早石田とかってどうすればいいんだ、定跡覚えろって言われるかもしれんが
3段になるってのならべつだけど
級位者の段階でこっちから早石田をするってのなら兎も角、相手からやられる場合しか
使わない、百局に何局あるかって将棋のために定跡をきっちり覚えるってのは割に合わない気が
そこまでやってもこっちは慣れない将棋で相手は慣れてる形だし
それなら自分の得意戦法をより勉強したり、終盤を磨いた方がいい気してしまう