X



詰将棋の効果とやり方とその素晴らしさ語るで 3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 21:35:31.56ID:G6jyHn4C
毎日毎日毎日同じ本一冊やってたらいくでしょ
0103名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 22:51:31.57ID:x+pM/UK1
関西会館道場3級だが、ピンクはこの前19分フラットやったなぁ。
何でも指すから、速さよりも戦型選択の方が大切なのかもなぁ。
0104名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 22:55:47.30ID:x+pM/UK1
ちなみに息子は5手ハンド1、30-129を2分半で発声して解くわ。
通う道場でも終盤強い、と言われるが、まだ1級。見ると序中盤で敗勢になることが多く、勝負手を出しきれてない。
詰将棋以外にもやらなあかんことがあるんかもしれん。
0105名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 23:01:04.44ID:x+pM/UK1
>>100
これ全部やっても20分は可能や。詰み筋がパッと浮かんで、検証もパッと浮かぶ。そこまで行っての詰将棋やと思う。
詰まない形がパッと思い浮かぶのもすごい重要じゃなかろうか。
0107名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 23:13:07.33ID:x+pM/UK1
>>106
早口過ぎて聞いてて訳わからんで。
途中で止めて変化を聞いても、全部的確に言うから、多分全部読んでる。
0108名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 23:34:48.50ID:VzdVgnkK
>>105
詰まない形を読む事の重要さを誰かが話してたような気がすんだけど思い出せん!
0109名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 15:03:25.13ID:BqgEslFk
>>107
嘘に嘘を重ねてもろくなことにならんぞ
あっくんを見てたからわかる
0110名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 15:18:34.72ID:qXxSMWWM
>>105
ありがとう 20分可能か
まぁ時間は気にせず、引き続き全力でガンガン回していくよ
何周も繰り返してると3手詰めとはいえ
あらゆる変化を高速で読んでるせいか、5手詰も結構解けるようになってきた
読みの力がついてきてるのかあ あと、詰めろのかけ方が自然に身につくね
嬉しい誤算
0111名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 15:27:03.77ID:BqgEslFk
>>110
読みの力と終盤の手筋が身に付くっていちが前にいってたけど、正しかったんだね
0112名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 15:52:48.39ID:qXxSMWWM
>>111
だね 理由を言語化してたら
もっと多くの人がこのルートに入ってきたのかなあと思う
0113名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 19:00:43.20ID:8ParRXmU
>>112
いっちには、何かよくわからんカリスマ性みたいなものはあるけど、まだ17?18?くらいだし使いこなせてない感はある
0114名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 19:09:19.02ID:ht5BfsrS
詰将棋で終盤の知識や寄せの力が
「直接的に」付くのかというと自分はかなり懐疑的

読みの速度と精度は圧倒的に上がるんで
その副産物として「全体的に底上げ」されてるんだろう派
まあ、全体に底上げでも目立つ部分自分で気付き易い部分が
終盤だから自覚はそこからなのかもしらんけどね

「一定レベル」までは50メートル走のタイムや握力と
パンチ力がほぼ比例関係にあるようなもの
(ウサインボルトは最強のボクサーでは決してないw)
0115名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 19:35:42.87ID:U4alZ0XG
まだ5手詰ハンド1冊5分で解けるとか吹かしてるヤツ居るのか?
前のスレでページをめくる時間や目を動かして図式を認識する時間
さらに解く時間などを最低限で算出しても人間の動作では5分以上は
絶対かかるって出たろ?

上で早口で言うだのほざいてるヤツも居るけど、このスレ吹かすヤツが多すぎ
そしてそれを信じちゃうヤツも多すぎ
0116名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 19:43:50.04ID:ht5BfsrS
5手200問で一冊で1000手で
秒速1手としたら1000秒で16分少々か

見た瞬間作意が浮かんで、即めくるで
10分切れるか如何か
5分は見て「コレ知ってる、次」って感じでいけるかどうか
難しいとこだねえ
0117名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 19:47:56.05ID:U4alZ0XG
別に解かなくてもいいから、
5手詰ハンドをページめくって4つの図をそれぞれ1秒ずつ視認して
また次のページを、ってのをやってどれくらい時間がかかるか実際に
自分でやってみれば分かるよ
0118名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 19:49:59.44ID:Qhl3AHoh
>>115
息子が〜とか、5分でやるって言ってた人が〜とか
他者を使ってマウントを取ろうとしてるやつが多いよな、みっともない
0119名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 19:58:08.70ID:ht5BfsrS
まあ、実際に意味を持つタイムは21分か22分くらいで
そこからの短縮には燃えなくていい
(毎日続けてやるべきではあるけど)

