X



トップページ将棋・チェス
1002コメント234KB

第12期 マイナビ女子オープン Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人
垢版 |
2019/01/06(日) 15:54:22.96ID:tRHlhDJV
第11期 女王 西山朋佳

連盟棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/

公式サイト:http://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/
中継ブログ:http://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/blog/

棋譜中継:http://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/thisseason/
勝利者インタビュー:http://www.youtube.com/user/jsa01live/

チャレンジマッチ:http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/12/cha.html
予選トーナメント:http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/12/yosen.html
本戦トーナメント:http://www.shogi.or.jp/match/mynavi/12/honsen.html

前スレ
第12期 マイナビ女子オープン Part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1541170223/
0681名無し名人
垢版 |
2019/03/12(火) 17:55:26.29ID:tXA45APA
>>674
制度の変遷
・女流棋士と奨励会の重籍は自由

・女流棋士と奨励会の重籍禁止。女流棋士が奨励会に入るときは女流棋士は休会することが決められる

・里見の奨励会入会を機に重籍が認められる。この際、女性奨励会員もオープンな女流棋戦には出場できること、奨励会員(重籍者含む)は棋戦の女流枠では出られないことが定められる

・タイトルホルダーが里見と加藤桃子だけになり、女流枠で出られる女流棋士不在の棋戦が続出したため、特例で加藤桃子を女流枠で出すようになる

・同時期に、女流王将戦のシード権者の「タイトルホルダー」に奨励会員のタイトルホルダーも含むという解釈に改められ、加藤桃子が女流王将戦にも出るようになる

女流棋戦で奨励会員が出られるのは、オープンな棋戦のマイナビとリコー女流王座戦の二つ
タイトルを持ってる場合は、女流王将戦にも出られるため3つになる
なお、里見が女流専任に復帰し、渡部愛もタイトルを取ったことで、奨励会員タイトルホルダーを女流枠に出す必要はなくなったのだが、NHK杯の女流枠決定トーナメントには西山が出てるんで、そのあたりの制度がちとあいまい
0682名無し名人
垢版 |
2019/03/12(火) 18:01:50.09ID:Km99M2TM
>>672

ツイッターとか見てると、地方に指導に行ったりして普通に稼いでるよ。今期も女流王将戦に出れるし。
500万が無くなって、確定申告が大変だから切れてるのかも。
0683名無し名人
垢版 |
2019/03/12(火) 18:16:01.70ID:Ud9MQ/yX
>>681
びっくりするくらい物知りだね
その時々の縛りを調べる事はあったけど全体の変遷は初めて知った
さんきゅ
0684名無し名人
垢版 |
2019/03/12(火) 19:32:27.48ID:zwxUXuVq
それなら加藤も会長に直訴して
「奨励会に在籍したまま、女流五段の資格を与えて
清麗戦にも女流名人戦にも女流王位戦にも倉敷藤花戦にも出させろ」と言えばいいのに
0685名無し名人
垢版 |
2019/03/12(火) 21:11:16.78ID:y5YvjFH5
里見がきっかけで奨励会と女流棋士の重籍が再び認められるようになったけど(>.>681)
重籍が認められるのって女流棋士が奨励会に入会する場合だけなの?
>>684のように奨励会員が女流棋士になる場合はだめ?
0686名無し名人
垢版 |
2019/03/12(火) 21:20:14.21ID:CalX37to
ダメじゃね
制度に矛盾が出そう
0687名無し名人
垢版 |
2019/03/12(火) 21:35:27.79ID:U5Aw42dh
里見っていうより、米長の独りよがりでな
0688名無し名人
垢版 |
2019/03/12(火) 21:50:27.43ID:CalX37to
それは間違いだね
スポンサーが強く絡んでるし、それだと変わらないよ
LPSAみたくな
0689名無し名人
垢版 |
2019/03/15(金) 14:48:34.26ID:L1KeA6Op
奨励会在籍のまま女流棋士になったのは林場と矢内?
0690名無し名人
垢版 |
2019/03/15(金) 15:07:05.58ID:QpibMsdH
碓井(現千葉)さんもそうだと思った

