X



将棋って本買っても強くなれないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 14:38:15.78ID:fvJ32pJL
初めて2年で30冊ぐらい買ったけど、どれも消化不良で実戦に生かせず、
読み直そうにも一度読んだ内容なので、飽きて飛ばし読みor読む気がしない
次は何を買おうか

(将棋ウォーズ1級)
0002名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 14:42:56.96ID:qCRYg5pI
丸暗記しないと実戦で使えないよ
0003名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 14:50:50.26ID:qCRYg5pI
一冊読めば相当強くなるけどな
0005名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 14:55:41.41ID:e4NOAnZT
PCソフトも古臭いのばっかりだな
こっちがわざわざ解析するんじゃなくて、
AIが指導将棋みたいなことしてくれたらいいのにな
0006名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 15:02:49.29ID:Fihtglwa
友達と呑みながら指すから弱くても問題無い
ムカついたらわからんように2手指せばいいだけだからな
0007名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 15:09:56.03ID:aUA4z3oO
kopさんは300冊棋書持ってる
この書き込み2ch名人転載禁止で
0008名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 15:11:17.29ID:trEIpYjg
30冊も買ってどうすんだよ
5手詰ハンドブックを5周しろ
0009名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 15:25:06.86ID:6YKtPvka
実際に手で駒を動かして、体で覚えないと上達しないのではと思う

本読むだけでは、大抵の人は無理なのでは
0010名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 15:31:32.00ID:0px7qBkQ
ソフト相手に練習将棋して
ある程度暗記できてるか試してから実戦投入
0011名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 15:45:59.11ID:w4Bqpcg8
「買っても強くなれない」なんて当たり前だろ
何で本を買ったら強くなれると思うんだ?
買うだけでどういう理屈で強くなるんだ??
0012名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 15:53:09.37ID:AKlVKEKx
棋書とりわけ定跡書って初心者〜級位者からしたらホントに読み辛いし使い辛いからな
個人的にその頃は観る将してる方が勉強になったわ
楽しいし
0013名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 16:14:23.10ID:PIKctk8w
強い人に教えてもらったら強くなるよ
0014名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 16:17:57.99ID:stMTxr1M
俺はめちやめちゃ効果あるけどなあ
でも続かないから直ぐに棋力落ちてきて元通り
0015名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 16:44:21.44ID:RpdBTtcN
完璧に理解するくらい読みこめば強くなってるだろ
0017名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 17:36:40.23ID:MpwFicAp
定跡書は基本図までの指し手順を覚える(できれば盤駒で)。あとは読まない
ソフトの弱いモードで(劇指や将棋王)と先手と後手をもってそれぞれ数局戦う
そのあと実戦で指し手がわからないかった部分、気になった手や変化を定跡書を見て数手だけ確認すればいい
なお著者の言葉で説明している個所は大局の考え方が書いているんで要チェック。(角を目標にとか)
最後まで全部読む必要はない。(疲れるし大変)。最近のは実戦譜fそのままの場合も多い
0018名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 17:41:37.09ID:SB4EIi3L
ソフト研究始めると本には戻れなくなる
盤駒使って並べるの面倒くさいし
0019名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 17:48:58.28ID:se13FNIr
本の内容を定跡道場で並べながらやると頭に入りやすかったな
すぐに検討モードに移れるし
0020名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 17:55:50.52ID:MpwFicAp
そだね
基本図から10局くらい指せばと思ったが、ソフトの難しい手順を見ちゃうか
まあソフトの手順は正解でも、理解不能が多い。人間が書いた手順説明のほうが理解しやすく書いてる。
対戦相手は人間なんで。けど両方見るのは面倒か
0021名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 18:17:22.15ID:hT+2LgM/
定跡書はともかく詰将棋とか手筋本は読む意味あると思う
0023名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 18:36:23.45ID:hd+EoYbp
羽生の頭脳で定跡は止まっているが、取り敢えず初段にはなれたぞ
実戦経験かなり少なめで
毎日自分より強い相手と指すことが条件だけど、俺の相手は振り飛車を主に指す有段者1人だけだったが、何とかなる
0024名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 18:38:30.39ID:jtGjZ8qG
>>1を見て受験生時代の参考書マニアを思い出したわ
1冊をマスターするんじゃなくて中途半端にかじってるだけだから全然学力伸びてなかった
0025名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 18:44:02.53ID:AKlVKEKx
>>17
これだね
特に基本図の形と仕掛ける場所を覚えるのはめちゃくちゃ大事だと思う
というかウォーズ初段ぐらいは定跡はこれで十分ぐらいに感じるわ
あと個人的に手筋系は囲い崩し関連が一番役に立ったような気がするわ
0026名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 19:18:54.15ID:5GJnanFt
アホな受験生みたいなこと言ってんな
0027名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 19:26:59.32ID:NR1wkNOk
>>1
全部消化して実戦で使えるようになった頃には三段になってるんでないか
0028名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 19:50:28.90ID:IG/jmrxo
マジレスするとたくさんの本に手を出すよりも一冊を徹底的に読み込むほうが効果ある
例えば三手詰めくらいの詰将棋本一冊と定跡本一冊を徹底的に読み込めば最低でも初段にはなれる
>>1が未だに級位者なのは色んな本に手を出しすぎて一冊足りともマスターできていないから
0029名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 19:52:25.01ID:1e0wMeeT
マジレスばかりじゃねえか
棋書スレ住民を見習え
0030名無し名人
垢版 |
2018/11/26(月) 22:06:28.28ID:XTp41kGQ
ちゅう太の3冊読めば戦形の能書きだけは一人前になれる
0031名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 05:26:15.93ID:xQT7zWNq
だから詰まんねんだ将棋わwww
常にパンパンに空気が入ってて今にも割れそうな位膨れ上がった風船みたいで・・・
いい感じに空気を抜いて余裕を持って遊ぶ と言う、1番肝心である遊びの部分が少ないのが将棋www 常にガチでキモ杉なのが将棋www
0032名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 11:44:04.77ID:Mow6W53p
狙いが的中した時、作戦勝ちした時、詰みが見えた時、かなりアガるけどな
0033名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 14:42:30.70ID:kLa4qYVF
>>31
将棋ヲタって選民意識強いから
俺みたいな麻雀打ちが将棋始めてみても心から楽しめない
0034名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 19:53:12.89ID:7zScueZJ
俺は麻雀は10年くらい前にやめたよ
将棋も麻雀もどっちも楽しいと思うけどな
0035名無し名人
垢版 |
2018/11/27(火) 23:04:36.85ID:mlTnkJiV
プロ棋士が麻雀を見下してるからな
対局のあとのクールダウンに麻雀やるとか言って
0036名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 00:36:45.32ID:DDedBT7M
逆に聞くけど本買って強くなるものってなに?
0038名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 05:59:58.64ID:oXM5ArGl
>>35
それは見下してるとは言わない
0039名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 10:49:57.12ID:9y0VXghv
24で8級くらいの俺だと棋書は読むだけじゃ無理
盤駒使って並べながらじゃないと頭に入らない
上級になると読むだけで覚えられるのかね
0040名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 14:01:29.65ID:EGtkCgkU
>>39
盤駒使って並べたほうが遅いようで一番早く理解できる
郷田さんは指が自然に覚えてると言ってた 指は裏切らない
0041名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 15:51:44.66ID:rpTeJOV0
複数の刺激を組み合わせたほうが記憶にはいいからな
ひとりのときは棋譜も声にだして読み上げたほうがいい
0042名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 15:56:53.23ID:0XirIxJ7
ソフトで並べるのと実際の盤駒使うのもやっぱり違う?
ソフトだと気になった変化すぐに調べられるから楽なんだよね
0043名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 16:43:33.42ID:1NGCbDs6
棋力低いから解説見てるだけの時もニコのソフト画面より
アベマとかの大盤の方がわかりやすい
高速詠唱はついていけない
0044名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 16:54:12.92ID:gHiy86iS
ソフトで並べるとその時はわかったような気になるけど暗記だけで上達していないっていうことがよくあるね
体で覚えると大局観がよくなり手の方向もよくなるよ
相手が違った手を指してきても自然に対応できるとか
0045名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 17:28:16.97ID:TDigb1cb
将棋は暗記すりゃそのぶん強くなるんだが?
0046名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 19:02:53.45ID:rP0lbbtm
駒がどう動いていくのか確認するだけならソフトの方が分かりやすいんじゃないかな
ただ見てるだけよりも盤駒で並べる方が覚えるには有効だと思うわけだが
0047名無し名人
垢版 |
2018/11/28(水) 19:20:57.69ID:JYA4mhHt
道場で将棋がメイン→盤駒
ネット将棋がメイン→pc等