若島さんの初見のタイムでw
一般人のやり込んだタイムの目途に丁度いいwwww
0120名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 20:01:49.44ID:U4alZ0XG
1つの図に1秒で計200秒
さらに見開きの四隅にそれぞれ順に目を動かしていくので1秒で
見開き4つの図だから合計50秒
この時点で、250秒。つまり4分と10秒かかってるんだ

さらにありえない事だが1回のミスも無くページを正確にめくり続けたとしても
2ぺージめくるのに1秒としても100秒は必要。合計、350秒で約6分。

その間、1問でも思い出すのに時間がかかったり1ページでもめくるのに戸惑ったりすれば
さらに時間は加算されていく。正確に200問及び200ページをめくり続けても6分かかるのに
5分で解いただのアホかと。
0121名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 20:04:11.19ID:Qhl3AHoh
>>120
5分で解いたって言ってる人ってこのスレのいっち?
0122名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 20:27:39.83ID:U4alZ0XG
あ、一応補足しとくけど

1問1秒以下で解けば5分は可能だろ! とかアホなこと言うヤツ出てくるかも知れないから言っとくけど
人間の反射神経は0、2秒が限度。まず図を視認にするのに0、2秒(この時点で対象の存在は確認すれど
その対象が何なのかは理解されていない。仮に音が鳴ったら動く、などと同じく単純な「反応」は出来てもその音が
何の音なのか、どういう違いのある音なのか、などの対象への「理解」は別)でそこから対象が何なのかを理解
するのに反射神経と同レベルの最高反応時間である0、2秒としても、この時点で0、4秒。そこから脳の記億を想起し
再構成して表層意識へ上らせるのに0、5秒以上は絶対にかかる。大脳生理学関係の論文などでも常識では記億の想起は
0、5秒〜1秒が常人の平均でそれ以下の時間が記されてる論文は見たことがない。

つまり、人間の最高レベルの反射時間を使っても合計、0、9秒がせいぜいで
さらにその最高のパフォーマンスを200問連続で行えるのが前提、とかいうムチャクチャな話になってる。
これがどれくらい無理があるかというと、オリンピックの陸上100mでスタート音と同時にダッシュをするのを
各選手が全神経を集中してやってるが、それでもフライングなどのミスがありえる。このスタートダッシュの反応を
最高のレベルで200回連続成功させろ、あ、脳使うだけじゃなくてページをミスせず高速でめくるってのも同時進行でやってね
ってのと同じなんだよな。それらが奇跡的に合わさって、それでも約6分(正確には5分50秒)かかるってのに・・・。
5分で出来たとか、無茶もいいとこ、アホかと。
0123名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 20:29:28.60ID:U4alZ0XG
>>121

違う。前スレで5分で解いたとか吹かす名無しが居た。
しかも本当に居たのかどうか根拠を聞いたら、実際は居なくて
「ソロバンで暗算が凄い子が居るから、きっとその子なら5分でも解けるハズ」とか
将棋と関係ない訳分からない根拠でグチャグチャ妄想を垂れてた。
おそらく実際将棋も詰め将棋もやったこと無い脳内君なんだろう。


1もその時居たけど、5分で解けるのは無理と言う見解で
アマなら最速でも20分が限度で、30分切れば充分と言ってた。
顔も声も分からないこのスレの1の話にみんな何故か惹きつけられてスレも3まで伸びてるのは
1が妄想とかじゃなくて実際に詰め将棋を実践してきたリアルな裏づけが発言に見えるからだと思う

>>118も言ってるように、妄想で吹かすヤツとは違うからみんな耳を(文字だけど)傾けるんだろうな
0124名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 20:35:38.11ID:Qhl3AHoh
>>123
はぇーいっちも無理って見解だったのか
よかった、出来るって見解だったらいっちへの信頼度を下げなきゃいけないところだったから、なんか安心した。
0125名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 20:36:58.10ID:8ParRXmU
3からこのスレにきた初心者だけど、前スレとかも見た方がいい?
0126名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 20:48:15.07ID:U4alZ0XG
>>125
別に前スレなんか読まなくてもいいと思う
そんな事に時間使うなら、リアルタイムで>>1に分からない事質問して
そんで詰将棋や棋譜並べなどの棋力UPに努めたほうがよっぽどマシ

