X



トップページ将棋・チェス
1002コメント329KB

【有段者お断り】 将棋ウォーズ級位者用 76手目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/10/10(水) 17:25:01.04
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
日本将棋連盟公認スマートフォン将棋アプリ
将棋ウォーズ
級位者用
語り合いましょう!
※晒し・叩き・煽り等は禁止、荒らしはスルーでお願いします。
将棋ウォーズ棋譜管理ツール
将棋ウォーズ成績検索
将棋ウォーズ棋譜検索β
※NGワードの都合上urlが貼れません。googleからどうぞ。

※本スレ
【Android】 将棋ウォーズ81手目 【iPhone】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1537844687/

※前スレ
【有段者お断り】 将棋ウォーズ級位者用 75手目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1538325792/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0767名無し名人 (ワッチョイ 67b3-nY7e)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:35:37.71ID:cCoMu5qr0
>>762
恥スップと間違えるのは流石に少し
相手に失礼じゃないかな

奴は未だにちょいちょいこのスレに
書き込んでいるみたいよ
逃げ出しておいて約束守れないみたい(呆れ)
0769名無し名人 (アウアウウー Saeb-rshU)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:42:02.41ID:sxsX6sXoa
対面の指導対局は相手にもよるけど2,000円から3,000円くらいはするからな。
奨励会員とか起用すれば相手はもっと増えそうやけど。
0771名無し名人 (アウアウエー Sa9f-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:46:29.01ID:lDRnClUNa
>>762
テリオス大会の運営の人と同じトリップだった
0772名無し名人 (アウアウオー Sa9f-YmW/)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:50:24.19ID:Qk5BGDGga
ほんまやん
何でか分かんないですって名を売るためだろ白々しいな
運営に酉必要なかったし同じのつけてるんなら尚更
腐っても2段というネームバリュー持ってるsinをおだてて強いとして戦うのもそのためだろうな
0773名無し名人 (アウアウウー Saeb-rshU)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:52:49.16ID:sxsX6sXoa
奨励会員ってやっぱ金無いのか。
将棋始めたばかりの少し前に3段リーグの人に指導してもらったけど2枚落ちで負けた。
その時は1局1,000円やったな。
0775名無し名人 (アウアウエー Sa9f-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 22:58:07.90ID:lDRnClUNa
>>774
おめでとう
0779名無し名人 (アウアウエー Sa9f-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:06:52.07ID:lDRnClUNa
>>777
えっなんにたいしての謝罪!?
どうしたの!?
わかりやすく
0781名無し名人 (アウアウエー Sa9f-JlWZ)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:23:06.46ID:lDRnClUNa
いや、俺もスップだと思ってるけどちなみに大学生ではないと思っている
しかしこれはあくまでも俺の勘だ
将棋王とアヒルと毒となめと早千葉とリぃさんと同一人物だと俺の勘がいっている
ルルメンは大学生と思わせて40近いかもしれないと俺の勘がいっている
あたるもはっけあたらぬもはっけだ
まぁでもバイトと仕送りでやってるだけあって将棋にさいた時間は誰よりも長いから伸びは凄いよ
去年の暮れ位まではまだ級位者だったんじゃないかな!?
そこは認めざるを得ない
0783名無し名人 (アウアウウー Saeb-LUp7)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:31:14.55ID:32CT4VYAa
指導対局の存在意義が分からなかったけどネットとはいえプロ棋士と指せるって考えれば悪くないのかもな
好きな棋士だったら一生の思い出にもなるし
黒沢怜生五段出てくれないかな
0785名無し名人 (ワッチョイ 278a-1yL/)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:46:50.06ID:jH4ntsbo0
>>756

明快にいくなら32手目 87桂  
そのまま駒得しながら押しきれそうです

別に駒組する必要性はないです
前回の棋譜も自分だったらあまり駒組せずに
攻めていってたかなっていう感じなので
0786名無し名人 (ワッチョイ 7f8a-P1Q1)
垢版 |
2018/10/15(月) 23:52:13.21ID:IAjs/Tnp0
将棋の戦術本って当たり前のように何手も先まで手順載せて
〇手よしとか書いてるけど、そういうの読んでる人って
図を見ながら普通に頭の中でうまく何手も駒動かせるもんなの?
0787名無し名人 (ワッチョイ 67b3-e46G)
垢版 |
2018/10/16(火) 00:05:21.45ID:vxdKnIyC0
>>785
いつもアドバイスありがとうございます。
なるほど、どう転んでも駒得の大きな手ですね。駒組の件も参考になります。

