X



トップページ将棋・チェス
1002コメント287KB

【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第40局

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/09/16(日) 17:35:27.140
!extend::none

将棋の盤、駒、駒台、駒箱、対局時計から扇子、脇息に至るまで、
購入前の検討、実際に使ってみての体験談、店の評判など、
棋具についてマターリ(´ -`)(´- `)と語るスレです。
初心者の方の質問もフレンドリーにъ( ゚ー^)

※前スレ
【棋具】将棋盤・駒について語ろう 第39局
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1527933294/
VIPQ2_EXTDAT: none:verbose:1000:512:----: EXT was configured
0698名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 20:27:19.150
13万出して買った直後に1センチの傷をついてるから返品できない?マジ何言ってんのこいつ・・
0699名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 20:28:39.250
>>668
お前、買ったばかりの駒に1センチの傷をつけるの?頭おかしいだろks
0700名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 20:29:56.960
主人が返品交換可能つってて電話で交換できますかってきくだけなのに何でそれが言いがかりなんだよ
頭ぼけてんのかよ氏ねよこいつ
0702名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 20:32:18.830
>>697
噴火してんのは君だけだよ
返品の話もしてないの
というか、まだ居たの?
巣に帰りな
0704名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 20:35:26.250
彫りがうまくない、返品できないの?
この二つのワードだけでキレまくるのは不自然にもほどがある
0705名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 20:38:05.320
「返品の話はない」その通り
返品できないの?とコメがあって購入者が返品しないと言った、それで終わりでいい
なのに誰かさんが異常なキレ方をしてこんなに長く続いた
0706名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 21:00:42.430
>>703
噴火してるのは返品させろ電話掛けろとゴネてる朝鮮人だけじゃね?

>534で○八で買った、>575で返品交換する意思は無いと書いているのに
『ヤフオクでもトーシンは3日以内・未使用であれば返品可能なんだけど 』(>562)とか
必死になって意味不明な主張と繰り返すだけだし
0707名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 21:06:37.330
なんとか噴火させようと必死に一人で連投してるやつがいるなw
0708名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 21:09:08.470
そりゃ駒師本人が降臨して暴れまくる展開は珍しいからな
0709名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 21:16:17.000
そのネタ飽きたから誰か次の話だしてよ
668−669みたいな最近日本語習い始めた人にもわかりやすくねw
どこをどう解釈したら駒に1cmの傷をつける話になるんだよww
0712名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 21:30:32.450
>>710
喰いついてくれてありがとう
あのバカでかいソファーや家具の大きさに対して1cmの瑕疵が
あっても買いたたかれるって事ね じゃあ駒レベルならどうなのって話さ
まあ、ミクロン単位で修正できるということらしいが真偽の程は知らん
0713名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 21:30:32.730
そのネタ飽きたと言いつつ思いっきり引きずってるじゃん
0714名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 21:32:26.780
あはは、バレたかw
0715名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 21:35:55.190
>>712
普通高い駒を買ったら大事に扱うもんだろ?買ってすぐならそう傷はつかない
ついたとしてもルーペレベル。鏡面仕上げの場合はいったん粒度を落としてから磨くので手間がかかるが
件の駒程度の仕上なら傷はつきにくい(目立たない)し、万一ついても簡単に消せる
0716名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 21:40:11.200
なので磨くのが難しい高い駒(盛上げ)や鏡面仕上げの駒の場合は返品交換は
難しいことは言っておく
0717名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 21:40:56.320
>>715
でもね、買ってすぐってどこに書いてあるの?
ここもルーペレベルの話であーだこーだ言ってるんだけどな
0719名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 21:50:58.090
あ、返品ではなく無償修理か
失礼
0720名無し名人
垢版 |
2018/11/18(日) 22:07:46.710
見た感じでは駒袋の中で駒同士の接触でできた傷みたいだけどな
平箱保管ならここまで大きな傷はつかないと思うけど
0722名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 00:54:59.610
木目に沿って黒ずんでることに気付いたんだけど、手入れ不足で痛んだのか、こういう木目だったの見落としてたのか、こういう経年変化なのか、経験ある人いますか?
触るたびに全駒綿布で拭いてからしまってるんだけど、手を洗ってはいても指の脂が多い体質だから痛みかも。
ちょっと分かりにくいけど一番右が広範囲で真ん中も少し。左は何ともない。
https://i.imgur.com/vHGX8VU.jpg
0723名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 05:33:30.450
>>717
買ってすぐにアップする人が多いからだろ、日数が立ってたら無理だときちんと書いてあるんだろ
最近は買ってないが駒収集歴20年で銀座に〇八があったころ最初の一度だけだが交換してもらったこともある
なんで返品交換出来るか聞くだけで言いがかりだ!とか切れまくるのかわけわからん
>>560とか>>565とか勝手に話を変えてるし氏ねよ、と
棋具スレも10年見てきたが>>670みたいなキレ方する奴は初めてだぜ
さらに言えば棋具スレで>>706みたいなヘイト発言は初めて見た
どんなに言い争いになってもヘイト発言する奴は今までいなかった、にわかだろこいつ
0724名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 05:47:52.730
>>722
まだ新しい駒だよね?手入れ不足で傷むということはないです
結論から言うともともとそういう木地
駒尻なので手油で変色というよりはごしごし磨いて木地自体の油分で色が濃くなって木目が目立つようになっただけ
機械彫りは手彫りより木地の質が落ちるが手彫りの駒でも手ごろな価格ではこういうのは普通にある
0725名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 05:50:41.630
724に付け足して言うと
何日か見てるうちに目が慣れてきて細かい部分にも気づくようになった、という可能性もあるよ
0726名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 05:53:53.470
>>706
>噴火してるのは返品させろ電話掛けろとゴネてる朝鮮人だけじゃね?

