X



江戸幕府十代将軍 徳川家治が結構強かった件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/12/18(火) 01:50:33.65ID:mbc/DBS7
当時は待ったとかヒント出し放題だったんだろうけど
棋譜をみると24で五段はありそう
0002名無し名人
垢版 |
2018/12/18(火) 02:01:27.85ID:gYkhA1sE
さあ、どうなんザマショ?
0003名無し名人
垢版 |
2018/12/18(火) 02:12:05.01ID:1FcdGQBk
2ch名人管理人が自作自演で立てたスレ
0004名無し名人
垢版 |
2018/12/18(火) 02:49:49.83ID:39Pog+2O
家康の将棋好きから公務となり御前対局が定例化してから幾年、この家治の代で開催日時がまばらだった御前対局を11月17日に必ず開くように制令を発して定めたんだよね
それを知った現在の将棋連盟がその日を将棋の日としてイベントを取り組むようになった訳だが…
家康から始まったのを記念して将棋の日は祝日とし、テレビの全チャンネルで24時間、それまでに投票で選ばれた棋士と女流の計48人が1時間ずつ(30分切れ負け)で計24局をひたすら指し続けて放映してもらいたいひ
0005名無し名人
垢版 |
2018/12/18(火) 03:13:28.47ID:dsnMLMN2
>>1
当時は将棋の対局中にもし第三者がヒントなんてものを出してしまったら
首を切り落とされて将棋盤の裏にある血溜まりの部分に生首をセットされて晒し首にされたんだよ
0006名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 08:44:11.02ID:XPlmgNI2
どうせ桂馬が自由に動けたり王手されると王の八艘跳びじゃとかいって逃げたりしてたんだろ?(´・ω・`)
0007名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 09:27:27.55ID:G225v+T4
田沼意次好きな政治をやりたいから将軍を将棋に夢中にさせたのじゃないのか。
家治は政治なんてどうでもよかった人、一ツ橋家斉に毒殺され将軍を奪われた人だろ
0009名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 09:40:32.46ID:ra6m5H4N
家治は今の時代に生まれていたら森内モテくらいにはなれたかもな
0010名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 14:18:27.57ID:Lq3ki9yd
とりあえずこのスレの中では最強なのは間違いないけどな
0012名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 06:49:52.43ID:YL3pjiQ1
ゴマすりがたくさん居たんだろうなあ
0013>>6
垢版 |
2018/12/26(水) 07:14:25.38ID:T/6R9noo
>>11
落語・・・(´・ω・`)
0014名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 15:12:23.06ID:Bl9+r2wQ
将軍なのに平手で指すのは立派
しかも相手も手抜いてない
0016名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 15:47:08.29ID:FcBCCEKa
>>14

お殿様相手に上手を持つことは許されない

だからこそ太閤将棋というものがあるわけで
0017名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:24:10.18ID:s6XxzJke
政治は田沼意次に丸投げで趣味の人だったんだから強くてもおかしくない
0018名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 16:59:19.57ID:dQjfkUK/
指し将棋は相手が手加減してるが、詰将棋作家としては紛れもない本物だったようだ。

https://web.archive.org/web/20160509191004/http://www.shogi.or.jp/kansai/museum/profile2.html
徳川家治 (1737-1786)

七段。徳川幕府十代将軍。九代将軍家重の長男。

周囲が若干緩めて対局している風が棋譜から感じられ、正直実力七段は疑問ではあるが、
非常に筋の良い軽い棋風で現在のアマ高段の力は十分にある。
特に詰めには鋭く、かなり長手数で変化複雑なものもきっちりと詰め上げている。

その他、詰将棋も堪能で図式集『将棋攻格』百番を著すなど、とにかく多才且つ異色の将軍といえる。
0019名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 18:48:50.88ID:/7YOdXL8
当時将棋は博打の時代
今の総理が麻雀に明け暮れてたらどうする?
それと同じ事

それだけ熱中して強いってのは解るけど
あまり誉められたもんじゃないだろうねw

今なら文化の推奨がナンタラとか言うんだろうけど
時代の先端を行き過ぎて、誰もついてくる奴いなかったと思う
0020名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 21:18:57.45ID:RJKdn2hP
図式集『御撰象棊攷格』今の漢字に直せば『御選将棋考格』
ガミさんは評価してるね
0021名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 21:37:49.34ID:/eSQicTX
まあ、実際には大橋家の誰ぞが監修したりかなりサポートしたりしてたんちゃうの?
0022名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 21:38:37.90ID:stMIIKh4
遊び人の徳田新之助かな?
0023名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 21:54:36.56ID:dQjfkUK/
>>21
余詰めが結構あるので、将軍を憚って誰も指摘できなかったのではないかという推測がある

