X



elmo囲いについて語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/01/05(土) 15:39:44.25ID:ljcuuxUf
プロ間ではノマ三相手に流行?してるらしいelmo囲い(▲7八玉・7九金・6八銀(・5九金))
他の振り飛車には対応できないのか?
舟囲い急戦との違いは何か?
なんでも語ろう
0186名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 23:11:35.27ID:ULQIKzdS
高野智、ミレニアムで負けてるじゃんw
0187名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 23:12:10.07ID:fwTSC4gJ
ミレニアムは人間的に勝ち切るのが大変な戦法であることがバレてしまったのかw
悲惨だなw
0188名無し名人
垢版 |
2019/02/07(木) 23:24:29.05ID:g5+8ag6j
ニキ爺が36歩保留のミレニアムには35歩から石田流への組み替えって言ってたけど、船江や高野智みたいに57銀型のミレニアムだと石田流になんか一生組めないよな
0189名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 09:52:57.66ID:8PK6mUsj
>>185
やはり、居飛車穴熊と急戦の併用か。
0192名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 21:06:08.88ID:YYhxiO2/
>>191
右の金銀は攻め駒だから囲いではないのではないか?
0193名無し名人
垢版 |
2019/02/09(土) 21:11:26.16ID:pMK9zEmA
88角を取られた時、玉か金のどっちで取るほうが良いの?
形は玉だけど、小瓶が開くし、金だと玉が狭くなる
0195名無し名人
垢版 |
2019/02/10(日) 00:50:05.88ID:CCLQjvSW
>>193
そもそもelmo囲いは角が77(33)にいない限り相手からの角交換にめっぽう弱い。
だから左金無双のほうが安定して戦えることも多いし、一手早く組めるメリットもある
金銀の連結は察してください
0196名無し名人
垢版 |
2019/02/10(日) 08:52:02.85ID:TSo+zbtq
居飛車穴熊との併用を考えたら金無双急戦が使いやすそうだな
0197名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 09:53:43.80ID:TMBt6SEO
elmo囲いは玉頭銀に弱い
0199名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 14:15:53.05ID:aw7AnZwN
elmo囲いに対して玉頭狙うなら△63銀から△7二飛も視野に入れたい
0200名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 16:32:10.44ID:XoD9tkVb
畠山本の帯もエルモ囲い
やはりエルモ囲いか
0201名無し名人
垢版 |
2019/02/11(月) 18:37:15.53ID:W9OOvW2O
>>199
そういう局面、大山-中原戦でありそうだな
0204名無し名人
垢版 |
2019/02/16(土) 13:06:09.55ID:/RKleCTk
204
0205名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 00:16:03.93ID:BaCUi0s4
将棋にわか勢です
ミレニアムには桂頭モリモリの「桂頭モリモリ」とはどういった戦型なんですか?
0206名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 21:50:43.91ID:xto+zxL/
知らんけど、どうせ真部流のように組んで46銀から35歩狙うような指し方をいうんだろ
0207名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 22:05:22.48ID:BaCUi0s4
>>206
どうやって四間飛車で46に銀を持っていくんですか?
0208名無し名人
垢版 |
2019/02/18(月) 22:18:35.15ID:kymFwV2Y
>>207
升田が睨めば銀も横に動く
0209名無し名人
垢版 |
2019/02/19(火) 10:55:37.13ID:Y5ncRWbi
彼氏が四間飛車宗教の会員でした
死にたいぐらい恥ずかしいデートでした

デートしてても、「穴熊には藤井システム」「96歩型穴熊には雁木地下鉄」「銀冠穴熊には62玉から地下鉄飛車」「ミレニアムには桂頭モリモリ」「急戦には全て対応できる」「理解できないのは棋力が低い」とか言うし

後手ノーマル四間飛車で、そんなに全て都合いい局面になるわけない、棋力が低いのはおまえだろって感じでした。

あたし何かおかしいこと言ってますか?普通の感覚ですよね
0210名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 02:36:10.77ID:LmZJ/C6s
もしかして桂頭モリモリなんて戦型はもとから存在しなかった...?
0212名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 13:17:04.74ID:pKrdGQyP
こいつらのやりとり、見れば見るほど自演だなあ
主語を省略して、局面図も載せずに符号で会話してて気持ち悪すぎw
0214名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 13:23:33.80ID:tkoRO/Go
彼氏が四間飛車宗教の会員でした
死にたいぐらい恥ずかしいデートでした

デートしてても、「穴熊には藤井システム」「96歩型穴熊には雁木地下鉄」「銀冠穴熊には62玉から地下鉄飛車」「ミレニアムには桂頭モリモリ」「急戦には全て対応できる」「理解できないのは棋力が低い」とか言うし

後手ノーマル四間飛車で、そんなに全て都合いい局面になるわけない、棋力が低いのはおまえだろって感じでした。

あたし何かおかしいこと言ってますか?普通の感覚ですよね
0215名無し名人
垢版 |
2019/02/21(木) 13:25:03.61ID:m08NGbRw
>>211
後手四間飛車で桂頭モリモリなんて間に合うわけないし、こいつの棋力は2級ぐらいだろw
0216名無し名人
垢版 |
2019/02/22(金) 17:29:10.86ID:0vM4x1Mb
マイナビからエルモ囲いの本が出るらしいな
0218名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 10:31:47.47ID:9rVfVpX8
さあ行こうぜ!エルモ囲い!
ラーララララーラ

オイ!オイ!オイ!

俺たちの誇り エルモ囲い
どんな時も 金に紐がついてるぜ

突っ走れ 勝利のために
さあ行こうぜ!エルモ囲い!
ラーララララーラ 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0219名無し名人
垢版 |
2019/02/28(木) 17:44:42.30ID:rCtFyPZ9
219
0220名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 09:09:33.79ID:4KgyEHMK
エルモがやると固くて強い
お前らがやると薄くて弱いw
0221名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 13:50:18.51ID:ii8zZ6OF
今abemaで藤井聡太七段がエルモ囲いを採用した対局の再放送しているな
0222名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 13:51:02.71ID:fqiW7X4o
渋い中盤の指し回しで盤面全体の駒が躍動している!!
現代将棋の申し子藤井聡太七段!!
エルモ囲いだ!!!!!!!!
0223名無し名人
垢版 |
2019/03/09(土) 07:59:55.79ID:S0QNqF9M
223
0224名無し名人
垢版 |
2019/03/14(木) 21:59:35.36ID:zY4l35u5
エルモ本来るぞ!
0225名無し名人
垢版 |
2019/03/16(土) 01:09:38.09ID:nwYR2rbb
elmo囲いと金無双どっちを使えば良いんダァァァァァァァァ‼
elmo囲いは駒の連結が優れている反面金無双より完成に一手多くかかるし相手から角交換されると囲いが一気に乱れる
金無双は送りの手筋が気になるけどelmo囲いより金銀に柔軟性があるから相手からの角交換にも同銀と形良く対応できる
どっちも捨て難い...涙
0226名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 03:21:58.53ID:rnDnab7n
226
0227名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 20:48:16.69ID:Hy29ys4w
エルモ囲いにすると急戦ってばれるから攻めづらい
金無双はばれにくいけどエルモ囲いより反撃くらいやすい気がする…
0228名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 22:18:04.75ID:hQ7Phfsv
というか金無双急戦ってelmo囲いより1年以上前からponanzaが採用してんのにまだスレ立ってないのな
まあ金無双急戦が指された当初は「金2枚に柔軟さがない」とか「どうせ金動かすなら箱入り娘にしろよ」とか言われて評判よくなかったからわからんでもないけど、elmo囲いが流行してからは225みたいに比較するやつも出てきたしそろそろスレ立てたほうがいいと思う(他力本願)
今やプロも採用する程の本格戦法やで
0229名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 22:56:14.28ID:P1j7GrWu
居飛車としては勤務層の何が良いのか検討もつかん
先手なら左銀は7七だよね?まさか8八でってことはないよね?
0230名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 23:10:02.28ID:hQ7Phfsv
>>229
基本左銀は角交換でもされない限り7九固定
7七銀はボナンザ囲いや
0231名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 23:48:55.34ID:kzpFXvG4
急戦でelmo囲いか左金無双かは好みか
0232名無し名人
垢版 |
2019/03/22(金) 00:07:40.34ID:TYRigOBe
振り飛車が右elmo囲いするのは成立しない?
0233名無し名人
垢版 |
2019/03/22(金) 02:03:19.01ID:rll5vDdi
壁囲い振り飛車の評価意外と悪くないしその変化としてみれば振り飛車elmo囲いもなくはないかもしれんけど
自分から動けない場合の組み換えや手待ちが難しいから受動的な振り飛車との相性は良くはないだろうな
0234名無し名人
垢版 |
2019/03/22(金) 03:02:03.14ID:w6JCk4h5
どっちも試してたけどelmo囲いは裁き合いになったときに4九の金のせいで駒を打ち込まれずに攻め続けることができて楽しい
0235名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 12:57:18.36ID:2ZmFMt2A
235
0236名無し名人
垢版 |
2019/03/29(金) 17:53:55.92ID:BYXsX49z
236
0237名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 03:05:49.80ID:1xixgIXx
237
0238名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 00:13:05.50ID:W9iFCF1z
elmo まさに「デスパイレーツ」
0239名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 12:05:48.66ID:LVE006Ke
エルモ エルモ \(^o^)/
0240名無し名人
垢版 |
2019/04/07(日) 21:54:28.62ID:fXiNowoW
こりゃマイナビから例の本が出るまでスレ続かんパターンやな
0241名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 10:31:50.06ID:ctqoL2JG
ELMOだと5七銀型より5六銀型のほうがよさそう
0242名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 00:21:38.45ID:y6Hb85v0
AlphaZero先手、elmo後手

AlphaZero49勝elmo1勝
0243名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 13:20:34.55ID:I1Tl5sWp
エルモか知らんなというか知らんかった意識してないな
0244名無し名人
垢版 |
2019/04/10(水) 13:35:04.88ID:lTFArvCp
>>242
それっていつ頃のelmo?
WCSC28?
0245名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 10:53:54.01ID:FZoBTIXG
245
0246名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 11:47:02.17ID:jOckX3Nm
片上7段が金座布団とかかいててワロタ
0248名無し名人
垢版 |
2019/04/11(木) 14:19:55.41ID:S6sxyE/b
今読んでるけど、面白いね
0249名無し名人
垢版 |
2019/04/13(土) 11:03:37.14ID:70RiYcZk
2年前のソフト使って書いた本なのか
イラネ
0250名無し名人
垢版 |
2019/04/13(土) 11:58:21.13ID:qsvUtVRU
だって今のソフトelmo囲い急戦やらないし
0251名無し名人
垢版 |
2019/04/13(土) 19:07:46.59ID:nZu4jNtN
Elmoの長所って、舟囲いの6九金が7九にあって6八銀にヒモがついていることでしょう?
だったら舟囲いの5八金を5九に配置しておけば同じでは?
というか美濃囲いも5八金を5九に配置したほうがいいのでは?
と思ったが、それは所謂ヒラメだよね。
0252名無し名人
垢版 |
2019/04/13(土) 19:14:05.09ID:+2xUdyRz
横歩の中原囲いのようにどっちにも逃げられるってのも売り
0253名無し名人
垢版 |
2019/04/13(土) 19:48:50.92ID:dBaEoXr0
>>250
穴熊、銀冠、ミレニアムといった持久戦の方が優秀で、人間的にも勝ちやすいからな。
0255名無し名人
垢版 |
2019/04/13(土) 20:01:22.81ID:3nOBHrUI
>>250
一応floodgate でBURNING BRIDGESがelmo囲い急戦を採用したことはある
ちなみにBURNING BRIDGESは現在floodgate 内でトップ5に入るくらいの強豪ソフト

https://www.fgfan7.com/entry/2019/01/06/190000
0256名無し名人
垢版 |
2019/04/13(土) 20:04:35.51ID:qsvUtVRU
ソフトに早めに▲6八銀と指させるとか設定しないとなかなか指してくれないね
0257名無し名人
垢版 |
2019/04/13(土) 21:05:54.63ID:QhYu/bAc
定跡で無理やり指させただけでワロタ
0258名無し名人
垢版 |
2019/04/13(土) 21:07:46.37ID:qsvUtVRU
別にelmo囲い急戦が悪いわけじゃなくて他に有力な作戦があるからソフトが選んでくれないだけ
0259名無し名人
垢版 |
2019/04/13(土) 21:08:08.85ID:okqLNqwA
連盟がelmo囲いも銀冠穴熊も検索上位かw
0260名無し名人
垢版 |
2019/04/13(土) 21:09:06.79ID:ECqZXbt0
>>259
サイト管理者の「権威」を検索エンジンが評価しているのだろうなw
0261名無し名人
垢版 |
2019/04/13(土) 21:09:24.46ID:+2xUdyRz
少なくとも昔の急戦定跡よりはだいぶ勝ちやすいだろ
0263名無し名人
垢版 |
2019/04/13(土) 21:11:01.34ID:c3U8BWU/
Xeon三間飛車でクラシカルな休戦に負けた漢
0265名無し名人
垢版 |
2019/04/13(土) 21:16:37.26ID:dm5FYSRG
連盟ホームページに上から目線でアドバイスしていたのはいったい何●●●なんだい?
0267名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 11:11:27.79ID:DyZFtmXG
>>251
8八の地点をカバー、これが大きい。
2年前で要らねーとか、お前ら最先端だなあ、30年前の本(終盤は言うまでもなく定跡も)も役に立つけど
0268名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 11:17:41.60ID:ErBjvf1z
古典定跡、急定跡の再考、定跡を知らないアマチュアの学習用という意味なら、過去の定跡書は参考になる。

