>>369
そんな見方をするプロはいないな
1年前は不調だったが今の渡辺は好調と見るだけ
弱い強いということではないよ
正確な表現をすると本来の強い渡辺が戻ってきたということになる
つまり、本来の強さを基準に見ているわけよ
では、渡辺の本来の強さは何かというと、竜王を9期連続獲得した実績なのよ
まだ、老ける年齢ではないからこれが絶対的な基準なんだよ
目先のレーティングで好不調はわかるがタイトル戦で七番勝負を占うとなると本来の強さのほうが信頼できるよ
渡辺を例に上げた趣旨を理解すれば他意はないのがわかるはず
そこに感情論を挟むようでは論者失格だね
例えば、天彦名人のほうがレーティングが下だからということを理由に名人戦の結果を予想したりしないということを言っているんだよ
これがプロ棋士のレーティングでなく、将棋ソフトのように好不調の時期がない、かつ何百回も対戦させたレーティングなら信頼できる
その違いを理解すべきだね