>>453,463
山下氏が算出した概算レーティングが間違っている理由もわかってます
@解析の精度が足りなかった
2013年ソフトの探索深度11手で指し手を評価するのは絶対的に不可能
A平均悪手率の算出に問題があった
山下氏が概算レーティングの算出に使った平均悪手率というのは、評価値の差の平均のこと
この平均悪手率は負けた棋士のほうが2倍にも3倍にもなるので、勝率の違いが大きく影響する
勝率の違いも実力の違いであるから問題にするのはおかしいと感じるとしたら根本から間違えている
なぜなら、時代が違う棋士の勝率からだけでは絶対的な実力の違いはわからないというのが前提にあるからだ
勝率からではわからない絶対評価をするのが目的だったはずなのに、勝率で決まってしまうような数値を根拠に絶対評価するのはおかしい