相居飛車は粘りが効かないというのもある
対抗形は攻防にきく手が多い
その最大が詰めろ逃れの詰めろ
なぜかというと、互いに玉が見合いになっているから
守りに打った桂香も攻めに効いている
角は攻防に効くのはもちろん、端攻めは互いに急所になる
それだけに手が多く、受けたり攻めたりの組み合わせの巧拙での逆転が可能だ
つまり、終盤力が生きる展開になりやすいのが対抗形だ
相居飛車は玉頭に手がつくと勝負が見えてくる
持ち歩が攻めに使えるから粘りが効かないのだ