国語の勉強やり直してこい、話にならない
0727名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 05:55:08.310
>>706は人を朝鮮人呼ばわりしているがこいつこそ日本語よめてねえよな
0728名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 06:59:32.500
>>706
返品させろ、電話しろとは一度も書いてない
交換できないの?電話してみるだけなら問題ない、とアドバイスしただけ
それを返品を無理やり迫る話にすり替えてるって自分で分かってないの?
日本語というか頭大丈夫か?自分の勘違いに気づいたらお前こそ消えろや邪魔だから
0729名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 07:01:14.720
間違ってる方が消えるのが道理ってもんだろヴォケ
にわか野郎が偉そうにキレやがってマジ氏ねよ
0730名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 07:13:48.000
「彫りがうまくない」「交換できないの?」たったこれだけなのに、
”もし無理なら主人が無理だって言ってそれならあきらめればいいだけ”なのに
「2chで言われたから返品させてくださいというのか?」
「一度買った傷のある中古品なのに交換できるわけないだろ」
「お互いが納得して買ったのにできるわけないだろ」
「こんな言いがかりをつけられたら店がやっていけない」
こういう風に話をずらして切れてる馬鹿が約一名いるんだよな
0731名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 07:15:55.610
>>670
お前見てたら出て来いよ、きちんと自分の誤りを認めてごめんなさいと言え
ぜってー許さないからな
0732名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 07:46:37.820
>>719
>駒を単品で販売してほしい
無償修理じゃないよね?お金は出すって言ってるよね?

>>718
>「交換が無理なら、飛車だけ単品で販売して頂けませんか。」と依頼しましたが、
>「単品販売は、駒師に相談すれば可能かもしれませんが、仮に可能だったとしても、
>製作時期が異なるので、他の駒と木や漆の色が不揃いになる可能性があります」旨の返答でした。

クレーマーとして処理された?どこが?
販売元はきちんと対応してるだろ?

本当に知識がないようだから教えるが漆は乾燥時間や湿度で光り方が違ってくるから一つだけ別に作ると
並べたときに漆の艶が違ってくることがあるんだよ
あと木は40+α枚をはじめに木目や色を考慮してそろえるから、後から1枚だけ別に作ると
色や木目が1枚だけ少し違くなる場合がある

