X



トップページ将棋・チェス
1002コメント291KB

【ニコ生】解説者・聞き手について語る★2【Abema】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0874名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 13:47:03.50ID:gu1Eq6pg
>>870
えりぽん言ってたよ
山口がニコ生のときは一流解説者ばっかりなんだって
で、あたしの時はパパも含めてどハズレばっかり
0876名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 14:08:20.46ID:WxzJhoEH
>>874
wwwww
パパぽんも含めちゃうんだな苦笑
一流・人気棋士ばかりあてがわれるえりこのしわ寄せが必ず他女流にまわってくるもんな。。
0877名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 14:21:39.52ID:dq5dzsEV
一時期、えりぴんが叩かれてたけど
確かに不遇な扱いでのことだもんな
0878名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 14:23:54.57ID:WxzJhoEH
>>877
そう
男性棋士でいうと新四段古森のこれでもかというぐらいのアタリのきつさが女流聞き手のえりぽんみたいなもん
同情すべき余地はあるw
0879名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 14:35:49.04ID:DXJduPDr
高浜は知らない
笑い声の何が不快か知らないけど
新山口絵美菜は自分が言った後にグフフって笑うんだよな
長谷川は相手の話を聞いての相づち代わりの笑う
山口は自分にも相手に笑うから笑い声倍増なのは確かw
0880名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 14:56:54.66ID:aFZlzirw
山口は笑い声よりも通常の声がイラッとする
たと、ど厚かましい態度が毎回ウザい
まぁ大方そうだろう
0881名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:07:35.85ID:HGUvbPcg
>>878
えりぽんどれくらいきついのかなと思って直近で組んだ解説者10人調べてみた(タグ検索使用)
ついでに比較として竹部と高浜載せとく

えりぽん
太地→井出→佐藤紳→佐藤和→父→郷田→戸辺→三浦→千田→父

竹部
神谷→中川→三浦→及川→佐藤秀→瀬川→横山→今泉→修→千葉

高浜
横山→片上→佐々木慎→コール→金井→先崎→神谷→山本→増田裕→ひふみん
0883名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:23:32.57ID:DXJduPDr
アベマでの山口はだいぶ落ち着いてきたけどな
一時期は自分でネタ振って自分でバカウケして笑い転げて進行が中断なんてことはざらにあったけど
最近のアベマではそういうウザさをほんの少しだけ控えてるように見えるけどね
基本的にお調子者だからその抑えた分がニコ生に行ってど厚かましい態度になってるんだろうけど
0884名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:24:22.68ID:aFZlzirw
旧山口 ニコ生直近15回
広瀬→山崎→藤井→糸谷→山崎→深浦→阿久津→行方→木村→広瀬→深浦→阿久津→山崎→永瀬→天彦


これはひでぇwwwww
A級だの元A級だの解説名人だのがてんこ盛wwwwww

片上のかの字もねぇwwwww
0885名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:25:30.26ID:aFZlzirw
てか、末尾に現名人までいるのか
0886名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:26:02.29ID:WxzJhoEH
スター・一流どころとしか一切組んでなくてワロタ
露骨すぎるw
0887名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:27:20.95ID:aFZlzirw
>>881
かたや、C級所属のオンパレードか
一番いいとこどりでもB2の佐々木誠?
フリクラもいるし・・・
うそでしょwwwwwwwwwww
0888名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:29:08.80ID:WxzJhoEH
マジでえりこが引いた残りカスばかりこぞって当てられてるえりぽん不憫すぎるww
0889名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:31:34.88ID:qzYT7hR8
他の棋士をカス呼ばわりしたことで主張のすべてが台無し
0890名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:36:20.99ID:o7mnu9EU
運営にここまで気を使わせて
毎回毎回ウザさを隠しきれない山口って、ある意味すげーな
0891名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:38:24.14ID:o7mnu9EU
綾ちゃん・桃ちゃんとは決して埋まることのない
大きな大きなとても大きな『差』があるもんな

