X



オンライン将棋対局場の段級位対照表を完成させよう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/12/11(火) 09:56:53.56ID:nqx0Uuhf
暫定版

  ★段級位対照表★
―オンライン将棋対局場―

ウォーズ クエスト 81 24
五段 五段 五段 五段
五段 五段 五段 四段
四段 四段 四段 三段
四段 四段 四段 二段
三段 三段 三段 初段
三段 三段 三段 1級2級
二段 二段 二段 3級4級
二段 二段 二段 5級6級
初段 初段 初段 7級8級
初段 初段 初段 9級10級
1級 1級 1級 11級12級
1級 2級 2級 13級14級
2級 3級 3級 15級
2級 4級 4級
3級 5級 5級
3級 6級 6級
4級 7級 7級
4級 8級 8級
5級 9級 9級
5級 10級 10級
0047名無し名人
垢版 |
2018/12/11(火) 19:45:49.04ID:6O5ta8ZL
>>46
>>1
だいたい合ってるな
細かく見ると違うけど
0048名無し名人
垢版 |
2018/12/11(火) 20:07:45.98ID:tscMMZgk
24四段ウォーズ三段が安定の俺はいったい。。。
0049名無し名人
垢版 |
2018/12/11(火) 22:40:31.88ID:Lbie1gDo
クエストはもう一段上げてもいいと思うな
24、ウォーズ五段だけど、楽に六段までは上がる
0050名無し名人
垢版 |
2018/12/12(水) 01:26:25.42ID:EumuMsLo
>>1
お前のその表は24の段位をアホみたいに過大評価しすぎてる
0051名無し名人
垢版 |
2018/12/12(水) 01:28:44.72ID:zFHdlSsj
ぴよ将棋との比較も欲しい
0052名無し名人
垢版 |
2018/12/12(水) 01:29:17.86ID:EumuMsLo
>>48
棋神を使ってないなら普通はそう
24の段位よりウォーズの段位のほうが絶対に辛い
0053名無し名人
垢版 |
2018/12/12(水) 04:20:07.25ID:cwYB6Vp1
>>28>>46が大体合ってる。ルールはそれぞれ弾丸、2切れ、早指し基準
ウォーズの10分は五段以降が高確率でソフト指しだから他より上がりづらくなってる。実質ソフトや棋神なしだと10分では六段行けない状況
0054名無し名人
垢版 |
2018/12/12(水) 15:33:14.10ID:zuF4dvvQ
>>50
アホみたいではないだろ
ワンランク下げてちょうどいいくらいでは?
0055名無し名人
垢版 |
2018/12/12(水) 15:34:58.54ID:iKypChlC
マジレスするとウォーズの段位が昔より辛くなってるんだよ
レベルが上がったからね
昔の基準なら>>1で合ってた
今のウォーズ初段は24の6級レベルはある
0056名無し名人
垢版 |
2018/12/12(水) 20:00:10.06ID:tBe+A82X
ウォーズ2段クエ2段です
0057名無し名人
垢版 |
2018/12/12(水) 21:26:50.90ID:rnHTZrD5
俺ウォーズ二段クエスト三段24初段

ウォーズは棋神絶対使わないマンなのとそこまでガチってないのでちょっと低めだと考えると>>1はぴったり
0058名無し名人
垢版 |
2018/12/12(水) 21:28:36.30ID:Sl3rzmiB
段位は適切だけど

