X



トップページ将棋・チェス
1002コメント323KB

[衝撃] 菅井前王位、角をワープさせ、反則負け★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 15:58:57.09
!extend:none::1000:512
https://i.imgur.com/CkPx1zJ.jpg
https://i.imgur.com/t96p1pu.jpg

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181018-00000094-asahi-soci
大阪市福島区の関西将棋会館で18日に指された
将棋の名人戦B級1組順位戦(朝日新聞社、毎日新聞社主催)で、
菅井竜也七段(26)=前王位=が相手の駒を飛び越える形で角を動かし、反則負けとなった。
B級1組は実力トップ10の棋士が名人挑戦権を争うA級に次ぐクラスで、大舞台での反則負けは異例だ。

菅井七段は終盤の109手目で、7九の角を▲4六角と指した。
だが、その間に相手の「と金」があり、この駒を飛び越えて4六に移動することはできないルールになっている。
対戦相手の橋本崇載(たかのり)八段(35)に勝ちを献上する形となった。

日本将棋連盟
https://www.shogi.or.jp/
5ちゃんねる
https://5ch.net/
前スレ
[衝撃] 菅井前王位、角をワープさせ、反則負け★2
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1539940258/
VIPQ2_EXTDAT: none:default:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 16:13:28.64
さあ、始まるザマスよ!
0003名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 16:16:26.40
羽生オタが菅井藤井の対立煽りする陰湿極まりないだけのスレはもうええやろ・・・
0004名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 16:27:44.69
菅井を叩いて楽しいのか?
藤井を虐めて楽しいのか?

行いは羽生に全部返ってくるぞ羽生オタよ
若手棋士が将棋界の主役になったのは時代の流れだ

羽生は凄いし大山の次の次に偉大で有ることにはかわりはない
羽生オタが嫉妬で羽生の晩節を汚すのは情けないぞ
0005名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 16:31:44.88
なんで羽生オタ前提なんだよ
菅井叩きが多くなったのは藤井を捻り潰してからだぞ
0006名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 16:49:17.40
いいんじゃない藤井ヲタの異常性が世に知れ渡るだけだし
あ、もう知れ渡ってるかw
0008名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 16:54:33.44
正直、羽生オタだの藤井だのは全く関係ない。
このスレは菅井というマヌケがあろうことか角行という駒をワープさせた事について語るスレ
まあスレタイ見れば誰でも分かるがなw
0009名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 16:55:01.78
>>5
もっと前に羽生が菅井に王位戦でフルボッコにされてからだね
菅井の番外戦術で羽生オタがブチキレ大暴れしたのは過去ログ見ればわかる

スレタイに藤井の名をを入れる時点で
菅井と藤井の両方叩きたいって事の表れ

菅井ファンがスレ立てる訳ない
藤井オタが藤井の名を入れるわけがない

嫌いな棋士同士を叩かせるのは
羽生オタが昔からやってきた古典的手法だよ
羽生オタの陰湿なやり方
0011名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 17:13:18.77
>>9
菅井の藤井イビリスレに誘導させようとコピペ貼りまくってたしな
スレ誘導してマッチポンプとか古臭えババアか爺さんの羽生信者がいかにも考えそうな事だよ
0012名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 17:23:44.14
誰の信者か知らんけどBBAなのは確定してる
0013名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 17:35:57.19
羽生オタのレスには知性がないからなー
ワンパターンの誹謗中傷とコピペばかりで「あっまたコイツかー」と
0014名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 18:02:03.55
>>11
コピペ貼りまくりはアフィの対立煽りじゃないかと思った
まとめの表現を盛ってて手口が昔の2chみたい

藤井アンチで羽生豊島好きのキチガイBBAも対立煽りしてると思う、誹謗中傷好きの
キチガイが住みやすい板になるから

BBAが飽きて一気にスレ消費が減った時に一人でアンチスレを維持してた菅井アンチもいる
0015名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 18:07:18.69
青野が二歩で負けたみたいだが、藤井にたてついた棋士がことごとく酷い目に合ってるな
0016名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 18:14:52.02
もう、赦してあげて