てっきり野月兄さんが大きく絡んでいるAbemaだけでVIP待遇してもらっているのかと思ってた
0892名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:40:06.10ID:DXJduPDr
山口の相手が良すぎるだけでえりぽんの相手がカス棋士ばかりでもないし
それを持ってえりぽんを擁護するのは筋が違うな
0893名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:49:07.66ID:ysDPBmu0
C級でも解説とトーク上手い棋士いるし
0894名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:54:11.84ID:DXJduPDr
A級でも広瀬とか糸谷とかオタク系は聞き手としても扱いが難しそうだしな
0895名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 15:58:54.92ID:OldG1tfr
ニコ生はネタトークみたいなのも無いと飽きられやすいからね。棋力や聞き手能力だけじゃ物足りない。
そういうの好きじゃないならアベマで見れば良い。棲み分け出来てる。
0896名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 16:05:48.50ID:T7XgN+nb
ニコ生のネタトークやグダグダ感は好きなんだけど
最初から最後まで集中して見ると疲れるから適度に聞き流せる箇所も欲しいんだよね
相槌が下手な人の喋りはその息抜きの時間にかえってストレスが溜まるから
継続して視聴しづらいんだよ
0897名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 16:31:30.81ID:DlSmT2Xk
郷田をハズレ扱いとか大概だろ
まじでいってるなら思い上がるんじゃないといわざるをえない
0899名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 17:58:44.25ID:3jUhPX7+
ザッと見ると、むしろ、塚田お嬢が最も楽をしているわな。
0900名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 18:37:19.87ID:8QT/Ik4k
たかみ「えりこさん、来週の土曜日、僕の聞き手をお願いします」
「はぁ、冗談じゃないわよ、なんであたいがC級の聞き手をしなきゃならないのよ」
0901名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 19:40:48.89ID:Bi9zq0Yo
日本将棋連盟は、山口の日のアンケートが低いと、何か問題でもあるのか?

矢内や、綾ちゃん、桃子みたいに
おのれの腕一本、実力でてっぺんとってみろや、卑怯者め
0902名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 19:47:00.85ID:WxzJhoEH
>>900
小学生時代にトラウマを植え付けられた高見、永瀬、杉本和らは山口に頭が上がらない
0903名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 20:21:31.75ID:1tVRJzWd
古山口中心の将棋界って、つまんねえ
The 村社会、いい加減にやめてほしいわ、時代おくれ
0904名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 21:12:16.96ID:Uizhzhyc
>>903
運営からしたら一番安心して聞き手を任せられるから仕方がない。
0905名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 22:06:25.81ID:1tVRJzWd
ファー
昨年くらい毎回やらかしてたのにー
0906名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 22:07:58.58ID:1tVRJzWd
運営がマイノリティーすぎてニコ生離れはじまるぞ
0907名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 22:27:47.71ID:TG8nitnB
他の人を犠牲にして
ましてや若手を犠牲にしてまで
偽物スターを作って、一体なにがしたいのだろう
やうたんやあやちゃんの時には、そんなのなかった
なんか嫌な時代だね
0908名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 22:32:12.71ID:Uizhzhyc
運営からの信頼も厚いのに加え山口を気に入ってる棋士も多いからそりゃなあ。
0909名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 22:42:47.68ID:HGUvbPcg
山口が珍獣ひふみん、容姿の良さは通用しないソフト千田、喋らない日浦みたいなのと組むの見たいんだが
案外面白い化学反応が起こるかもしれない
0910名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 23:18:58.20ID:zuZLh3lj
ひふみんと旧山口はフレッシュだかで組んで、ひふみんから相性が良いと言われるぐらいの手堅いコンビ実績はある。
0911名無し名人
垢版 |
2018/11/03(土) 23:41:40.80ID:TG8nitnB
仲の良い野月さんがいる abemaTV でやればいいじゃん
それくらいなら十二分に可能でしょう
0912名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 00:04:24.48ID:R3BFnRmf
一流どころと組んでも別に素晴らしい解説とはならなかったので
もう山口は卒業でいいよ
ばいなら
0913名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 00:22:20.09
どうでもいいからまた武富を出してくれ
彼女なら対局者がカスでも見たくなる
0914名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 01:10:44.21ID:tNxX0lEJ
この手のスレは、結局こうなる
次スレ不要
0915名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 01:47:23.29ID:R3BFnRmf
そういわれると、必要悪のようにも思えてくる
3スレ目よろしく
0916名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 02:10:14.25ID:gjKABF7G
棋戦スレが解説聞き手の話で埋まるぐらいならこのスレがあったほうがいい
0917名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 02:35:46.10ID:emTFmesj
>>909
窪田相手でも捌ける力量だぞ山口は。
貞升なんて対応出来ずに窪田の喋りスルーしてたし。
将棋以外の番組に女流棋士として一人で参加しても他業種の人間たち相手に仕切れる司会進行力があるからな。
まあ容姿はよく見りゃ厚化粧のアイプチ誤魔化し雰囲気美人でしかないけど。
0918名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 03:01:37.20ID:tNxX0lEJ
>>916
こいつらが棲み分けするわけない
あってもなくても、変わらない