>1級 1級 1級 11級12級
>1級 2級 2級 13級14級
>2級 3級 3級 15級

このあたりはおかしい
24低級タブを過大評価しすぎでは?
さすがに15級ともなるとウォーズ3級レベルだよ
0059名無し名人
垢版 |
2018/12/12(水) 21:47:38.72ID:GuWlDaYg
>>58
同意
逆にウォーズ2級なら24で11級12級はいけるはず
0060名無し名人
垢版 |
2018/12/12(水) 22:03:48.37ID:7Dth/yqI
>>59
24はタブ制度のせいでタブ間でレーティングの整合性取れなくなってる側面があるからね
低級タブだけちょっと下にズレてる
0061名無し名人
垢版 |
2018/12/12(水) 22:53:18.45ID:UM1F7M+C
そもそも10級以上って駒の動かし方覚えた人達に与えられる級じゃないの?
24の設定した人、鬼畜だろ
0062名無し名人
垢版 |
2018/12/12(水) 23:25:20.99ID:yvDjeYDK
>>61
24は設定したわけじゃなくて勝手にどんどんそうなってしまったんだよ
いわゆるレーティングデフレというやつ
原因はソフト指し蔓延による大量BANと過小登録雑魚刈りの蔓延
ソフト指しや過小がみんなのレーティングを奪いまくったせいでみんなのレーティングが下がってしまっただけ
レーティング調整せずにレーティングデフレを放置してる運営側に問題があるんだけど
0063名無し名人
垢版 |
2018/12/13(木) 17:38:12.25ID:c6zLDi86
24のレーティングはデフレというのもあるけど
対戦相手を選択できることでもレーティングはおかしくなってる
200点上の人と対戦して1勝3敗で計算上適性レーティングだけど実際はもっと勝てる
400点上で1勝31敗になんてならない
上としか戦わない人と下としか戦わない人で同じ強さでもレートが全然変わる
オートマッチングしないとこの辺りの解決は出来ない
0064名無し名人
垢版 |
2018/12/14(金) 01:03:56.81ID:bA8wIsqv
ソフト指し前から24の級は他のネット将棋よりレベル高かった気がする
0065名無し名人
垢版 |
2018/12/15(土) 13:22:44.77ID:UJNoUd3j
10級以上に評価されてしまった人はやる気を奪われ
24では指さなくなっていくんじゃないか
それが比率を歪にしている
0066名無し名人
垢版 |
2018/12/16(日) 01:36:06.05ID:Mj06BL9A
段級位ってレーティングだけで決まるの?
内容とか見てるオンライン将棋はまだない?
0068名無し名人
垢版 |
2018/12/16(日) 10:53:26.36ID:Mj06BL9A
>>67
初手投了とかのふざけた勝敗と
一手差で123手勝敗の熱戦とかがAIで区別付いてるのかと
0070名無し名人
垢版 |
2018/12/17(月) 12:18:11.71ID:6CuGywrX
ないでしょ
登録したばっかの30級実力六段同士が対局しても負けた方には30級に負けたという事実しか残らん
AIの実力認定なんてウォーズの精密解析見ればガバガバ具合がよくわかる
0071名無し名人
垢版 |
2018/12/17(月) 12:53:26.71ID:6A3+c6qC
24ウォーズクエスト
八段 七段
七段
六段
五段 五段  六段
四段
三段 四段  五段
二段
初段 三段
1級     三段
0072名無し名人
垢版 |
2018/12/17(月) 18:57:45.29ID:5cPXprsT
ウォーズ初段が24初段で登録してしまいひどい目に遭うパターンが多発
で、もう24はやらん!となって新規取り込みに失敗してる
0073名無し名人
垢版 |
2018/12/17(月) 19:32:32.32ID:nTb/3lg+
ウォーズは一切ソフト指ししない勢と貰った分だけ使う勢で同じ棋力でも一段はずれる
0074名無し名人
垢版 |
2018/12/17(月) 19:55:43.53ID:1nXDT0dD
24は11級、ウォーズ1級 わい
0075名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 02:39:05.64
完成してほしい
0076名無し名人
垢版 |
2019/01/03(木) 00:22:04.26
今年中に完成させよ
0077名無し名人
垢版 |
2019/01/05(土) 00:21:20.27ID:29j+1UiP
それぞれのサイトでデフレ等の進行速度が違うんだから完成は無理でしょ
○○年度版段級位対照表とかなりにしないと
0078名無し名人
垢版 |
2019/01/12(土) 23:39:28.63ID:zP6M0/nW
再開
0079名無し名人
垢版 |
2019/01/22(火) 02:41:34.30
みんなどこいった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況