それより、竜王戦のスレ立てヨロ
0021名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 19:29:13.11
ダサいたろうも反則せんかいな
0022名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 19:35:01.28
https://www.shogi.or.jp/faq/rules/
対局時計を使って対局していた時、駒から手が離れているのに、「対局時計を押していないから待ったではない」といわれて指し手を変更されました。そのようなルールはあるのでしょうか。

そのようなルールはありません。たとえ一瞬でも駒から手が離れれば着手は完了です。対局時計のボタンは着手の完了には一切関係がありません。

待ったの場面
https://www.youtube.com/watch?v=9YP9kJh5Zms
https://www.nicovideo.jp/watch/sm33445159

こいつも反則だろうが
0023名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 19:38:05.47
>>15
何にでも藤井を関連つけたがる藤井ヲタのキチガイっぷり
0024名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 19:44:31.38
青野連打の2歩とは
0025名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 20:23:48.00
× 「俺様は王位を獲得したことがあるんだぜ」
○ 「俺様は王位にワープしたことがあるんだぜ」
0026名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 20:59:57.11
ワープ!!!!!
0028名無し名人
垢版 |
2018/10/23(火) 21:45:08.39
ワープの次は波動砲に期待してます
0029名無し名人
垢版 |
2018/10/24(水) 10:52:03.93
角をワープさせるとはどうしようもない野郎だな
0030名無し名人
垢版 |
2018/10/24(水) 11:24:35.20
何故ワープが起きたか?

常識では考えられない、この反則。
と金が見えていなかったとしか考えられない。

そこで、まずと金が見えなかった可能性について考えてみよう

1 光学的問題
橋本のメガネと菅井のメガネによる乱反射で
と金の付近が光って見えなくなっていた

2 認知的問題
と金を角で取る前提で、そのあとの手順を考え続けるうち
盤面を見ても、リアルの盤面にと金はあるが脳内の盤面にはと金はない、
という認識上の前提が形成され
実際の盤面が、脳内の盤面で上書きされるというAR空間が
菅井の脳内に現出。
実際に角を手に持った時でも、リアルのと金を無視するプロセスが
解除できなかった。

3 睡眠の重要性
長時間の対局による脳の疲労と、夕食の消化で眠くなり
ウトウトしそうになった状態で角を手に取ったが
その瞬間、マイクロスリープで眠ってしまい、はっと気づいたら
あらぬところに角を置いてしまっていた。
0031名無し名人
垢版 |
2018/10/24(水) 12:52:02.69
許可なく勝手にワープさせるんじゃねえよ!
ドチビがw
0032名無し名人
垢版 |
2018/10/24(水) 16:44:40.70
いきり・ド・チビ
0033名無し名人
垢版 |
2018/10/24(水) 18:29:18.98
>>30
理論的に書かれている秀逸な考察だが、意味不明でワロタ
0034名無し名人
垢版 |
2018/10/24(水) 18:31:01.98
カッとなってと金が見えなかっただけじゃないか?
視野が狭いんだろうな
0035名無し名人
垢版 |
2018/10/24(水) 20:02:36.54
>>33
2とは厳密にはちょっと違うが
脳内盤面何度も弄ってたらもう現実に済んだ手だと思い込んで反則になったのはなんか他でも聞いた気がする
0036名無し名人
垢版 |
2018/10/24(水) 20:52:00.58
そんなにワープが好きなら、降級が決まったらB2ではなく、C1に降級ワープだ
0037名無し名人
垢版 |
2018/10/24(水) 22:15:19.43
ワープ菅井出てこい!!
0038名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 01:10:43.36
解説者聞き手決定
第66期 王座戦 五番勝負 第五局 中村太地王座 対 斎藤慎太郎七段
10月30日(火) 08:30 〜 10月31日(水) 02:00
解説者:戸辺誠七段、菅井竜也七段、佐々木慎六段
聞き手:甲斐智美女流五段、貞升南女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/B7ASTCysi6myu9
0039名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 02:39:51.32
ソープ豊島ですが、何か?
0040名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 08:26:41.04
何と言うか
小さな昆虫が大きな触角を振り立てて
オラオラしてる感じ
0041名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 08:57:32.66
菅井「どこまで読んでいるかなんて、数値で証明できない。証明できないものを恐れる必要はない」