購入者は細かいところを気にしてるのでそれに対して細かく説明してるだけ
0733名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 07:50:42.84M
盛上って触ったことないんだけど接地面積が少なくてずれやすかったりしないの?
0734名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 07:52:32.550
彫り駒の漆がごくわずかに禿げているのを気にしているようだがこれは素人でも直せる
まずホームセンターに行ってカシューの一番小さなチューブを買う
先のとがった針の先にカシューをほんの少しつけてそれを禿げた箇所に塗る
数日放置するだけで全然目立たなくなる(放置している間は決して触らないように)
マジックで塗るとそこだけ色が違くなるのでこれは無理
0735名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 07:58:04.260
>>733
接地面がずれるというのは盤に置いたときに駒の位置がずれるということ?
だとしたら物によるとしか。
自分が持ってるのは特にずれないが初心者が作ったものは回るのものあるというコメントはあるね
0736名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 07:59:39.520
>>670
一応聞くが「彫りの割には値段が高い」「返品できないの?」
これに対してそこまで切れまくった理由を落ち着いて説明してくれ
0737名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 08:01:39.410
>>734の補足だけどあくまで漆があった個所に塗ること
木地表面にはみ出した場合はすぐティッシュで拭きとらないと落ちなくなるので注意
0738名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 08:07:12.920
>>688
蜂須賀氏は彫りだけかと思っていたら盛上げも作られるんですね。
0739733
垢版 |
2018/11/19(月) 08:09:45.44M
>>735
なるほどありがとう
0740名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 08:13:54.170
別な駒師が盛上げるんだよ、秀峰作の盛上げみたいに
0741名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 08:22:25.170
>>735
説明すると初心者が作った駒は漆多めに盛られていることがありその上漆の高さが安定してないので
接地が安定しないことがあるということ
0742名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 08:37:46.290
>>738
自分はこれは静山作で蜂須賀作は店側の誤植かと思ってた
0744名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 09:02:53.90d
>>741
なるほど
0745名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 09:03:55.480
ほんと朝鮮人ってゴミ
このスレまで朝鮮人に汚染されてるとは思わなかった
0746名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 09:05:14.020
日本から出てけよチョン
徴用工裁判で政府間合意をひっくり返そうとしたのと同じ
バカは半島に帰れ
0747名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 09:05:16.38p
>>732
漆の専門家のあなたの知識披露は凄いなあと感心しました
次は自慢の駒などをアップしてください

この方はそんなしっかりとした対応の連盟に最後は

>>
将棋連盟さんには、通信販売をしている以上は、商品を発送する前に十分に品質確認をして頂くよう、強く求めます。また、購入されるみなさんは、商品到着後、よく品質を確かめないと、当方の二の舞になりますので、十分ご注意ください。

だからね 全然まともに対応されたと思って無いじゃん
こうやって最後には悪態つくやつな人はクレーマーなんだよ
0748名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 09:08:30.800
このスレに返品返品言ってるクソチョンが棲息しているのを知ってショック受けてる人多いよ
なぜならチョンはどこに行っても嫌われものだから
早く死ねよ
二度と将棋に関わるなクソチョン
0749名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 09:09:12.930
>>748
ほんとそれね
自分もどうして朝鮮人がこんなに嫌われてるのか改めてよくわかった
0750名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 09:10:18.340
>>748
だよね
せっかく日本人が盛り上げてたスレに不法侵入してきて返品返品連呼して空気を乱すゴキブリチョンさん
0751名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 09:12:46.070
>>748
完全に同意
徴用工見ればわかる
チョンは日本にたかるゴキブリ
何が返品だよバカ
0752名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 10:19:04.530
クレームに対応してもらえなかった腹いせか
0753名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 10:28:04.380
政治とは無関係な板なのにすぐに韓国がー朝鮮がーとか言い出す人いるよね
気持ち悪い
0754名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 10:47:43.890
>>747
お前日本語読めてないけど大丈夫?まさか小学生?

>>718を日本語で書いてあるんだから読めよ

>2度目はクレーマーとして受けてくれなかったみたいだね

販売元はクレーマーとして受けなかったんじゃなくてきちんと説明しただけだって言ってるの
販売元はクレーマー扱いしてない!そう言ってるんだよ
頼むからちゃんと読んでくれw
0755名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 10:50:11.110
>>752
買った側としてはそれなりの金額払ってるわけだしお金出すから1枚だけ作って欲しいというのは
問題ないはず。
ただし販売元が細かい説明をしたのを知識がないために拒絶されたと勘違いされたんだろ
それくらい推測しろ
0756名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 10:53:27.280
朝鮮人、バカ、キチ〇イを連呼してる奴は具体的な駒に関する話は一切してない
こいつ駒の知識全然ないな
駒の知識がないもんだからすぐ悪口連呼に逃げ込む
自演のやり方にしてもネット初心者かよww
0757名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 10:56:10.270
「彫りがうまくない」「交換できないの?」*交換しろとは言ってない
これだけで怒り狂う人って誰なんでしょうね?
作者本人じゃないならなんで怒り狂うのか説明お願い
0758名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 10:57:24.550
>>750
返品返品いってるのはお前だろ
こっちは「2万出して15万の駒と交換できないの?」と聞いただけ
日本語通じてますか?学校で国語の勉強しなかったの?
0759名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 11:04:52.88p
ヘイト発言と、返品の話題はもうやめて!

