X



トップページ将棋・チェス
1002コメント243KB

第31期竜王戦 Part57

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (アウアウエー Sa0a-V0AC)
垢版 |
2018/10/23(火) 09:08:35.96ID:vku4LWxUa
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に
「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

【第31期 竜王戦七番勝負】
羽生善治 竜王 − 挑戦者 広瀬章人 八段 各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月11-12日(木・金) 先 羽生竜王 ○−● 広瀬八段    東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」
第2局 10月23-24日(火・水)    羽生竜王 _−_ 広瀬八段 先 福岡県福津市 「宮地嶽神社」
第3局 11月01-02日(木・金) 先 羽生竜王 _−_ 広瀬八段    茨城県鹿嶋市 「鹿島神宮」
第4局 11月24-25日(土・日)    羽生竜王 _−_ 広瀬八段 先 京都府福知山市 「福知山城」
第5局 12月04-05日(火・水) 先 羽生竜王 _−_ 広瀬八段    石川県七尾市 「和倉温泉 加賀屋」
第6局 12月12-13日(水・木)    羽生竜王 _−_ 広瀬八段 先 鹿児島県指宿市 「指宿白水館」
第7局 12月20-21日(木・金) 振 羽生竜王 _−_ 広瀬八段 駒 山口県下関市 「春帆楼」

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

※前スレ
第31期竜王戦 Part56
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1539471116/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0212名無し名人 (ワッチョイ ae33-gQeG)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:15:38.28ID:OPN98eON0
>>201
会長は研究会参加出来てない
ここ1年位研究する時間が作れないから足りないものは気合いでカバーしてるって叡王戦のインタビューで言ってた
0217名無し名人 (ワッチョイ 26ea-nBLa)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:17:48.59ID:BaRSRJ+/0
>>211
むしろバランス取った手でしょ
5八金型から4七金に発展するのはよくあるじゃん
意味としては桂跳ねた後の角打ちケアとか
4筋からの飛車の攻めの緩和とか
0219名無し名人 (オッペケ Srb3-EfuR)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:19:24.61ID:SHJ7YGxDr
ニコニコ生放送
第31期竜王戦 七番勝負 羽生善治竜王 vs 広瀬章人八段

第3局 初日 2018/11/01(木) 開場:08:50 開演:09:00
解説:所司和晴 七段 聞き手:貞升 南 女流初段
http://live.nicovideo.jp/gate/lv315581671

第3局 二日目 2018/11/02(金) 開場:08:50 開演:09:00
解説:高見泰地 叡王 聞き手:長谷川優貴 女流二段
http://live.nicovideo.jp/gate/lv315581734

第4局 初日 2018/11/24(土) 開場:08:50 開演:09:00
解説・聞き手:未定
http://live.nicovideo.jp/gate/lv315581767

第4局 二日目 2018/11/25(日) 開場:08:50 開演:09:00
解説・聞き手:永瀬拓矢 七段、佐々木勇気 六段
http://live.nicovideo.jp/gate/lv315581817
0224名無し名人 (アウアウイー Saf3-tSmu)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:22:02.10ID:OV+LUHRea
>>202
奥野作宗歩好

この人なんて読むの?
おくのさむほこ?
0228名無し名人 (アメ MM17-zGAz)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:25:01.14ID:xIWlJmwVM
>>224
奥野作 おくのさく

宗歩好 そうふごのみ

駒作家 奥野の作品の書体「宗歩好」の駒ということです
0232名無し名人 (ワッチョイ 26ea-nBLa)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:27:07.61ID:BaRSRJ+/0
名人駒使いたいなんてカトピンらしいな
名人駒なんて古い駒だからサイズも小さいし色も黒くなってて
見にくいだけなのに
0234名無し名人 (スプッッ Sd2a-QVOA)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:29:43.55ID:M/SkMBfjd
端つかないで先行を見せながらここで仕掛けられなかったの後手損したよなあ
余りいい傾向には見えない
0239名無し名人 (アウアウイー Saf3-tSmu)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:31:39.43ID:OV+LUHRea
>>228-230
なるほどね!!
ありがとう
0243名無し名人 (アークセー Sxb3-QVOA)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:33:05.77ID:dGPmBtfvx
65桂いけなかったのは変調かな、
人間的にはちょっと先手有利になったかもね
手待ちになると端詰められたのがただの損になるし
0248名無し名人 (ワッチョイ f395-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:35:27.19ID:sJUf+1V80
逆に突き上げる手がいい手になる可能性もあるから
端の損得がどう変動して確定するのかが見所のひとつだな。
0251名無し名人 (ワッチョイ bf1b-cjBk)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:37:29.94ID:z0orQCix0
44歩の前は65桂推奨なのに44歩 37桂の後だと65桂は推奨しないのはよくわからないな
どこがどう違うんだろ?
0255名無し名人 (ガラプー KKb6-1JWx)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:39:21.89ID:Ed+kiQUWK
第2局でだいたい決まるな
羽生勝ち→羽生防衛
広瀬勝ち→やっぱり羽生は後手がダメ→失冠
0256名無し名人 (JP 0H2b-hWrY)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:39:51.44ID:cZMMK0iwH
穴子重は胃に重そうだから悪手。
鯛茶漬けは軽すぎるので悪手。