このコメントって、かなり意味不明だよな。
むしろ、証明できないからこそ恐ろしい気がするけど。
0042名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 09:09:56.12
「どこまでワープしているかなんて、数値で証明できない。証明できないものを恐れる必要はない」
0043名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 10:27:19.94
橋本が指された直後は気づいてなくて
応手を考えていた

って本当かな。橋本のジョークかな
0045名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 10:33:14.21
>>41
証明できる怖ろしさとは何だって話だよな
0046名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 10:41:36.80
>>41
何も意味不明じゃない
その前に菅井は「藤井の詰将棋の計算速度は私の10倍は速いでしょう」と言ってるんだから、ここで言う証明は実績の事だろ
全日本詰将棋選手権を圧倒的な解答速度で4連覇してるから詰将棋の実力(解答速度)は認めるけど、指し将棋に関してはタイトルすら取ってないから評価しないという事だよ
「実績も無い糞ガキを恐れる必要はない」というのを遠回しに言ってるだけだよ
0048名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 10:55:17.47
記録係「その角はどこから来たんですか?w」

これ本当の話なんだよなw
菅井よ。しっかり返答してやれよ
0050名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 11:05:25.76
駒飛び越える反則、固まる記録係 菅井七段「酸素が…」
https://digital.asahi.com/articles/ASLBQ7RV0LBQUCVL04Y.html

菅井の先手で午前10時に始まった対局は午後9時、終盤戦になっていた。
形勢は菅井がリードし、持ち時間各6時間のうち、残り時間も橋本7分、菅井は3時間以上と大差だった。
橋本は「形勢ははっきり不利。時間もないしダメだなと思っていた」と振り返る。

 そこで109手目、菅井が7九にあった角を持って▲4六角と指した。
この手は、6八の地点にある後手のと金を飛び越える反則手だった。
当初、橋本は「こんなうまい手があるのか」と思い、反則だと気づかなかった。6四の銀取りになっているため、2分近く受ける手を考えた。

 ところが1分ごと秒読みをしてくれる記録係が何も言わず固まっている。記録係はタブレット型端末を使って将棋ソフトに指し手を入力する。
ソフトは反則手は受け付けないため、指し手が入力できなかったのだ。

 橋本は記録係がミスでもしたのかと思い、秒読みを促しつつ△5五銀打とした。
それでも記録係の様子がおかしいので再度確認して初めて反則に気づいたという。
菅井を見ると放心状態で、言葉を発することもできない様子だった。

 「菅井君は勝ちだと思っていたでしょうから、つらかったでしょう。でも勝負だからしょうがない」と橋本。
実は橋本もNHK杯戦の準決勝で「二歩」の反則で負けたことがある。番組が放送されるまで1カ月ほど、結果の公表は禁止されている。
「反則負けしたのに結果を知らないファンから『頑張ってください』と言われ、精神的に相当きつかった」と振り返る。

 何もしゃべれない菅井に「僕も全然気づいてなかった。悪いね」と声をかけた。
隣で別の対局が続いていたため、感想戦はやらずに解散した。
 対局翌日、菅井から「昨日は負けましたと言っておらずすみませんでした」と連絡があったという。
0051名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 11:05:36.10
 菅井は反則に気づいた時のことを「頭から酸素がなくなっていくような感覚だった」と振り返る。
 「必勝」を意識して迎えた局面で犯してしまった、まさかのミス。
記録係に「その(4六の)角はどこから来たんですか」と尋ねられても、その質問の意味がわからなかった。数分経って、事の重大性を認識した。
「ルールを知っていれば指さない手。どうしてやってしまったのか、自分でもわからない。冷静に読んでいたつもりだったので、ショックだった」

 対局後、今泉健司四段(45)が関西将棋会館近くにある宿泊先のホテルまで送ってくれたが、交わした会話の内容は覚えていない。
朝になっても、「自分は、本当にと金を飛び越えて角を動かしてしまったのか」と、信じられない思いだったという。
岡山の自宅に帰宅途中に電車に乗っていた際、見知らぬ人から「反則をした方ですか」と声をかけられ、ムッとした。

