X



麻雀は将棋より絶対に上。 間違いない。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/10/07(日) 13:13:24.10
麻雀は将棋より下と見られてるが、
俺に言わりゃ完全に、麻雀>将棋だ。
なぜ麻雀が上かっつうと、偶然性があるからだ。
最善をつくしても結果が裏目に出たりする。
でたらめに打つ素人にボロ負けしたりする、残酷な競技)だ。
将棋でこんなことはほとんどない。だからこそ麻雀が上なんだ。

将棋で負けたら「運がなかった」と思う奴はほとんどいないだろう(せいぜい後手番の不利がある程度だ)。
「弱いから負けたのだ」と思うだけだ。それが甘い。
麻雀の負けには「弱いから」と「ついてなかった」がある(常に両方ある)。
麻雀に強くなりたけりゃ、「ついてなかった」という事実を受けとめつつも
「いや、弱かった部分もあるに違いない(最善手を打っていなかったかもしれない)」と思わなきゃならない。
「ツイてなかっただけだ」という逃げ道を自分の意思で排除して、鍛錬すべき部分を探っていかなきゃならないわけだ
(それだけの精神力がないヤツは、負けたときにスネて「麻雀なんてツキだけじゃん」なんて言い出す)。

将棋打ちよ、そういう経験があるか? 
でも、現実として麻雀の地位は社会的には将棋より低い。
それはギャンブルの道具になってるからだ。
なんでギャンブルに使われてるかって言えば、麻雀には偶然性があり、ゲーム性にも富んでいるからだ。
偶然性のみのジャンケンや、ゲーム性のみの将棋では賭博に向かない。
麻雀に奥深さを与えている「偶然性」が、皮肉にも麻雀を(社会的には)貶めていることになる。
でも、ゲームとして単純に両者を比べるなら、今の社会的地位なんて関係ねえよな。

で、結論。
「ゲームとしては麻雀は将棋より上。なぜなら、偶然性のおかげで奥が深く、鍛錬には精神的強靱さを要するから」
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0338名無し名人
垢版 |
2019/02/16(土) 23:11:06.37
さくらたんヽ(´ー`)ノ
0339名無し名人
垢版 |
2019/02/17(日) 01:42:06.04
麻雀のゲームにムツゴロウがでてきた!
0340名無し名人
垢版 |
2019/02/17(日) 02:04:36.24
麻雀にプロとかない
簡単すぎて差がつかない
0341名無し名人
垢版 |
2019/02/17(日) 02:06:45.43
>>340
天鳳10段になってから戯言は言え
0342名無し名人
垢版 |
2019/02/17(日) 02:11:48.06
10段だが?
0343名無し名人
垢版 |
2019/02/17(日) 02:19:47.33
https://tenhou.net/ranking.html
4人打ちで23人、3人打ちで13人しかいないのに偶然いるなんてすごいなあ
0344名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 08:25:33.92
344
0345名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 19:18:21.92
青洞門
0346名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 03:53:19.31
346
0347名無し名人
垢版 |
2019/03/05(火) 10:16:04.68
膣痙攣
0348名無し名人
垢版 |
2019/03/07(木) 23:59:49.04
将棋は健全で麻雀は不健全だから下に見られるのはあたりまえよ
0349名無し名人
垢版 |
2019/03/08(金) 23:27:39.04
頭はね
0350名無し名人
垢版 |
2019/03/11(月) 09:36:21.13
くそぢからの阿久津
0351名無し名人
垢版 |
2019/03/15(金) 20:46:09.19
351
0352名無し名人
垢版 |
2019/03/16(土) 18:38:18.51
チョンボ
0353名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 09:41:33.18
353
0354名無し名人
垢版 |
2019/03/25(月) 02:43:58.06
354
0355名無し名人
垢版 |
2019/03/29(金) 17:29:22.68
355
0356名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 12:25:05.73
356
0357名無し名人
垢版 |
2019/04/04(木) 22:28:24.10
泣き虫しょったん
0358名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 12:43:40.02
358
0359名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 14:36:01.65
359
0360名無し名人
垢版 |
2019/04/17(水) 14:38:22.00
麻雀なんて90%運が左右するゲーム
くだらん。
0361名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 17:49:47.20
361
0362名無し名人
垢版 |
2019/04/27(土) 18:02:36.97
麻雀は頭が絶望的に冴えて無い時でも普通にできるが、将棋はもうトンデモなく
何もできない。平常時なら絶対に負けるわけがない相手にも変な手を指したり、
錯覚で間違えたり、もう酷い。ようは将棋は純粋に頭脳ゲーム。麻雀は
ほぼ運ゲーだ。切り方や相手の捨て牌を見るという行為もあるが、将棋に比べれば
微々たる頭脳運動。
0363名無し名人
垢版 |
2019/04/28(日) 09:27:04.05
マアジャンは配牌が終わった直後に勝ちが決定することがあるからなあ
本人が何もすることもなく。
将棋ではありえない。
0364名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 17:32:42.53
安倍のルーツ田布施という町の、これはまあハッキリ申しますが朝鮮部落です、なぜこれ朝鮮部落かと言いますと、
その歴史的に言いますと、山口県は長州藩になるまでに大内領だったわけです。
守護大名大内家がずっと支配してました、大内家は完全な、本人達も言ってますが朝鮮人です。
よそ者の毛利が越後からやってきて、吉川だの小早川に養子を送り込んで安芸を乗っ取り周防に侵略してきて
大内は負けたために散っていくわけです、で彼らが散りじりになって、
ほとんどが部落民にさせられるわけです、(中略)その明治天皇を隠し撮りした写真を東大の資料館で、
飾っていました、大男です、今の相撲取りでいったらどうでしょうか、百何十キロの大男です。
これが大室某の姿なんです。http://www.youtube.com/watch?v=qZve5N-_doI
0366名無し名人
垢版 |
2019/04/29(月) 18:40:07.61
>>1の言い分には異論があるけどね。