と思ってる 
0048名無し名人
垢版 |
2018/11/29(木) 11:18:08.01ID:5e1fqBak
ちょっと前の将棋世界みたいに局面タップで棋譜再生する電子書籍が欲しいなあ
0049名無し名人
垢版 |
2018/11/29(木) 13:05:14.59ID:1s/ujByG
>>48
採算が合わなくなったか、担当の人が辞めてしまったか
0050名無し名人
垢版 |
2018/11/29(木) 13:39:25.96ID:zdCt3pd6
>>42
一長一短あると思う。すぐに調べたいときはソフトだけど、リアル盤駒使ったほうが頭に入るのは確か。
0052名無し名人
垢版 |
2018/11/30(金) 07:30:39.91ID:n58yKUEV
マウスよりはタッチパネルの方がややまし
スマホでも、初期配置からタッチしながら並べていくならそれなりに効果あるよ
覚えたばかりの定跡の確認にやってる
0053名無し名人
垢版 |
2018/12/01(土) 22:40:01.08ID:HZOakAsF
郷田さんは将棋界随一のソフト嫌いだからなあ
0055名無し名人
垢版 |
2018/12/21(金) 02:19:32.54
>>54
同じ本?
0056名無し名人
垢版 |
2018/12/21(金) 21:40:16.96ID:WIyUgxSy
今の時代の定跡書は綿密な変化は書いてあるが、それを読んでも強くはなれないよ
昔みたいに中原や米長が書いていた局面での考え方や解説付きの実戦集は勉強になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況