X



トップページ将棋・チェス
1002コメント248KB
第44期棋王戦 Part15
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ 36d2-QFus)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:05:58.11ID:9NTzWzpw0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねてください。

【第44期 棋王戦五番勝負】
渡辺 明 棋王 − 挑戦者 広瀬章人 竜王   午前9時開始  持ち時間 各4時間
第1局 02月02日(土)    渡辺棋王 ○−● 広瀬竜王 先 石川県金沢市   「北國新聞会館」
第2局 02月10日(日) 先 渡辺棋王 _−_ 広瀬竜王    富山県魚津市   「新川文化ホール」
第3局 03月10日(日)    渡辺棋王 _−_ 広瀬竜王 先 新潟県新潟市   「新潟グランドホテル」
第4局 03月17日(日) 先 渡辺棋王 _−_ 広瀬竜王    栃木県宇都宮市 「宇都宮グランドホテル」
第5局 03月29日(金) 振 渡辺棋王 _−_ 広瀬竜王 駒 東京都千代田区 「都市センターホテル」

棋王戦中継サイト  :http://live.shogi.or.jp/kiou/index.html
棋王戦中継ブログ :http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/
共同通信社将棋欄 :http://www.kyodo.co.jp/igo-shogi/
棋王戦. 棋戦情報. :http://www.shogi.or.jp/match/kiou/

※前スレ
第44期棋王戦 Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1549100223/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人 (ワッチョイ 6ed2-QFus)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:06:16.63ID:9NTzWzpw0
【第44期棋王戦 五番勝負】
渡辺 明 棋王−広瀬章人 竜王

第2局 2月10日(日)
<新川文化ホール> 富山県魚津市宮津110
立会:塚田泰明 九段 記録係:小山直希 三段
解説:村田顕弘 六段 聞き手:本田小百合 女流三段

第3局 3月10日(日)
<新潟グランドホテル> 新潟県新潟市中央区下大川前通3ノ町2230番地
立会:木村一基 九段 記録係:田中大貴 三段
解説:近藤正和 六段 聞き手:鈴木環那 女流二段

第4局 3月17日(日)
<宇都宮グランドホテル> 栃木県宇都宮市西原町142
立会:青野照市 九段 記録係:関矢寛之 三段
解説:郷田真隆 九段 聞き手:北尾まどか 女流二段

第5局 3月29日(金)
<都市センターホテル> 東京都千代田区平河町2-4-1
https://www.shogi.or.jp/match/kiou/#jsTabE01_02
0003名無し名人 (ワッチョイ 6ed2-QFus)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:06:29.06ID:9NTzWzpw0
2019年2月10日 第44期棋王戦五番勝負 第2局
渡辺明棋王 対 広瀬章人竜王

渡辺明棋王に広瀬章人竜王が挑戦する第44期棋王戦五番勝負は第2局を迎えた。
対局は2月10日(日)、富山県魚津市「新川文化ホール」で行わ、9時開始。
持ち時間は各4時間。昼食休憩は12時〜13時。先後は第1局と入れ替わり、渡辺の先手番だ。
第1局は渡辺が制しての本局、一気に連勝して7連覇に近づくか、広瀬が追いつくのか、注目だ。
本局の立会人は塚田泰明九段、記録係は小山直希三段(戸辺誠七段門下)、
現地大盤解説会の解説は村田顕弘六段、聞き手は本田小百合女流三段が務める。
http://live.shogi.or.jp/kiou/kifu/44/kiou201902100101.html

中継ブログ
http://kifulog.shogi.or.jp/kiou/

ニコニコ生放送
2019/02/10(日) 開場:08:30 開演:09:00
解説:先崎 学 九段
聞き手:竹部さゆり 女流四段
http://live.nicovideo.jp/gate/lv318007778

AbemaTV・将棋チャンネル
2月10日(日) 08:30 〜 22:00
解説者:戸辺 誠 七段、村山慈明 七段
聞き手:千葉涼子 女流四段、谷口由紀 女流二段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/F9PEpRmH38DeYw
0013名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:43:21.58ID:vMGfSEVO0
>>4
13じゃなくて23から打とうぜ
0017名無し名人 (アウアウエー Sa0a-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:46:07.60ID:8u2LesDFa
>>14
女流棋士って
結婚しても子どもいない人多いよな
山田久美 安食 高浜 中村桃子 宮宗 谷口 等々 
0020名無し名人 (ワッチョイ 0202-NbVK)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:48:14.95ID:5jpuScAe0
47香には13馬と引いて22角打で竜捕獲じゃだめ?
先手陣飛車打てば簡単に崩せそうな気がするんだが
0022名無し名人 (スッップ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:51:27.10ID:qq3jEElJd
どっちが評価値高いですか?
0026名無し名人 (オッペケ Srd1-nFYb)
垢版 |
2019/02/10(日) 12:57:55.49ID:QEIFv4yfr
またキモいハゲ勝つんですかね?
0031名無し名人 (スップ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:02:04.05ID:nfyhPvCcd
羽生藤井が頂上決戦?もう藤井くん勝って決着ついてるやん
しかもあの時より、羽生は衰え藤井くんは経験を積み強くなってる
0033名無し名人 (ワッチョイ 421f-FtKs)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:02:49.89ID:/HYD0rDz0
>>27
世間一般の認識なんてぶっちぎりで最強の羽生名人
NO.2が期待のルーキー史上最年少のプロ棋士藤井聡太
この2人だけが別格で他は女流も奨励会も渡辺も強さなんてどんぐりの背比べ
そんな感じだろうな
0034名無し名人 (スップ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:06:02.17ID:nfyhPvCcd
世間の認識で言うと、将棋って羽生さんって人有名なんでしょーよく知らないけどオタクっぽいおじさん
でも今は藤井くん強いらしいね、いかにも将棋してそうな顔
ちょっと検索してみたら2人とも1番ではないみたい、よくわかんないね将棋って、どうでもいいわ〜だろうな
0038名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:07:53.56ID:vMGfSEVO0
羽生さんが1番じゃないなら誰が1番なんだよ
0039名無し名人 (ワッチョイ 2525-FtKs)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:08:19.64ID:q0wO5SVf0
今日の谷口、良いな
0040名無し名人 (スップ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:09:00.51ID:nfyhPvCcd
元1番だった人、世間的にはサッカーのカズみたいなもんちゃう?w
0041名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:09:58.76ID:vMGfSEVO0
サッカーでいうなら羽生さんはペレとメッシとマラを足したみたいな存在だろ
0042名無し名人 (ワッチョイ 0202-NbVK)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:10:27.43ID:5jpuScAe0
>>33
藤井くんは強いけどまだまだ他に強敵がいて
最強格のひとりでもno.2とは言えないくらいの認識だぞ
それより今の杉本が強い棋士みたいな認識されてるのが草
0043名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:12:35.00ID:/13ETmfT0
渡辺棋王で王将戦3勝0敗
豊島棋聖王位2冠
広瀬竜王で棋王戦0勝1敗
豊島と広瀬は名人戦挑戦可能性あり

今日渡辺が勝てば渡辺最強だろう
豊島か広瀬が名人取ればとったほうが最強
0044名無し名人 (ワッチョイ a1ad-5Mbp)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:12:44.26ID:9IpY0DbF0
こういうあっさりしてる時は
普通にあっさり負けるのがナベさん
0045名無し名人 (ワッチョイ ae84-MwpK)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:12:56.76ID:6sMpoUut0
羽生さんはもう過去の人だよ
伊勢湾台風だったかもしれないけど今は温帯低気圧になってる
それより今は本州で猛威をふるってる広瀬渡辺豊島あたりが一番の台風の目だろうね

藤井くんはまだ沖縄あたりに上陸したばっかり
0049名無し名人 (スップ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:15:38.81ID:nfyhPvCcd
>>41
羽生は日本で有名なだけだからメッシとかとは違うかなと
将棋ファンは日本のおっさん層が中心だから、知名度で言うとサッカーのカズより羽生は低いかもね
羽生最強とか羽生オタが叫んでも、世間的には羽生のどこが凄いかなんて興味の対象にすらならんよ
また将棋の知識多少あれば、羽生が現在1番強いなんて誰一人言わない
0050名無し名人 (ワッチョイ 2525-FtKs)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:15:47.25ID:q0wO5SVf0
パッと見では後手がやれそうな感じ
0053名無し名人 (ワッチョイ 46ad-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:19:13.66ID:sxw7hJqM0
紫の聞き手、誰だ?
千葉?
0054名無し名人 (ガラプー KK16-DzvR)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:19:16.15ID:wOSS6012K
(´・ω・`)これは△3六馬▲3七歩△3五馬で嫌だけどなあ
0055名無し名人 (ワッチョイ fe02-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:19:24.45ID:RzU3eFCe0
初心者からみると、後手が有望に見える。

理由は「後手の飛車が自陣警備をしているから」

羽生さんの将棋を見ていて、飛車は自陣にいる方が良いと信じるようになった。
0060名無し名人 (ワッチョイ a1ad-fvl5)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:21:38.12ID:wHMMivx50
36馬に37歩ってココセもいいとこだろ
0064名無し名人 (スップ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:23:12.30ID:nfyhPvCcd
評価値出ないとココ見てても楽しい
0065名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:23:32.36ID:/13ETmfT0
先崎の解説だと後手の攻めが決まってるらしい
0069名無し名人 (ワッチョイ fe02-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:24:31.67ID:RzU3eFCe0
広瀬は強いんだけど、知名度がもう一つ。

将棋めしの監修をしている棋士としてしか世間に認知されていない。

棋王もとって2冠になれば、第一人者に近い存在になれるぞ。
0071名無し名人 (ワッチョイ e101-S4RG)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:25:06.81ID:YHkHOemV0
>>64
評価値は終局後に見ながら勉強すると楽しいよね
まあ評価値ないとアンチがいなくなっちゃうから将棋人口が増えないけど
悪手悪手とうるさいが評価値が増えたことによってアンチも形成判断しやすくなって視聴数が増え、アベマとかで中継が増えたのはよかったかなあと思う
0074名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:27:00.27ID:/13ETmfT0
歩で馬取るしかないだろ
0075名無し名人 (アウアウエー Sa0a-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:27:46.67ID:8u2LesDFa
後手が攻め切るか
先手が受けきるかっていう展開なのかな?
0077名無し名人 (アウアウイー Sa91-C7n+)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:29:20.43ID:iBlZHk76a
>>69
将棋めし監修が広瀬章人 竜王 棋王 になったら笑う
0078名無し名人 (ワッチョイ 0202-curk)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:30:02.14ID:55QHwWQE0
ソフトで検討しながら見てるけど、同歩同銀57歩の後に47銀で香車食いちぎってからの8筋に香車連打して三段ロケットみたいな順読んでて笑える
0082名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:31:21.56ID:/13ETmfT0
先崎先手投了宣言
0083名無し名人 (ワッチョイ 0280-A6H7)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:31:21.67ID:vktMTv8s0
世間的な認知度で言ったら加藤一二三>藤井そーた>>羽生>その他だろうな
0085名無し名人 (ワッチョイ 0280-A6H7)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:32:42.76ID:vktMTv8s0
まあもう強さではなく認知度でしか羽生九段は語られなくなったのは確か
0086名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:33:00.08ID:/13ETmfT0
知名度と将棋の強さは関係ないよ
昔なら大山中原に勝った小池とかいるし
0091名無し名人 (ササクッテロラ Spd1-+IbG)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:36:39.50ID:VKgf776Ip
6九桂に6九玉として先手が戦えてるとはとても思えないけどなあ
それしかないというなら後手がだいぶいいでしょ
0093名無し名人 (ササクッテロラ Spd1-+IbG)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:37:33.38ID:VKgf776Ip
間違えた6七桂
0095名無し名人 (アウアウカー Sa49-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:38:23.30ID:F02PCbCSa
棋力ボロボロの先崎に解説なんててできるわけない
0096名無し名人 (ワッチョイ 91da-5Mbp)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:40:20.37ID:TtfOy4La0
このエピソード好き
木村藤井の笑顔で幸せな気分になる
0098名無し名人 (ワッチョイ e1ba-uNFS)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:41:06.83ID:/fumAg5K0
ソフトは互角評価を崩してないみたいだけど
評価値だけでなく具体的な手順を知りたい
0100名無し名人 (ワッチョイ ae84-MwpK)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:41:57.91ID:6sMpoUut0
寄ってようが寄ってまいが広瀬の攻めと渡辺の受けが見られればそれでよい
0105名無し名人 (スップ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:44:47.42ID:nfyhPvCcd
藤井くんはコテっと負けたのでなく、実力や読みの力で近藤に負けたのだ
0106名無し名人 (ワッチョイ 8202-P3WU)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:45:13.50ID:ziO/Zatp0
ナベの姿勢が戻って来た!と思ったらまたへな〜となっちゃったw
0112名無し名人 (ワッチョイ e1ba-uNFS)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:49:14.67ID:/fumAg5K0
47銀と香をとる候補手をソフトが挙げてるみたいだ
67桂は決まってないという判断か
0114名無し名人 (ワッチョイ 86f0-kcY8)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:52:51.25ID:xglVrO3J0
>>43
今期 の藤井君
レート 1750-1800  3勝2敗
     1800以上   1勝3敗
     その他     33勝2敗(今泉1604、近藤1736)

強いといっても雑魚にかぎる。まあ、勝率はよいが、高レート
相手には、勝てていない。
0118名無し名人 (ワッチョイ 6e63-Hi+g)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:54:39.22ID:OmEbhb2e0
ちばりょうこ、ヘラヘラ喋る癖はNHKの頃から変わってないな
結構耳障り
0123名無し名人 (ワッチョイ 4994-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:57:18.58ID:qw6XMh+f0
abemaのチバリョー指摘筋の▲47香に△56銀▲46香△67桂の方が
47が開いてるので後手が69に玉が逃げにくくなってるなあ
0128名無し名人 (ワッチョイ e1ba-uNFS)
垢版 |
2019/02/10(日) 13:59:19.27ID:/fumAg5K0
攻められ続けて、少しでも間違えると一気に駄目になる将棋というのは
ナベが特に嫌う(誰でも嫌か)ところのはずだが
映像のナベの姿勢は局面を悲観はしてない雰囲気だな
0135名無し名人 (ワッチョイ 421f-FtKs)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:01:48.35ID:/HYD0rDz0
究極vs至高の頂上決戦
しかも久々のタイトル戦でのイケメン対決
これは女性ファンも増えそうだな
0140名無し名人 (ワッチョイ 8d05-y+bY)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:05:41.56ID:wLmRcwVG0
>>136
稲葉ほどではないけど、なんていうか地味なんだよな・・・
0143名無し名人 (スププ Sd22-tcGC)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:06:09.48ID:bL4/DWr4d
藤井くんが強いのは間違いないが、所詮はC級というのは忘れない方がいい
羽生世代と比べるとB級以上相手の勝率が悪すぎる
0146名無し名人 (ワッチョイ cdba-tgDq)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:06:57.60ID:oFVFV08r0
>>138
男性は結婚した後のほうがモテるんだよ
略奪とかじゃなくて、日頃女性が身近にいない人は女性にとって魅力的な行動能力に欠ける
0148名無し名人 (ワッチョイ 0627-cTnz)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:07:26.09ID:WBj8cHxE0
>>145
さいたろうもさいたろうじゃないぞ
0150名無し名人 (ワッチョイ 42ed-CvFb)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:08:03.35ID:Z2pH4VLP0
>>136
実際にいい人
話しをしたら人の良さがわかる
0153名無し名人 (ワッチョイ 0627-cTnz)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:08:40.96ID:WBj8cHxE0
阿久津しゅぜい
0160名無し名人 (ワッチョイ e101-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:11:07.95ID:QbnyT6JF0
広瀬のブログ
コメントがついてるの見たことない
久しぶりに見に行ってみたら最近の記事の拍手が全部ぞろ目
0162名無し名人 (ワッチョイ cdba-tgDq)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:11:37.32ID:oFVFV08r0
広瀬はむかしはイラッとする発言もあったが、ある時「こいつはたんに大雑把なんだ、悪意はないんだ」と
気づいたらなんか許せるようになった
いまはむしろかわいい
0166名無し名人 (ワッチョイ 1dfc-lsFs)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:14:03.02ID:yCYUs8vI0
>>114
思ったよりずっと強いんだな
こりゃ騒がれるわけだわ

16のガキがこんだけやれたら恐怖しかねーわ
普通ならまだ奨励会に居るような年齢の奴がプロを雑魚扱いとかやべーわ
0167名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:14:08.15ID:JmryYJyY0
自分的には88玉は6九に銀とか角引っ掛ける手が気になる
0168名無し名人 (ワッチョイ 4641-px/6)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:15:06.78ID:+sD/Zou60
後手が角銀香持ってて盤上に攻め駒も残ってるから攻めが切れることはまずなさそうなんだよな
後手玉の安全度がさっぱり分からん
0170名無し名人 (ワッチョイ 495f-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:15:23.65ID:hNbEsbri0
>>131
藤井木村戦の棋譜コメもおもしろかった

藤井九段と木村九段の隣で行われている中村修九段対先崎学九段から昼食の注文をとる
「とろろせいろそば」と頼んだ先崎九段に職員が「みろく庵」か「ほそ島や」かどちらのお店ですか?と確認
すると先崎九段は「どっちがおいしいの?」と返し、部屋全体で笑いが起きた
最終的に先崎九段は「ほそ島や」を選択
木村はすぐに対局モードに戻ったが、藤井はなかなか元のペースに戻れない様子で頬を緩ませている
0174名無し名人 (スププ Sd22-tcGC)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:17:51.68ID:bL4/DWr4d
羽生さんに魂抜かれてちょっとは謙虚になった広瀬
0175名無し名人 (ワッチョイ 922d-apML)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:17:54.01ID:NGc9O6Hc0
野球とか見てたらわかるけど二軍じゃ無双するが一軍ではサッパリの奴はだいたい短命に終わるし
Bクラスに強くてもソフトバンクには通用しないみたいな奴は一生三流止まりで終わる
藤井ってまさにそれじゃん
0177名無し名人 (ワッチョイ 82ad-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:18:09.44ID:3R/EXUJr0
おまえらって本当に人を見る目がないんだなwwww

広瀬が大雑把だの天然だのwwwww

どう見ても繊細にしてサービス精神旺盛だろw
0182名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:20:48.79ID:JmryYJyY0
>>175
山田哲人を神宮専って言ったりロッテ藤原とか中日根尾を永遠とディスったりしてそう
0186名無し名人 (ワッチョイ 02ad-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:22:15.95ID:vKEbYiFF0
*検討 ノード数 364478223 評価値 447 読み筋 ▲6九玉(79) △2六角打 ▲5八金打 △3七銀打 ▲5六歩(57)
△4八銀成(37) ▲6七金(58) △4七成銀(48) ▲7九玉(69) △8二香打 ▲2二龍(11) △3七角成(26)
▲5五桂打 △同 銀(54) ▲同 歩(56) △3六馬(37) ▲3七歩打 △同 成銀(47) ▲7五歩(76) △8七歩打
▲同 金(78) △8五歩打 ▲7四歩(75) △7五桂打 ▲7三歩成(74) △同 玉(63) ▲7四銀打 △同 玉(73)
▲5六角打 △6三玉(74) ▲7四銀打 △7二玉(63) ▲7三歩打 △6一玉(72)
0190名無し名人 (ワッチョイ 8d05-y+bY)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:24:12.24ID:wLmRcwVG0
>>189
藤井
0191名無し名人 (ベーイモ MM16-C7R/)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:24:37.88ID:XlePHA6CM
>>186

> *検討 ノード数 364478223 評価値 447 読み筋 ▲6九玉(79) △2六角打 ▲5八金打 △3七銀打 ▲5六歩(57)
> △4八銀成(37) ▲6七金(58) △4七成銀(48) ▲7九玉(69) △8二香打 ▲2二龍(11) △3七角成(26)
> ▲5五桂打 △同 銀(54) ▲同 歩(56) △3六馬(37) ▲3七歩打 △同 成銀(47) ▲7五歩(76) △8七歩打
> ▲同 金(78) △8五歩打 ▲7四歩(75) △7五桂打 ▲7三歩成(74) △同 玉(63) ▲7四銀打 △同 玉(73)
> ▲5六角打 △6三玉(74) ▲7四銀打 △7二玉(63) ▲7三歩打 △6一玉(72)


ナゲエw
0192名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:24:38.31ID:JmryYJyY0
△2六角▲5八金って△4八角成▲同金5九金から死にそうだけど大丈夫なのか?
0193名無し名人 (ガラプー KK16-DzvR)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:25:26.16ID:wOSS6012K
(´・ω・`)▲6九玉だと
△4七銀成▲同金△4九銀は
先に△4四香▲4六歩かもだが
0194名無し名人 (スップ Sd82-EfT6)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:26:49.06ID:cfFx01F7d
>>175
年齢によるだろ
高卒ルーキーなら2軍で打ちまくれるだけで凄いぞ
藤井だって同じだろ
0195名無し名人 (ワッチョイ 922d-apML)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:27:28.47ID:NGc9O6Hc0
>>194
プロが年齢を言い訳にするのは甘え
0199名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:30:23.40ID:JmryYJyY0
>>158
ソフトは59金〜79銀打じゃなくて79金からの清算なのか
銀は4八の金攻めるために取っとけってことかなるほど
0204名無し名人 (ワッチョイ 4246-ZFeD)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:31:51.60ID:1+yWLICG0
今日は面白い
0205名無し名人 (ワッチョイ 02c6-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:31:54.83ID:t5Z90URL0
>>189
金属探知機理事監視取り巻き排除対局室を直前まで教えず
これくらいで今なら勝てる
0206名無し名人 (ワッチョイ a1ad-fvl5)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:31:57.61ID:wHMMivx50
先手は1つ間違えたら負けって感じだから、慎重にならざるを得ない
まあそれはギリギリの攻めを敢行してる後手も同じだけど
0207名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:32:10.74ID:/13ETmfT0
なんで渡辺と広瀬の棋王戦に藤井持ち出す奴がいるんだ
完全にお呼びでないだろ
菅井、斎藤にタイトル戦の予選本戦で0勝2敗、豊島に0勝1敗
タイトル戦の挑戦者にすれなれてない
0208名無し名人 (ラクッペ MM41-uR/r)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:32:14.96ID:rjHNaEWGM
ナベは広瀬相手の王将戦はとことん我慢の作戦なのかなあ
羽生は暴発くりかえして落としちゃったもんな
0209名無し名人 (ワッチョイ 421f-FtKs)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:32:32.15ID:/HYD0rDz0
>>202
菅井はこないだの叡王戦でこそ完勝だったけど
基本的にはナベに弱いイメージがあるなー
0213名無し名人 (ワッチョイ 02c6-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:33:11.28ID:t5Z90URL0
>>211
お前ほどではございませんよ
0215名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:33:21.10ID:JmryYJyY0
これ先手は8六の突き捨て同歩でとっといてよかったな
同銀なら銀が質駒になって負けになってそう
0219名無し名人 (ワッチョイ 421f-FtKs)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:34:17.40ID:/HYD0rDz0
>>203
久保もあるぞ
0220名無し名人 (ワッチョイ 922d-apML)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:35:00.78ID:NGc9O6Hc0
>>207
すまんなスルーできなくて
場違い信者が悪いねん
0222名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:35:56.25ID:JmryYJyY0
先手持ちたくねえなこれ笑
0227名無し名人 (ワッチョイ 0627-cTnz)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:36:54.31ID:WBj8cHxE0
対戦成績
藤井6勝 渡辺7勝

圧倒的互角
0232名無し名人 (ワッチョイ 4246-ZFeD)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:37:51.27ID:1+yWLICG0
今だって疑惑追求されたら白だって証明なんか出来ないだろ
何も根本的な対策してないんだから

将棋界全体であれはなかったことにしたんだよ
だからもう鍋久保責めてもあんま意味ない
0236名無し名人 (スップ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:38:27.30ID:nfyhPvCcd
アホみたいに圧倒的互角って語ってる奴がアベマにいた
0238名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:40:13.22ID:JmryYJyY0
これ49金引きで受かってない?
あぶない?
0241名無し名人 (ワッチョイ 2921-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:41:18.82ID:Ym1GpbT00
評価値放送、NNUEKai7・Apery・読み太・技巧2で評価ずっとバラバラだったが
全ソフト先手持ち(+200〜500)になった。
0246名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:42:28.56ID:JmryYJyY0
▲49金は△38銀成▲同金△57銀成でしぬか
0250名無し名人 (ラクペッ MM99-snZf)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:42:49.49ID:GxNEtZfmM
△6七桂の時と違って金矢倉完成させた後に8八に入城できれば
後手が角銀使ってることもあって大分先手の条件が良くなってる
0253名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:43:20.02ID:/13ETmfT0
際どい
渡辺が受けきる可能性もあるな
0256名無し名人 (ワッチョイ 02b1-A6H7)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:44:09.88ID:gBYSJakG0
>>243
       ,ハiヽミ               /⌒ヽ
       /"・,, ミミ             (^ω^ )っ/)   ≡ =
      (。/ )   ミi┬―┬‐'⌒ヾミミミミ彡と,,__,,つ
        ノ    |_|__2__| "    )              ≡ = = -
       ,( 、  ,,)_.||_彡(  ,,ノ   = ―
         //( ノ."    ,ノ.ノ, (      ≡ ==
      //   \Yフ  , '/  い        三 ≡ = ―
      くノ     "  くノ    //"三
   ,.,,, ,.,,,      ,,,     くノ   ,,, ,           ,.,,,
    ドドッドドッ
0259名無し名人 (ガラプー KK16-DzvR)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:44:28.96ID:wOSS6012K
(´・ω・`)▲同金△同角成▲5六歩△5七香▲6七金?
0261名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:44:54.70ID:/13ETmfT0
先崎13時過ぎには渡辺負けとか言ってたのに
0262名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:45:54.69ID:JmryYJyY0
▲49金△3八銀成のとき▲5六歩としたら△3八成銀のとき桂馬と取れるから金引きでも一応凌げてるかな?
0263名無し名人 (ワッチョイ 0627-cTnz)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:46:24.39ID:WBj8cHxE0
>>258
2700K 4.1GhzOC
0264名無し名人 (ワッチョイ 421f-FtKs)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:46:44.45ID:/HYD0rDz0
一応両方付けてるけどもうニコニコの方は音消した
先崎の解説がアテにならなすぎる(´・ω・`)
0268名無し名人 (ワッチョイ 0627-cTnz)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:48:37.04ID:WBj8cHxE0
>>265
ゴメ2700X
0270名無し名人 (ワッチョイ f901-XkUX)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:49:06.88ID:fK9E2L8G0
俺が、ソータファンだが、流石にこのスレで話を持ち出すヲタもアンチも早すぎ。
夜の生活も(もしあれば)早漏なんだろうなと思っちゃう
0273名無し名人 (ガックシ 0676-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:49:34.03ID:owF5NnMy6
どっち持ちかを素人にアンケート取ることに何か意味あるのかね
「どっちを応援したいですか」の方が素直だと思う
0275名無し名人 (ワッチョイ 2d21-q+Kb)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:49:58.54ID:ohQhg/V+0
>>86
駒落ちの余興だけどな
バッカじゃねーの?こいつw

>>207
ホントに頭が悪いな、このバカはw
それほどまでに、今の将棋界の話題は藤井に集中してるってこと
0278名無し名人 (ワッチョイ 316e-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:51:24.15ID:dJVDCIiS0
>>227
藤井猛かよw
0279名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:51:35.18ID:JmryYJyY0
>>274
47銀成のとき6七金左じゃない?
0280名無し名人 (ワッチョイ 0627-cTnz)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:51:56.13ID:WBj8cHxE0
>>275
来週もフォーカスで特集だし
この前もアベマで木村戦中継されてたし
藤井に話題集中し過ぎ
0282名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:52:59.02ID:JmryYJyY0
>>274
間違えた6七金右
0284名無し名人 (ワッチョイ f901-crOt)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:53:31.17ID:P9f+XRRc0
良い勝負じゃん
0285名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:53:39.97ID:/13ETmfT0
藤井は棋王戦スレではお呼びでないよ
挑戦者になったら来てくれて
0287名無し名人 (ワッチョイ 7da5-75ac)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:54:48.30ID:Rtls7Xnl0
広瀬また白目か
0290名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:55:20.76ID:JmryYJyY0
金引き変化多くて怖いから56歩が実践的にも無難なのかな
0292名無し名人 (ワッチョイ 0202-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:55:48.77ID:xEo/exTV0
>>283
前例のときは75歩のときに取らずに18馬で後手がまずくなったけど
同歩74歩とやる変化だと先手のほうがまずかったらしい
0293名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:56:05.30ID:/13ETmfT0
お前も邪魔
0295名無し名人 (ワッチョイ 922d-apML)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:56:40.75ID:NGc9O6Hc0
>>285
即予選で死ぬからどの棋戦のスレでもスレチで居場所無いのほんと草
そら順位戦スレ私物化しますわ
0296名無し名人 (ラクペッ MM99-snZf)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:56:58.68ID:GxNEtZfmM
▲4九金△4七銀成▲6七金右△4八銀不成▲7九玉△4九銀不成
この順だと5六に歩が伸びてないから▲5五歩や▲5五桂の筋がないんだよな
やっぱり▲5六歩の方が優ってそう
0298名無し名人 (アウアウウー Sa05-KgtF)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:57:12.91ID:68oKW4M7a
今の渡辺に番勝負で勝てるのって
マジで広瀬と天彦くらいしか浮かばないよな。
0304名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:58:45.63ID:/13ETmfT0
ぽんぽこの読み筋は怖すぎて指せないな
87歩打たれたら矢倉に入城できない
0310名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 14:59:41.31ID:JmryYJyY0
>>296
うわ56歩って反撃の手も含みにあるのか
56歩めちゃくちゃ良い手じゃね?
0314名無し名人 (スップ Sd22-nay7)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:00:06.91ID:LToie6AHd
>>306
この子だれ?
0321名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:02:54.85ID:/13ETmfT0
渡辺の後ろに座ったリクルートスーツ姿みたいな女の人がエロかった
0323名無し名人 (ラクペッ MM99-snZf)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:04:15.88ID:GxNEtZfmM
▲5六歩△4八銀成▲6七金右△4七成銀▲7九玉
ここで△8七歩は確かに手筋だが後手の持ち駒も乏しいので
単に▲同金と取られて継続手があるかどうか
0324名無し名人 (ワッチョイ a1ad-fvl5)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:04:35.48ID:wHMMivx50
56歩は一番サディスティックな受けの手やな
0325名無し名人 (アウアウウー Sa05-KgtF)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:04:43.22ID:68oKW4M7a
>>303
そうね。
若手なら菅井、千田、永瀬くらい。
それも好調なときなら。
0330名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:05:56.37ID:/13ETmfT0
69玉がすごいな
迷わず88玉だけど
0331名無し名人 (スプッッ Sd82-Ct0K)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:06:05.13ID:zYTb9Zkwd
>>325
そこで藤井の名前を出さないのはわざとかな?
千田や永瀬よりは可能性高いと思うが
特に永瀬は渡辺が苦手だからな