精神的な鍛練が必要なのは将棋の方だと思う。

麻雀は運が左右する部分が大きいから、
最終的には運のせいにすることができる。
プロ雀士ですら、ついてなかったと平気でのたまうで。

将棋は負けの原因が自分に直結するから、
麻雀で負けたのとは比較にならないくらい精神的ダメージがある。


なお、一応言っとくけど、将棋も多少は運の要素もあるよ。
実力接近してればしてるほどな。

あと、麻雀が面白いのは認めるが、
勝った時の快感は将棋が上だな、俺は。
0367名無し名人
垢版 |
2019/05/01(水) 10:08:30.31
 竹田宮家は恒泰以外にも今の世代に4人男子がいる。
というか、5人いるからこそ、恒泰が嫌われ役を買って出て、旧皇族を代表して色々発言をしているわけだ。
この関係もあって、恒泰は後続復帰を拒否していた
0368名無し名人
垢版 |
2019/05/07(火) 00:12:22.05
大介つよいな
0369名無し名人
垢版 |
2019/05/09(木) 21:10:43.40
記録係「7、8、きゅうう〜うう〜う〜」
0370名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 13:20:17.33
370
0371名無し名人
垢版 |
2019/05/10(金) 14:20:54.66
女流なら男子と互角に戦える麻雀の方が良いだろうなあ。
0372名無し名人
垢版 |
2019/05/12(日) 16:11:46.18
372
0373名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 15:11:37.84
373
0374名無し名人
垢版 |
2019/05/16(木) 21:48:49.72
きいゅうう〜う〜う〜
0375名無し名人
垢版 |
2019/05/17(金) 11:47:55.19
麻雀をゲーセンから撤去しろ!W
0376名無し名人
垢版 |
2019/05/20(月) 21:51:02.88
376
0377名無し名人
垢版 |
2019/05/21(火) 00:32:28.15
名古屋の私立で昔から三大お嬢様学校として有名な杉山 金城 淑徳てのが有ってな