自分ばかり連続で恐縮ですが話題にも出たので負け棋譜になります。63手目で32金に替えて43歩だろ、と自分でも思いますが、その時点で相手は残り8分、自分1分半でかなりパニックでした。
早指しは慣れでしょうか?
43歩に替えてピヨでの検討も繰り返しましたが短手数での決め手見つからず、時間内に勝てる気がしません…。

先手:自分 4級
後手:相手 3級
▲2六歩 △3四歩 ▲7八金 △3三角 ▲6八銀 △2二銀
▲6九玉 △4二角 ▲5八金 △3三銀 ▲7六歩 △8四歩
▲6六歩 △7四歩 ▲6七銀 △7三桂 ▲4六歩 △6二金
▲3六歩 △6四歩 ▲4八銀 △6三金 ▲4七銀 △3二金
▲5六銀右 △4四歩 ▲3七桂 △4三金 ▲4八飛 △2四歩
▲4五歩 △5四歩 ▲4四歩 △同銀 ▲4五銀 △同銀
▲同飛 △4四歩打 ▲4九飛 △3三桂 ▲4五歩打 △同歩
▲同桂 △同桂 ▲同飛 △4四歩打 ▲4九飛 △8五歩
▲5六歩 △4五桂打 ▲4六銀打 △6五歩 ▲同歩 △同桂
▲4五銀 △3三角 ▲4四銀 △同金 ▲同角 △同角
▲同飛 △4二銀打 ▲3二金打 △4三銀打 ▲同飛成 △同銀
▲4二銀打 △同飛 ▲同金 △同玉 ▲2二飛打 △3二金打
▲2一飛成 △3一金 ▲2三龍 △3二銀打 ▲2四龍 △3三角打
▲2五龍 △9九角成 ▲6五龍 △6四香打 ▲4五桂打 △6五香
▲6四歩打 △6二金 ▲5三桂打 △6七香成 ▲同金左 △8九馬
▲2四桂打 △4九飛打 ▲6八玉 △4五飛成 ▲3二桂成 △同金
▲5一銀打 △3三玉 ▲切れ負け
まで98手で時間切れにより後手の勝ち
0788名無し名人 (ワッチョイ 278a-1yL/)
垢版 |
2018/10/16(火) 00:39:33.81ID:x6ax4IZ00
>>787

そうですね、金は重いですねとどめに残したい駒です

相手は金と飛車で守ってるのでそれを狙いたいですね
いったんは64歩とたたきたいです
相手が43歩のような手なら構わず 63歩成 44歩 73角
64歩をとれば王手飛車もありますし、金が守りにきかなくなります
かわせば露骨に打ち込んだり、ふんどしの筋がありますから

右四間の攻めでいえば角が参加してなかったのが大きいです
角が通っていればもっと楽に優勢になってたでしょう
0790名無し名人 (ワッチョイ 67b3-e46G)
垢版 |
2018/10/16(火) 01:18:33.77ID:vxdKnIyC0
>>788
詳細なアドバイスありがとうございます。駒を並べてみながら検討してみます!
飛車切って金取りから王手飛車、飛車とって同銀そっぽ向かせて…と攻めていく感じでしょうか。並べた感じまだまだ難しそうですが、角道の話も含めて色々検討してみます。
0793名無し名人 (ワッチョイ 278a-1yL/)
垢版 |
2018/10/16(火) 01:28:39.66ID:x6ax4IZ00
>>790