木村(現竹部)さんは奨励会を退会してから育成会に入って女流棋士、だったような気がする

Wikipediaで確認できないので間違っているかもしれない
0691名無し名人
垢版 |
2019/03/15(金) 15:57:47.98ID:q+16NsF4
ごめん矢内は女流が先のようだ
碓井が奨励会在籍のまま女流デビューのようだな
0692名無し名人
垢版 |
2019/03/15(金) 23:04:18.98ID:XEcqUPVE
692
0693名無し名人
垢版 |
2019/03/16(土) 16:09:08.24ID:oE8JYol6
アベマかニコ生で放送しろよ
0694名無し名人
垢版 |
2019/03/16(土) 16:23:23.16ID:1Owv11Ya
チャレンジマッチで、プロがアマチュアに負けて泣くという
趣味の悪いところだけは、生放送している
0695名無し名人
垢版 |
2019/03/16(土) 16:29:35.62ID:7eLNlGmQ
男だって朝日OPで毎年アマに何人か負けてしまうわけだが、
CMはちょっと趣が違うわな
予選落ちした罰になってるから…
0696名無し名人
垢版 |
2019/03/16(土) 17:06:57.21ID:b89bGbrT
重籍解禁ってのが誤解だから
奨励会の受験要項みると
「2)女流棋士の受験は可能、合格した場合(奨励会在籍中)は女流棋士は休会扱いとなる。」
とあるよ
タイトルホルダーの身で奨励会員となった里見が特例なだけ
まあ休会だけど籍をおいてるんだから重籍って主張したいならしてもいいけどね
0697名無し名人
垢版 |
2019/03/16(土) 17:10:42.11ID:7eLNlGmQ
理屈になってないな
里見は女流から兼業になったわけで
0698名無し名人
垢版 |
2019/03/16(土) 21:51:22.36ID:AGaYvV3M
>>694
今年チャレンジマッチにまわるのは誰?
0701名無し名人
垢版 |
2019/03/17(日) 15:36:14.33ID:9u02RSxZ
カトモモちゃんも、里見みたいに特例もらえば いいよ。

でも 特例なんて、プライドが邪魔して 恥ずかしくて出来ないかなー
0702名無し名人
垢版 |
2019/03/17(日) 15:38:02.89ID:81RKIx3T
かとももは奨励会試験で負けても入れた特例女だろ
でもその後勝ちあがったんだから結局妥当な実力があったってことで全然OK
むしろ特例で合格させた方が見る目があったということ
0703名無し名人
垢版 |
2019/03/17(日) 15:43:40.91ID:5VE3HXf2
複数タイトル持ってたからスポンサーの顔立てただけやで
今のカトモモはタイトル持ってないしスポンサー関係ないわ
0704名無し名人
垢版 |
2019/03/17(日) 15:49:12.17ID:iyN20qPN
>>703
何へのレス?
直前とは関係ないし
くわしく
0705名無し名人
垢版 |
2019/03/17(日) 16:30:28.25ID:GFOxdh8S
>>704
女流枠での棋戦参加のことでしょ
里見が奨励会に入った時のルールで、奨励会員もオープンな女流棋戦に参戦できることが決められたと同時に、奨励会員は棋戦女流枠の出場はできないとされた
だから、女流タイトルホルダーが上田と里見と加藤の3人だけのときは、NHK杯の女流枠決定トーナメントに里見も加藤も出られないため、トーナメントなしで上田が女流枠に決定したりしている
しかし、女流タイトルホルダーが里見と加藤だけになったとき、連盟はやむなく「連盟推薦」という特別な形で加藤を棋戦の女流枠に出すようになった
0706名無し名人
垢版 |
2019/03/18(月) 02:16:21.83ID:PvmVBID1
>>701
カトモモに関してはそもそもオープン戦含めて女流棋戦に出てる場合じゃないだろって気がするけどな
いつまで初段で止まってるんだよ
0707名無し名人
垢版 |
2019/03/18(月) 02:31:58.51ID:Ni5yvvEm
いきなりベンツ買ってるほどだぞw
むしろ女流棋戦に出てなおかつタイトル取りたいって切実に思ってるだろ
0708名無し名人
垢版 |
2019/03/18(月) 11:27:29.79ID:McuWOSoS
初の女性四段を目指すってそういや最近いわなくなってない?
本人も奨励会員の看板おろして女流棋士になりたいと内心思ってるとしても不思議じゃないよね
0709名無し名人
垢版 |
2019/03/18(月) 13:14:48.49ID:/Fo39Ple
思ってなくても不思議はないね
0710名無し名人
垢版 |
2019/03/18(月) 17:56:37.79ID:pwJhhV5d
>>690
木村(現竹部)さんは奨励会在籍中に育成会に入って女流棋士
倉敷藤花の挑戦者になった頃が4級でピーク
ちなみに木村(現竹部)、矢内、碓井(現千葉)の3人は93年8月に同じタイミングで奨励会入会
0711名無し名人
垢版 |
2019/03/19(火) 09:43:26.86ID:UxEsNNJl
>>710
wikipediaだと奨励会退会後に育成会に入ったと書いてるね
まあwikipediaだから正しいかどうかはわからないけど
0712名無し名人
垢版 |
2019/03/19(火) 12:09:40.96ID:LQApb9f7
奨励会在籍については将棋世界のバックナンバーひっくり返せばわかることなのでおいて
育成会はどうだったかな、研修会は載っていたおぼえがあるんだが
0713名無し名人
垢版 |
2019/03/19(火) 21:44:37.45ID:Bm7YzF2j
>>711
>>710だけど
98年1月号の将棋世界に奨励会3人娘の特集がある
だから少なくともその頃は3人とも奨励会と女流棋士の重籍
その号の(奨励会のページでは97.11上旬までの成績が反映されていて
矢内と碓井が4級で木村が5級
ちなみに将棋世界の奨励会のページをみると
木村が倉敷藤花の挑戦者になったとき(木村が勝ち上がっている頃)は
木村が4級で矢内と碓井が5級
0715名無し名人
垢版 |
2019/03/20(水) 09:03:08.83ID:ROkia5Em
1998年の連盟総会で、女流棋士と奨励会の重籍を禁止すべきという議案が提出され、投票の結果重籍は禁止することが決定した
その際、すでに重籍していた女流棋士は対象外となった
98年9月に女流棋士を休会して奨励会6級に入会した甲斐が、この重籍禁止の適用第1号
0716名無し名人
垢版 |
2019/03/21(木) 18:01:17.53ID:rnDnab7n
716
0717名無し名人
垢版 |
2019/03/22(金) 01:57:10.33ID:0QPM7TUm
このままだと里見だけが奨励会初段以上と女流を兼業した唯一の例になるのか

