X



将棋会館は本当に必要なのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/01/05(土) 22:54:57.02ID:+sN6XeJF
一等地にハコモノを所有するメリットとは何か
対局は別の場所でもできる
0003名無し名人
垢版 |
2019/01/05(土) 23:06:58.35ID:65yoqgjO
こういうスレ、何度も立つけど。

終局が日付を回る事もあるし。
夜遅くまで記者が出入りする。
となると自前である必要がある。
0004名無し名人
垢版 |
2019/01/05(土) 23:08:44.63ID:65yoqgjO
将棋会館で対局を行う事を前提に
家を買っちゃった棋士も存在するだろう。
0005名無し名人
垢版 |
2019/01/05(土) 23:40:56.34ID:6YcdjvlQ
>>4
そいつん家で対局で
0006名無し名人
垢版 |
2019/01/05(土) 23:51:57.85ID:K7iSj0oZ
初詣で隣の鳩森神社行ってきたけど確かにいい場所だからお金なくなったら売って東京駅の東の方に作ればいいよ
0008名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 00:59:26.43ID:q2tN/Pwk
この手の施設でこれほど有用なのも珍しいだろ
0009名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 09:34:54.72ID:L1fHFJUM
>>8
必要な施設の割にはメンテが甘過ぎると思う。
0010名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 11:18:14.84ID:20QsW7fd
となりの健保会館を借りさせてもらえれば
0011名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 21:16:51.83ID:7sqC6DT7
とは言え、手狭になってるし、老朽化も進んでいるから、藤井聡太絡みのビジネスでザックリ儲けて建て替えして欲しいところ。
それなりに高層建築にして、上階をマンションにするなり何なりで。
0012名無し名人
垢版 |
2019/01/07(月) 17:08:05.27ID:FiOLTJp6
対局者だけじゃなく記録係とか運営の人間の問題がある。
0013名無し名人
垢版 |
2019/01/09(水) 15:58:05.27ID:qhRRD9l5
必要に決まってんだろ
ただ、千駄ヶ谷にこだわる必要は無いから土地の安い所に移転すればいい

家買った奴がいる?サラリーマンだって会社の移転や転勤は当たり前じゃねーか

毎日出勤するサラリーマンは大丈夫で、棋士様は嫌って舐めてんじゃねーよ
0014名無し名人
垢版 |
2019/01/10(木) 17:13:01.50ID:bFKxpkpe
パチ屋を全部将棋会館に変えるべき
0015名無し名人
垢版 |
2019/01/10(木) 20:26:07.34ID:5F4OVCTI
新聞業界が斜陽化してヒューリックや大阪王将など一般企業のスポンサーを求めていかなければいけない時代に都心から離れてメディア露出が減りかねないのは悪手