いえいえ、64歩とたたくのは63手目の話です
飛車をきるようになるかどうかはその後の展開次第ですね
0794名無し名人 (スッップ Sdff-cirW)
垢版 |
2018/10/16(火) 01:32:09.69ID:YDlp3Pxdd
スップ戦争始まってから棋譜貼る奴なんかいつもの居飛車5級君しかおらんやんけ。辛辣なコメントも結構だが早速負け棋譜晒しとるからアドバイスしてやればいいのに。
持ち時間が足りないならもっと指せとしか言いようがないが。
0795名無し名人 (ワッチョイ 67b3-e46G)
垢版 |
2018/10/16(火) 01:41:29.71ID:vxdKnIyC0
>>793
多分分かってると思います。書いていただいた手順で44歩と飛車取られるのを飛車切って、と表現してしまいました。ちょっと言葉がおかしかったかも知れません。
沢山指して頑張ります。
0796名無し名人 (アウアウウー Saeb-i6UW)
垢版 |
2018/10/16(火) 01:42:08.79ID:bB0p2Ltta
なんかイラッとくるからアドバイスしたくないな
まあ序盤は定跡もある程度決まってるしちゃっちゃと指して時間残せば?
63手目で相手が残り8分てのは早すぎるが自分が残り1分半は遅すぎ
5分は残しておかなきゃキツいんじゃないか
0797名無し名人 (ワッチョイ 278a-1yL/)
垢版 |
2018/10/16(火) 01:55:45.61ID:x6ax4IZ00
>>795

ああ、なるほど、その手順なら
もし王手飛車に間駒するなら頭金なので
41玉でしょうが飛車とったあと
43歩 同銀 53と のような感じで1手1手でしょうね
0798名無し名人 (アウアウオー Sa9f-YmW/)
垢版 |
2018/10/16(火) 06:12:41.40ID:pGHSSo0La
駒交換すれば無条件に良くなるとおもってるやつですね

37手目44歩(同金なら65歩、金が横に逃げれば桂馬で銀取った手が金取りの先手、後ろには下がれない)はどう?
桂跳ねた後金逃げられて怖いと思うんなら(攻めが続きそうだし銀打って強襲もあるのでいけるとは思うけど)
44歩53金45飛(本譜より明らかに特)で収めても良いだろうし
0799名無し名人 (アウアウオー Sa9f-YmW/)
垢版 |
2018/10/16(火) 06:17:53.12ID:pGHSSo0La
>>781
まったりスレのぞいて見たら、初段なのにこのスレ見てるのは確かかもね
このスレでしか悪目立ちするようなこと書いてないけど何か思うところがあったみたいだし
これで本当にスップだったらウケるな
0802名無し名人 (アウアウエー Sa9f-sn2b)
垢版 |
2018/10/16(火) 07:47:19.01ID:8mRY3bHua
>>800
流してw
山ちゃんがデビューしたてのころに村山聖に期待されてたっていったからそうかなと思ったたけだし
0803名無し名人 (ワッチョイ dfab-n11Z)
垢版 |
2018/10/16(火) 08:27:03.79ID:EINFnJpc0
かりんの奴フォーカスで詰将棋全問正解しとったで
ここのにきゅう(笑)より棋力上じゃね?
0805名無し名人 (オッペケ Sr9b-nY7e)
垢版 |
2018/10/16(火) 08:46:15.08ID:FSgiV43Ar
>>803
その方アマ初段じゃ無かったかな?
そりゃ2級よりは棋力上かなと思うけど…

どうしたの?
嫌な事でもあって何かにあたりたかったの?
良かったら話してみてね

あ、もしかして悪いスップが回線変えて
書き込みしたのかな
その場合は何も言わなくていいよ!
0806名無し名人 (アウアウウー Saeb-JoUC)
垢版 |
2018/10/16(火) 09:09:56.03ID:AFPVWpD+a
>>804
棋神の存在は忘れるのが一番ええで
使って勝ってもスッキリしないし
0808名無し名人 (スフッ Sdff-3pG0)
垢版 |
2018/10/16(火) 09:53:59.14ID:kTd5YWeXd
ノーマル四間飛車党なのに、調子が悪かったせいで得意戦法が早石田(=相振り)、得意囲いが舟囲い(気分転換)になってしまった
驚いて確認したら6割勝ってる……
0810名無し名人 (ワッチョイ e7c7-JlWZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 09:57:32.87ID:A6Yy7Hc50
10切れ一回指すだけで頭が疲れて頭痛がしてくる
そんな状態で次指すと大ポカをやらかして、雑魚相手に大優勢から逆転負け食らうんだけど
みんな頭痛くなったりしない?それとその対策知ってたら教えてほしい
0814名無し名人 (ワッチョイ 2756-AFTh)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:24:19.44ID:INdIza8m0
>>812
72歩から詰みだろう
0816名無し名人 (スプッッ Sd7f-WJTm)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:26:56.87ID:tq9LjP4md
>>812
72飛 同金 31飛 61合 72銀成 同玉 61飛成