よって不要
NG効く環境のほうが大事
0919名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 03:06:20.34ID:ZKPVaSyF
>>917
確かに・・窪田語全く聞き取れずテキトーに相槌打って流してたな南ちゃんww
0920名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 03:10:28.51ID:gjKABF7G
>>918
別にスレチの話してるわけじゃないしそこまで荒れてもないのに何をそんなに気にしているのか

まあ自分は次スレ立てるつもりないけど必要と思った人が多いんなら勝手に立つんじゃね
0921名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 03:35:17.25ID:tNxX0lEJ
>>920
このスレ読んでいるお前のその発言自体に説得力ないわ
勝手に建つというより、お前が建てるんだろう
永遠にな
0922名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 03:43:25.67ID:gjKABF7G
>>921
とりあえずこのスレが嫌いなのは分かったよ
あなたは見ないほうがいいね
0925名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 08:45:42.33ID:TiWDHibR
>>874
いくらなんでもデマだろ?
塚田娘に何の恨みがあるんだ
0926名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 08:47:39.09ID:ZKPVaSyF
えりこにニコニコでの千田なんて捌けるか?
0927名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 08:50:23.32ID:VqVghAv7
>>926
あー、それはあるだろうな。
第三局にも羽生善治大称賛ショーを期待して観てた奴等が思い通りにならなくて機嫌悪くなったわけやね。
0928名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 08:55:02.65ID:mL0lj5p0
アベマは知らんがニコ生の視聴者は羽生ファンがかなりいるからな
朝日杯のアンケでも藤井より羽生応援の方が多かった
去年の叡王戦羽生深浦戦では同日に藤井三浦戦というビックカードがあったのに羽生が負けたからアンケ低かったよ
0929名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 08:57:43.12ID:ZKPVaSyF
だから羽生ちゃん一度もアロマで解説しない訳か
或いは野月と決定的にソリが合わないとか?
0930名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 09:01:42.87ID:ZKPVaSyF
いま再放送してる棋聖予選大介深浦戦のパーカー着てる記録くんは小高ちゃんのお兄さん?
0931名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 09:02:26.14ID:mL0lj5p0
>>929
いや普通に忙しいからアベマで解説する暇がないだけだろう
アベマに出ない発言してる千田とは違う
0932名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 09:12:13.47ID:09uyLMQ/
山口の声聞くと吐きそうになる
あいつの単細胞の仕切り全体も幼稚だし
ただただ、他人の家に土足で入っていくだけの一辺倒
何年立ってもずーとこれ
0933名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 09:16:27.88ID:09uyLMQ/
それに将棋の話となると、急にテンションダウン
座る位置は顔を小さくみせたいために、解説者よりより後ろ後ろ
なんて、あざとい性格満載で
コイツほどイライラさせてウザいやつは、他にいない
他の人はせいぜい小さい欠点があるだけ
0934名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 09:19:34.60ID:09uyLMQ/
なんせ、後輩を損させてでも、己が目立とう
己が中心、己が中心、己だけをよく見せる、己中心
もうね、こんな糞が一番いらないんだよ
あんな露骨な人事にさせるわがままいいますかね? 普通?
0935名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 09:38:26.46ID:W2w1T22l
ニコ生はマイナー棋士にもライトを当てるのがいいところ
abemaは野月色人材の色が濃すぎる
0936名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 10:07:45.75ID:emTFmesj
>>935
ライトを当てると言うか単に低予算で毎回人気棋士を呼べないだけだろ。

>>931
千田がアベマに出ないって言ったのはアベマはソフト使わないからだろうな。
逆にソフトの評価値嫌いな橋本はニコ生解説に出ない。
0937名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 10:22:35.10ID:/xAhOYkn
>>936
いいじゃん
そういう個性って必要
片方にしかでないっていうのは、聞き手でも
そういうパターンがほしい
0938名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 10:32:43.66ID:emTFmesj
>>937
女流は金銭的に仕事選ぶ程余裕ないだろ。
それに私は◯◯にしか出ませんなんて言ったら、女流のくせに何お高くとまってるんだよって叩かれるのがオチだから。
0939名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 10:34:47.84ID:0z3WDbNw
某女流のアンチコメを毎日連投してる人は下げ方もそれに使う単語もワンパターンだから少しみただけで同一人物なのバレバレなのに無駄な事してて虚しくならないのかな。このスレはそういうおバカさんを隔離するためには必要悪だと思う。
0940名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 10:39:05.51ID:/xAhOYkn
>>917
山口に仕切る能力ある?
ないない
ただただ、ワガママしてるだけで、それを能力とかいうなっつーの
無鉄砲にドカドカやっているだけだ
ウザさ満載のしきりなのに、どこが成功してるって?