西山やカトモモにも、後付けでその選択肢は
あってもいいと思うけどなあ
0718名無し名人
垢版 |
2019/03/22(金) 02:25:13.19ID:EQQJiYRy
後付けさせたいなら、当人達がまずその意志を見せないとな。
かつて兼業禁止になったのも意志の力だし、その後兼業アリに戻ったのもまた人の意志の力だ。
編入制度ができたのも人の意志。やる気があれば成せるだろ。
その気も無いのに勝手に周囲が制度を変えてくれましたとか、ないから。
0719名無し名人
垢版 |
2019/03/22(金) 11:00:50.12ID:SugLEK4h
女性奨励会員にとって、女流棋戦は
足枷かと思いきや、実はオカネ美味しいという実態になりつつあるのか?
0720名無し名人
垢版 |
2019/03/22(金) 11:45:21.18ID:VOufw6Tm
一切女流棋戦に参加しない深窓の姫君(記憶の姿が14歳で止まってる)もいるから、メリットばかりではないのだろう
棋譜は公開されて棋風はバレるし、取材対応も煩わしい
0721名無し名人
垢版 |
2019/03/22(金) 12:22:40.42ID:K4EmMkZu
成人なんだから自立しないとという
大人としての自覚の問題もな
稼げない(男の奨励会員みたく)ならともかく、
稼げる力があるのに稼がないのは
葛藤が生じるだろうな
0722名無し名人
垢版 |
2019/03/26(火) 12:58:36.80ID:2ZmFMt2A
722
0723名無し名人
垢版 |
2019/03/28(木) 07:23:49.41ID:GA7hqSmd
挑決で負けたのが女流転向の引き金だったのか
0724名無し名人
垢版 |
2019/03/29(金) 12:24:52.11ID:8AvVHZyH
それは大きいだろうな
マイナビ取れなかったら奨励会辞めようと
決めてたのかもな
0726名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 12:50:34.12ID:3PSPKEyC
【第12期マイナビ女子オープン 五番勝負】
西山朋佳 女王−里見香奈 女流四冠

第1局 4月9日(火)
「元湯 陣屋」神奈川県秦野市鶴巻北2-8-24
立会:青野照市 九段 記録係:高浜愛子 女流2級

第2局 4月22日(月)
「明治記念館」東京都港区元赤坂2丁目2-23
立会:塚田泰明 九段 記録係:塚田恵梨花 女流初段

第3局 5月14日(火)
「桜茶屋」埼玉県さいたま市岩槻区城町2丁目6-54
立会:飯野健二 八段 記録係:飯野 愛 女流初段

第4局 5月22日(水)
「将棋会館」
立会:藤井 猛 九段 記録係:鈴木環那 女流二段

第5局 6月5日(水)
「将棋会館」
立会:未定 記録係:鈴木環那 女流二段
https://www.shogi.or.jp/match/mynavi/
0727名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 12:55:23.88ID:ABzghKcM
第3局 5月14日(火)
「桜茶屋」埼玉県さいたま市岩槻区城町2丁目6-54
立会:飯野健二 八段 記録係:飯野 愛 女流初段