 しばらく気持ちは沈んだが、既に視線は前を向いている。
「タイトルを失冠し、反則をした。自分の評価はすごく下がったと思うが、大きな試練と捉えるしかない。
『反則をした人』というイメージはしばらく拭えないが、今まで以上にいっぱい勝って、『あいつは強いぞ』と思ってもらいたい」
0052名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 11:06:51.78
色々とすごいな
記録係に尋ねられるまで、菅井も橋本も角ワープに気付かなかったのか(笑)
0053名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 11:06:51.91
記録係「ねえねえ菅井さんwウプっwその角はwwいったいwどこから来たんですかあああ?wwwプヒョっw」
0054名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 11:08:22.34
>>47
すまん、説明を省き過ぎた
菅井は藤井の詰将棋の計算速度(直線的な読み合いの速度)は評価するけど、実戦(序中盤)は詰将棋なんかよりも遥かに複雑で直感をもとめられるから読みの速度がどれだけ速くても実力には直結しないってスタンスなんだよ
藤井の読みの速度がどれだけ実力に反映されているかも分からないし藤井に実力を証明するもの(実績)も無いんだから一芸特化の糞ガキを恐れる必要が無いと言ってんだよ
こう考えると菅井の前後の発言とも辻褄があうだろ?
0055名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 11:09:09.37
>>51
て言うか、電車に乗り合わせた「見知らぬ男性」も大物だよな

菅井なんかの顔を知ってる時点でガチ将棋ファン確定だし、よくぞそんな質問できたと思うわ(笑)
0056名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 11:10:20.99
>>51
『反則をした人』というイメージはしばらく拭えないが、今まで以上にいっぱい勝って、『あいつは強いぞ』と思ってもらいたい」


『反則をした人』じゃねえ。『角ワープした人』だ
あと、しばらく拭えないどころじゃねえ。永久に拭えんよお前。
0057名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 11:10:41.53
>>54
それはあくまで菅井ワールドの中の辻褄であって、客観的には菅井理論が支離滅裂であることに変わりないよ(笑)
0059名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 11:16:35.64
>>55
一体どういうつもりで声かけてるのか謎すぎる

夏頃の藤井が負けたってわかってる棋戦スレに
電車で近くにいる、声かけたって嬉々として報告して来て咎められて
「そんなに叩かないでよ〜社畜でしんどいから許して」って言い訳してる頭おかしい人もいたし
0060名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 11:21:53.26
>『あいつは強いぞ』と思ってもらいたい

この発言がまた意味不明だ
強いと思ってもらいたい意識が強すぎじゃないのか
劣等感でもあるのかね
0061名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 11:23:06.11
ワープ菅井「自分は、本当にと金を飛び越えて角を動かしてしまったのか」
0062名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 11:26:46.71
「強くなりたい」じゃなくて「強いって思われたい」という感性が物凄く菅井さんらしい
0064名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 11:30:23.66
認められたいって気持ちが強いんだな
0065名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 11:32:34.51
そりゃ「強いって思われてる子」を異常に嫉妬するはずたわ
0066名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 11:33:41.61
>>30は意味不明
1 盤面見ずに脳内だけでやっていた
2 と金を取った後、角が出る変化を読んでいて、そのままその場面を指した
0067名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 11:37:32.90
行動のモチベーションが自己達成感より他者への承認欲求・自己顕示欲から湧き出るタイプか
男で、プロ棋士という戦いの場でフラストレーションを発散できる立場だから立身出世できたわけだが
女だったら自己研鑽を積む前に手っ取り早く嘘をついて自分を飾るメンヘラババアになっていただろうな
0068名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 11:41:51.73
菅井さんは確実にこのスレを見てる
0069名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 12:13:01.38
>>62
それ思った