その点、容姿の方は素晴らしいだろ
同世代の谷口、香川、伊藤が巨大化して行く中
渡部の山口は、腹をへこませる体型が維持できている
厚化粧の方もあれだ
あまりにもかわいすぎるからこそ、あえてメイクをして茶家しているだけだ
これは、余裕があるという証拠
ねじバネでいう、あそび だよ

お前は本当に観るポイントのセンスねえな
0941名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 10:45:56.00ID:23Us2M0J
>>939
アンチがいる間が華
香川なんてみてみろ
只今アンチ急減少中で
露出も減ってきた・・・
0942名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 10:49:13.71ID:23Us2M0J
東はみやしの
西はさといも
を、これからは大舞台で起用してほしい
絶対成功する
0943名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 10:56:01.39ID:emTFmesj
>>940
ウザいってもうお前の個人的な感情丸出しやん。
あの仕切りの上手さと棋士に対しての媚び能力があれば運営にも解説の棋士にも好かれて起用されるのは仕方ないと思うわ。
場の空気読んで臨機応変に運営に対して進行の提案が出来る女流がいったいどれだけいるよ?
じゃあ山口より仕切りが上手い女流の名前挙げてみ?
何人いるよ?
0944名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 11:03:29.27ID:PsbFQ4xw
信者も毎日連投してる人は使う単語もワンパだから少しみただけで同一人物なのバレバレなのに無駄な事してて虚しくならないのか?
0945名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 12:06:12.98ID:v3hV33DX
眞子さまみたら、綾ちゃんを思い出した
早く帰ってきてほしい
0946名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 12:23:08.65ID:8YJYq4VE
羽生さんは講演やめたからこれから解説に出てくると思う
講演だと何ヶ月も前からスケジュール押さえられるから対局が忙しい時期ともかち合ったリして大変だけど
解説決まるのは割とギリギリなので棋戦で敗退して対局予定がポンと空いたときに受けやすい
0947名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 12:25:32.53ID:v3hV33DX
>>946
そっか、久々の羽生解説ありえるな
ただ、旧山口聞き手だけはやめてね
0948名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 12:26:07.59ID:/k7+yDFd
羽生が解説やっても聞き手が機能しなくなるんだよな
たぶん桃子くらいしか対応できない
久美姐とか林葉とかの変化球はありだけど
0949名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 12:32:06.17ID:/9OvXwpT
>>946
羽生の嫁が言ってるだけで止めたソースないだろ
あえて羽生の嫁が言う通りだとしたら講演やめて将棋の研究に集中することになるからニコ生やアベマに出るとはならないだろう なんのために講演やめるのかわからなくなる
0950名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 12:35:09.32ID:/9OvXwpT
林葉の聞き手とか見たいけれど連盟退会しただろうしまずあり得ないだろ
0951名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 12:39:45.29ID:8YJYq4VE
>>949
だから書いてるだろw、講演だと何ヶ月も前からスケジュール押さえられてその時どうなってるかわからない、解説だと対局が空いたときに入れられると
0952名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 12:58:37.93ID:jMVCQzbW
解説は将棋の勉強になるって主張してる棋士がたくさんいるし
羽生もそういう考え方なら解説の仕事を受ける可能性高い
0953名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 13:38:14.05ID:v3hV33DX
そもそも特別待遇って、矢内氏みたいにタイトルホルダーとして
5期以上の実績がある者のみに行えよな

