X



トップページ将棋・チェス
1002コメント326KB

【IP有】 藤井聡太応援スレ part429

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 27b8-GswJ [180.56.83.143])
垢版 |
2018/07/31(火) 23:26:03.03ID:8SHuc8Pb0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

藤井聡太七段を応援するスレです。

公式プロフィール
ttps://www.shogi.or.jp/player/pro/307.html

データサイト
ttp://shogi.gutas.net/player/307

レーティング
ttp://kishi.a.la9.jp/ranking2.html

年度ランキング
ttps://www.shogi.or.jp/game/record/year_ranking.html

昇段規定
ttps://www.shogi.or.jp/match/dan_provisi

前スレ
【IP有】 藤井聡太応援スレ part428
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1533015479/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0196名無し名人 (JP 0Ha7-5IWy [182.248.125.58])
垢版 |
2018/08/01(水) 07:42:12.67ID:NwbQMmusH
前期竜王戦の勇気
叡王戦の深浦
今期竜王戦の増田
藤井を倒したならもう少し勝ち上がって欲しかった
これだけ強かったなら仕方ないと諦めもつくんだが何故かすぐ負ける
0198名無し名人 (アウアウエー Sa7a-CfZr [111.239.135.105])
垢版 |
2018/08/01(水) 07:43:43.14ID:8SInKJina
藤井戦に全ての力を注ぐので、その反動やな
0201名無し名人 (スプッッ Sd62-FLVp [1.79.93.148 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/01(水) 07:52:05.86ID:H4UULQg7d
>>18
このランキングが少しおかしいと思ったので調べた。

数え間違えがなければ、中原の100局達成は1968年2月8日の佐藤大五郎戦

そして、中原の誕生日は1947年9月2日


これで正しければ、中原の100局達成時の年齢は「20歳5ヶ月」になる。
0209名無し名人 (アウーイモ MM9b-/xz/ [106.139.4.252])
垢版 |
2018/08/01(水) 08:28:21.35ID:H18JVDjQM
そういや自分も投げつけるのはスマホだった
0213名無し名人 (ワッチョイ 924e-cpL6 [101.55.240.6])
垢版 |
2018/08/01(水) 09:01:28.60ID:WSfQ3L7P0
リモコンを投げつけるとか、スマホ投げつけるとか・・・
棋士もおまいらも金持ちなんだな
俺は修理代が怖くて無理・・・ノーコンだからソファでも無理
0217名無し名人 (ワッチョイ d761-+DHK [220.144.132.135])
垢版 |
2018/08/01(水) 09:14:09.95ID:+xD+Yiqi0
>>78
中原はともかく大山は全盛期なのか...
0221名無し名人 (スップ Sd42-FLVp [49.97.107.217 [上級国民]])
垢版 |
2018/08/01(水) 09:28:32.81ID:TgiISIItd
そういや、藤井君の横歩について昨日三枚堂が言ってたよな

藤井君が上村戦で横歩で負けたから棋士間で「藤井君は横歩が苦手」説が流れて色めき立ったが、朝日の天彦戦で横歩で圧勝してるのを見てダメだこりゃみたいに思ったらしい

このへんの流れは、ファンが噂してたこととあまり変わらんよね
0226名無し名人 (ワッチョイ 820c-2QVD [115.37.146.230])
垢版 |
2018/08/01(水) 09:41:18.09ID:K0tUWBZ50
>>221
その後、3月15日、横歩で虐殺されてましたね・・・三枚堂先生。
 なぜか解説の勇気もダメージを受けてたが。

>>223
藤井君が先手番だと相手の攻めを封じる完封試合が可能だからねぇ。
複雑にして、藤井君に時間を使わせて、終盤で藤井君1分将棋でこっち持ち時間30分じゃないと・・・
0227名無し名人 (ワッチョイ bfb3-CSsf [126.110.53.165])
垢版 |
2018/08/01(水) 09:45:22.28ID:/RoN4mxt0
>>133
かわええ
0228名無し名人 (ワッチョイ a3a2-53i4 [210.132.135.14])
垢版 |
2018/08/01(水) 09:48:21.58ID:zCk+3K4n0
▲45桂にたいして△37歩だったらどうだったのか?

最善手ですすめてみたけど
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org539670.jpg
結局先手が70プラスの全くの互角になった。

つまり▲45桂がいい手ではないのは確かだけど
△37歩にしてたら西尾が勝っていたというのは間違い

またA級棋士相手なら負けていたというのも
まったくの互角なのでまだわからない
0230名無し名人 (ワッチョイ a3a2-53i4 [210.132.135.14])
垢版 |
2018/08/01(水) 09:55:43.20ID:zCk+3K4n0
上は52手目22飛車だけども
ほぼ評価値おなじ12飛車でも結局互角

あの時点で限りなく互角なんだよな
37歩打たれてもそこから後手が勝つまで行くのは相当難しいよ
0232名無し名人 (ワッチョイ a3a2-53i4 [210.132.135.14])
垢版 |
2018/08/01(水) 10:01:12.48ID:zCk+3K4n0
▲45桂にたいして△37歩だったらどうだったのか?