正解はカレー。
0257名無し名人 (ササクッテロラ Spb3-mKVT)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:40:39.48ID:SkO9h9QWp
カレーは色づかいがダメなので悪手
0258名無し名人 (スプッッ Sd2a-QVOA)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:41:06.72ID:PFKKwtoxd
時間使って速攻で行く段取りにしたかと思えばここでスローダウン
予定変更なら消費時間が痛い
しかも現局面の前例はほとんど後手負けてるようだし
0270名無し名人 (アウアウカー Safb-iugE)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:49:27.52ID:oRfQNFXla
どっちかが研究外した力戦勝負になったら、今の羽生と広瀬ならどっちに分があるかな
0271名無し名人 (ワッチョイ 4ae7-nBLa)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:50:02.11ID:I5KU0HyC0
てか9筋の位とりまで順位戦藤井と同じなのかよ
角換わりは完全に収束しそうだよなw
勝ち負けまではっきりしたら戦型として消滅かw
0275名無し名人 (ワッチョイ 8b1d-g4Gz)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:52:28.02ID:DgKov5cU0
広瀬はほんと勝負師とはかけ離れた温厚な人物
0279名無し名人 (ワッチョイ 6ad2-Pr2h)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:56:08.12ID:zHejZEWi0
elmo *検討 ノード数 3848196925 評価値 100 読み筋 △7五歩(74) ▲同 歩(76) △8六歩(85) ▲同 歩(87) △6五桂(73)
▲6八銀(77) △9四歩(93) ▲同 歩(95) △8六飛(81) ▲8七歩打 △8一飛(86) ▲9三歩成(94) △同 香(91) ▲同 香成(99)
△9八歩打 ▲9二角打 △7一飛(81) ▲6九玉(79) △9九歩成(98) ▲7七桂(89) △同 桂(65) ▲同 銀(68) △8九と(99)
▲8二成香(93) △7五飛(71) ▲8六銀(77) △7七歩打 ▲7五銀(86) △7八歩成(77) ▲同 玉(69) △5五桂打 ▲7一飛打 △2二玉(31)
0281名無し名人 (ドコグロ MM4f-tSmu)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:57:12.54ID:EUu/TbS1M
高浜と入力しようとして
第一候補に「高砂」が出てくる人が
いるんだろう
0282名無し名人 (ワッチョイ 26ea-nBLa)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:57:35.40ID:BaRSRJ+/0
棋士のシャレオツ和服の流れ作ったのはナベだよな
黄緑色の羽織は当時としてはかなり斬新だった
そのあと広瀬が白い羽織着て流れが確定
そして天彦でスパーク
0284名無し名人 (ワッチョイ beab-XJjk)
垢版 |
2018/10/23(火) 12:59:58.61ID:MabZnV1D0
>>11
棋界トップのとよぴー二冠の記事で少し触れてるから興味あったら他の棋士の分も合わせて読んでみるといい
王将リーグ+久保のコスプレ写真とおまけのインタビュー記事
http://news.livedoor.com/article/detail/15390250/

後手の選択肢が減ってるとか色々
0289名無し名人 (ワッチョイ 26e7-7PZ0)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:11:53.59ID:CCsUcmML0
サンクス

関係者の中からある役に就く人を互いに選挙して選び出すこと。

役員の中で相談して今のメンバーの中から選んだと言うことです
実際に投票しないで話し合いのケースが多いです

談合に近いね。
米長さんは根回ししてそう。
0291名無し名人 (ワッチョイ 2a60-csqI)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:15:58.18ID:YXltcH9u0
>>289
現状の棋士やりながらだと役の押し付け合いみたいになってしまうんだろね
町内会長はだれもやりたがらないのと同じような状況かと
0296名無し名人 (アウアウイー Saf3-XV5B)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:30:00.58ID:X1CHCjo9a
鯛茶漬け美味そう
0299名無し名人 (ワッチョイ af6e-F018)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:40:01.89ID:X1O4Kdtc0
もう竜王厳しそう?
0302名無し名人 (ワッチョイ db14-ARs2)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:49:37.68ID:No7FLTnL0
角換わりはもう後手が負けじゃん
0304名無し名人 (アウアウイー Saf3-+m2Q)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:52:58.62ID:mVgpHnYGa
結局羽生は名人戦みたいな展開だろうな
先手ではギリギリ勝つけど後手だと良いとこ無しのボロ負け
終わってみれば4-1、4-2くらいで負けっていう
0306名無し名人 (ワッチョイ 978a-TJRJ)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:56:49.05ID:KecDOM7N0
この時点で勝ち負け云々言ってる奴って
バカなの
0309名無し名人 (ワッチョイ 4bbc-XdKj)
垢版 |
2018/10/23(火) 13:59:07.83ID:/s/S+Am40
なんで羽生の話してるんだよと思ったが
対局してるんだったな
ヒフミンの音声聞きながら聡太の対局見てて羽生居るの忘れてたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています