X



将棋板のゴミ『角将』(角馬鹿)を晒すスレ Part11

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ b796-HzUe [114.173.202.36 [上級国民]])
垢版 |
2019/01/27(日) 16:36:02.58ID:xYCZLu4G0
10年くらい前から角馬鹿隔離スレは断続的に立てられ続け、私が何代目かになる。
ここで角馬鹿と誤認された・されるであろう方々には不愉快をおかけするが、私の蛮行・愚行を主は許したもうだろうかアーメン
どうせ此奴らの大半は角馬鹿類似のクズやさかい。
ぼちぼちと私のペースでやりますわ、、、でも保守せんとすぐ落ちてまうわ。

前々々々回Part5の17に及ぶテンプレは角馬鹿以外にも対ソフチュウにも役立つと思う。
Part5:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1476492969/l50←ここの>2-4は必見、まだこんなのが日本に居たんだ、驚き。現代日本の繁栄から取り残された最底辺ゆえの劣等感、怨念の塊が呪詛を撒き散らかしてる。
Part10: https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1484995879/←前スレ、電王戦テンプレが豊富
Part9: http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1483875021/l50←前前スレ
Part8:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1479477316/
Part7:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1478340214/l50
Part6:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1477115901/l50
Part4:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1458827603/
Part3:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1452853811/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0064名無し名人 (ワッチョイ 6d46-N5aX [222.145.84.127])
垢版 |
2019/04/26(金) 02:30:13.16ID:/RtGxDxm0
大山が五冠王だった時代なんて棋士の人数が70人()で升田が戦争で病気を患って弱ってた頃だろ
大山の時代が層が薄いという事なんて角やごく一部の大山信者以外はみんな分かり切ってるわ、アホらしい
名人18期のうち6期はタイトルが3つしか無い時代に稼いだもので、「ビッグタイトルが多い!(キリッ)」なんてドヤ顔で語られても
昔は名人+2つしか無かったんだから当たり前だろとしかw
渡辺も他の人も言ってる事だが、
「平成の時代は昭和とは比べ物にならないほど序盤の研究が進み、事前研究がはるかに重要になった
みんなが番勝負の前はとっておきの研究をぶつけるようになった」
森内や渡辺がまさにこれに該当する
彼らは元々の棋力がとんでもなく高い上に名人や竜王に絞ってとっておきの研究をぶつけていた
昭和の牧歌的な時代で無双していただけの大山が平成の研究重視の時代に生まれていたとして
ビッグタイトルをたくさん獲れるのか?w永世七冠を達成できるのか?w
18期どころか永世名人にすらなれてたかどうか怪しいだろ
今の渡辺の最強ぶりを見るだけでも、渡辺クラスの棋士が竜王を死守するためにコンディションも仕上げたうえで
渾身の研究をぶつけてくる環境を想像すれば大山のぬるい時代とは次元が違い過ぎるなんてことは馬鹿でも分かると思うんだが
0065名無し名人 (ワッチョイ 6d46-N5aX [222.145.84.127])
垢版 |
2019/04/26(金) 03:23:49.23ID:/RtGxDxm0
アベマの企画は非公式だからあまり参考にするのも考え物だが
ソフト全盛でベテランが厳しい時代になったのは間違いないな
昭和の時代はベテランの経験が大きく物を言っていたわけだ
だが今はソフトのせいでベテランがこれまで培ってきた経験を生かせないなんてケースはザラにある
そうなると、必然的に頭の回転が速くて吸収も早い若手が圧倒的有利になる
何より大山の時代と羽生の時代を通して体験している中原氏が
「今は時代と環境が違うので50代、60代の大山先生のような活躍は難しい」と発言してる
大山が50代以降も活躍できたのは決して羽生より優れていたからではない
時代に恵まれていただけだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況