X



トップページ将棋・チェス
1002コメント300KB

第31期竜王戦 Part91

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ 7e61-I4DY)
垢版 |
2018/12/05(水) 19:24:16.64ID:eeJCtF8j0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
↑の二行はワッチョイつけ忘れ防止用の予備です。
【連絡】次スレを立てる方は本文の文頭に
「!extend:on:vvvvv:」を三行重ねて立てて下さい
(一行は見えなくなるため)

【第31期 竜王戦七番勝負】
羽生善治 竜王 − 挑戦者 広瀬章人 八段 各日午前9時開始  持ち時間 各8時間
第1局 10月11-12日(木・金) 先 羽生竜王 ○−● 広瀬八段    東京都渋谷区「セルリアンタワー能楽堂」
第2局 10月23-24日(火・水)    羽生竜王 ○−● 広瀬八段 先 福岡県福津市 「宮地嶽神社」
第3局 11月01-02日(木・金) 先 羽生竜王 ●−○ 広瀬八段    茨城県鹿嶋市 「鹿島神宮」
第4局 11月24-25日(土・日)    羽生竜王 ●−○ 広瀬八段 先 京都府福知山市 「福知山城」
第5局 12月04-05日(火・水) 先 羽生竜王 ○−● 広瀬八段    石川県七尾市 「和倉温泉 加賀屋」
第6局 12月12-13日(水・木)    羽生竜王 _−_ 広瀬八段 先 鹿児島県指宿市 「指宿白水館」
第7局 12月20-21日(木・金) 振 羽生竜王 _−_ 広瀬八段 駒 山口県下関市 「春帆楼」

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

前スレ
第31期竜王戦 Part90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1544001200/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0918名無し名人 (スッップ Sdb3-xDxz)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:45:49.41ID:5z54GsZEd
羽生さんはオールラウンダーの究極型みたいな人だから広瀬さんは結局一番自信のある形に持ち込むしかないよね〜地味に角替わりかな
0920名無し名人 (アウアウウー Sa05-q7Tr)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:55:42.61ID:QX2wECOea
意固地になって角換わり腰掛け銀だけはもうやめた方がいいと思うわ第2局は無理攻めっぽかったが第4局は羽生の大ポカがなかったらなんのための先手番だって総ツッコミ受けてるような将棋だったから広瀬は

第5局から4日くらいしかPCぶん回せないのに羽生が研究しまくった角換わり腰掛け銀を使うのは必死
0921名無し名人 (ワッチョイ 137f-GDv3)
垢版 |
2018/12/07(金) 00:56:47.12ID:gSZjczJ70
竜王戦で学んだ事

気持ちよく攻めて攻めが切れたらあっさり投了しても良い
(第4局、羽生より)
0924名無し名人 (ワッチョイ d3eb-5wwv)
垢版 |
2018/12/07(金) 01:14:40.39ID:Gq0CB7QB0
オールラウンダーってのがやっかいなんだよな
しかも器用貧乏じゃなくてあらゆる項目がカンストという最悪のパターン
羽生さんからすれば広瀬さんがあまり得意じゃない戦型を突くという対策が立てられるが
広瀬さんからすれば矢倉をやっても角換わりをやっても横歩取りをやっても振り穴をやっても羽生さんはどれも得意というね
0925名無し名人 (ワッチョイ db8a-ylRM)
垢版 |
2018/12/07(金) 01:31:11.80ID:PjCJvodN0
広瀬の振り穴に対して羽生さんの藤井システムが見たい。
最後は殴り合いで腕力でねじ伏せる羽生さんw
という妄想。
0926名無し名人 (オッペケ Srcd-hhAm)
垢版 |
2018/12/07(金) 01:46:29.38ID:kb9PCEikr
>>925
0927名無し名人 (ワッチョイ 9168-9+Wo)
垢版 |
2018/12/07(金) 01:48:45.83ID:XX6pV6Gn0
>>925
振り穴に対して藤井システム????何言ってんの?
0928名無し名人 (アウアウウー Sa05-6oEg)
垢版 |
2018/12/07(金) 01:54:14.97ID:D7XBBglOa
>>899英語全然できないの丸出しでワロタ
0929名無し名人 (ワッチョイ 89f7-zebz)
垢版 |
2018/12/07(金) 03:00:28.23ID:aG2/J1nO0
居飛穴と勘違いかな?
0930名無し名人 (アウアウウー Sa05-3M3s)
垢版 |
2018/12/07(金) 03:47:29.96ID:mCZoWTrma
自分の攻めてやミスが原因で負けちゃうと魂抜かれちゃうからなのかな
イップスになってるんだろう
0931名無し名人 (ワッチョイ 13d4-yUOw)
垢版 |
2018/12/07(金) 05:02:01.78ID:mLo7w2eV0
名人戦天彦応援してた自分が言うのもなんだけどそろそろ100期みたい
広瀬の受けかなり強いのは伝わるけど今回はもっと能動的な将棋が見れると期待してたのになあ
羽生さんの将棋のほうがよほど若々しい
0934名無し名人 (ワッチョイ 939f-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 05:09:25.16ID:2kxv34Rz0
>>914
3局目や4局目みたいに攻め続けてくれるならいいけど
今回みたいに徹底して逆転のアヤを消す方針でやられるとミス待ちはつらい
0935名無し名人 (ワッチョイ d187-xqdQ)
垢版 |
2018/12/07(金) 06:01:09.72ID:5Vnl259v0
【第32期竜王戦 ランキング戦 持時間各5時間】

