四間飛車対65早仕掛けで77角成同桂22角とされた時
この桂取りを受ける必要はあるのでしょうか
(特にこちらが先手番で41金型の場合)
わざわざ飛車を浮いて受けるから相手に手順に1歩獲得され、
しかも74銀に66歩を許すのであり
桂取りを受けずに74銀としてしまい、
77角成に69飛と交わして、後手の方が指す手が難しいと思うのですが…

55歩突き捨てで負けまくって頭がおかしくなりそうなので、
この手順でも指せそうなら試してみたいと思うのですが
誰か試した見た方はいるでしょうか?
とても困っています