2年前のソフトを参考に、というのはコンセプトが中途半端に感じる。
0269名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 11:28:09.05ID:mhrpFOPp
人間側に近年この形の蓄積が少なかったので一時的には効果があると思う
0271名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 13:48:05.13ID:3wkL2jZC
elmo囲いを採用していたelmoを参考にしたいのなら、別に2017年のじゃなくて去年のelmo_wcsc28使えばいいじゃん
今調べたらwcsc27とはレートに200以上差があるぞ

https://www.qhapaq.org/shogi/
0272名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 13:50:36.89ID:DyZFtmXG
お前らそんなにプロ並みの高段者なのか?
この囲いの利点と欠点、狙い筋を勉強するのにかなりいい本だと思ったぞ。
特にクラシックな定跡と対比すると面白い
0275名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 14:05:11.31ID:3wkL2jZC
>>273
なん...だと...
elmoもelmo囲い捨てたのか
0276名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 14:31:16.64ID:riglE0md
>>272
おまえみたいなプロ並みの高段者ではない凡人ほど、序盤で差をつけないと格上に勝てないよ。
0277名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 16:18:48.79ID:DyZFtmXG
>>276
格上よりもまず、同格に勝ち越すことでいっぱいいっぱいじゃボケが
24のRがどんどん下がっていくんだよう、序盤、中盤、終盤、隙だらけで
0278名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 16:21:08.74ID:3wkL2jZC
※ここはelmo囲いについて語るスレです
0279名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 19:52:47.81ID:pZNQZ8cS
そもそも口調からして年とってから将棋始めたゴミだろうし

幼少期に怠けてた(理由はなんであれ若いうちに将棋を鍛えなかったのは「怠慢」としかならない。
なぜなら将棋は結果が全てのゲームだから。結果に対する酌量は一切ない。)
ゴミがゴミなりに勝とうと思ったら、
速度計算しやすい固い囲いで戦う意外に道はないんだがな
序中終盤全部ダメなゴミがこの戦型でどうやって自分より中終盤が上な相手に勝つの?
0280名無し名人
垢版 |
2019/04/14(日) 20:05:20.54ID:rKEK2OmY
後手の持駒:なし
9 8 7 6 5 4 3 2 1
+---------------------------+
|v香v桂v銀v金 ・ ・ ・v桂v香|一
| ・ ・v玉 ・v金v飛v銀 ・ ・|二
| ・v歩v歩v歩v歩 ・v角v歩v歩|三
|v歩 ・ ・ ・ ・v歩v歩 ・ ・|四
| ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ 歩 ・|五
| 歩 ・ 歩 ・ 歩 ・ 歩 ・ ・|六
| ・ 歩 ・ 歩 銀 歩 ・ ・ 歩|七
| ・ 角 ・ 玉 金 ・ ・ 飛 ・|八
| 香 桂 銀 金 ・ ・ ・ 桂 香|九
+---------------------------+
先手の持駒:なし
後手番
手数=19 ▲3六歩(37) まで

【右ミレニアムを含みにした△7二玉型四間飛車対策決定版】

△4三銀→▲7八銀から対振り銀冠、隙あらば銀冠穴熊。

△8二玉→右ミレニアムが消えたので、▲7八玉から居飛車穴熊を目指す。

△6四歩→▲7八玉。△4三銀には▲5五角で6筋を咎めに行く。△8二玉には▲7七角からやはり居飛車穴熊模様。
0281名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 01:35:04.05ID:x++eYHc7
低学歴のマウント取りが必死すぎるな
0282名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 14:58:38.00ID:jxEU7XUX
学歴コンプレックスおじさんはいったい何●●●なんだい?w
0283名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 15:00:38.47ID:1bNs085u
闘魂は 今ぞ極まる
逞しく 力競いて
掲げなん 勝利の旗を
淡青の この空の下
おおわが東大 栄えある学府
おおわが東大 栄えある学府
0284名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 15:20:26.70ID:FTjl6bpY
都の 西北
早稲田 の 隣
0285名無し名人
垢版 |
2019/04/15(月) 15:25:17.99ID:8AVdtujg
紺碧の空仰ぐ日輪
光輝あまねき伝統のもと
すぐりし精鋭闘志は燃えて
理想の王座を占むる者われ等
早稲田 早稲田 覇者 覇者 早稲田
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況