第4局 5月22日(水)
「将棋会館」
立会:藤井 猛 九段 記録係:鈴木環那 女流二段

記録係、豪華だなー
0728名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 12:58:38.27ID:oWP3iyE7
2局と3局はパパの監視付きか
0730名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 13:12:09.15ID:H5yOyM31
立会人と記録係を一部屋で済ませようという魂胆
0731名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 13:32:46.37ID:BL+Nay7F
てんてーは環那の誘惑に勝てないとみた
0733名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 14:23:51.50ID:gm9Fi7li
第12期マイナビ女子オープン 第3局現地大盤解説会
https://www.shogi.or.jp/event/2019/04/12_3_1.html

■日時 2019年5月14日(火) 13時から終局まで(12時30分〜受付)
■会場 埼玉県さいたま市岩槻区「さいたま市民会館いわつき」5階会議室
■入場料 無料
■解説 松本佳介六段
■聞き手 加藤圭女流2級
0734名無し名人
垢版 |
2019/04/02(火) 14:49:25.93ID:Atb6EFLJ
聞き手デビューで松本はないわ、いくらなんでも
育てる気あらへん
0735名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 11:33:00.72ID:fLexwrBO
結局ニコニコもAbemaも放送してくれないのか
要望だしたんだけどな
0736名無し名人
垢版 |
2019/04/03(水) 16:06:13.57ID:EzEoFz/T
陣屋はともかく連盟での対局もネット中継無理なんかな
0737名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 11:39:06.99ID:lccyOU7/
最強女流決定戦
0738名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 11:54:58.53ID:abvpLSIU
西山ちゃん、三段リーグの方が大事だよ。
0739名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 17:15:52.95ID:7W4N6zbg
あらあら里見アンチが早くも予防線を張っているようですね
0740名無し名人
垢版 |
2019/04/05(金) 22:12:46.24ID:dfmbQHAs
滅多に勝ち抜かないから
予防線が恒例の得意技になったなw
0741名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 02:08:36.60ID:78t/Nmnd
>>736
同時期に名人戦と叡王戦があるからそれどころじゃないんだろうな
新設の清麗戦なら中継の可能性はあるかもな
0743名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 09:27:19.99ID:Rmw/og0f
西山は三段リーグもう無理だろ
里見がいなくなってターゲットが一人になってボロボロ。残りも少ないし、逆にここで稼いどかないと
0744名無し名人
垢版 |
2019/04/06(土) 14:31:39.45ID:DYdG2ylN
負けても百数十万もらえるし、よかったな
三段が5勝に終わるほどの労苦でもタイトル取りたかったわけだし
0745名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 09:20:28.52ID:NV1O+e1Q
明日の大盤解説と聞き手だれ?
0746名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 09:35:46.63ID:tzxk73YC
解説おれ、聞き手おまえ
0747名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 09:47:01.54ID:LB7GPDqE
タイトル戦より一斉予選のほうが盛り上がる珍しい棋戦
0748名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 09:50:04.06ID:zAxQOx6z
>>746
よし、わかった
2人でやろう
0749名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 12:32:03.46ID:PTm50LU1
例年なら飯野親子だけど今年はどうだろ
0750名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 14:28:20.61ID:DBQC/lNO
>>725
連盟のHPに掲載されないから今期は陣屋での大盤解説会やらないのかと思ってたわ
二局目の明治記念館も大盤解説会の案内ないけどやるのかね?
0751名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 16:23:41.10ID:TK4qEw1R
2019年4月9日 第12期マイナビ女子オープン 五番勝負第1局
西山朋佳女王 対 里見香奈女流四冠
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/result/12/mynavi201904090101.html

Twitter解説は窪田義行七段が担当する。
【日本将棋連盟モバイルTwitter】
https://twitter.com/shogi_mobile

中継ブログ
https://book.mynavi.jp/shogi/mynavi-open/blog/

西山朋佳女王に里見香奈女流四冠が挑戦する第12期マイナビ女子オープン五番勝負第1局は、
4月9日(火)神奈川県秦野市「元湯 陣屋」で行われます。
西山女王は初の防衛戦。里見四冠は史上初の六冠制覇に向けた戦いが始まります。