1組:[(<豊島-三浦>-<渡辺明-糸谷>)-(<佐藤康-山崎>-<木村-松尾>)]−
    [(<久保-永瀬>-<深浦-稲葉>)-(<屋敷-丸山>-<阿部健-{羽生か広瀬}>)]

2組:[(<郷田-澤田>-<森内-千葉>)-(<斎藤慎-橋本>-<高橋-佐々木勇>)]−
    [(<藤井猛-村山>-<佐藤天-佐藤和>)-(<小林裕-飯島>-<阿久津-西川和>)]

3組:[(<真田-八代>-<佐藤紳-増田康>)-(<飯塚-三枚堂>-<畠山鎮-遠山>)]−
    [(<行方-大石>-<鈴木-中座>)-(<北浜-横山泰>-<杉本昌-中村太>)]
4組
Aブロック:[(島-日浦_12/7)-(高見-千田)]−[(塚田-高崎_12/12)-(佐々木慎-伊藤真)]
Bブロック:[(藤井聡-村田智)-(畠山成-阪口)]−[(中田宏-宮田)-(野月-戸辺)]
Cブロック:[(森下-村中)-(北島-西尾)]−[(井上-山本真)-(矢倉-菅井)]
Dブロック:[(中村修-先崎)-(谷川-船江)]−[(渡辺大-黒沢)-(及川-石田)]
5組
Aブロック:[(中川-渡辺正)-(青嶋-近藤誠)]−[(富岡-金井)-(窪田-堀口)]
Bブロック:[(安用寺-村田顕_12/11)-(南-長沼)]−[(阿部光-藤森)-(佐藤秀-藤倉)]
Cブロック:[(桐山清-都成)-(伊奈-中村亮)]−[(神谷-田村)-(片上-佐藤慎)]
Dブロック:[(川上-上村_12/7)-(瀬川-石井)]−[(竹内-大橋)-(阿部隆-増田裕)]
6組
Aブロック:[長岡-(高野秀-井出_12/11)]−[(岡崎-渡部女流_12/19)-(所司-金沢)]
Bブロック:[(福崎-有森_12/11)-(藤原-桝田三段_12/12)]−[(豊川-古森)-(伊藤博-橋嵜アマ)]
Cブロック:[(近藤正-田中悠_12/12)-(木下-小倉)]−[(土佐-横山大アマ)-(田中寅-松本)]
Dブロック:[(平藤-今泉_12/12)-(島本-里見香女流)]−[(中田功-池永_12/7)-(牧野-宮本)]
Eブロック:[(大平-西田)-(高野智-桐山隆アマ)]−[(小林宏-本田_12/11)-(上野-門倉_12/12)]
Fブロック:[(泉-高田_12/12)-(石川-伊藤沙女流)]−[(室岡-小山アマ)-(斎藤明-長谷部)]
Gブロック:[(脇-浦野)-(東-星野)]−[(神崎-古作アマ)-(小林健-西川慶)]
Hブロック:[(佐々木大-杉本和)-(山本博-西山女王)]−[勝又-(青野-梶浦)]
0936名無し名人 (ワッチョイ d187-xqdQ)
垢版 |
2018/12/07(金) 06:01:26.37ID:5Vnl259v0
12月7日(金曜日)
第32期竜王戦 ランキング戦 開幕局
4組 島    朗−日浦市郎
5組 川上  猛−上村  亘 携帯中継
6組 中田  功−池永天志 関西将棋会館
0939名無し名人 (ワッチョイ f9c3-5D0Z)
垢版 |
2018/12/07(金) 07:35:17.40ID:kwrvVnWo0
増田、三枚堂が3組
藤井、菅井が4組
間違っている?
みたいな感じがするよ
0941名無し名人 (ササクッテロレ Spcd-mXnG)
垢版 |
2018/12/07(金) 07:51:36.56ID:KSuLrHKJp
>>910
広瀬も第2局と第4局の先手番では攻めの姿勢は伺えたけどね
ただ、第2局は羽生の強引な角切り
第4局は広瀬がうまく2筋を突いて壁にしたけど、羽生がそんなの関係ないとばかりに棒銀のような攻めで広瀬陣に殴り込まれたら、さすがの広瀬でもなかなか攻められないかと
0942名無し名人 (ワッチョイ 818a-aQJM)
垢版 |
2018/12/07(金) 07:56:00.18ID:ORlhpe/n0
広瀬が81飛車と引いた場面でぽんぽこは81飛車打で飛車2枚並べる手を示してたんだけど
その場合は次の羽生の応手はどんな手があったんだ?
0946名無し名人 (スップ Sdf3-lulS)
垢版 |
2018/12/07(金) 08:45:24.76ID:uVi7ITcRd
>>942
ナベが解説してたよ。一見決まってるようだが枚数が足りてるので何でもない。>>647見ればよろし。
64角や84角抜く筋が沢山あるし、45桂から33角で詰むから放置は出来ない。
0947名無し名人 (スップ Sdf3-Clxk)
垢版 |
2018/12/07(金) 08:48:55.09ID:6dw0VJw8d
71金ってある意味ソフト越えた手だよね
結果として81に攻防の飛車が置けなくて広瀬何もできなくなった
