X



羽生さんの肩書 「九段」か「前竜王」有力 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2018/12/24(月) 13:52:01.34ID:LcHJBsQi
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181222-00000064-spnannex-ent

日本将棋連盟によると、
27年ぶりに無冠となった羽生の肩書は「九段」か「前竜王」が有力。
連盟会長の佐藤康光九段が羽生と協議し、
本人の意向を踏まえて連盟から発表される。

竜王と名人は、希望により「前」をつけて名乗ることができる。
羽生は90年に竜王を失冠した直後に前竜王を名乗っており、
段位で呼ばれれば89年の竜王初獲得前の六段時代以来となる。

前スレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1545442482/
0130名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 11:50:24.81ID:9avtB/fv
>>109
一般人は名人は知っていても、竜王知らない。
名人戦・順位戦は、名人を決めるだけじゃなく、クラスと順位を決め、人によっては引退させられる戦い、ひふみんなど。
さらに、奨励会まで入れれば、プロになるかの戦い。
相撲で言えば本場所、他は巡業。
0131名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 11:52:50.77ID:qpQVOs37
本場所において十八世になれなかった羽生
厚かましさだけは認めよう
0132名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 11:55:38.31ID:dhZ0Aqw1
>>129
そうだったのか、スマソ&サンクス。
そうなのか、この期に及んでまだ決まらないのかー。
0133名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:04:14.27ID:vXl0+put
まだ発表されてないの?
0134名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:09:18.40ID:qkqWIN+a
【第4期叡王戦本戦トーナメント】 #行方尚史 八段VS #菅井竜也 七段 行方八段、菅井七段ともに予選はシード、行方八段は本局が本戦トーナメント初戦です。菅井七段は本戦トーナメント1回戦で羽生前竜王に勝ち、本局を迎えています。 対局は15時開始予定です。 #ShogiLive

https://twitter.com/shogi_jsa/status/1077378610363813889

公式も前竜王だし確定でしょ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0135名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:11:28.02ID:lPGub8qJ
半年前に羽生が会館建設準備委員会の委員長に就任した
今回は賃貸という話もあったそうだが羽生は新会館の建設に意欲を持っているだろう
数多くの講演をこなしていたのは各界との繋がりを増やそうとしてたんじゃないかな
会館の建設にはとにかく金がかかるからな
「金集め」という観点からすると九段や前竜王では物足りない
よって何らかの永世称号が認められると予想する
0136名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:13:42.42ID:vXl0+put
>>135
九段でも過去の実績が消えるわけじゃないから問題なくね?w
0137名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:15:20.30ID:V/zSm/BV
>>86
羽生は特別扱いしてほしいし、そう言っているだろ。
それは確定。