実際お嬢様学校も昔の話で自分の頃にはおバカ私立になってたけど
0378名無し名人
垢版 |
2019/05/23(木) 01:58:41.87
378
0379名無し名人
垢版 |
2019/05/24(金) 23:46:59.65
379
0380名無し名人
垢版 |
2019/05/26(日) 00:33:10.56
チョンボ
0381名無し名人
垢版 |
2019/05/27(月) 20:24:17.87
ジャンキーしょったん
0382名無し名人
垢版 |
2019/05/29(水) 02:10:44.17
12話の最後に転校生がくるよーってことで2期決定とか発表ないかな。
こんなアニメめったにないのに15分なのがもったいない。
4クール続けるべき
0383名無し名人
垢版 |
2019/06/07(金) 22:45:07.57
【第5期叡王戦 段位別予選 持時間各1時間】
九段戦
Aブロック:[(谷川-田中寅)-(桐山-久保)]−[深浦-(高橋-三浦)]
Bブロック:[森下-(南-井上)]−[藤井猛-(羽生-屋敷)]
Cブロック:[佐藤康-(丸山-鈴木_6/22)]_6/22−[福崎-(島-先崎)]
Dブロック:[塚田-(青野-小林健)]−[木村-(森内-中村修)]
0384名無し名人
垢版 |
2019/06/07(金) 22:46:28.97
八段戦
Aブロック:[(神崎-真田)-(脇-松尾)]−[(畠山成-橋本)-(糸谷-<土佐-阿部隆>)]
Bブロック:[(富岡-中田宏)-(神谷-阿久津)]−[(北浜-野月)-(東-杉本昌)]
Cブロック:[(浦野-行方)-(山崎-稲葉)]−[(中田功-中川)-(泉-日浦)]
0385名無し名人
垢版 |
2019/06/07(金) 22:47:18.61
七段戦
Aブロック:[(千葉-<矢倉-佐々木勇>)-(佐藤秀-<宮田-片上>)]−
      [(<田村-中座>-<窪田-佐藤紳>)-(藤井聡-<豊川-村山>)]
Bブロック:[(戸辺-<藤原-平藤>)-(小林裕-<小林宏-所司>)]−
      [(<有森-堀口>-<川上-大石>)-(飯島-<石川-飯塚>)]
Cブロック:[(西尾-<室岡-長沼>)-(阿部健-<小倉-岡崎>)]−
      [(畠山鎮-<伊藤博-千田>)-(北島-<木下-中村太>)]
0386名無し名人
垢版 |
2019/06/17(月) 20:54:29.69
                    __        、]l./⌒ヽ、 `ヽ、     ,r'7'"´Z__
                    `ヽ `ヽ、-v‐'`ヾミ| |/三ミヽ   `iーr=<    ─フ
                   <   /´  r'´   `   ` \  `| ノ     ∠_
                   `ヽ、__//  /   |/| ヽ __\ \ヽ  |く   ___彡'′
                    ``ー//   |_i,|-‐| l ゙、ヽ `ヽ-、|!  | `ヽ=='´
                      l/| | '| |!|,==| ヽヽr'⌒ヽ|ヽ|   |   |
    ┏┓    ┏━━┓        | || `Y ,r‐、  ヽl,_)ヽ ゙、_ |   |   |.         ┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃          ヽリ゙! | l::ー':|   |:::::::} |. | / l|`! |i |.         ┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏┌───┐j | l|.! l::::::ノ ,  ヽ-' '´ i/|  !|/ | |リ ━━━━┓┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃ .|ー───'| | l| { //` iー‐‐ 'i    〃/ j|| ||. |ノ        ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗ .|.      | | l| ヽ  ヽ   /   _,.ィ ノ/川l/.━━━━━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃   !  初    | ゙i\ゝ`` ‐゙='=''"´|二レ'l/″             ┏━┓
    ┗┛        ┗┛   |  任    .!--─‐''''"メ」_,、-‐''´ ̄ヽ、                ┗━┛
                 r|__ 給     ト、,-<"´´          /ト、
                |  {    r'´  `l l         /|| ヽ
                ゙、   }   }    | _|___,,、-─‐'´ |   ゙、
                  `‐r'___ヽ、__ノ/  |  |      |、__r'`゙′
                          |   |/      i |
                           |   
0387名無し名人
垢版 |
2019/06/22(土) 11:32:12.77
  ∩___∩
  |ノ -1554_ヽ
  /。・゚・(____ `・゜゚・。 
  |    u( _●_)ヽ 〉
 彡、   |∪|   /
. /    ヽノ . /´