やはり、菅井は虚栄心のかたまりのような男だね
そうやって周りの評価ばかり気にしてるから、話題集中の新人を相手に必死こいてマウントを取りにいく

ホントどんだけ小物なんだよw
0070名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 12:13:08.81
中卒チビの承認欲求は伊達じゃない
0071名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 12:15:20.62
>>67
>>70
そういえば羽生さんの奥さんも中卒チビだったなあ…
0072名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 12:16:14.75
>>62
どこかで「強くなりたい」も見た気がするんだけどなあ
羽生から初挑戦4-1でタイトル奪取したらまあ強いんじゃね
ただ人の評価は別だから
0073名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 12:19:03.33
>>51
>見知らぬ人から「反則をした方ですか」と声をかけられ、ムッとした。
声のかけ方ひどいな
0074名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 12:19:09.25
藤井七段(子供)のコメント
「自分の実力はまだまだです」
「タイトルよりもまず強くなりたい」
「とにかく強くなりたいだけです」

菅井七段(大人)のコメント
「自分の方が強いと言うのを見せたい」
「価値があるのはタイトルだけ」
「強いって思われたい」



すごいコントラスト
まさに、大物と小物
0075名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 12:19:13.10
ヴのヲタ
0078名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 12:38:03.99
藤井オタに常識求めても無意味だって
バレなきゃなにしても問題ないって言いきるキチガイだぞ
0079名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 12:39:22.22
>>55
非常識だよな
藤井ヲタじゃないか?
0080名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 12:44:51.84
>>67
>女だったら自己研鑽を積む前に手っ取り早く嘘をついて自分を飾るメンヘラババアになっていただろうな

それで会計士だか東大卒だかを騙ってスレ荒らししてるのか
0081名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 13:20:00.28
このクズ藤井ヲタ、藤井くんをバカにしたからだとか敬意がないとか藤井の名前だしてイキってたんだろうな
この取材時に菅井が出来事の終始を飲み込んで我慢したか
あったことを言ったけど藤井大好きフェイク朝日がなかったことにしたのは想像つく
0082名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 13:29:25.69
菅井の顔がわかるって相当の将棋オタだぞ…
0084名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 13:34:29.76
読み筋にまったくない角が突然現れたときのハッシーの狼狽
見たかった
0086名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 13:35:38.79
今泉さんは後援会員でもありますので。
0087名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 13:35:39.23
反則した方ですかって声のかけかたは尋常じゃないな
よくそんな性格の悪いこと言えるなと思っちゃうが
菅井も同じようなもんだからそんなノリで言われちゃったのかな
0088名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 13:36:40.80
子供の頃からの付き合いだっけ
いてくれてよかったな今泉
0089名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 13:38:11.15
ワープ菅井とバトラー今泉って感じか。
0090名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 13:42:38.56
>>83
蛆井オタ
キモい顔面見えてんぞ
0091名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 13:53:19.29
よしんば「反則をした方ですか」と本当に声をかけられたとしても、それを自ら公表せんでも
しかもムッとしたとか…
もう少し言い方あるだろうに
JT杯で子供に同じような事言われる可能性あるんだぞ
しばらく大人しくしてなよ
0092名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 13:55:03.65
「タイトルを失冠し、反則をした。自分の評価はすごく下がったと思うが、大きな試練と捉えるしかない。
『反則をした人』というイメージはしばらく拭えないが、今まで以上にいっぱい勝って、『あいつは強いぞ』と思ってもらいたい」


これ読んで思ったんだけど、菅井って「他人からの評価」しか気にしてないのかな?
0093名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 13:58:23.66
菅井は人間的に未熟
だから叩かれる
ただそれだけ
0094名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 13:59:38.76
将棋が強くても
別に偉くはない
菅井はそれを知らない
0095名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 14:01:23.26
連盟ももっとこういうド反則には厳しい態度で対応するべきだと思うがなあ
他の競技だったら確実に出場停止処分になるぞ。お客さんからカネとってるプロの興行なんだからさ
0096名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 14:01:33.87
菅井の言動は尊敬されない
嫌われるのはそのせい
一から修行が必要
0097名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 14:03:26.98
反則を責めても仕方ない
誰にでも間違いはある
ただ他人を貶める言動は許されない
0098名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 14:05:57.80
菅井、更正せよ
まだ若い
やり直せる
0099名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 14:07:38.66
一番悪かったのは週刊誌の記事より
感想戦での態度
あれで潮目が変わった
0100名無し名人
垢版 |
2018/10/25(木) 14:09:13.52
菅井、人の意見に耳を傾けろ
そこから再スタートだ
人生は長い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況