最善手ですすめてみたけど
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org539670.jpg
結局先手が70プラスの全くの互角になった。
今のは52手目22飛車でやってみたものだけど
ほぼ評価値おなじ52手目12飛車でやった結果もほぼ互角
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org539673.jpg

つまり▲45桂がいい手ではないのは確かだけど
△37歩にしてたら西尾が勝っていたというのは間違い

またA級棋士相手なら藤井は負けていたというのも
まったくの互角なので37歩指せててもまだわからない
0233名無し名人 (アウアウカー Saa7-LaX1 [182.251.252.2])
垢版 |
2018/08/01(水) 10:04:06.63ID:2auP1hq0a
ひふみんと中原名人だと、ひふみんの方が7つ年上なのか
一般知名度は今はひふみんのほうが上だけど、将棋界的には中原先生のほうが格上なんだよね?

その割にイベントとかに中原先生が現れてもあんまりチヤホヤされないね
現役退いて随分経ってるから?
0236名無し名人 (ワッチョイ 820c-2QVD [115.37.146.230])
垢版 |
2018/08/01(水) 10:06:18.73ID:K0tUWBZ50
西尾先生のツイから
https://twitter.com/nishio1979/status/1024446874021851136
https://twitter.com/nishio1979/status/1024449732918140928

昨日の将棋。▲4五桂のときに△3七歩で一瞬大変になっていたようですね。
対局中は▲6五桂△3八歩成▲4四角△4九とに▲5三桂左成△7二玉▲6三桂成桂以下の詰み筋が見えて断念。
▲5三桂左成に△5一玉は▲3三角打があるのでダメと即断してしまっていました。△4二銀打で詰みませんね。
また、▲6五桂に△8八角成とするのも▲5三桂左成△7二玉▲8八金△3八歩成の瞬間に▲6四桂△同歩▲6三角から
自玉が寄ると考えていましたが、△8三玉▲8四歩△9二玉▲9六香△7二金で後手が勝ちですか。
細かい読みが足りていませんでした。
0241名無し名人 (ワッチョイ b7f2-x//5 [60.38.20.109])
垢版 |
2018/08/01(水) 10:18:13.02ID:hgcBGNzj0
>>236 ニコ、アベマの解説でも似たような読み言ってたね。
正確に読み切るのは難しい。(詰む・寄りかどうか)
時間も大量に残ってるわけじゃないし。
0242名無し名人 (アウアウカー Saa7-dz+3 [182.251.249.38])
垢版 |
2018/08/01(水) 10:18:48.42ID:YjGmp5HSa
日本将棋連盟のところに、藤井くん通算100期達成ってなってるwww
0246名無し名人 (ワッチョイ b70e-J6FL [60.238.144.158])
垢版 |
2018/08/01(水) 10:29:26.66ID:s6klcmcm0
>>241
その辺は信用が物を言うらしい
自分には見えてないが、藤井七段なら詰ますかも。
0247名無し名人 (ワイエディ MMba-vG5Y [119.224.173.18])
垢版 |
2018/08/01(水) 10:34:15.42ID:66zR7VByM
>>233
蛸島先生の引退記念パーティーでも中原先生あまり一般の参加者の方に
話し掛けられなくて寂しそうにされていたらしい。
引退して随分経つから最近将棋知った人はどれだけ凄い人か知らないし。
あとスキャンダルしか知らない人もいるからね。
0248名無し名人 (ワッチョイ 7609-p9ld [49.156.4.49])
垢版 |
2018/08/01(水) 10:39:34.43ID:SKxMDQb30
>>247
活躍を知ってる人は突撃も知ってるだろう
スキャンダルを知らない人は活躍も知らないだろう
なんとなく脳梗塞で寝たきりになった的な印象もあるから公の場に居るとは思わない人も多そう
0252名無し名人 (ワッチョイ b7f2-x//5 [60.38.20.109])
垢版 |
2018/08/01(水) 11:06:45.91ID:hgcBGNzj0
28金とかわして49飛を打ち込まれて
そこで65桂と跳ねて角交換・同銀。
自陣は守りの金銀4枚が全て王から離れて王の回りはスカスカ。
で78角と打たれて詰めろが来る。
こんなので勝ちとか人間じゃあ指せないよ普通。
59桂で一旦受けに回って、41飛車から寄せる(この手が解説になかった)。
ひやひやして見てたけど藤井君の中では勝利の確信があったように見えた。
0257名無し名人 (ワッチョイ b7f2-x//5 [60.38.20.109])
垢版 |
2018/08/01(水) 11:50:48.87ID:hgcBGNzj0
58桂で受かると言う受けの読みと
41飛が詰めろと言う読み(流石詰将棋選手権4連覇)。
凄いね。
53桂左成る!。あれと思ったが最終手65角を見て気づいた。
65桂が邪魔だったんだね。
あと序盤で桂取りに34歩打ち。これは誰でも思いつくけど