高見くん、タイトルはまた幾らでも獲れるだろ?
0388名無し名人
垢版 |
2019/06/29(土) 01:16:56.92
こどおじ
0389名無し名人
垢版 |
2019/07/02(火) 16:04:16.74
下だから将棋に勝てないんでしょうに
0390名無し名人
垢版 |
2019/07/04(木) 00:49:17.20
ハゲキ
0391名無し名人
垢版 |
2019/07/07(日) 07:28:41.46
麻雀はギャンブルの類
将棋はちゃんとしたゲーム

立ってる土俵が違う
0392名無し名人
垢版 |
2019/07/08(月) 21:33:47.48
将棋プロvs麻雀プロ

将棋勝負 将棋プロ>>>麻雀プロ
囲碁勝負 将棋プロ>>>麻雀プロ
麻雀勝負 将棋プロ>>>麻雀プロ
0394名無し名人
垢版 |
2019/07/13(土) 05:55:39.72
394
0395名無し名人
垢版 |
2019/07/15(月) 16:46:04.85
395
0396名無し名人
垢版 |
2019/07/16(火) 19:14:44.87
にゃに
にゃんだおみゃあ
0397名無し名人
垢版 |
2019/07/18(木) 20:45:41.33
京アニ忠臣蔵
0398名無し名人
垢版 |
2019/07/20(土) 09:46:43.60
京都アニメーションの放火事件 34人
津山三十人殺し 30人
本所受難(元禄赤穂事件) 24人
津久井やまゆり園事件 19人
地下鉄サリン事件 13人
0400名無し名人
垢版 |
2019/07/22(月) 14:24:32.20
投票率が低くかったから組織力が強い自民、公明が議席伸ばすと思ってたのに
創価公明は議席増やしたのに
自民−9も議席失ったんだ

安倍ちょんか土建屋二階のどっちかが責任とらないと
0401名無し名人
垢版 |
2019/07/24(水) 15:30:53.44
401
0402名無し名人
垢版 |
2019/07/24(水) 16:44:46.34
知ってるか?「麻雀プロ」は職業じゃないんだよ?
昔は「運」に対する技術介入(イカサマ)が当たり前で、麻雀プロが今も喰えない主原因がこのイメージ

「デジタル派」が増えたことで、誰がやっても同じ(単に運の良かった奴が勝つだけ)になり、更に地位は落ちた
山崎一夫氏を見ればわかるとおり、麻雀プロの地位はパチンコライターより低い
だから山崎一夫氏は雀界でも一定の(少なくとも若手プロよりは高い)地位と名声を持ちながら、麻雀プロではなくパチンコライターを名乗っている
0403名無し名人
垢版 |
2019/07/24(水) 22:23:26.61
異世界かるて

カズマ「ロン、花鳥風月!」
アインズ「だぼ!そんなローカル役はチョンボだ」
0404名無し名人
垢版 |
2019/07/27(土) 11:32:19.55
404
0405名無し名人
垢版 |
2019/07/29(月) 18:14:04.57
陰金田虫
0408名無し名人
垢版 |
2019/08/02(金) 13:49:17.40
京都アニメ義士
0410名無し名人
垢版 |
2019/08/06(火) 20:21:57.16
エノラゲイ忠臣蔵

イザリー義士「おのおのがた、討ち入りでござる」
チベット機長「真珠湾の遺恨覚えたか」
島病院「ぐげげ」
0411名無し名人
垢版 |
2019/08/07(水) 23:58:47.36
犬介
0413名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 13:12:45.80
ゲーセンに将棋は少ないのに麻雀は何故か台がたくさんある!
0414名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 14:13:53.46
麻雀は将棋より簡単だからな
アホでも出来る
0416名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 19:16:38.63
将棋だってアホでもできるよ。