過去スレも現行スレも話されてることは大筋で変わらないから、まずこのスレで色々やってみて
それである程度実力がついても分からない事があったときに、手がかりがないか過去スレ見ればいいんじゃない?
0127名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 20:49:38.12ID:imGYPaxv
>>125
絶対に見てきた方がいい
普通にためになること沢山いってるし、将棋以外にも役に立つような考え方も混じってる。(荒らしへの対応とか)
俺はもうおっさんだけど、このスレのいちの方がよっぽど大人だと思う。
最初は猛虎弁が鼻について嫌いだったけど、今では毎日スレに来てしまうほどのファンになった。
0128 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2018/12/27(木) 21:23:46.19ID:M85pHDWA
>最初は猛虎弁が鼻について嫌いだったけど、今では毎日スレに来てしまうほどのファンになった
me too ...
0129名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 22:31:25.12ID:8ParRXmU
>>127
少しだけ見るつもりで見てきたけど、結構見てしまったわ
なんなんだ、このいちは悟りすぎだろガンジーなのか?
とても受験をするような年齢の考え方とは思えん。俺が18の時なんて自分の意見が通らんだけでイライラしてたわ
0130名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 22:32:38.61ID:46xPoRfa
3手詰ハンドブック、難しい問題でも10分くらい考えれば解けるようになったんだけど、考えるよりも答えを見て暗記した方がいいの?
0131名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 22:39:10.90ID:8ParRXmU
あと、最終的にいちの偏差値がどこまで伸びたのかに興味があるわ
0132名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 23:21:54.56ID:PlOPZ2L7
>>130
3手詰で良く出てくる手筋って20もない位だし覚えちゃうほうが早いと思う派
0133名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 00:15:38.38ID:3Nm10y7L
少なくとも、豊島三段は初見でも3手詰ハンド2の初版(青)を8分ほど、里見香奈は14分20秒ほどで解いている。毎日毎日同じ問題を解いていると、5分はむしろ達成すべき目標だが。
今泉四段がドキュメンタリーで車内で詰将棋解いていたけど、あれも1ページ3秒かからずめくってた。一問1秒かからない計算。
将棋大会行ってみろ、子供たちがウォーミングアップで詰将棋本を解いている。尋常じゃないスピードでめくってる。
速解きの証拠がわんさかあるのに、それを認めない奴は本当のエアプだわ。
0134名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 00:31:48.96ID:3Nm10y7L
玉方22玉11香21桂13歩23歩33歩
攻方43と
1手で詰める持ち駒は?
3手で詰める持ち駒は?
という問い。皆さんはすぐお判りだと思う。
実戦をやるにあたっては局面がすぐに思い浮かんだ上、少なくとも1秒で分かるくらいには鍛え上げることが前提だと思う。
詰将棋は局面認知の力、読みの力を限界まで鍛えることができる。限界に個人差はあるのも否定しない。
200問20分が無理だと思う、そんなスピードで解くのは無意味という意見も否定しないけど、実例があるから私はその意見には与しない。
0135名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 00:46:41.50ID:3Nm10y7L
ちなみに通う子供の棋力の上限を11級までとした「将棋教室ポポ」って関西にあるが、そこに通う子のハンドブック200問解答の目標時間は10分。
リンクは貼らないが、ネットに落ちてるから興味ある方はご覧ください。
0136名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 08:13:40.27ID:Gvy/Tpvy
答えだけを読む練習と
全変化を読む練習
両方やるのがいいのかね

前者は5分を目指して
後者は20分を目指す
0137名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 08:39:55.36ID:AXUHdoak
>>133
まーた他人の威を借りてのマウントをかいな
情けない

現環境のトッププロの豊島さんだぞ、読みのスピードも俺らとは文字通り段違いに速く、解いてきた詰将棋の数も断然違う、そんな人でさえ初見だと8分かかるって考え方はないのか。
大体そのくらいの人だと、3手詰めなんて死ぬほどやって来てるから、ハンドブックは初見でも問題自体はほとんど知ってると思うよ
0138名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 09:12:06.64ID:d0a2te08
>>133
ほんまそれ。俺もここの住人って全員ガチ勢と思って期待してたんだけどねw
いっちも大したことないのもバレちゃったし荒らしも居着いてるし、もうここはチェックしなくていいと思うわ
0139名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 10:19:36.31ID:FcbfEcOI
>>133
>今泉四段がドキュメンタリーで車内で詰将棋解いていたけど、あれも1ページ3秒かからずめくってた。一問1秒かからない計算。

まさか1ページ3秒かからずめくったから、残りの199ページも全部出来るハズ!とか短絡的に思っちゃう人? だとしたら笑えるw
そもそも解いてるかどうかではなく、解けない問題があるかどうか全体的にチェックしてるのかもしれんのになあ。
まあ、普段の生活ではなくカメラが回ってる撮影という非日常の出来事をそのまま信じちゃう(信じたい)頭の弱い人ならそれでもいいけどね。
0140名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 10:30:06.37ID:FcbfEcOI
>>135
>ちなみに通う子供の棋力の上限を11級までとした「将棋教室ポポ」って関西にあるが、そこに通う子のハンドブック200問解答の目標時間は10分。

へ〜、そんなありふれた達成できる目標なんだ。

じゃあこのスレにも俺5分で解けるよって人間がもっとうじゃうじゃ出てきてもいいハズなんだが
将棋をやる人間が集まる板のこのスレや他の棋書関係のスレにも、5分で解けるとか言うヤツは1人も出てきてないね。

なぜでしょうかねえ?

出てくる話といえば

ソロバンやってる子は暗算速いから多分5分で出来るハズ!だとか

今泉が1ページ3秒でめくってるから! だとか

豊島は8分で解いた! だとか

将棋教室ぽぽの子供達は10分が目標だ! とか

で、結局今泉も豊島も将棋教室ぽぽの子供達も5分で解けるんですか?

って聞くと沈黙w そりゃそうだ、プロがこんだけ居るのに5分で解けたなんてヤツなんて未だに1人も出てこない。
プロ以下のアマなんか言わずもがなだ。
0141名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 10:40:25.06ID:FcbfEcOI
>>120>>122で論理的及び物理的に無理だって分かりやすく説明してるのに
論理的な反論をせず、さらには自分が出来もしないし他の人が出来た事もないのに出来ると主張するヤツって
頭がカルト宗教の信者と一緒なのかな。教祖は空中浮遊できます! とか願望があって信じたいヤツと一緒。

そういう実証する努力もしないで願望すがる都合の良いヤツらの言葉に比べたら
実際に脳みそに汗をかいて詰め将棋をひたすらやり込んできた>>1の言葉の方がよっぽど重いし信じられるわ。
0142名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 10:42:32.98ID:nyojcxcz
プロもアマも詰将棋の回答所要時間なんてネットにいくらでも落ちているのに、それを調べようとも信じようともしないで、自分の浅薄な了見で他人の見た事実を攻撃するって空しくないか?
いっちは一生懸命、受験勉強やったきたんだろ?復帰して26分は立派だよ。
制限時間をゆるくしてるのも、みんなに詰将棋やって欲しいと思うが故、敷居を低くしているんじゃないかと推測。
知らんけど。
そろばんどうこうは知らんけど、高速で解く人種は結構な割合で存在する。
0143名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 10:48:43.85ID:FcbfEcOI
まあ悪魔の証明と同じで、無いことを否定するのは無理だからねえ

あることを主張したならば、あると主張する側が存在する証明をしなきゃならんのだが
過去に1冊5分で自分も解けないし他の人も解けない、解けた証明が出来ない時点でお察しなんだよな。

>>142

うん、で、1冊5分で貴方は解けるの? 解けないなら誰が1冊5分で解けたの?
多分解けると思う、じゃなくて実際に公的に1冊5分で解けた事例か人名をあげてくださいな。
0144名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 11:12:39.30ID:nyojcxcz
そういや冬休みなんだね。
荒らし氏の実生活が上手くいくといいね。
まぁ真偽の証明は各自で、高速詰将棋を信じる人は、参考としてください。
0145名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 11:21:53.96ID:Gvy/Tpvy
ふたりの論点がずれてる気がするけど
よく分からん
>>114
いっちの爺 解説おねがい
0146名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 11:25:00.20ID:FcbfEcOI
>>142
>そろばんどうこうは知らんけど、高速で解く人種は結構な割合で存在する。

たった10秒の動画だけど、ヘビー級のマイクタイソンの動きがこれ

https://www.youtube.com/watch?v=bF05n95Nbp0

人間は修練によってこれだけ体を高速で動かすことが出来る

詰め将棋も同じで高速で解けることを俺は全然否定しない

だけどタイソンがいくら高速で動けても銃弾をかわすスピードまでは出せない
それは人間の生理的な限界を超えてるので無理なんだよ。

詰め将棋も同じ。高速で解けるのを否定はしないが5分で解くのは限界を超えてるので無理なんだよ。

だからネット上で発射された弾丸をかわす動画なんて存在しないし出来ると主張する人も出てきていない。
ネット上で5分で解いてる動画が存在せずまた出来ると主張する人が出てきていないのも同じことなんだよ。
>>122で書いたとおり生理的限界を超えてるんだからなあ。そこに目をつぶって出来る出来る言うのは空中浮遊を信じてるヤツと一緒だわ。

>>145

5分で解けるって言うわりには証拠が出せないヤツと
高速で解けるのは否定しないが、さすがに5分で解くのは論理的にも大脳生理学的にも無理
って主張の2つがあって、その2つの主張のどっちを信じるか?ってだけの話だよ
0147名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 11:29:32.95ID:xr2fwdOR
自分が一番やり込んでた時期の話をすると
3手100問で5分は切れる
5手100問で5分はほぼ切れな(数回切ったことがある程度)

