X



トップページ将棋・チェス
1002コメント251KB

第31期竜王戦 Part46

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/09/10(月) 00:29:19.66
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に
「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

第30期竜王 羽生善治 (通算7期目)

決勝トーナメント
https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/hon.html
各組トーナメント
1組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/1hon.html
2組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/2hon.html
3組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/3hon.html
4組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/4hon.html
5組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/5hon.html
6組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/31/6hon.html

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/index.html
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

※前スレ
第31期竜王戦 Part45
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1536233669/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0069名無し名人 (ワッチョイ 178a-jjCg)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:46:53.54ID:tuJ4Xfm20
>>58
将棋は歳とってもあまり弱くならない、ってナベが言ってたっけか
0074名無し名人 (アウーイモ MM1b-rNlX)
垢版 |
2018/09/13(木) 22:53:38.28ID:CzTEQqNcM
森内雑魚過ぎ
やる気ねーなら引退しろや
ユーチューバーでアマチュアのアゲアゲより弱いだろ
さすがに底辺ロートルには勝つだろうけどさあ
もう森内自身が底辺ロートルになりかけてるよな
0075名無し名人 (ワッチョイ 97c3-okpm)
垢版 |
2018/09/13(木) 23:52:33.37ID:ZfbNn1rB0
森内はプレイヤーとしてのモチベーションはもうないんだろうが
永世名人になったほどの男がそう思ったのなら何も言うことではあるまい
康光のサポートで現役(?)時代より忙しいらしいしそっちで頑張ってくれ
0078名無し名人 (ワッチョイ 1f7f-zzvS)
垢版 |
2018/09/14(金) 02:42:35.06ID:DQliKYsz0
森内はフリクラ宣言後は棋士生活の余生楽しんでる感しかないな
まだまだもがいてる谷川と違って意欲がないんだろう
0082名無し名人 (ワッチョイ bfa7-4xYP)
垢版 |
2018/09/15(土) 02:34:42.71ID:Eyf+1/cL0
中継ブログの更新が挑決第2局までで止まってる。
7番勝負も元々決まってた会場と日程だけで、挑戦者、立会人の情報も無い。
連盟公式サイトも第4局だけで、第1局の前夜祭(今年も公開対局?)の告知すら無い。
まさか関係者だけでひっそりやるのか?
0085名無し名人 (オッペケ Sr8b-uI7o)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:34:27.06ID:8j/nEgE/r
9月14日(金曜日)
竜王戦5組・昇決
窪田義行 ●−○ 近藤誠也

-----
2組昇決
A:山崎−(佐藤天-澤田_9/19)
B:橋本−(木村-村山)
3組昇決
A:飯塚−西川和
B:中座−佐々木勇
4組昇決
A:谷川−[山本真-(菅井-八代)]
B:佐々木慎−(高見-遠山)
5組昇決
A:船江−(青嶋-近藤誠)
B:伊奈−[千田-(竹内-石井)]
6組昇決
A:高野智−[高野秀-(瀬川-古森)]
B:上村−[牧野-(田中悠-佐々木大)]
0086名無し名人 (ワッチョイ ff09-okpm)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:58:22.43ID:ldNmY99t0
これをみる限り
http://pbs.twimg.com/media/DnDejafUYAMFedi.jpg

1 棋界の秩序を考えると広瀬竜王でも問題がない
2 いつかは無冠になる羽生の相手が広瀬としても間違いではない
3 歴史の評価に耐えられるだろう
0087名無し名人 (アウアウウー Sa1b-Fw1o)
垢版 |
2018/09/15(土) 21:10:30.33ID:VYUT07yna
レート的に広瀬が第一位であることは数値の話なんで特に異議の挟みようはないな
俺の個人的な見解としては、タイプ的に広瀬は郷田に似てる感じがする

中終盤に定評があること
若い頃に1度タイトルを取ったこと
性格的に温厚であること(場面による)
常に4〜5番手なイメージ

という訳で、広瀬は今後も派手ではないが安定して活躍すると予想する
0089名無し名人 (ワッチョイ 5781-Fpwi)
垢版 |
2018/09/16(日) 05:10:11.40ID:9khuhQI40
個人的には広瀬は今後序盤の感覚が洗練されてワンランク上の活躍をすると期待してる
つまりタイトル常連、あわよくば永世称号
0091名無し名人 (ワッチョイ fffa-mDKq)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:08:10.37ID:AOxokQ/s0
>>90
>活躍できるのは15年くらいだからなあ
>永世称号は相当ハードル高い

この二行が矛盾してないところが永世称号の難しさを表してるよな
永世棋聖は比較的簡単だけど
0092名無し名人 (ワッチョイ bfc7-KGwk)
垢版 |
2018/09/16(日) 14:18:36.41ID:LaEPdn700
比較的永世棋聖は条件緩いといわれてるけど
現役で持ってるのは羽生・モテの2人なのに
永世名人は谷川・森内・羽生と3人いるあたり
名人になるのがきついけどなれれば永世名人のほうが永世のチャンスがある気がする
0094名無し名人 (ワッチョイ 57e0-13bR)
垢版 |
2018/09/16(日) 16:34:13.95ID:k3m2J8cb0
まあ全部の永世の条件を永世名人、永世棋聖と同じにしても米長の永世棋王と谷川の永世王位が増えるだけでしょ。
そんなに簡単な訳じゃない。
0097名無し名人 (ワッチョイ b702-mDKq)
垢版 |
2018/09/17(月) 09:16:45.70ID:3z2o6lLf0
>>92
多い少ないと言っても(特に若い頃の)その4人全員人外級なので、外れ値の多い少ないを議論するような不毛さを感じるな
0102名無し名人 (ワッチョイ bfc7-KGwk)
垢版 |
2018/09/18(火) 20:59:42.40ID:Ejlz1JgJ0
羽生世代のとりわけトップ3はやっぱ異常だよな
それが同年代で固まってるってのがまたおかしいっていうか面白いっていうか
0103名無し名人 (ワッチョイ fffa-mDKq)
垢版 |
2018/09/19(水) 02:37:29.47ID:KqbaKXx40
今で言うと天彦糸谷稲葉中村も88年生まれ(天彦は早生まれだが)というプチバブルなんだよな
4人で10冠くらい行くはず
0104名無し名人 (ワッチョイ 9787-+ow7)
垢版 |
2018/09/19(水) 06:01:24.11ID:KYYD4AmP0
9月19日(水曜日)
竜王戦2組・昇決 携帯中継
佐藤天彦−澤田真吾