23歩と打たれると勢い飛車を見捨てて歩成りから桂・金を奪って
いきなり終盤戦に突入になる。
この踏み込みに感心した。
0260名無し名人 (オッペケ Srbf-SQwg [126.234.11.156])
垢版 |
2018/08/01(水) 12:11:53.29ID:KltJyiQNr
>>245
その時点だとまだ三段。プロ棋士の定義が四段以上だから入ってないと言う解釈。
なんだけど入れて記録してるのもあるようで、曖昧だから良いとこ取りになってるのかも。
0261名無し名人 (ガラプー KKde-3HbN [353359066167886])
垢版 |
2018/08/01(水) 12:19:51.13ID:Xkl441H/K
中原は美味しい所どりで被害者は林葉直子。林葉と付き合ってた頃は将棋も絶好調で攻めまくる突撃棋風になってみんな急に若返ったと驚いてた。林葉は中井にタイトル全部とられ中原にも振られてアル中から肝硬変。ちなみに藤井システムは林葉の指し手がルーツ
0262名無し名人 (オッペケ Srbf-SQwg [126.234.11.156])
垢版 |
2018/08/01(水) 12:21:50.23ID:KltJyiQNr
>>221
いまいちパッとしない棋士の横歩に蹂躙されていればそれは有効だと思うよね。
それが後手横歩の第一人者の天彦名人に何が悪かったのか分からないとまで言わせる完勝したらそりゃダメだこりゃってなるわ。
0263名無し名人 (アウアウカー Saa7-LaX1 [182.251.252.13])
垢版 |
2018/08/01(水) 12:28:18.59ID:ZBbZIad+a
>>205
Twitterとかにそのやりとりの流れ書いてないかなと思って
三枚堂 スマホで検索したら、パソコン不正疑惑関連がいっぱい出てきて検索を邪魔されたw
三枚堂さんも巻き込まれてたのか、災難だね
0265名無し名人 (アウアウエー Sa7a-CfZr [111.239.139.128])
垢版 |
2018/08/01(水) 12:29:29.07ID:5lDEyONta
>>259
前世で飛車に親族などを殺されたんだと思う
0272名無し名人 (アウアウエー Sa7a-CfZr [111.239.139.128])
垢版 |
2018/08/01(水) 12:45:34.78ID:5lDEyONta
ソフトは横歩取りにしない=後手が誘導しない
将棋の戦型のなかで横歩取りが最初に結論出るかもしれない
俺は将棋の神でもないしプロでもないが、先手必勝と思う
今年のプロの棋譜を見ても、後手は歩打ちで工夫しているが常に歩切れを伴う
0275名無し名人 (ワッチョイ 475d-PpMe [118.105.150.214])
垢版 |
2018/08/01(水) 13:04:19.45ID:rWBR0WTV0
順位戦の結果 連盟ホームページに増田 門倉の結果ないけど別の日?
0278名無し名人 (ワッチョイ 475d-PpMe [118.105.150.214])
垢版 |
2018/08/01(水) 13:09:52.44ID:rWBR0WTV0
ありがとう
0280名無し名人 (ササクッテロル Spbf-Afk7 [126.233.72.89])
垢版 |
2018/08/01(水) 13:23:35.96ID:k7/BM2VJp
>>103
年度なのでプロになる前の三段で0-2の成績も入れての83-7
4段になってからは83-5の後も3連勝してるので86-5
だけど100戦目までは85-5
今泉さん相手に頓死したNHK杯が痛かったというか29連勝とかしてないのに普通にプロデビューして85-5の成績の中原永世名人が凄すぎなのだからタイ記録も光栄に思わなければね
0283名無し名人 (アウアウカー Saa7-/oO4 [182.251.247.48])
垢版 |
2018/08/01(水) 13:55:00.60ID:IuSxrQBka
ニコ生見ていなかったんだけど、▲45桂にかえて、74歩で寄り筋だったの?
0285名無し名人 (ベーイモ MM5e-jWLa [27.253.251.39])
垢版 |
2018/08/01(水) 13:59:00.10ID:xPBOHSxbM
なんだかなあ。
西尾がわざわざ勝率の悪い横歩取り後手を
選択したのが引っかかるなあ。
なんで苦手なことをするの?忖度??

聡太も96歩とか研究外しをするのはどうなの?
相手の得意を受けてこそ飛躍できるんだろ?

勝ったのはいいけど、ファンとしては素直に
喜べないな。
0286名無し名人 (スフッ Sd42-X5IV [49.104.39.202])
垢版 |
2018/08/01(水) 14:02:46.18ID:1uDhXCLgd
>>223
そうだよね
豊島さんみたいに千日手にするしか
ないのかもね
でも、その千日手も突破されたら
有効な手段がないかも
0288名無し名人 (スフッ Sd42-X5IV [49.104.39.202])
垢版 |
2018/08/01(水) 14:06:37.83ID:1uDhXCLgd
>>279
それは凄い
すご過ぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況