あとは羽生ヲタ向けに「羽生は嫌がったら連盟が無理やり頼んだ」
という嘘話をアナウンスして仕上げるだけ。
0138名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:15:34.34ID:eZ9SQ/3X
大山も会館建設の為に永世位を名乗ったという話があるね。
0139名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:18:42.91ID:LFU0ClfS
広瀬竜王の対局前に発表だな
0140名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:18:54.94ID:4Lp58vpK
羽生永世王将じゃないか
名人、竜王、棋王、棋聖は現役で有資格者がいる
王将はいないし、残りで一番格上
0141名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:22:23.29ID:Ua/F3mDw
しばらく前竜王で名人までのつなぎにするんだろう
今の天彦相手なら勝てるだろうし
0142名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:23:01.14ID:QdEGkVC/
永世王将はおっさん世代だと大山のイメージがあるからな
0143名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:24:08.40ID:teZCo9yu
>>141
その天彦にトンコロ負け食らってる真っ最中なのはどこの誰なんだね。
0144名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:26:46.52ID:4Lp58vpK
羽生は天彦には勝てない
広瀬との竜王戦見てると明らかに弱い
第3局なんて必勝形から大逆転負け
0145名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:29:14.36ID:aG+04Hdy
まだ連盟のHP 変わってなかったのか
広瀬竜王だけでも先に表示すればいいのに
0146名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:38:29.93ID:vg9JKPKO
大山や米長ならさっさと永世○○や前竜王を名乗る
谷川や森内ならさっさと九段を名乗る
そのどちらもできないのが羽生なんだよな
九段は嫌だ、でも前竜王と呼んでくれと自分から言うのも嫌だ
本当にだっせえ男
0147名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:40:14.50ID:Ua/F3mDw
マリナーズはイチローに会長補佐の肩書きを用意したのに連盟は無策だよな
レジェンドの扱い方が分かっていない
0148名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:44:20.76ID:teZCo9yu
いや…もしかすると連盟は羽生の肩書きなんかどうでもいいと思ってたりしてな(笑)俺らが想像する以上に羽生は重んじられてないとか。
0149名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:47:21.26ID:z6aqZDOd
会館の件で、ということなら紹介時の通称は永世七冠
名刺にはずらずらとぜんぶ書けばよい
そんなに気にするようなことはないように思えるが
0150名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:47:53.46ID:eZ9SQ/3X
>>146
羽生は前回無冠時も前竜王を名乗っているだろ。
0151名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:47:57.61ID:7ByeuuFk
前例のないことをしようとしてるならスポンサーとの調整に時間がかかるわな
0152名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:51:09.71ID:C1v9bsom
前例あるしスポンサー関係ないよ
読売が断るわけないし
0153名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:51:11.37ID:vg9JKPKO
>>150
当時決まりだからと言われるまま前竜王を名乗ってたのと今名乗るのではまるで意味合いが違う
たとえば康光が今の羽生と同じ立場だとして、前回も前竜王を名乗ったから今回もそうしますとなると思うか?
0154名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:51:41.16ID:C2S7pFAU
しかし長いドラムロールだな、おい
0155名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:52:55.56ID:z6aqZDOd
で会館の件で、ということなら
読売はぶつくさいうかもしれないが「前竜王」はしょっぱいというのはわからんでもない
いちばん面倒くさいスポンサーだしそういうことなのかな
0156名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:57:55.95ID:eaiB+C8g
まだ正式発表してないのか 土日月とあったんだから決めといてよ
羽生がなんかダサくなるから早くして
0157名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 12:59:57.89ID:tiNyxepQ
谷川さんが九段だし、前竜王名乗ってあとは九段でいいんじゃない。
どういう決定でも外野はうるさそうだし。
0158名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 13:05:21.74ID:E8y074V+
連盟ページ変ってないやん
いくらなんでも広瀬に失礼すぎひん?
0159名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 13:05:41.79ID:eZ9SQ/3X
>>153
前回名乗ったのに今回は名乗らん理由がないわな。
0160名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 13:11:39.59ID:M8KH3VEv
連盟サイトは今も羽生を竜王として最上段に祀ってるけど
連盟そして羽生自身も負けたことを受け入れられないのか
0161名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 13:15:43.52ID:ZfbTfpZ7
連盟連盟と言うがな
要は康光と森内なんだよ
まさか九段を嫌がって死んでいた称号欲しがるとは想定外だからな
謙虚な二人には羽生のエゴが分からなかったんだよ