まあハンドブックと違って100問だし
毎日タイムアタックしてたわけではないし
(毎日一周+αはしてた)
それ以上タイムを詰める努力もしてなかったけどね

まあ、5分で解けても解けなくても大した問題ではない
一冊を早く解くことが眼目なわけでもない
(やり込めば自然に早くなるんであって速度が目標じゃない)
一日一冊続けて行くことが重要

充分やり込んだかのチェックとして
「一冊○分」があり「自分の中で極限と思ったか」がある
より客観的には、週一でタイムアタックをやってって
2ヶ月くらいタイムが詰まらなきゃ極限と納得できるね
0148名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 11:53:10.43ID:dU9qumbY
やりなれた問題を高速で解くことが棋力向上にどれだけ役に立ったのかは不明
実験群と対照群の比較がないのに結論がでるわけがない
高速周回をやっている人がいるってだけの話だろ
0150名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 12:03:08.98ID:FcbfEcOI
ま、あんまり同じ話題を長引かせても白けて過疎るしな
5手詰ハンド5分は妄想ってことで次の話題いこうか
0151名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 13:14:45.63ID:AXUHdoak
ひさしぶりやで
0152名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 13:16:10.78ID:AXUHdoak
最近荒れてなかったような気がしてたけど、急に荒れ出したな
いちが顔を出してないせいか?
0153名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 15:58:10.06ID:Ia8Jvm3t
初心者質問スレで詰将棋意味ないって発狂しとるやつおるんだが
0154いちやで
垢版 |
2018/12/28(金) 17:43:21.73ID:HpWEGmgj
修行してきたやで!
なんとか三手ハンドが17分14秒で終わるまでに引っ張ってきたで!まずまずやろ

ハンドブック五分問題な…
自分は厳しいと思うけど、実際はどうなんやろうな
別に5分で出来るなら、それに越したことはないし、そこを目標にして悪いことはないと思うで。
0155いちやで
垢版 |
2018/12/28(金) 18:05:19.81ID:HpWEGmgj
ネット将棋ってどうなんや?
道場行くとお金かかるし、前ほど本気でやり込むつもりもないから、道場は行かずにネット将棋をやろうと思うんだけど、沢山あってよくわからんやで、やっぱり24がオススメなんか?
何かオススメのサイト?アプリ?があったら教えてや
皆はどんなサイトでやってるんや?
0156名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 18:08:08.22ID:FcbfEcOI
>>154
おつかれ
段々調子が戻ってきたな

ハンドブック問題というと語弊がある
ハンドブックはハンドブックでも5手詰ハンドを5分な。
3手詰や1手詰を何分で解こうが興味ない。議論が進むと、ページめくる時間を抜きにして問題を解いた時間がだいたい合わせて5分だった
とかいう後出しジャンケンをしてくるヤツも出てくるかもしれんけど、そういうのも興味ない。

元々は5手詰ハンドを5分で解くのが目安、みたいな適当な発言を名無しが初心者にアドバイスしてたのが発端だからな

>155
24は昔に比べて寂れたとかいう話を聞いた。今は将棋ウォーズってのが人気あるみたいだよ。
ただ対局後の検討のしやすさは24の方が使いやすいらしい。
0157名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 18:42:28.16ID:ZdFe08jw
PCメインなら24と81の並行
モバイル環境ならウォーズと24

81は常に最前面にしとかんと名前がグレーになるんで
ソフト指しへの牽制になるね

モバ24は一日一局なら無料、それ以上は有料なんで
課金せず一局集中でやるのに向いてる
0158名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 21:22:43.61ID:bLk5cbW/
初心者です
詰め将棋(よかとき)の3手詰の問題の数番5(出題者koko)の答えがわかりません
答え教えてください!
0159名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 21:40:07.68ID:n9PMZEeV
>>158
3三飛 同玉 2三竜 飛車捨ての問題
問題作成でも解答が分かりますよ
0160名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 21:42:59.84ID:ZdFe08jw
解けない問題を訊くときは
kif for win(mac) を通して図面を貼るか
玉方と詰方の駒配置を書くかすれば
レスが貰い易くなるよ

けど、3手なら数学(算数)でやった樹形図に
全通り書き出せばすぐに解けるのは確かだよ

例の勝浦5手は当然普通には解けなかったが
5手と判ってたので脳内で全通りやってって
答だしたもんだw
0161名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 21:51:58.22ID:bLk5cbW/
>>159
ありがとうございます!
3三飛自体一度も思い浮かばなかったのでそりゃ解けない訳です…
自動解答で同じ場面を再現すれば答えが知れる訳ですね、重ね重ねありがとうございます