もう終わったなここも…

残念だわ
0760名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 11:10:56.970
ヘイト発言と返品の話をしてるのは
「彫りがうまくない」「交換できないの?」と言われて切れまくってる人、1人だけです
こっちは>>672でもうやめましょうと丁寧に言ってるのにネチネチと
0761名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 11:14:15.630
>>738
>>742
前沢碁盤店のHPから見ると
雅峰作水無瀬書ってなっている
クリックしてみると蜂須賀作になってるから
多分誤植じゃない?
0762名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 11:20:37.740
>>760
君の発言は馬鹿らしくて聞いてられないんだよ
周りもからかって遊んでるだけ
竹風は残念な駒だったな
諦めろ
0764名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 11:34:34.310
>>762
日本語読めない奴はこのスレにいらないから消えろ
0766名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 11:40:52.810
反論できなくて凸突にからかってる設定(笑)
0767名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 11:45:06.570
薄々気付いたが>>762は発達障碍者だな
きちんと説明しても理解できず同じことを何度も繰り返すし
特に重度の奴は何言っても無駄なんだよなぁ・・・
真面目に相手にした俺がバカだった
いつもの住人の人にはスレ汚し申し訳なかった、半年ロムってきます
0770名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 11:54:57.710
もし揉めそうになったらすっと消えるわ、それでいいだろ?
0771名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 11:55:56.610
次スレはIDアリにしませんか?
0773名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 12:54:17.290
説明されても理解せず同じことを繰り返し挙げ句に韓国人差別発言
こいつが同じ日本人でなおかつ同じ趣味を持つ者であるという事実が恥ずかしいよ
0774名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 12:56:02.230
いわゆるネトウヨというやつら
こいつらは知能が低いのでどれだけ論理的に説明されても理解できない
都合の悪いこと・気に入らないことは全部朝鮮人のせいにして逃げる
だから真面目に話すだけ無駄
0775名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 12:59:06.99r
前から居るやつだから放っておけ
0776名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 13:03:25.710
たしかに今まで棋具スレにネトウヨはいなかった
将棋ブームで盤や駒に興味を持つ人が増えたのはいいんだけど変な人も来るから
スルースキルが大事
0778名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 14:03:48.390
>>777
どこにでもある道具って感じだけど
豊川はもっといい駒持ってるよ
0779名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 14:16:40.24M
>>778
まず誰も駒の話はしてないわけだが
次にプロの道具と書いている以上使われ方にも目がいくべきだと思うのだが
いくら高価な盤駒を所持しようがそれを拭いて悦に入るだけでは将棋には勝てないんだからな
0780名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 14:26:34.980
>>779
盤ね。
棋譜並べすぎて着いた傷にも見えんでしょう
0781名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 14:48:43.720
まあプロでも盤駒に拘る人はそんなにいないんじゃないの
普段は桂盤と彫駒、最近はソフトで研究するから盤駒すらいらなくなった
0782名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 15:30:57.26d
>>724
>>725
もともと木地はあまり良くないという説明を受けていたものなので納得です。細かいご説明ありがとうございます。
0785名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 17:53:34.670
芳明作はゴミ
0786名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 18:00:21.090
>>784
ほんと朝鮮人ってバカw
バレバレの自演がバレないと思ってるんだから
0787名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 18:01:12.450
>>786
朝鮮人は遺伝子レベルで劣等種だから仕方ない
0788名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 18:02:11.070
>>787
チョンがすぐ日本人に成りすますのも日本人へのコンプレックス丸出しで笑うw
0790名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 19:00:02.920
芳明作は下手くそ
0793名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 19:42:45.500
芳明作下手すぎワロタw
0794名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 20:48:49.120
芳明作って小学生の図工かよww
0795名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 21:05:23.130
芳明作はひどすぎる
返品してもらいなよ、これはありえない
0796名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 21:08:01.700
あ、返品は無理なのね
捨てちまえこんなゴミ
0798名無し名人
垢版 |
2018/11/19(月) 22:08:12.060
芳明作ってそんなに下手なの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況