こういう時は重鎮から声が上がるのが自然だがそれもない
人望が一切ないからな
0162名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 13:16:32.89ID:La1ydcOS
広瀬竜王が可哀想。
スポンサーとか色々あるのはわかるけど。
今日発表って、何時なんだ。
叡王戦が始まるまでには発表してくれ。
0163名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 13:17:47.30ID:vg9JKPKO
気持ちはわかるよ、気持ちは
昔も名乗ったんだもん今回も名乗るのが当たり前だもん(震え声)
そう自分に言い聞かさねば耐えられんわな、いまさら前竜王なんてこっ恥ずかしい蔑称
0164名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 13:21:18.64ID:lPGub8qJ
今日のA級順位戦は広瀬竜王vs糸谷八段
棋士データベースには羽生竜王がいる
そう、竜王は2人いたんだ
0165名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 13:23:12.96ID:i77qKR5d
メディア担当の森下も使えねえな
広瀬を竜王にして、羽生は久保と谷川の間に置いて、肩書はブランクにして、
カッコ内だけ(永世七冠)にしときゃいいのによ
0166名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 13:30:02.04ID:DSmxQ6au
もう永世7冠(笑)でいいじゃん。
コンピュータから逃げ回り、結果、将棋芸人として生きていく決断なんでしょ。
0167名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 13:35:35.02ID:4Lp58vpK
まさか将棋連盟のHPはしれっと羽生竜王のまま
年末年始休暇に入るつもりなのか
もう13時過ぎてるから職員はとっくに出勤してるだろ
0168名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 13:37:50.52ID:vg9JKPKO
将棋の芸でも後輩に抜かれたから前竜王(笑)になった訳で
これからは講演芸人として頑張ってご家族を養ってあげて下さい(笑)
0170名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 14:07:27.74ID:4t13WoFL
羽生は早く自分の意思を明確に伝えてほしいわ
将棋連盟も羽生の意思に素直に従うべき
0171名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 14:09:28.33ID:ZfbTfpZ7
羽生の意向は前竜王だ
対して康光は何なんだこいつという状況だ
0172名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 14:15:27.66ID:4Lp58vpK
森内九段
羽生九段
佐藤康九段
丸山九段
郷田九段
先崎九段
みんな昭和45年生まれ
仲良く九段そろい踏みでいいだろ
0173名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 14:17:33.28ID:JsQAj8rV
流石にそろそろかと思ったらまだだったのか
なんつー焦らしプレイ
0174名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 14:20:04.90ID:ztvttWzx
早くしろ
0175名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 14:21:38.33ID:i77qKR5d
>>171
たぶん逆だろ
0176名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 14:21:43.60ID:C2S7pFAU
めっちゃ会議が紛糾してる様子を想像してお茶を濁す昼下がり
0177名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 14:28:50.39ID:ZfbTfpZ7
あのな
スポンサーの意向かつ死んでいた前例通りで構わないならな
筋目を大切にする康光が長引かせるわけないだろう
新竜王が初対局に臨んでるんだぞ

「あれだけの人ですから」とすぐにコメント出して雰囲気作る
谷川も森内も、何なら中原先生のコメントも出して空気を作る

人望がないから誰にも何も言ってもらえないんだよ
0178名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 14:32:32.40ID:ZfbTfpZ7
棋界存亡の危機に火中の栗を拾った康光と
盟友を助けるべく立ち上がった森内からすればな

かみさんの後ろに隠れてた羽生がゴネてる現状はな
何なんだこいつに尽きるんだよ
0179名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 14:34:52.31ID:C2S7pFAU
いま石橋職員が超絶長いあみだくじ作ってるところ

とか想像してみる
0180名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 14:35:38.09ID:ztvttWzx
     〆^⌒⌒⌒~~ヾ
   ノノノノ ノ,,,,,,,,,ミヾヽ
   i>>彡ノ     ミヽ
   !彡  ─   ─ ||  
   ,r -─( -・=)(=・-)|  
  l 6|    ( ..)  |  
   ーゝ   ____ii___  }
     ヽ  ヽ三三ソ /
      ヽ、____/
0181名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 14:36:13.16ID:ztvttWzx
     _____
   /:::::::::::::::::::::::::::::ヽ
  /::::::::::::/~~~~~~~~/
  |::::::::/ ━、 , ━ |
  |:::::√ <・> < ・>|
  (6 ≡     ' i  |
   ≡     _`ー'゙ ..|
    \  、'、v三ツ |
      \     |
       ヽ__ ノ
0182名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 14:38:10.51ID:G4Fd6kTZ
決まってたのを今日発表だと思ってたが、そうではなく
まだ決まってないのかね。

ならとりあえず前竜王にしといて後で考えればどうか。
0183名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 14:41:10.03ID:C2S7pFAU
もう呼称は「さん」でいいよ
羽生「さん」
0186名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:03:35.27ID:2PYyvHA3
何でまだ決まってないんだよw
おかしいだろどう考えても
小学生の学級会かよ
0187名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:04:06.86ID:C2S7pFAU
九段か
なんかちょっと泣ける
ていうか焦らすから
0189名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:05:19.52ID:JsQAj8rV
羽生九段でいくんだな
俺もその方がいいと思う
0191名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:07:25.86ID:G4Fd6kTZ
連盟サイトのニュースのリンクがNotFoundなんだが
0192名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:07:26.74ID:IZHbeDyY
男を上げたな、羽生。順位戦頑張って欲しい。
0193名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:07:50.39ID:OZqDN20b
見れないwww
0194名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:08:02.52ID:4Q8nzwaT
わはははははは
久保の下か。お似合いだな
0196名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:08:33.11ID:pCkv0RbB
谷川さんより上なんやな
九段なら棋士番号順かと思ってたわ
0197名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:08:48.11ID:jPwR+Miq
超越した人だからな
知らない人がいないくらいの存在なので肩書なんてどうでもいいと思う
0198名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:08:50.56ID:ztvttWzx
羽生善治の肩書きについて
更新:2018年12月25日 15:00