>>160
なるほど、3手は解けなくても強引に片っ端から考えて行けばいずれ解けるという事ですね
レスの貰いやすさもためになりました、ありがとうございます!
0162名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 22:01:38.05ID:zdnV3lru
>>155
ウォーズは無料対局は1日3局、指し放題は課金せなあかんけど、
今なら3月のライオンアバターも手に入るし、エフェクトとか他より凝ってるから、
メインで指さなくてもアカウント1つ取って1日3局は指して欲しいやでw
(居飛車党対振飛車党対決もやってるやで!)
0163いちやで
垢版 |
2018/12/28(金) 22:51:31.31ID:HpWEGmgj
>>156
>>157
>>162

なるほど、色々見てみたけど1番登録の楽そうな将棋ウォーズから手を出してみることにするやで
もう定石とかほとんど覚えてないんだけど、なんとかなるん?基本道場と同じって考えていいん?
0164名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 23:06:51.83ID:zdnV3lru
>>163
イッチやったら終盤力で大丈夫やでw
一番高い課金したらプロ棋士の指導対局受けられるやで(運次第やけどw
0165名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 23:33:56.26ID:zMnLZJpz
>>155
しっかり読んで指すのには24がええとすすめられた。
自分には10分でも短すぎてウォーズはダメだったわ。友達対局にしか使ってない。
0166名無し名人
垢版 |
2018/12/28(金) 23:49:40.61ID:ZdFe08jw
まあ道場みたいなもんですな

あと前スレや前々で散見されたけど
定石とかいたらあかんのやで
そこは面倒でも変換しとかんと信用落ちるんやで
0167名無し名人
垢版 |
2018/12/29(土) 08:51:16.82ID:2rfFq78h
定石は囲碁。将棋は定跡。

いっちはもうすぐ大学の将棋部で好きなだけ対人で指せるんじゃないの。
0168いちやで
垢版 |
2018/12/29(土) 10:38:04.44ID:qTp4OprF
>>166
不快に感じたなら謝るやで
変換しても出てこないし、めんどくさいから「定石」ってやってたんや
伝わればいいやろって思ってたで、たるんでたなごめんやで
0169いちやで
垢版 |
2018/12/29(土) 10:42:49.24ID:qTp4OprF
>>167
それは知ってたけどめんどくさかったんや、ごめんやで

大学で将棋部に入るか悩んでるんや。
0170名無し名人
垢版 |
2018/12/29(土) 12:50:45.87ID:JrtEGo02
>>169
他にやりたいことがあるなら仕方ないけど、大学将棋の団体戦を経験しておくのを
お勧めしたい。

強いところだと選手に選ばれるのも大変だし、選ばれたら選ばれたで負けられない
プレッシャーは半端ない。こんなに厳しい状況で将棋を指すのは他にないと思うし、
だからこそ得るものも大きいよ。
0171名無し名人
垢版 |
2018/12/29(土) 15:05:34.31ID:vQRCR5eD
変換でジョウセキが定跡にならんのは困ったもんですなあ
上手いことやって定跡を登録しときましょ

将棋部があれば在籍だけはしておくのがいいかも
大学将棋部は実質ゲーム部や麻雀部に成ってるとこや
ガチで大会目指してるとこ、何故かいつ行っても無人のとなどw
各種パターンあるけど合わなかったら出席率下げればいいだけだろうし〜

学校によるけど将棋部員だと大会への移動費に数%の補助出たり
全国大会いうと全額出してくれたりメリットがあることも多いですね
0172名無し名人
垢版 |
2018/12/29(土) 15:10:08.83ID:vxm6GF4E
是非将棋部に入って活躍してもらいたい!
0173名無し名人
垢版 |
2018/12/29(土) 17:40:26.26ID:ibyBUatu
>>168