2組昇決A:山崎−(佐藤天-澤田_9/19)
0106名無し名人 (ワッチョイ 178a-gQLQ)
垢版 |
2018/09/19(水) 06:28:54.62ID:KdcCzhHr0
名人がこんなところに居ては格好つかんわ
天彦がんばれ
0107名無し名人 (ワッチョイ 172e-mpm8)
垢版 |
2018/09/19(水) 07:12:41.74ID:24yasXJV0
2009年10月28日 ○ 佐藤天彦 先 後 澤田真吾 ● 第18期銀河戦 Gブロック 4回戦
2015年6月12日 ○ 佐藤天彦 先 後 澤田真吾 ● 第23期銀河戦 決勝T 1回戦
2018年9月19日 佐藤天彦ー澤田真吾 第31期竜王戦 2組 昇級者決定戦 準決勝

対戦成績は天彦の2-0
3年振りの対局か
0109名無し名人 (ワッチョイ ff2b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 10:01:16.74ID:8QJXQIDV0
11連勝を伸ばせるか
0112名無し名人 (ワッチョイ ff2b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 10:18:49.30ID:8QJXQIDV0
相掛かりかと思いきや角換わりか
澤田の後手番角換わりって待機戦術のイメージしかないな
そして天彦が穴熊に組むんだろ
0114名無し名人 (スップ Sd3f-0Hwr)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:24:16.02ID:39zmKx3Id
消費時間的に天彦は研究かなあ
澤田もほとんど時間使ってないなら想定内だろうし、
お互いこの展開が指せると思ってるのか
0115名無し名人 (アウアウカー Saeb-0f2a)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:27:05.23ID:kYpWQxJza
>>109
12じゃなかったか
0116名無し名人 (ワッチョイ 37c3-okpm)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:28:38.11ID:fjiiE9XA0
もう先手700点ぐらいで後手不味いんだが
46角行く前に23歩やっておけば後手有利だったんだが
研究手にしてはお粗末だな澤田
0117名無し名人 (スフッ Sdbf-+ow7)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:28:56.10ID:PaE/X6xEd
角換わり腰掛け銀の手待ちあまり好きじゃないけど
こんないきなりお互い角ぶっこんでもこれはこれでマジかよと当惑した
0123名無し名人 (ワッチョイ d719-kRYJ)
垢版 |
2018/09/19(水) 11:56:45.63ID:YBZiL9Vd0
>>121
ソフト厨ワロタ 自分で分かんないんだったらおとなしく見てろよ
0126名無し名人 (ワッチョイ 1fe2-ViI+)
垢版 |
2018/09/19(水) 12:24:33.79ID:4NEwvAoM0
なんだこりゃ早指し並みの早さだな
0133名無し名人 (ワッチョイ 9f8a-2eJu)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:02:48.41ID:N+pldDQZ0
昔は研究範囲がバレないように序盤からゆっくり時間使ってたけど、最近はバレようが御構い無しで序盤飛ばすな
0136名無し名人 (ワッチョイ ff2b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:12:37.97ID:8QJXQIDV0
昔はバレないように考えるっていうか再考してるんでしょ
この変化はこういう変化もあったな…みたいに
今はソフトの結果が出てるから余計な変化を考える余地がない
0137名無し名人 (ワッチョイ ff2b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:25:47.12ID:8QJXQIDV0
つかめっちゃ長考してるな
0140名無し名人 (ワッチョイ 1fe2-ViI+)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:27:49.72ID:4NEwvAoM0
俺のケータイ中継ぶっ壊れたのかと思った
0144名無し名人 (ワッチョイ 9f91-0f2a)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:35:58.10ID:l0RmZDtF0
澤田(名人指さないなあどうしたんだろう)
0147名無し名人 (スプッッ Sd3f-9VAX)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:51:12.69ID:B2uI1ivUd
なっ が!
0148名無し名人 (ワッチョイ ff2b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:53:26.45ID:8QJXQIDV0
もう3時間ほど盤面動いてないね
0150名無し名人 (ワッチョイ 1fe2-ViI+)
垢版 |
2018/09/19(水) 14:59:04.94ID:4NEwvAoM0
やっぱこれ放送しなくて正解だわ
解説聞き手でメシ食って映画一本見られるわ
0163名無し名人 (ワッチョイ 9f91-0f2a)
垢版 |
2018/09/19(水) 15:30:18.98ID:l0RmZDtF0
やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
0164名無し名人 (ワッチョイ ff2b-Zlpr)
垢版 |
2018/09/19(水) 15:30:25.21ID:8QJXQIDV0
3時間8分の手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況