0948名無し名人 (ワッチョイ ab8a-aCYS)
垢版 |
2018/12/07(金) 08:52:30.83ID:pZXy6Rc60
免状申請待ってる俺も羽生支持だけどなw
出来れば名人、竜王 羽生善治のが欲しい。
せっかく7万5千円も出すのだから頼む・・・
0958名無し名人 (ワッチョイ 61bc-u+MK)
垢版 |
2018/12/07(金) 09:55:16.18ID:Z3eLzakf0
悪役オタは羽生の長所何か一つでも発見できたのか
どこまで意味不明な狂った新興宗教だよ
0959名無し名人 (スッップ Sdb3-1cZo)
垢版 |
2018/12/07(金) 10:08:58.36ID:wgoyuaKKd
ナベブログ
・竜王戦第5局は▲33桂、▲71金打と棋士でも気が付かない手がいくつか出た将棋でした。
ゲスト出演した現地大盤解説会はちょうど終盤の面白いところで切れるタイミングがなく、1時間以上もいたようで失礼しました。
石川県・和倉温泉は以前にも旅行で行ったことがあり再訪でしたが、温泉と冬の味覚でリフレッシュして来ました。
昨日はお昼に金沢で寿司を食べてから帰京。
0960名無し名人 (スップ Sdf3-Clxk)
垢版 |
2018/12/07(金) 10:22:34.77ID:6dw0VJw8d
33桂はわからんが1段金は筋悪いってレベルじゃないから
それで負けようとも指さないプロ多いだろうな
でも指されるとソフトも
お前の飛車もう使い物にならないから切れな読み筋しか出さないし
角換わりでは今後も指す人出だすかもね
0962名無し名人 (ワッチョイ 61bc-u+MK)
垢版 |
2018/12/07(金) 10:46:53.46ID:Z3eLzakf0
信者の名局というのは悪役が勝ちさえすれば何でもよくて
相手がとんでもないミスして逆転勝ちというようなのも名局なんだろ マジックダ(アホヅラ) と
あいつの棋譜なんか見る気も起きないわ
0963名無し名人 (ササクッテロレ Spcd-NEfw)
垢版 |
2018/12/07(金) 11:28:13.76ID:+a2ZR+wvp
>>954
段位自慢とわざわざ言うところに君の嫉妬が垣間見れるなw
0964名無し名人 (アウアウクー MM4d-7E2w)
垢版 |
2018/12/07(金) 11:41:18.54ID:Rh5cSC9mM
>>960
深浦さんの反応見てても生理的に受け付けない感じだったな
頭では悪くないと理解しても認めたくない、みたいな
0965名無し名人 (スップ Sdf3-Clxk)
垢版 |
2018/12/07(金) 11:47:30.17ID:6dw0VJw8d
>-964
フカーラは特に俗手嫌うもんなあ
順位戦の羽生戦や竜王挑決二局の広瀬戦で逆転許したのはまさに俗手を嫌って最短の寄せ逃がしたせいだし
0967名無し名人 (ササクッテロラ Spcd-ewAc)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:01:38.02ID:uKQB8XECp
>>794
プルったくらいには良いと認識していた局面からの逆転負けをこれまでに何度も喫しているから。
「良い」から「本当に勝ちを確信」までは距離が遠いと分かっているからこその発言やろ。
0970名無し名人 (アウアウウー Sa05-6oEg)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:18:07.10ID:isKW5V1Ma
>>969
深浦も広瀬は序盤、中盤は相手に着いて行って、駒を貯めて終盤で相手に勝つ将棋って言ってたね。
0972名無し名人 (ワッチョイ 2beb-VPTC)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:45:46.36ID:WykkoqET0
双方にミスなく、勝ったほうには視聴者をうならせる好手があったという点では名局か
広瀬にしてみればずるずるリード広げられて途中からどうしようもなかったけど
0973名無し名人 (アウアウウー Sa05-q7Tr)
垢版 |
2018/12/07(金) 12:52:10.27ID:QX2wECOea
>>972
71金の時点で飛車切りが最善だったしどうしようもなかったよな 寧ろかなり粘れた方だった
0975名無し名人 (ガックシ 064b-q7Tr)
垢版 |
2018/12/07(金) 13:11:24.70ID:r5TXWa3H6
10月以降の広瀬の戦績
26勝5敗
羽生3敗
天彦1敗
糸谷1敗