対局は10時開始。持ち時間は各3時間(チェスクロック使用)、
使いきると1手60秒未満の秒読みとなります。
開幕局のため、先後は振り駒によって決定されます。
本局の立会人は青野照市九段、記録係は高浜愛子女流2級が務めます。

【現地大盤解説会】
本局は現地で大盤解説会が行われます。

日時:4月9日(火)14時〜(13時30分受付開始)
場所:元湯 陣屋 1階「竹河の間」(神奈川県秦野市鶴巻北2−8−24)
解説: 青野照市九段 聞き手: 安食総子女流初段
入場料:2,000円 (税別) コーヒー付

詳しくは下記リンク先をご覧ください(元湯 陣屋 公式サイト)

【第12期 マイナビ女子オープン五番勝負第1局 現地大盤解説会】
https://www.jinya-inn.com/databox/data.php/topics_04-2_ja/code
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0752名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 16:32:19.92ID:y/e0rSUH
>>743
里見が居なくなってから、
三段リーグ11勝7敗の最高成績あげたの知らんのか?
0753名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 16:51:42.28ID:h9NWGiB4
じょうおうさまと、お呼びっ
0755名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 17:14:04.97ID:LB7GPDqE
承子女王がタイトルとったら承子女王女王になるのかな
0757名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 17:26:54.20ID:u5iBpqoE
連盟のホームページから中継ブログへのリンクが無いんだな
0758名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 17:27:48.80ID:4oLogLeN
西山さんの対局前インタビュー、晴れがましくていい感じです
0761名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 17:35:12.38ID:cO+1alLl
>>759
3枚目をみたら西山のが高い
1枚目と2枚目は平らなところに立ってないせいだと思う
0762名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 17:41:39.44ID:JXwdrnzC
とりあえず青野がチビッ子なのは間違いない
0763名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 17:44:53.03ID:hm+S4BQj
西山の方が大きいと思ってたけど
玉響だから菅野アマが傾斜とか遠近法で上手く撮ってる
奨励会で近かったせいか表情も和やかな気が
0765名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 18:10:08.29ID:RN4LfU2i
青野九段ってちびっこだったのか〜。めちゃめちゃ顔が大きいな。
0766名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 18:20:44.32ID:h6235grt
>>759
里見姉は約165cm西山は170cm越えてたはず。
0767名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 18:54:05.01ID:Y6nxcoNh
里見165、西山171はサバ読んでなさそう
低い人は高めに言ってるけど
0768名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 22:33:30.66ID:zAxQOx6z
>>763
なぜタイトル保持者が中央じゃないのかとおもったが
そういう事か
0769名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 22:48:13.95ID:gGUxdwy9
>>760
3枚目の里見さんの向かって左(本人の右)の後れ毛が事後みたいで色っぽい。
単にズボラなんだろうが、美人は得だ
0770名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 22:52:47.22ID:bzkV6xRj
西山がかわいくなってる。
0771名無し名人
垢版 |
2019/04/08(月) 22:53:39.21ID:0Wn7CdF2
里見が美人とか
いろんな爺さんがいるな
0772名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 06:10:56.24ID:gq8te20v
このゴールデンガードにネット中継ないのがなあ
0773名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 07:30:15.60ID:i+CXa7Qf
里見西山で中継がないとなると
冗談抜きで美少女中学生が女流デビューするまでないな
0774名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 08:03:52.61ID:wV6OjDRW
>>773
もし、清麗戦で里見が七冠に挑むことになったら、中継あるかも。
0775名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 08:38:00.89ID:S1rGsgYI
さっそく窪田始まってんな
しかしどこにいるというのだろう
0776名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 08:58:27.52ID:29jWykPq
窪田は対抗型を予想か
NHK杯も叡王戦も里見が先手だったが、NHK杯は相振りで叡王戦は対抗型だったな
0777名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 09:02:58.01ID:FeisOfqW
峰王だからどこかの山小屋かな
今なら山桜が見ごろの山もあるし
0778名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 09:28:59.77ID:yvLJRMpk
窪田は喋りも文章もそろって難解という珍しいタイプだな。
喋りはおかしいけど文章はまともな人は多いのに
0779名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 10:03:15.59ID:maYRtg90
話すとモゴモゴして聞き取りづらいが
カラオケになると滑舌がいい窪田峰王
0781名無し名人
垢版 |
2019/04/09(火) 10:17:14.18ID:N9CbqBkz
背も高い、スタイルいい、将棋強い、素晴らしい二人
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況