ただ、麻雀はアホでもプロに勝てるけど、
将棋はアホだとアマチュアレベルの強い人にすら勝てない。
0417名無し名人
垢版 |
2019/08/08(木) 20:50:37.13
麻雀はただのめくりあい。
0418名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 17:53:33.14
418
0419名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 18:09:15.93
まだ将棋みたいな全世界に普及しないつまらないボードゲームが上だと勘違いしてる人が居るんだなあ
0420名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 18:58:28.12
減ってるとはいえ雀荘の数は将棋道場の数より全然多いよね
天鳳のプレイヤー数も24とウォーズ足した数より全然多いよね
麻雀を題材にした漫画やドラマや映画も将棋と比べ物にならないくらい多いよね
なんでだろう
0421名無し名人
垢版 |
2019/08/10(土) 19:12:46.26
>>420
麻雀の方が簡単だから
馬鹿でも出来る
0422名無し名人
垢版 |
2019/08/16(金) 16:49:00.14
帰りマンは「帰ってきたガンマン」が元ネタ?
「帰ってきたヨッパライ」というのもあったが、
おそらくガンマンからの拝借だろう。
0423名無し名人
垢版 |
2019/08/17(土) 00:59:49.13
膣痙攣
0424名無し名人
垢版 |
2019/08/19(月) 01:19:28.73
勃起
0425名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 08:26:09.95
射精
0426名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 08:42:19.29
ぜんぜん格が違うのに日本に対抗心を燃やす某国のようなスレタイだな
0427名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 09:18:36.41
麻雀なんてほとんど運だけが左右して勝負が決するゲームはゲームとは言わない。
0428名無し名人
垢版 |
2019/08/21(水) 10:08:17.68
将棋のプロは全員半年で麻雀のプロになれる
逆はない
0429名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 00:25:51.33
イキリ豊島
0430名無し名人
垢版 |
2019/08/22(木) 04:14:08.56
麻雀の方が将棋よりボケ防止になるぞ
点数計算も暗算でやるから将棋より頭を使う
0432名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 14:12:43.18
【第13回朝日杯将棋オープン戦 一次予選 持時間各40分】
https://www.shogi.or.jp/match/asahi_cup/13/itizi/index.html
1組:中村修−阿部健
2組:高崎−[戸辺-藤森]
3組:鈴木−[千葉-(中村太-湯上アマ_8/29)]
4組:[高見-金沢]−[梶浦-(野月-<土佐-小林宏>)]
5組:[村中−(佐々木勇-門倉_8/23)]_8/23
6組:[伊藤真-(横山-<川上-勝又_8/29>_8/29)]−[佐藤紳-(佐々木大-本田)]
7組:佐藤秀−[中川-長岡]
8組:[八代-大平]−[片上-(石井-杉本和)]
9組:三枚堂−[塚田-阿部光]
10組:井出−[藤井猛-(瀬川-<小倉-松本>)]
11組:[南-神崎]−[阿部隆-平藤]
12組:[伊奈-大橋]−[北浜-里見香女流]
13組:[橋本-高橋]−[黒田-都成]
14組:[浦野-澤田]−[竹内-今泉]
15組:[中村亮-(中田功-山本真)]−村田智
16組:村山−[豊川-藤原]
0433名無し名人
垢版 |
2019/08/23(金) 19:22:38.35
ワンピースは、なんだかんだ回収し始めてるでしょ
あと30巻や40巻かかるかもしれんが
もう四皇と戦ってるんだから、あと戦う相手は

・シャンクス
・海軍? 五老?
・黒ひげ

くらいでしょ
シャンクスとは戦わないかもしれないし、海軍も全員と対決するわけじゃなさそう
0434名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 16:10:47.35
勃起
0435名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 16:28:02.91
>>430
麻雀は簡単だから年寄りでも出来る
ちょうどいい難易度
0436名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 16:39:15.00
難易度のバランスが良いよね麻雀
0437名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 16:41:48.08
麻雀ってお金かけないと全然面白くない。
年寄りがお金かけてやったらボケ同士の醜い喧嘩になるのかな。
0438名無し名人
垢版 |
2019/08/27(火) 17:14:03.48
アベマで見てると解説者が将棋っぽく
「これが最善」とか「独得の打ち筋」とか言ってるのがなんか滑稽。

自分はどっちも好きだけど
麻雀は大富豪に近く、運80-20実力のゲーム。
最善もへったくれもあるかって。
8ピンが場に4枚切られても、9ピンは誰かが暗刻なのか、山に残ってるかなんて分からん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況