まさに最強の棋士だな広瀬は
0978名無し名人 (ワッチョイ 99ed-FdCK)
垢版 |
2018/12/07(金) 13:22:03.92ID:SCzVw/D90
71金はソフトの将棋と人間が指す将棋の違いを表す意味で大きかった
まあ、人間でも普通は指さない手でもあったが
0981名無し名人 (ワッチョイ ab11-iXAu)
垢版 |
2018/12/07(金) 13:26:42.61ID:4QdlAbnk0
羽生とは元々相性が悪いんだろ
今の広瀬に番勝負で勝つのは大変だと思う
0983名無し名人 (ワッチョイ 939f-n9Ol)
垢版 |
2018/12/07(金) 13:31:40.69ID:2kxv34Rz0
広瀬は駒を温存して逆転を狙うギリギリの受けを続けるスタイルだから
だったら先手陣への嫌味を全部根絶やしにしてやろうっていう前局の反省を活かした手だからな71金は
0984名無し名人 (JP 0Heb-kyEc)
垢版 |
2018/12/07(金) 13:43:30.20ID:K33Lfe+QH
タイトル戦って終盤自慢の棋士でも序盤作戦から工夫しないと中々勝てない
そういう意味で広瀬ってタイトル戦向きの棋士ではない
0992名無し名人 (ワッチョイ 49b0-xqdQ)
垢版 |
2018/12/07(金) 14:32:42.38ID:KCjDYD6h0
羽生さんなら71の金を72〜73とか後でやってきそうだなってみてた今回はそういう将棋じゃなかったけど
勝ったけど71にぽつんと金残ってるの気分悪いw
0994名無し名人 (スップ Sdf3-lulS)
垢版 |
2018/12/07(金) 14:44:34.96ID:6g3CWdwid
>>993
インタビューで筋悪だし、指したくて指した訳じゃないて言ってたけどw
あの場面、
ナベ三枚堂は手を見付けられなかったし、ニコ生はぽんぽこの読み筋72角解説してたな。
0996名無し名人 (ワッチョイ 13b3-OBpN)
垢版 |
2018/12/07(金) 14:48:07.20ID:Vj1KxhNZ0
>>978
ソフトは71金よりさらに最短で勝てる筋を読んでたから手数がかかる71金を指す理由がないからね
羽生がソフトの最善手や次善手が難解で読めなかったから71金を指したってこと
0998名無し名人 (ワッチョイ 13b3-OBpN)
垢版 |
2018/12/07(金) 14:57:07.75ID:Vj1KxhNZ0
>>947
71金はソフトを超えてはいない、ソフトは羽生には読めない、より最短の勝ち筋を読めて先をいっている
0999名無し名人 (JP 0Heb-kyEc)
垢版 |
2018/12/07(金) 14:59:44.23ID:K33Lfe+QH
まあ何を最善とするかって話
本来将棋は勝てれば何でも良いはずなんだから
1000名無し名人 (ワッチョイ 13b3-OBpN)
垢版 |
2018/12/07(金) 15:03:32.35ID:Vj1KxhNZ0
安易にソフトを超えたって言うアホが多すぎるなソフトの最善手を理解してもいないのにから
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 19時間 39分 16秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況