後は取った合駒と金を打って詰み
0818名無し名人 (スプッッ Sd7f-WJTm)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:30:22.61ID:tq9LjP4md
>>814
72歩は62玉と逃げた後むりでは?
0819名無し名人 (ワッチョイ 2756-AFTh)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:32:16.95ID:INdIza8m0
歩ないし、72飛車打てないからダメか
72飛車からだと61に角合いした場合詰むかこれ?
0821名無し名人 (スプッッ Sd7f-WJTm)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:34:04.59ID:tq9LjP4md
>>819
あれ?ほんとだ
角合いだと詰まない気がしてきた
0822名無し名人 (スプッッ Sd7f-WJTm)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:34:32.27ID:tq9LjP4md
>>820
>>816
0823名無し名人 (スプッッ Sd7f-WJTm)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:36:16.93ID:tq9LjP4md
ごめん全然違った
もう一回考える
0826名無し名人 (ワッチョイ 2756-AFTh)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:39:34.91ID:INdIza8m0
>>824
銀なら最後馬入って詰み
角は詰まない(はず)
まぁ詰まなくても先手に詰みがないので先手勝ちには変わらない
0828名無し名人 (ワッチョイ 2756-AFTh)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:44:52.03ID:INdIza8m0
>>827
ああ詰んでるね、ありがとうございました
0829名無し名人 (スプッッ Sd7f-WJTm)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:45:01.31ID:tq9LjP4md
72飛 同金 同銀成 同玉 62金 同玉 52飛打 71玉 53馬 72玉 62飛成

こうか
0831名無し名人 (ワッチョイ 2756-AFTh)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:47:57.22ID:INdIza8m0
>>829
それでも詰んでるね
馬入りがポイントか
0832名無し名人 (スプッッ Sd7f-WJTm)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:48:51.44ID:tq9LjP4md
出題者が9手詰めと言ってるからもっと早い詰め方があるのかな?
0833名無し名人 (スプッッ Sd7f-WJTm)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:50:14.04ID:tq9LjP4md
>>827
補足ありがとう
合い駒角でも大丈夫だね
これだと13手詰め
>>829で11手詰め
9手詰めの順が分からない
0834名無し名人 (ワッチョイ 2756-AFTh)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:51:28.24ID:INdIza8m0
ああわかったわw
馬引いて詰みだ、これが9手詰め
0835名無し名人 (ワッチョイ 2756-AFTh)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:54:11.07ID:INdIza8m0
あるぇ〜w違うね
0836名無し名人 (スプッッ Sd7f-WJTm)
垢版 |
2018/10/16(火) 10:54:12.01ID:tq9LjP4md
>>830
飛車打って金で取らせたあとにすぐ銀で取るとその次に金捨てないといけなくなるから駒足りなくなる錯覚で先に飛車打って合い駒と交換できるようにしなきゃと思ってしまった
0838名無し名人 (スプッッ Sd7f-WJTm)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:00:39.98ID:tq9LjP4md
>>812
ってか改めて画像見たら四段でワロタ
0839名無し名人 (ワッチョイ 2756-AFTh)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:00:52.07ID:INdIza8m0
よくわからんが馬引いて合駒して72飛車打ちで金あげて下段に飛車打って銀からばらしても詰みそうだが
簡単ではないw
0840名無し名人 (ワッチョイ 67b3-AbC5)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:03:52.55ID:nYUQAMx10
>>839
それ分からんからソフトに聞いてみた
一応詰むみたいだが歩成入れて桂馬まで活用してやっと詰むし53馬はそもそもいきなり相駒される時点で難解だから考慮外だったわ・・・
0841名無し名人 (スプッッ Sd7f-WJTm)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:04:20.68ID:tq9LjP4md
>>839
馬の合駒と飛車の合駒の組み合わせそれぞれ考えないと解けないやつじゃん…
0842名無し名人 (ワッチョイ 2756-AFTh)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:07:13.21ID:INdIza8m0
>>840
22歩を負担にさせる指し方が本筋だろうからね
一番はやっぱ62金で寄せてから腹から飛車打つのがいいのか
自分には見えなかったがw
0843名無し名人 (ワッチョイ 67b3-AbC5)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:08:11.34ID:nYUQAMx10
手順だけ書いとくわ
▲53馬△62金打▲72飛△同金▲51飛△61銀▲72銀成△同玉▲62馬△同銀▲83金△同歩▲同歩成△同玉▲81飛成△82歩▲75桂△74玉▲65金△84玉▲82竜で相効かず21手詰
だそうです()
0844名無し名人 (スプッッ Sd7f-WJTm)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:16:38.69ID:tq9LjP4md
11手詰め >>829
13手詰め >>827
21手詰め >>843

