問題の本質がわかってない奴ばかりで困惑する・・・

「コンピュータ初新定跡」ではなく、
これを「定跡」として提示した(その責めも負う)者が
千田であることを明示して千田定跡(仮名)としなければ
ならないところを、引用元として表示しただけなのが問題

マイナビの本の解説部分には価値があるし出版の価値もあるが
新規性のないものを自己または第三者(COM)の名で定跡と
発表することは許されず、千田が定跡化したことを明記すべき