島さんだったらと何回か言ってた
サトシンが豊島はきゅんとか可愛いとよく言われてるけどそう言えないくらいの芯の強さを持った人だと思うと話してた
斎藤が豊島の将棋で駄目だった事はあったのだろうかってくらい隙がないと話してた
藤井が去年だったか名局だと思った棋譜に豊島のやつ挙げてた、藤井母は豊島ファンを公言してる
あと豊島が以前解説した時に「豊島さんがそう言ってた」「豊島さんが言うなら間違いない」とか周りがそういう感じだったらしいから信頼されてるんだなと思った
もう疲れたのでこの辺で‥
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況