棋戦本戦出場がやっとのやつに
特別待遇するなよ
(●`ε´●)
0954名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 15:03:09.85ID:0GDhJy57
>>928
中川は例の事件で嫌いになったから藤井戦終わったらそっとじしたわ
全部見てる暇な人どれだけおるんやら
将棋ファンが全員羽生ファンってわけじゃないんでね
0955名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 15:06:05.43ID:0GDhJy57
羽生は自分がやってるタイトル戦の最中にニコ生の解説にきたことは一度もないよ
NHK杯は結構やってるけどあれは拘束時間が短いからね
そして観戦記によればそういうときでも終わったあとの食事等には付き合わず帰っている模様
0956名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 17:14:19.81ID:XEZnNkWV
11/7 ニコ生の 叡王戦に石井健太郎五段が解説に出るのだが
初登場なのか?
多分 対局者松尾八段の弟弟子ということで白羽の矢が立ったのか
0957名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 18:22:05.63ID:Z7To6Xg8
なぜ井道さんはNHKの聞き手やらせてもらえないのか
0959名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 19:52:10.93ID:emTFmesj
山根は弓兵(きゅうへい)を読めたな。
塚田娘だったら読めなかったろうな。
0960名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 20:11:08.34ID:yM82TJ9F
そもそも聞き手って好きでやってる仕事なのか
0961名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 21:01:53.95ID:gjKABF7G
普及の一環だし率先してやるべき仕事だとは思うが
イベントや教室で教えてるほうが気楽かもしれん
0962名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 21:45:03.28ID:8YJYq4VE
多くの人に観られるのが好きな人ばかりではないよね、むしろ好きじゃない人のほうが多いだろう
ここ数年はそれが女流の仕事だと思って入って来てる人も多いんだろうが
0963名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 22:34:37.14ID:8z+mMtcB
みやしのより歳下の聞き手で
頭角を現して来たのは
和田と山根だな
ふたりとも聞き手の本格派でよろしい
やっぱり、色んな解説者と仕事するのが
良いってこと
0964名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 22:37:12.52ID:Z7To6Xg8
山根はいかにもキモオタ将棋ファンが好きそう
0965名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 23:00:46.92ID:pCGyP1fb
聞き手していても、将棋に対してすごい真摯な姿勢があるのが山根さん
経験をつめばつむのど大化けするね
姉弟子の方は、ただただ残念であったけど
0966名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 23:22:15.96ID:KQAqZFZy
聞き手とかどんな人でも解説しだいで生きてくるんですよ。すごくないですか
0967名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 23:32:44.81ID:/K3mACKj
和田は若いのに本当に有能だと思うわ
バラエティー的な催しでのMCなどは藤田、中桃、貞升、Q山口、香川にはまだ及ばないが、聞き手としての技術が安定してるのでそういう路線も経験しだいだろうな

あと若手では・・
山根は聞き手仕事の前にはしっかり準備していて、解説誘導などもポッと出なのに何気に上手い
愛媛時代からの地元での下積みあるからなんだろうけど、そういうところを観察できない人はキモヲタ将棋ファン受けしそうとか思うんだろうな
武富も根性ありそうなので期待できるな

みやしのとか、雰囲気は色気あって個人的に好きだけど、聞き手としてはいつもロクに準備していないし、解説局面誘導なども解説者任せなところがあるのが惜しい
先日のタカミチと組んだときのお約束コンビで、終盤に一緒になって読みあってるのとかは観てて楽しかったけどね

>>957
いどんくんは自分から断るようになった
なお、そうなるようになった原因になった若手棋士がいて、その若手棋士を1年先輩&1年年上の某女流が説教しまくったという・・
0968名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 23:51:27.61ID:emTFmesj
山根は女流棋士という立場を利用してチヤホヤされたいだけの将棋愛が感じられない女流と違って本当に将棋が好きなんだなって事が伝わって好感が持てる。
大山全集を並べるのが趣味な時点でガチ。
聞き手の仕事に対して毎回しっかり予習もしてくるし、漢字も読めるし、次の手も解説任せでなく自分も必死に読んでいる姿勢が素晴らしい。
服装も流行に流されず独自のノスタルジックな装いで色気を感じる。
0969名無し名人
垢版 |
2018/11/04(日) 23:55:29.99ID:NEac6OfP
>>966
Aちゃん乙

個人的にAちゃんは素直な人だと思えるので嫌いじゃなくて
自慢するな等々アンチが湧いていたのが解せなかった
ネタに昇華されたのは良い事なのかな?
0970名無し名人
垢版 |
2018/11/05(月) 00:59:26.16ID:k5ompQw5
>>967
そういうお前の人生において、おまえは『準備』ができていなさそうwwwwww

だから、『準備』といかいう水物にこだわるんだあよ
他人さまの『準備』、お前ごときに何がみえるのか?
センスないやつ独特の言い回しだ
0971名無し名人
垢版 |
2018/11/05(月) 01:05:35.20ID:8dkfrYt0
山口ってむかしの月に公開説教されてたろ
だからさ、もう他人に説教したくてしたくてたまんないわけ
で、ごとき山口が永瀬に説教したところで
結局きづくのは井道だな
逆に聞き手イップスに陥った
0972名無し名人
垢版 |
2018/11/05(月) 01:07:13.31ID:k5ompQw5
だったら、山口が持つA級解説者勢揃い待遇を井道に移してやれや
0973名無し名人
垢版 |
2018/11/05(月) 01:09:34.32ID:k5ompQw5
永瀬がタイトル取れない原因がわかったわ
あほにあほなこと説教されて黙っているからだ
そりゃだめだ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況