http://park6.wakwak.com/~k-oohasi/shougi/koukaku/koukaku00.html
0024名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 22:04:09.35ID:RJKdn2hP
>>24
門脇芳雄さんの解説だよな
将棋無双と将棋図巧の本で門脇さんを知ったがもう亡くなってたか
0025名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 22:14:36.93ID:AX8p/vUO
かれこれ家治とは300局くらい指したけど奨励会初段の俺と互角だったからな
また時空間転送装置のエネルギーが往復分溜まったら指しに行くんだけどまだ家治に見せてない嬉野流を初披露してくるわ!
家治はさ、俺と対局するたびに「先の世の将棋は我を唯一心踊らせるのぅ」が口癖なんだけどまた新たな戦法を目の当たりにして鼻の穴おっぴろげて興奮するだろうね
0026名無し名人
垢版 |
2018/12/26(水) 23:21:58.57ID:dQjfkUK/
そういえば徳川家治七段とは言わないね

いま段位を認めているのは将棋連盟発足後の段位ってことかしら
0027名無し名人
垢版 |
2018/12/27(木) 04:16:24.63ID:sp2vA3zH
不完全作が結構あることが、自分で作っていたことの根拠になるのだな
将軍でなかったら詰将棋を極めることもできていたかも
特別な立場の人間が特殊な才能を持っていたんだな
0029名無し名人
垢版 |
2019/01/05(土) 23:24:27.96ID:IFt/g8iE
いや当時のプロ最低レベルは分からないが多分そこまでじゃない
でも楽しそうなのは棋譜から伝わる
将軍としてのがんじがらめのスケジュールの中、楽しい息抜きになったんじゃないかな
0030名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 08:24:43.34ID:L1fHFJUM
>>29
この将軍は老中(田沼意次)に仕事を丸投げして
何もしなかった人なんだよね。
0031名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 08:45:01.03ID:W78sU1Mf
>>30
田沼が有能だから仕方ない
吉宗は精力的に動いたけど有能とは言いがたいし
0032名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 10:02:37.82ID:d4l6awBD
仕事熱心だけど無能な最高権力者ってもっともはた迷惑だしね
有能な人物に任せる度量の持ち主の方がよっぽど名君
0033名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 17:03:41.63ID:Rppzll52
将棋ばかりやって遊んで暮らしてただけなのに
度量が広いとか勘違いする奴が居るんだなあ
0034名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 18:05:23.06ID:d4l6awBD
政治家とは結果がすべて
0037名無し名人
垢版 |
2019/01/12(土) 21:29:06.26ID:qmj5nMm9
>>1

> 当時は待ったとかヒント出し放題だったんだろうけど


たとえ将軍家でもそれはなかったはず。
0038名無し名人
垢版 |
2019/01/12(土) 21:33:04.63ID:QJbkWrbv
>>37
棋譜見ると割と容赦ないやつもあるよな
0039名無し名人
垢版 |
2019/01/12(土) 22:01:00.50ID:qmj5nMm9
>>38

一流のプロレスラーなら
ガチンコに見える試合できるからな。
0040名無し名人
垢版 |
2019/01/12(土) 22:06:18.94ID:QJbkWrbv
>>39
WWEしか見ないけど
ウォーハンマー(に見えるやつ)や長脚立で殴るの好き
0041名無し名人
垢版 |
2019/01/20(日) 00:11:43.78ID:yxOwNsq0
>>29
当時はプロとアマという区別がまだない。

さらにいうと真剣師もまだプロとは分かれていない。
初期の免状には、手合割りで不正をするなという注意書きがあったが、
これは不当に軽いハンディで金を巻き上げる奴がいたからだそうだ。
0044名無し名人
垢版 |
2019/01/26(土) 13:56:17.91ID:4eEYpHhi
syo−グン
0045名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 10:18:21.42ID:NAW/qCA/
つよい
0046名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 12:31:30.67ID:g/GWxXu1
戦前あたりまでは将棋は博打扱い
さしずめ今なら麻雀にうつつをぬかしてる総理大臣みたいなもん

とてもじゃないが褒められたもんじゃないぞ
0048名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 12:36:17.10ID:19cNZZFi
並の県代表クラスより強いだろこの方は。
0049名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 01:00:46.58
政治は田沼に任せていたんだっけ
0051名無し名人
垢版 |
2019/02/13(水) 12:32:10.64ID:K1z6f9fe
>>50
正しくバカ殿だったわけだな
次代は養子だしね
0054名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 23:40:32.18ID:58TBviXT
そりゃ本が出てるくらいですからね
0056名無し名人
垢版 |
2019/03/11(月) 23:38:31.03ID:ov7ZD9DL
将棋将軍
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況