ほれ、どのリンク先に行っても分かりやすく説明してるから
漢字登録のやり方だけでも憶えとくと後々便利だぞ。

https://www.google.com/search?client=firefox-b&;q=%E6%BC%A2%E5%AD%97%E7%99%BB%E9%8C%B2
0174名無し名人
垢版 |
2018/12/29(土) 17:43:50.44ID:ibyBUatu
あと、将棋部は入部して居心地良ければ居ればいいし、合わなかったら辞めればいいから
とりあえず入ってみれば? 新しいコミュニティでどう振舞うのかとか、やめる時の空気とか
大学生活終わったあとの社会生活や転職などのシミュレーションだと思って体験しとくと得だぞ
0175名無し名人
垢版 |
2018/12/29(土) 19:23:55.90ID:FassJcYC
このスレで言われてるような勉強法はどこで聞き知った物なのでしょうか?
多分この勉強法で様々な詰将棋本を解けば詰み勘を身に付けるまでいけると思いますが
何か具体的な根拠と言うかエビデンスを確信されたのにはきっかけが
あるのでしょうか?
0176いちやで
垢版 |
2018/12/30(日) 10:16:14.18ID:bnt6sWCH
みんな色々ありがとやで
最近前のような「なにがなんでも勝ちたい」見たいな意欲がほとんどないんや。
前は詰将棋も楽しくて仕方なかったのに今では時々「なんのためにやってるんだろ」とか思ってしまったりするんや。
こうなったら棋力も頭打ちかなと思って悩んでたんや
だけど一応入るだけ入ってみるやで
0177いちやで
垢版 |
2018/12/30(日) 10:30:11.17ID:bnt6sWCH
>>175
統計的な証拠とかを求めてるんやったら、ごめんやで
この勉強方法は自分が実際にやっていたもので、誰かから聞いたものとかではないやで
0178名無し名人
垢版 |
2018/12/30(日) 10:53:40.34ID:4qlw3MwK
>>176
人間って周りの人に強く影響受けてるもので
周りに向上心溢れる人が沢山いると自分も負けられんと思うし
周りに怠け者ばかり集まると自分もそれでいいかってなる
だから試しに入ってみるというスタンスでもいいと思う
結果的にまた火がつくかもしれんよ
0179いちやで
垢版 |
2018/12/30(日) 12:10:28.07ID:bnt6sWCH
>>178
なるほど、確かにこのスレのみんなのおかげか詰将棋は毎日できてるしな
入ってみるで
0180いちやで
垢版 |
2018/12/30(日) 15:18:38.53ID:bnt6sWCH
ネット将棋だとなんか適当になってまうんやけどまだ慣れてないだけなんか?
もっと読まなきゃいけない局面とかでも割りと適当に指してしまって紛れたりするんやが
0181名無し名人
垢版 |
2018/12/30(日) 16:16:31.55ID:x81v8eth
勉強方法は自分の経験と指導経験から
ので、いちやで流と微妙に異なる

ネット将棋で本気が出せない出ないは
リアル将棋メインだった人の宿命www
自分も24に来てしばらくはありえないポカ頓死連発したもんだよ
読み適当に打ちきるのは残り時間が目立つ故でしょうがない

もう「自分が30秒で結論出せないんだから相手だって出せないさ」と開き直ろうw
リアルと違って似たような実力の相手に事欠かないのがネット対局
なので、自分で読んでの判る判らないだけでなく
自分と当たるR帯の相手なんだから判らんはずだという無責任な読みも技術のうちw
0182名無し名人
垢版 |
2018/12/30(日) 20:54:10.31ID:V1sLwf7j
いっちの級位者時代の話とか聞いてみたい
0183名無し名人
垢版 |
2018/12/30(日) 22:11:31.53ID:5hOk+Ny1
>>176
自分の経験則だけど、多分それ受験勉強のせいだよ。
勉強と将棋って相いれないものという意識があるから。

無意識でも勉強すればするほど、将棋が悪いものという感覚になる。
まだ受験勉強の余韻があるから、そうなるんだと思う。

自分も資格試験の勉強始めたら、急激に将棋弱くなった。
0184名無し名人
垢版 |
2018/12/30(日) 22:44:28.71ID:3MiNr6u7
>>180
おまえなら極められるかもしれんのう…将棋ウォーズの王道を
0185いちやで
垢版 |
2018/12/30(日) 22:47:28.92ID:A95+mxsq
>>181
なるほど、やっぱりみんな最初はこんな感じなんやな
曽屋って割りきる力とかも必要やな
アドバイスありがとやで
0186いちやで
垢版 |
2018/12/30(日) 22:52:22.34ID:A95+mxsq
>>182
どこに需要があるかようわからんけどええで、知りたいなら話すで
何が聞きたいんや?何でも聞いてや

>>183
やっぱりそうなんか、まぁ、時期に治ってくる事を願うばかりやな

>>184
このままでは王道を極めるのは難しいやで…
さっき二段の方に負けて少しへこんでるやで‥
0187名無し名人
垢版 |
2018/12/30(日) 23:21:11.78ID:hRqFhGlj
森信雄とパラダイス以外の、3手詰め本を20冊以上解きました。
0188いちやで
垢版 |
2018/12/30(日) 23:30:53.14ID:A95+mxsq
>>187
おつかれやで!
結構やったんやな!そこまでやったらおそらく相当な力になってるで!
なってなかったら言ってや、一緒に改善策を考えていこうやで!

それと森信雄さんの詰将棋はええで!
一丁目3番地とかおすすめや、あれは棋力になるで!
0189名無し名人
垢版 |
2018/12/31(月) 00:20:22.32ID:4kBZOXPP
>>187
おつかれです

3手詰本の難易度や問題数、特徴を皆さんから教えてほしい
自分が解いたものは以下

3手詰入門ドリル
 3手70問、それを2手進めた1手70問、全駒3手136問
0190名無し名人
垢版 |
2018/12/31(月) 07:19:46.91ID:rx0lTl99
>>186
悔しいじゃろう…その悔しさを力に変えるのじゃ!
0191189
垢版 |
2018/12/31(月) 08:21:44.83ID:EImVMVgW
>>189
3手詰本の難易度や問題数、特徴を皆さんからも教えてほしい

3手詰入門ドリル
 276問、うち3手70問それを2手進めた1手70問で1ページ、全駒136問
どんどん強くなるこども詰め将棋(太地)
 100問、うち基本30問、あと4レベル分け
1から始める詰将棋
 200問、うち1手80問、3手120問、40問ごとに級分け
基本3手詰(藤井聡太推薦)
 200問、うち基本50問、140問、卒業10問、基本とその前章がよい
1・3・5手実戦型詰将棋
 274問、うち1手80問、3手84問、5手110問
3手詰将棋(タカミチ)
 202問
3手詰ハンドブック
 200問、見開き4問問題次見開き4問解答
爽快!3手詰トレーニング200 
 200問、難しい、変化全てが箇条書きで見やすい
0192189
垢版 |
2018/12/31(月) 08:24:37.36ID:EImVMVgW
他、これから解いてみたい本
相対的難易度など情報求む

サクサク解ける 詰将棋練習帳 風の巻
サクサク解ける 詰将棋練習帳 林の巻
全問実戦型! 3手5手詰トレーニング
3手5手詰パラダイス
完全版 詰将棋実戦形パラダイス
解いてスッキリ!3手5手の詰将棋
羽生の三手詰
実戦に役立つ詰将棋3手5手
子ども詰将棋 チャレンジ220問
0193名無し名人
垢版 |
2018/12/31(月) 10:29:30.72ID:CIripAyu
新年初日だし限界に挑戦してみようかな。
1日に詰将棋1000問解けるか挑戦するわ。
3手詰HD、
5手詰はアプリのみんなの詰将棋とか、
7手詰HD、
高橋道雄の9手詰、
とっておきの詰将棋セレクション3から9
全部慣れ親しんでいるとはいえ、いけるかな?
0194名無し名人
垢版 |
2018/12/31(月) 17:44:41.51ID:r8c/F/ZT
1手ハンド、3手ハンド黄&ピンク:本日40周達成!
来年の目標は、5手ハンド青&緑の周回(現在6周)と7手ハンドの仕込み
0195名無し名人
垢版 |
2018/12/31(月) 18:27:37.54ID:Fi4eux13
みんなで年が変わる瞬間にハンドブックを1周解いて今年を締めくくらん??
0197名無し名人
垢版 |
2018/12/31(月) 19:42:12.04ID:r8c/F/ZT
>>196
はじめのうちは、解答・解説をしっかり確認しながらやったから、
最後のほうは、正解も変化も覚えてた
さすがに飽きてきたので、別の本にすすもうかな…と
0198いちやで
垢版 |
2018/12/31(月) 20:15:43.91ID:DPVajV3K
>>193
試しに今日やってみたけどいけたやで
とはいっても
3手ハンドブック(200問)、5手ハンドブック(200問)、一丁目3番地(360問)、脳トレ7手9手詰(200問)、九級から一級までの詰将棋(1級と2級で40問)
計1000問
とてつもなく疲れたし時間もえらいかかったやで
0199いちやで
垢版 |
2018/12/31(月) 20:21:00.75ID:DPVajV3K
このスレの人たちは一体どのくらいの棋力の人がおおいんや?
よかったら教えて欲しいやで
0200名無し名人
垢版 |
2018/12/31(月) 20:38:11.48ID:r8c/F/ZT
ウォーズ1級&クエスト2級
せめて初段になりたいんだけど…
詰将棋で壁をやぶれないかな〜と
0201名無し名人
垢版 |
2018/12/31(月) 20:48:16.43ID:JBAGNvK3
よく名無しで書き込んでる爺(内容でよく特定されてるけどw)だが
24の六段の下の方安定 調子悪いと五段

詰将棋は真面目に取り組んだのは3手5手だけのせいで
Rの割でいうと9手以上を解く速度は遅い
7手なら作意のみはメタ読みで一目のこともある

「対局直後の人力見直し」を最重視する体で覚えた世代w
(自分にとって)難しい詰将棋は
リアル盤駒で図面作って読み切れるまで動かさず解く主義
全方向から眺められることと
リアル盤駒のほうが集中できること等が理由
(一桁手数のものは駒動かしちゃダメが持論)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況