3つも詰みが見つかって全部違うのか?本当に9手詰めもあるのか?
0845名無し名人 (ワッチョイ e7c7-JlWZ)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:20:37.77ID:A6Yy7Hc50
>>811
やっぱりそうなんですね…
もう将棋止めます
0849名無し名人 (スプッッ Sd7f-7oP+)
垢版 |
2018/10/16(火) 11:52:20.61ID:wnOcdmykd
また段位が問題出して詰将棋マニアの段位が答えるいつものパターンやってて草
0851名無し名人 (ワッチョイ 67b3-AbC5)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:04:47.13ID:nYUQAMx10
1〜2級なら詰みますよって言われたらこれ詰ませれそうな気はするけども(級位感)
実戦だと取られてもと金作れるし41飛打でいいやとかしてしまうかもしれん
0852名無し名人 (スプッッ Sd7f-7oP+)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:05:04.89ID:wnOcdmykd
>>789
なにこいつww
奨励会の成績表たまに見るから手合割があることぐらい知ってるぞw
もしかしてその程度で知識をひけらかしてるつもりだったのかな?w
0853名無し名人 (スプッッ Sd7f-7oP+)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:11:48.24ID:wnOcdmykd
>>789
ドヤってたつもりが鮮やかなカウンター食らっちゃって悔しいのうww
奨励会員は香落ちしかしないから関係ないよw

728 名無し名人 (アウアウウー Saeb-i6UW) sage 2018/10/15(月) 20:36:47.68 ID:UQW0vLkVa
>>725
多いというより奨励会では上級者と駒落ちで対局することが多いからみんな一度は覚えたでしょ
忘れたかどうかは知らんがないから
0854名無し名人 (スップ Sd7f-WJTm)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:26:52.67ID:AjEo1zIhd
まーた自称初段なのに級位に負けるのが怖くて対局から逃げた逃げスップがバカにされに来たのか
0855名無し名人 (スップ Sd7f-WJTm)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:29:08.13ID:AjEo1zIhd
>>853
奨励会トーナメントで検索しなよ逃げスップ
奨励会は例会では香落ちまでだけど例会が全てじゃないんだよニワカ
0856名無し名人 (スプッッ Sd7f-7oP+)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:35:39.99ID:wnOcdmykd
>>855
いやそんなレアケース言われてもw
しかも二枚落ちや四枚落ちはないわけだから関係ねーよアホw
0857名無し名人 (ワッチョイ e7e4-mdXX)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:40:00.54ID:dLYSpbWE0
>>856
プロになる奴は小学生くらいから道場通って師匠や先輩から教わるんだから二枚四枚など知ってて当然だよ
0858名無し名人 (スプッッ Sd7f-7oP+)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:40:34.40ID:wnOcdmykd
反論するために奨励会トーナメントとかいうクソどうでもいい大会無理に持ち出してきててワロタ

↓こいつは明らかに例会での手合割のことを言ってるだろ
文脈理解しようやw

710 名無し名人 (アウアウウー Saeb-i6UW) sage 2018/10/15(月) 20:01:24.08 ID:aAaRkwZia
奨励会入りたてで上級者と指す場合は駒落ちでやるからその時に覚えたんじゃない
0859名無し名人 (スップ Sd7f-WJTm)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:42:08.39ID:qwT8WLrDd
>>856
なんでこの逃げスップくんは自分が間違ってたら常に言い訳なのかね
奨励会のトーナメントは毎年やってるからレアケースではないしプロ棋士が奨励会のイベントに参加する場合に二枚落ちは普通にあるからさぁ
お前話せば話すほど恥晒してて恥ずかしいよ
0860名無し名人 (スップ Sd7f-WJTm)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:45:04.05ID:qwT8WLrDd
初段名乗って級位をバカにしてたくせに級位に負けるのが怖くて対局から逃げた雑魚と一生笑われるのが分かっててなんでわざわざ来るのか理解できんわ
0861名無し名人 (スプッッ Sd7f-7oP+)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:47:00.49ID:wnOcdmykd
>>859
いやお前が会話の流れを理解してないだけやん
このアウアウは例会での手合割を言ってるだろ
それに奨励会員がトーナメントやイベントのためにわざわざ勉強しないよ
で、四枚落はどこでやってるのかな?w
0862名無し名人 (オッペケ Sr9b-nY7e)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:47:37.53ID:FSgiV43Ar
やめてスップ…
これ以上恥を晒さないで…

可哀想だけど、スップはこのスレで
何を書き込んでも、罵倒されるだけ
だよ。
日曜日の対局前の約束もあるしね

これはもう身から出た錆だから
どうしようもないよ

だからさ、スップを受け入れてくれる
スレを探しにいった方がいいよ
その方が、スップもこのスレのみんなも
幸せになれると思うんだ
0863名無し名人 (スプッッ Sd7f-7oP+)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:49:10.00ID:wnOcdmykd
>>860
馬鹿にしたのはお前らが喧嘩を売ってきたから
ワイから仕掛けたことなんて一度もないんだが
何回言えば理解するんだこいつはw
0864名無し名人 (スップ Sd7f-WJTm)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:49:45.06ID:qwT8WLrDd
>>861
どこに例会と書いてあるんだ?お前マジでアホなんか?
アウアウは「上級者と指す場合は駒落ち」と言ってるんだぞ?
例会では2階級より上の上級者とは指さないから香落ちまでなんだよ
上級者と指す場合と言ったら例会以外のイベントのことだと分かるはずなんだが
お前が無知故に理解できてないだけじゃん


710 名無し名人 (アウアウウー Saeb-i6UW) sage 2018/10/15(月) 20:01:24.08 ID:aAaRkwZia
奨励会入りたてで上級者と指す場合は駒落ちでやるからその時に覚えたんじゃない
0865名無し名人 (スップ Sd7f-WJTm)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:50:56.56ID:qwT8WLrDd
逃げスップはいつまでこのスレに粘着する気なんだ?
0866名無し名人 (スプッッ Sd7f-7oP+)
垢版 |
2018/10/16(火) 12:57:01.16ID:wnOcdmykd
>>864
お前頭悪すぎるだろ
文脈的にこいつが例会以外のこと言ってるわけないだろアホ
もしトーナメントを知ってたら反論でそのこと書くに決まってるだろ
しかもトーナメントも角落ちまでやろ
それで駒落ち定跡を全部知ってるって言うのは無理あるわw

748 名無し名人 (スップ Sd7f-7oP+) 2018/10/15(月) 21:13:27.72 ID:4f6R4T7Nd
>>728
奨励会でやるのって香落ちだけやん
789 名無し名人 (アウアウウー Saeb-i6UW) sage 2018/10/16(火) 01:16:42.64 ID:bB0p2Ltta
>>748
元々駒落ちで対局してたことすら知らないヘタレは黙っとけ、二度と意見するな
0867名無し名人 (スプッッ Sd7f-7oP+)
垢版 |
2018/10/16(火) 13:05:42.56ID:wnOcdmykd
まず例会以外でのどうでもいいイベントのことなんて誰も考えてねーよww
話の流れ理解してない奴がいちいち横槍入れてくんなよw

女流含めプロがどこで駒落ち定跡を勉強したのかってワイの疑問から始まってんの

香落ちとか角落ちだけじゃなくてプロは4枚落ちも6枚落ちも戦い方を知ってるだろ
そんなのどこで勉強したのかって話
そしたらアホアウアウが奨励会の例会での駒落ちを言ってきた
最初から説明すんのめんどくせーわ本当
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況