羽生善治日本将棋連盟では、羽生善治の肩書きを、本人の意向を踏まえ「九段」とすることに決定いたしました。
0200名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:09:23.34ID:OZqDN20b
そりゃそうだよな
まだまだやってくれ!羽生九段!
0201名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:09:38.30ID:SHn7nFoF
┌○┐
│九│∧∧
│ │゚Д゜)
│段│ //
└○┘  0
  (ノ ̄
0202名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:09:57.46ID:C2S7pFAU
九段と書いて最強と読む
0203名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:10:13.16ID:C1v9bsom
連盟は羽生善治の肩書を「九段」に決定
しかし実際に羽生九段と呼ばれることはなかった…
0204名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:10:16.75ID:XndrMwT8
これ自体は良いと思う
ただタイトルとったこともないような九段がほかにいるのが問題なだけ
0205名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:10:54.57ID:4Q8nzwaT
谷川より上なのはおかしくないか?
0206名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:10:58.55ID:BynOLxRW
自然で良いと思う、永世何とかは引退してからでいいだろうし
0209名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:12:26.63ID:ztvttWzx
>>205
おかしくない
0210名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:13:17.76ID:ZfbTfpZ7
な?
スポンサーの意向なんか無かっただろ?
守るべき称号でもなかっただろ?

終局後にすぐ表明すればまだ潔いものを
つまらん見栄にこだわって大恥かいたな
誰にも守ってもらえなかったのは自業自得だ
0211名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:13:22.79ID:XAlyyt7D
報知新聞の前竜王確定みたいな記事はなんだったのか
0213名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:13:59.53ID:OZqDN20b
これでまだ100期に期待が持てるってことだよ
0214名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:15:19.91ID:mPDoi+vZ
羽生の意向を支持する
また頑張ってタイトルとってくれ
0215名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:16:47.15ID:j8X4q0II
普通は周りが絶対に九段なんて名乗らせないと止めるんだけどな
0216名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:17:03.57ID:6ZGwEcm+
>>208
カッコの中が入り切らないからレイアウト係は大変だな
0217名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:17:32.31ID:pCkv0RbB
>>205
永世称号の数とかかと思ったらおそらく永世称号とった順なのかな
羽生さんの永世棋王と谷川さんの永世名人なら羽生さんのほうが先だろうし
0218名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:17:44.08ID:C2S7pFAU
いろいろ詰まった特別な「九段」という感じ
巻き舌で読むとかしたい
0219名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:17:59.28ID:ztvttWzx
  ∩∩                               V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、羽生 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i 康光  /
    | 谷川 | | 森内 / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
0221名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:20:50.12ID:6ZGwEcm+
>>210
意向があったから表に出るまで時間がかかったという当たり前のことも分からない馬鹿
つーかさっきまで羽生の意向は前竜王と断言してたくせになになかったことにしてんだ
0222名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:22:43.70ID:E8y074V+
すっきりしてよかったやん
0223名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:25:06.64ID:ZfbTfpZ7
>>221
羽生の意向は前竜王だった
北野記者の記事が根拠だ
それが当然却下されて九段だ

それでスポンサーの意向の根拠はどこだ?
そう言い張る書きこみを散々見かけたが
0224名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:25:18.80ID:8DnIh2dA
無冠の帝王
まだ羽生九段は旅の途中
0227名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:36:49.98ID:j8X4q0II
ナベは無冠なったら永世竜王名乗りそうだけどw
0228名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:36:53.67ID:G4Fd6kTZ
普通即日で肩書きが変わるのにこれだけ時間がかかるというのは
何か名乗って欲しいという意見が、スポンサーか内部か知らんがあって
議論になったんだと思うけど。

何か名乗ると元に戻すのが難しいってのが、1つの理由かと思う。
0229名無し名人
垢版 |
2018/12/25(火) 15:37:38.35ID:wV7iehKM
まぁ春には名人になってるから大した問題ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています