X



トップページ将棋・チェス
1002コメント253KB
第44期棋王戦 Part8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (アウアウエー Sa9f-NQHZ)
垢版 |
2018/10/11(木) 20:37:31.50ID:X6xg8GY/a
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

第43期棋王 渡辺 明 (連続6期目)

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

前スレ
第44期棋王戦 Part7
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1536070021/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0384名無し名人 (ワッチョイ 618a-gx0q)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:30:31.05ID:mMhwl24l0
どっちが勝つのかわからん
三浦行けるんかこれ
0386名無し名人 (ワッチョイ 5f9f-o1DS)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:31:19.77ID:I3HAuyeK0
評価値がどれだけ離れてようが難しいなら全く問題ないけど持ち時間が…
0387名無し名人 (ワッチョイ 6323-7TBo)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:32:06.11ID:egV4D+B/0
先に53歩成まで決めておいて手を戻して勝っているかどうか
うちのソフトは先手勝ちといってるけど、PCがポンコツだからな……
0390名無し名人 (ササクッテロラ Spe5-UzDQ)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:36:14.33ID:SL77v/GRp
やっぱり羽生世代の将棋は面白いわ。
0399名無し名人 (ワッチョイ dd87-JHIh)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:45:50.51ID:CDZucWA20
10月29日(月曜日)
棋王戦 挑決トーナメント 本戦・準々決勝 携帯中継
三浦弘行 ○−● 佐藤康光

【第44棋王戦 挑決トーナメント(ベスト4)】
┌─────────────┐
│            挑戦者        │
│      ☆__  │  ★__  │
│      ┌───┴───┐  │
│      │              │  │
│  ┌─┴─┐      ┌─┴┐│
│  │  B  │      │    ││
│┌┴┐  ┌┴┐  ┌┴┐  ││
││@│  │A│  │  │  ││
├┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┬┴┤
│○│○│○│○│○│○│○│
├─┼─┼─┼─┼─┼─┼─┤
│黒│佐│三│広│@│A│B│
│沢│藤│浦│瀬│敗│敗│敗│
│怜│天│弘│章│者│者│者│
│生│彦│行│人│  │  │  │
│五│名│九│八│  │  │  │
│段│人│段│段│  │  │  │
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
0405名無し名人 (ワッチョイ 5f9f-o1DS)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:47:16.97ID:I3HAuyeK0
会長久々のベスト4かと思ったが、全然タイトル絡めんのぉ
0406名無し名人 (スップ Sd03-9kZZ)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:47:20.50ID:bmj+WbJXd
途中後手玉逃すかと思ったけどそんなことなかったな
0409名無し名人 (ワッチョイ 57ea-JHIh)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:48:22.11ID:wTrdjx3e0
本譜は65手目が勝負どころだったと思うんだが
そこで真綿の変化になる手を選ばずに
馬をぶった切る細い変化に飛び込む手を選んでるんだよな

この手に指した棋士の個性が濃縮されていると感じた
0410名無し名人 (ワッチョイ 1bd2-OaK1)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:48:26.23ID:bnfjM8xt0
三浦おめ康光おつ

この前の竜王戦の広瀬もそうだったけど「正確に受け続ければちょい良し」は人間じゃあきついすなぁ。。。
0417名無し名人 (ワッチョイ 218a-1c9k)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:50:52.06ID:M4Q93aN30
甘彦広瀬は王将リーグも良い位置だし充実してるな
0422名無し名人 (スフッ Sd57-21hO)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:51:36.28ID:HTInfVPUd
失礼かもしれんが稲葉矢倉放送したのに三浦会長放送なしはないわ
0424名無し名人 (ワッチョイ bf19-x3RP)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:51:44.98ID:2g3IF6T+0
4人中3人去年と同じなのか
それはすごい
0428名無し名人 (ワッチョイ f7d2-VyYB)
垢版 |
2018/10/29(月) 19:54:05.37ID:D1jn25Ik0
挑戦が三浦になったらと想像しただけで萌えた
0433名無し名人 (ワッチョイ 57ea-JHIh)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:05:17.14ID:wTrdjx3e0
>>427
▲44馬指した時点で次の△53金打に逃げないのは大前提だわ
俺が言いたいのは馬を切るしかない変化に飛び込む▲44馬を選択したことが個性
▲44馬に代えて▲66香打とかの方が安全志向だったろ
0434名無し名人 (ワッチョイ 5b9f-A+dy)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:08:56.25ID:RoTTPVux0
会長は研究時間さえあればまだタイトル戦に絡めそうなんだけどな
今は気合いで乗り切ってるって言ってたしそれでベスト8だからマジ時間さえあれば挑戦しそう
0437名無し名人 (ワッチョイ bf73-Az/2)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:18:48.46ID:33OKyKVl0
>>434
谷川前会長を見ていると本当に充分あり得ると思う
羽生森内の両永世名人に割って入れたのは数人だし、
その中で一番永世名人に近かったと思う
0438名無し名人 (ワッチョイ bf73-Az/2)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:22:27.20ID:33OKyKVl0
>>436
そんな玉ならあんな事件を起こしてもいなければ、
未だに説明もせず逃げ回り三浦九段を誹謗中傷する奴らを黙らせるために
謝罪会見を開いて、三浦九段は潔白、自分が間違っていた、本当に申し訳ございません、くらい言ってる
0441名無し名人 (ワッチョイ 83eb-MJde)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:33:23.97ID:mAycU8kB0
広瀬 絶頂期
天彦 調子も上向き
三浦 因縁の相手

敗者復活制だしまぐれでレオ君が上がるのは難しい

棋王詰んだか
0443名無し名人 (アークセー Sx63-31OY)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:37:34.99ID:zG+SeTB/x
>>431
>しかしこれ、虎の子の一冠のナベの立場からすると、黒沢以外は誰が来ても嫌すぎるな‥‥

レオ君なら防衛余裕

三浦なら、精神的なプレッシャーがハンパない
心労で防衛どころじゃなくなる

今の広瀬が来たら
防衛は無理ゲー

天彦挑戦なら、ほぼ互角かな
一日制の天彦なら、まだスキがある
(二日制の天彦は無敵すぎるから、誰が相手でも勝てない)
0444名無し名人 (ワッチョイ 8dc8-JHIh)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:39:00.66ID:r32Bm6ts0
天彦には直近10局で7勝3敗だから悪いイメージはないんじゃないか
広瀬には相性あんまよくないし
三浦はあらゆる面で嫌だろうけど
0451名無し名人 (ワッチョイ 1d98-Vh4f)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:49:43.61ID:3/8hfI/70
渡辺は持ちこたえられるか?
0453名無し名人 (アウアウウー Sa2f-Ha4+)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:50:33.25ID:y7SSax2va
俺が渡辺なら広瀬天彦相手に失冠するよりも
三浦相手に防衛する方が嫌だな
むしろ三浦に負けて楽になりたいとさえ思う
0457名無し名人 (ワッチョイ e3b0-gx0q)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:59:14.31ID:wtDbDOfH0
三浦は2013に挑戦した時はストレートで敗退してる
今だったらどうなるのかは見てみたい
0458名無し名人 (ワッチョイ bf73-Az/2)
垢版 |
2018/10/29(月) 20:59:27.54ID:33OKyKVl0
渡辺の事だから、もし三浦挑戦となったら、観戦記者の小暮・大川辺りは連れてくるだろうし、
立会人も青野とかにするように仕向けて、完全アウェイな状況を避けてホームに近い状況にするだろうな
コソコソとした盤外戦術はお得意のようだし
0459名無し名人 (ワッチョイ 73b3-O+xR)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:03:21.51ID:xiH6RTlE0
観戦記者の小暮・大川辺りは連れてくるだろうし

これ渡辺が本当にしたら、今度こそ完全に渡辺を見限るわ…
0460名無し名人 (アークセー Sx63-31OY)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:04:12.60ID:zG+SeTB/x
>>431
>しかしこれ、虎の子の一冠のナベの立場からすると、黒沢以外は誰が来ても嫌すぎるな‥‥

レオ君なら防衛余裕だな

三浦なら、精神的なプレッシャーがハンパない
心労で防衛どころじゃなくなる

今の状態の広瀬が来たら
防衛は無理ゲー
ストレート失陥も在り得る

天彦挑戦なら、ほぼ互角かな 。フルセットまで行くだろう。
一日制の天彦なら、まだスキがある
(二日制の天彦は無敵すぎるから、誰が相手でも勝てない)
0463名無し名人 (ワッチョイ 57ea-JHIh)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:13:08.68ID:wTrdjx3e0
冤罪ハゲはヒロセアキヒト相手に66歩型矢倉で奇襲してたし
同じく角換わり主流化で相対的に強くなった河馬に対して
角換わり最新系での真っ向勝負は避けるんじゃねーの

持久戦に持ち込む研究手順で秒読みの脆さを突いていくと思うわ
0465名無し名人 (ワッチョイ 1111-x3RP)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:20:03.50ID:9rE1gTTm0
三浦挑戦になったら実況荒れそうでやだ
でも広瀬や天彦挑戦は見てておもんないし
レオ挑戦じゃサンドバッグにされて終わりだし
やっぱり一番見たいのは三浦挑戦になっちゃう
0467名無し名人 (アウアウカー Sad3-H53D)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:24:29.37ID:qrHeww7ba
レオは渡辺の取り巻きの若手とも研究会とかしてるだろうし、永瀬の時と同じようにスパイされて丸裸にされるだろうしなぁ
0468名無し名人 (アウアウカー Sad3-H53D)
垢版 |
2018/10/29(月) 21:26:55.90ID:qrHeww7ba
三浦棋王になれば、将棋界で2番目にめでたい日になるな
もちろん1番は直接対局で負けた挙句B級落ちした、将棋界の1番長い日だが
0472名無し名人 (ワッチョイ ffa9-JHIh)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:05:47.55ID:to4JWmto0
なぜか三浦離席映像としてマスコミに提供された三浦黒沢戦
0474名無し名人 (スプッッ Sddb-Ha4+)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:21:27.23ID:WZfcA8yud
>>459
普通に普段連れてるぞ
会館行くか関係者に聞いてみろ
0475名無し名人 (スプッッ Sddb-Ha4+)
垢版 |
2018/10/29(月) 22:22:32.45ID:WZfcA8yud
三浦渡辺ならほんとゴールデンカードでサーバーぶっ壊れるな。楽しみだわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況