賃貸にせよ、という声もあるが稼働率の高い将棋会館(対局場)を賃貸にするのは長い目で見ると自社ビルよりコストが高い
0016名無し名人
垢版 |
2019/01/12(土) 07:21:31.66ID:3Ka5Ni2g
将棋会館の延床面積がどのくらいなのか分からんけど
延床面積u×25万円が建替え相場なんだよね
それに耐えうる経済力が連盟にあるのかなあ?
0017名無し名人
垢版 |
2019/01/12(土) 10:58:22.49ID:uvdMgn3f
関西将棋会館が544坪なんだよね
東京が倍あったとしても現地建て替えなら10億ぐらいじゃないかなあ
会館維持、建設の引当金が7億程度あるので、寄付金集め、集金事業すれば可能だと思う
ただ、既に手狭なのと、建て替えると新建築基準ではさらに狭くなる?のがネックかな
0018名無し名人
垢版 |
2019/01/12(土) 12:00:08.48ID:+Lijjrxz
>>17
なるほど
不可能とは言えない感じだね
0019名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 23:47:57.60ID:yTZ7Jync
どうおもう?
0020名無し名人
垢版 |
2019/01/15(火) 23:52:32.12ID:CK/iktFC
「将棋会館」のWikipedia見ると、誰それさんが金出しただの、どこそこの会社さんが便宜を図っただのが
いっぱい載ってるんだけど、きょうびそういう人たちはいないの?
銅像立てるとかネーミングライツで金集めるのもいいかもだけど。
最近の流行りだとクラウドファンディングとかICO(将棋コイン)か?
0021名無し名人
垢版 |
2019/01/16(水) 00:09:39.48ID:EFGsso+z
>>20
ヒューリックは正しくそういう会社じゃね?
0022名無し名人
垢版 |
2019/01/16(水) 00:34:40.36ID:a2RaMpBj
このままカンニングが横行し続けて将棋のプロが無くなったら
せっかく新しく建てた将棋会館が無駄になるから必要ないと思う
0023名無し名人
垢版 |
2019/01/16(水) 00:39:09.28ID:qYMiKVhU
羽生委員長の上げた観測気球スレ(名推理)
0024名無し名人
垢版 |
2019/01/22(火) 17:24:22.20
不動産所有は悪いことではない
0025名無し名人
垢版 |
2019/01/28(月) 23:26:10.09ID:G972U61N
そもそも黒字経営なの
0026名無し名人
垢版 |
2019/01/31(木) 19:44:28.34ID:tN+Hfk27
対局のたびに会場確保すればいいってのはあるけど、
それはそれで大変だろうな。
0027名無し名人
垢版 |
2019/02/01(金) 00:52:03.75ID:KL0WNEsM
オフィスビルや雑居ビルの賃貸でいいよ。
計画性無いんだから今回なんとかなっても、建て替えた後はどうせ積立なんてできず
また建て替えの時期になってからアタフタすんだから。
毎年強制的に支払いがあればそうも言ってられんからな。
0028名無し名人
垢版 |
2019/02/06(水) 00:43:38.31
それは言える
0029名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 18:27:36.92ID:cJsCN1AQ
時間短縮して値上げとか。
すげーな。
0030名無し名人
垢版 |
2019/02/08(金) 19:24:03.33ID:kwZM5n2T
ヒューリックが管理すれば良いんじゃね?
というか、それがヒューリックとの縁が出来た理由だと思ってたんだけど
0032名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 18:07:25.72ID:SHbz10Cz
建築にまつわる法律やなんかに全く詳しくないけどふと想像してみたのは
委員長とタメの俳優さんがMCやってる百年名家で紹介しているような
そこそこ都心に近くて、所有者が維持管理に困難を感じているけども
文化財として残す必要性を感じている、みたいな和室のある旧家を
比較的改造の余地のある「登録有形文化財」?として
連盟で管理運営するからということで破格で買い上げて
必要に応じて増改築して活用するみたいなのは無理なのかな
そういうやり方なら補助も受けられるみたいだし
0033名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 20:28:18.82ID:YPrTl+Na
>>32
風流だけど維持コストが心配かな?
0034名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 20:43:49.86ID:mvq3PqD2
意味が分からん。
都心に近く現会館程度の延床面積を持つ旧家の日本家屋を土地ごと買い上げるよりは
今の土地で建て替えたほうが遥かに安上がりだろう
0035名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 22:13:17.50ID:SHbz10Cz
土地家屋の取引の事はよくわからないけど、
維持管理に困ってた所有者が引き渡し先が出来て
願ったり叶ったりならば価格交渉にも応じてくれたりせんのかなと

>>33
チラと見た限りでは改築など含めて「登録有形文化財」の管理費には
税制の優遇や補助金制度もある感じだったけど
長い目で見れば補修が高くつくかなあやっぱり
でも将棋の盤駒にはやっぱり和室が似合うよね
ビルの何フロアかを借り受けてユニットぽく造設するのでは味気ない気も
0036名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 22:48:45.40ID:He1puVNF
>>35
鉄筋コンクリート作りは維持が比較的簡単安価(土方でもできるから)なんだけど、
文化財的なものは、職人さんがやらないといけないから、高く付くよね
0037名無し名人
垢版 |
2019/02/14(木) 22:58:23.08ID:ocDyXiHh
隣のけんぽプラザ?を買い取れないかな
0038名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 08:22:06.42ID:x6MBIwCJ
将棋会館の建て替え委員会が、2018年6月に発足してその後は? と思ってググったが
さっぱり新しい情報がない。 どうなっているのか教えてください。
0039名無し名人
垢版 |
2019/02/27(水) 08:41:12.97ID:Crg+dize
羽生委員長「無冠になりましたので将棋会館も無館となりました」
0040名無し名人
垢版 |
2019/03/01(金) 07:39:00.51ID:A9/bc6Xz
聞く所によると、現在の千駄ヶ谷の会館は都市計画上の規制で、高さや容積率が
制限されており、現存より狭い建物しか建てられないので、同地での建て替えは不可。

そうなると新たな用地を探す必要があるが、今は不動産のミニバブルで地価が高騰。
山手線内や交通の便の良い土地は手が出せない。 江東区などの埋め立て地も検討
されているそうだが、「都落ち」感があっていやだとw

たしかに棋士が通うのに何時間もでは困るだろうが、そんなことを言ってられるのか?
0041名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 00:29:20.47ID:QzHj5fTL
将棋会館の場所は第二種中高層住居専用地域(マンションがデフォの場所)で
建ぺい率60%まで
容積率300%まで
高さ20mまで
となっているね

測ったわけじゃないから断言は出来ないけど
今でも上の制限以内になってない?
0042名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 10:50:13.37ID:XBvMqvIJ
>>41
これなんか見ると、現位置での建て替えは建築制限で狭くなるようだから
(ただでさえ狭過ぎると言われている現状では)ダメだろうな

https://peace.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1424006137/
0044名無し名人
垢版 |
2019/03/02(土) 12:56:06.95ID:scFVZjEw
何を根拠に今より狭くなると言ってるのか分からんな。
今容積率300%超えてんの?
0045名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 00:58:52.48ID:jcvEjJ33
>>42
ソースがDAT落ちした2chスレじゃ分かんないよ
0046名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 09:08:23.64ID:lHijIkek
いずれにせよ、去年の6月に羽生を委員長とする将棋会館の建て替え委員会が設立されて
もう9か月経つというのに何の情報も更新されない。

用地の候補地の選定とか、新会館のラフスケッチとかは情報を公開できそうな物だが。
休眠状態なのだろうな。
0047名無し名人
垢版 |
2019/03/03(日) 10:26:42.51ID:ZF2fn2Cw
3/1 のA級順位戦の結果がいまだにHPに反映されてない。
連盟のやるきなさが表れている
0048名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 07:29:06.77ID:Fc196Mbz
>>46
建替え検討なんて最初は勉強会に決まってる
何をするのかというのを委員長を含めて理解するまで、1年はかかる
0049名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 08:35:46.39ID:6OuHkj78
>>48
将棋会館の建て替えは前世紀からの懸案で、羽生はかつて積極的に動いて新会館の
設計図まで提示したという歴史がある。 結果は棋士に裏切られてはらわたが煮えくり返っているだろう。

突然話が持ち上がって、一から勉強を始める問題ではない
0050名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 09:29:40.97ID:Fc196Mbz
>>49
委員長だけ知ってて建替えなんて、失敗するに決まってんだろ
理事が全員建替えについて一定見識があって、前向きになるまでは無理
反対するのはひねたゴミ棋士だけ、って状況にまでならないとね
0051名無し名人
垢版 |
2019/03/04(月) 19:14:33.59ID:183fwv2l
新会館は全対局場所にビデオカメラ設置で、
AIによる自動採譜、自動秒読みになって欲しい。
女流の級位者同士の棋譜とか人間が記録するとか無駄なので。
0052名無し名人
垢版 |
2019/03/05(火) 07:13:15.84ID:Bhm6XjrI
>>51
というか、中継がない対局は盤駒でなく、タブレットで良いと思う
0053名無し名人
垢版 |
2019/03/06(水) 12:58:14.75ID:fI+aEP/I
どこかで見たけど、千駄ヶ谷の現会館は用途地域の制限で「飲食店」は併設できないらしい。
かつては併設されていたが、法律上は棋士と職員以外は利用できなくなって閉店したとか。
0054名無し名人
垢版 |
2019/03/06(水) 20:02:18.67ID:5NAO9PZE
自社ビルやめて、オフィスビルの3フロアくらい借りればいいんじゃ?
0055名無し名人
垢版 |
2019/03/06(水) 21:32:11.71ID:iN4mvnBK
>>53
千駄ヶ谷が特に規制が厳しいわけじゃなさそう
飲食店はどこでも厳しいから
0056名無し名人
垢版 |
2019/03/06(水) 21:46:16.18ID:BxqooG7P
>>51
>AIによる自動採譜、自動秒読み

記録係が慢性的な人手不足で交代制を取れないのならまずこれをやってほしい
AI関連企業の協力が取り付けられたならば技術的には不可能ではないはず
若者が終日正座で拘束されているのは見ていてあまり気持ちのいいものではないし
そこに纏わる精神論根性論にも一理はあるのかも知れないが
正直いかにも前時代的という気もする
0057名無し名人
垢版 |
2019/03/06(水) 22:05:06.98ID:iN4mvnBK
>>56
画像認識では持ち駒が厳しいらしい
0058名無し名人
垢版 |
2019/03/06(水) 23:02:20.97ID:BxqooG7P
それは一部の技術者もしくは企業の見解ではなく?
昨今の防犯カメラやスマホ等の画像認識機能の性能向上を見れば
ランダムに配置される持ち駒であっても認識は可能そうに思えるが
0059名無し名人
垢版 |
2019/03/07(木) 11:54:15.76ID:EDkpKbny
>>58
現在実現してないわけだし、可能と言うなら証明してみなされ
0060名無し名人
垢版 |
2019/03/07(木) 13:36:55.96ID:+b+Y9yaN
むしろ持ち駒が厳しいとされる論拠を教えてほしいでござる
0061名無し名人
垢版 |
2019/03/07(木) 16:25:59.52ID:XpaQFyA3
まあ、建て替え候補地は山手線の内側は絶望的だろうな。

下手をすると埼玉とか千葉になるかもしれん。
0062名無し名人
垢版 |
2019/03/07(木) 16:41:37.10ID:cYMwHarz
やがて奨励会員を法律無視でコキ使ってることが問題になって対局の有り様自体かなり見直すことになるだろ
現会長は修行中の小僧なんて奴隷で当然という前時代の人間だからこの人の時代の内に揉めたらかなりヤバイことになると思う
0063名無し名人
垢版 |
2019/03/07(木) 16:46:39.85ID:39djeJov
>>59
駒にチップ埋めたらなんとかならない?
予選とかなら、そんなに駒にこだわらなくてもいいだろ
0064名無し名人
垢版 |
2019/03/07(木) 17:12:35.24ID:HvRhSDTm
そんな難しいことしないでも自分で時計押して自分で棋譜書けばいいんだよ
0065名無し名人
垢版 |
2019/03/07(木) 17:25:15.50ID:fF2Bqv2E
千駄ヶ谷で広げるとしたら将棋会館本館・新館みたいな?
帝国ホテルとか高島屋もそういう感じだし
0066名無し名人
垢版 |
2019/03/07(木) 19:49:06.01ID:NNYScUam
平置駐車場潰して、タワーパーキング付きの別館建てるのはだめなのか。
0067名無し名人
垢版 |
2019/03/07(木) 19:58:46.52ID:W76/zlLn
自宅組は場所が何処になるかで、一喜一憂だろうな。

委員長の羽生さんの家からは通い易い場所になるだろうけど。
0068名無し名人
垢版 |
2019/03/07(木) 22:19:50.35ID:RcXItOVL
>>63
そんなのやるくらいなら、タブレットで対局で良いんじゃね
コストも手間も一気に省ける
0069名無し名人
垢版 |
2019/03/08(金) 07:26:17.10ID:YAdwXQ6G
>>63
AIの画像認識でどうにかなりそう。
0070名無し名人
垢版 |
2019/03/08(金) 07:33:58.18ID:LYk+UqOv
みろく庵も閉店だってね。 そのうち昼食はコンビニ弁当になるかも
対局環境が悪化するのは必至

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6316327
0071名無し名人
垢版 |
2019/03/08(金) 07:49:40.17ID:+JB18muA
西新宿のオフィスビルの数フロア賃貸でいいじゃん。
中央線で変わらないし昼食なんて選び放題だ
0072名無し名人
垢版 |
2019/03/09(土) 21:30:47.50ID:AyB8ome1
連盟が中野に引っ越すという話を聞いたんだけど
建替えなのか賃貸しか、そしてその時期はいつか
だれか具体的な事を知ってるかい
0073名無し名人
垢版 |
2019/03/10(日) 11:09:38.47ID:R2CgDX4N
渋谷に立てているたくさんのビルの一部を借りるというのでは
ダメなのか?
0074名無し名人
垢版 |
2019/03/10(日) 12:37:35.74ID:fNnKtgm2
閑静な所が良いのでは?

あと、渋谷新宿は不動産の値段が高いし。
0075名無し名人
垢版 |
2019/03/10(日) 14:42:16.81ID:YSVR5rJU
「将棋界の総本山」というプライドに拘るなら、貸ビルの数フロアを借りるのはミジメ。
日本棋院みたいに駅近の自社ビルが望ましいが、当然に金が掛かる。

渋谷や新宿の駅近は地価がメチャメチャ高いので論外。 そもそも繁華街に立地する必要性は無い。
それならまだ目黒とか巣鴨あたりの方が閑静で安いだろう。
そこらあたりでも、希望する広さの土地と床面積を確保するのはムリだと思うがな。

山手線の東側の総武沿線は安いが、都落ち感は否めないので連盟としては気が進まないだろうなw
0076名無し名人
垢版 |
2019/03/10(日) 14:53:20.42ID:XoYtN/8P
荻窪周辺、方南町周辺は割と静かだし、方南町は地価もそれほど高くないような。
荻窪だったら、ナベちゃん、藤井システム、徒歩圏内だなw
0077名無し名人
垢版 |
2019/03/10(日) 15:21:19.41ID:vIub1cUH
千駄ヶ谷を前提に家勝ってる棋士も少なくないんだから中央線は必須要件だろう
0078名無し名人
垢版 |
2019/03/10(日) 22:22:45.50ID:3gShDN7u
>>77
千駄ヶ谷がダメな理由が分からない
0079名無し名人
垢版 |
2019/03/11(月) 07:05:08.51ID:2YBUaNso
>>78
千駄ヶ谷の現会館は、都市計画法上の建築制限が後付けで強化されて、
現状では「既存不適格物件」

もし建替えると、現状より狭く小さな建物しか許可されない。
それでも良いという人はおるまい。
0081名無し名人
垢版 |
2019/03/11(月) 08:32:34.12ID:tjNdjXfM
最低限自前の対局場くらいないとカッコがつかないというだけの理由なら、
道場や売店はやめて対局施設に特化すれば一回り小さくなっても大丈夫だろ
0082名無し名人
垢版 |
2019/03/11(月) 19:01:22.46ID:MncdZTeS
小さくなる根拠は誰も示してくれないんだよなあ
結局千駄ヶ谷を出なければいけない根拠は分からないまま
0083名無し名人
垢版 |
2019/03/11(月) 19:09:51.01ID:/GzT+P5J
因みに地下や半地下は容積率に含めないらしい。
他にもそういうノウハウやテクニックを駆使してどうにかならんのか。
300%あれば十分だろ。
0084名無し名人
垢版 |
2019/03/11(月) 20:31:54.47ID:MncdZTeS
>>83
地下が含まれないのは住宅だけだから
将棋会館は対象外じゃないかな
なお、建築規制の限界に挑戦すると横浜スタジアムみたいな狂気の建物になる
0085名無し名人
垢版 |
2019/03/12(火) 00:09:32.05ID:qQw2YysU
>>79
今の立地と規模とを維持するために
「改築」という名の「新築」、みたいな「裏技」は駆使できんものか
法の網目をかいくぐる的な
0086名無し名人
垢版 |
2019/03/12(火) 09:11:14.30ID:neSX0yMI
今より小さくなるのは将棋界のプライドが許さないだろう
ただでさえ市ヶ谷の日本棋院と比較されて悲哀を感じてるのに
0088名無し名人
垢版 |
2019/03/17(日) 04:43:52.95ID:j0njv4kW
>>87
千駄ヶ谷が大前提な気がするけどね
小さくなると言ってる人は、根拠を示してくれないし
0089名無し名人
垢版 |
2019/03/17(日) 21:18:16.84ID:AZ5exO0l
中野なら、千駄ヶ谷の売却代金で広目の土地が買えるんじゃないの。
場所的にも文句は少なそうだが。
0090名無し名人
垢版 |
2019/03/17(日) 23:06:46.93ID:RD5NxWWu
ぱっと調べた限りでは将棋会館の路線価が734千円/u、将棋会館付近と地価公示が749千円/u。
中野なら駅前の一定区画以外はだいたいいけそうだな。建物考えなけりゃだけど。
0091名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 11:39:16.52ID:vCjhOs4H
東京の将棋会館だけではなく
関西将棋会館も早晩、建て替えか移転の
大問題が浮上しそう。
0092名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 15:23:28.35ID:DJnJhPCf
関西将棋会館の土地の用途指定は商業地域、建ぺい率80%、容積率600%、
さらに角地特例が加算、非常用設備の容積率算入免除の特例をうまく利用すれば
現在の会館の1.4倍以上の建物が建築可能なので移転の必要はないだろう
0093名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 20:40:36.16ID:K2vnwC6O
>>92
それなら、むしろ関西が事務方本部であるべきかもしれんな
事務って結局人海戦術でしか改善できないもんだし
0094名無し名人
垢版 |
2019/03/22(金) 18:48:27.22ID:6dODz+PE
>>92
関西将棋会館の土地建物を売り払って、その金で東京の将棋会館を建て替えるという
構想があるそうだが、そんなことをしたら将棋界が東西に分裂しそうだなwww
0095名無し名人
垢版 |
2019/03/22(金) 20:30:58.65ID:EzHZNhof
ヒューリックから間借りすればいいんじゃないの

または対局を土日に集中させ、野村證券または大和証券の支店で行う
0096名無し名人
垢版 |
2019/03/23(土) 06:42:31.29ID:WFk0K8NE
>>95
アマの大会と同じ、長テーブルに板盤を並べてパイプ椅子で対局なら
どこでもできるが、プロの総本山としてそれで良いのかね?

ただでさえ囲碁の日本棋院と比べて、貧相で狭いとされているのに。
アマの将棋大会の会場を、日本棋院2Fを借りて開催なんて事もあったそうだ。
0097名無し名人
垢版 |
2019/03/25(月) 23:55:20.85ID:w23nEwcz
>>29
ただ唯一の救いは、夕方以降の割引適用が午後4時→3時に繰り上げられたこと
0099名無し名人
垢版 |
2019/03/31(日) 15:19:13.63ID:lDwHJj63
>>96
囲碁との比較なんて誰がやってるの?
0100名無し名人
垢版 |
2019/04/01(月) 19:49:01.37ID:o6LX7u3C
100
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況