0332名無し名人 (アウアウカー Sa49-DJBK)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:06:41.25ID:Io8t4kaTa
>>300
豊島はナベに弱い
0333名無し名人 (スップ Sd22-nay7)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:06:41.57ID:LToie6AHd
>>317
ありがとう
0337名無し名人 (ワッチョイ 316e-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:08:28.67ID:dJVDCIiS0
広瀬ってここ最近の戦績が1勝4敗で正直確変終了だと思う
しかも負けた相手が渡辺と佐々木大地と深浦で
深浦には2連続で負けてる
今の広瀬が渡辺に番勝負で勝つのは厳しそう
0341名無し名人 (ワッチョイ 02ad-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:09:21.49ID:vKEbYiFF0
elmo *検討 ノード数 788292253 評価値 312 読み筋 ▲5六歩(57) △4八銀成(37) ▲6七金(58) △4七成銀(48) ▲5五桂打
△同 銀(54) ▲同 歩(56) △8七歩打 ▲同 金(78) △3七角成(26) ▲4八歩打 △4六成銀(47) ▲7九玉(69) △3六馬(37)
▲7五歩(76) △8五歩打 ▲7四歩(75) △7五桂打 ▲7六銀打 △6七桂成(75) ▲7三歩成(74) △同 玉(63) ▲7四歩打
△同 玉(73) ▲6七銀(76) △5七成銀(46) ▲7五歩打 △6三玉(74)
0342名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:09:21.78ID:JmryYJyY0
村山先生は56歩か37金の2択って言ってるけど37金から48銀ではじいてなんかあるのかな実際
0343名無し名人 (スプッッ Sd82-Ct0K)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:09:28.08ID:zYTb9Zkwd
>>338
「今」の話をしてるんだが
0344名無し名人 (ワッチョイ 9185-FtKs)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:09:34.30ID:T49S/sTx0
大地も深浦は別に弱くないしそういうこともあるだろ
豊島には普通に勝ってるし
0346名無し名人 (ワッチョイ 421f-FtKs)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:10:39.04ID:/HYD0rDz0
実際今のナベに番勝負で勝てる可能性があるのって
2日制の天彦かまだ対戦したことない未知数の藤井聡太だけだと思うけどな
0347名無し名人 (アウアウウー Sa05-KgtF)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:10:45.89ID:68oKW4M7a
>>340
渡辺はそれを才能って言ってるね。
0348名無し名人 (ワッチョイ c5f2-WtbG)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:11:03.36ID:dJJJotfW0
実際の形勢はともかく、局面の運び方は広瀬いい感じだな
渡辺に好き勝手に攻めさせるとまず勝てそうにないから、こうやって受けに回らせる展開のほうが今の対渡辺チャンスは多そうだ
それを上回れるのは早指し&先手&菅井の限定条件くらい
0350名無し名人 (ワッチョイ 922d-apML)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:12:01.99ID:NGc9O6Hc0
>>331
予選即死野郎に出る幕はない
B1に8割勝ってからほざけ
0351名無し名人 (ササクッテロ Spd1-fvl5)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:12:08.26ID:tQsb79Cnp
番勝負モードの渡辺と継続的にぶつかって結果出せるのは羽生だけだったのかもっていうオチが一番怖い
0352名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:12:38.02ID:vMGfSEVO0
竜王戦のときの羽生さんならナベに余裕で勝てると思う
あの時はなべも凄かったのに羽生さんの読みがソフト超越してたからな
0353名無し名人 (スプッッ Sd82-Ct0K)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:12:42.95ID:zYTb9Zkwd
>>346
同意
「可能性」なら、その二人だと思う
あと、菅井も可能性はあると思う

豊島は渡辺に勝てるイメージがわかない
永瀬も渡辺が苦手だしなあ
0354名無し名人 (ササクッテロル Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:13:07.45ID:NpbF/lYRp
>>345
朝日杯と順位戦で連続で負けてるだろ
0355名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:13:15.95ID:vMGfSEVO0
キレキレの時の羽生さんとかいう答えはさすがに無しか
誰も勝てる人が居ないからな
0356名無し名人 (スプッッ Sd82-Ct0K)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:13:40.81ID:zYTb9Zkwd
>>349
今の話をしてるのに、衰えた羽生九段はお呼びではない

そもそも「キレキレ」って条件なら、トップ棋士ならみんな強い
0357名無し名人 (ワッチョイ 316e-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:13:59.84ID:dJVDCIiS0
>>345
1月24日の朝日杯と31日の順位戦で深浦には連続して負けてるよ
0358名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:14:20.88ID:vMGfSEVO0
鬼畜眼鏡羽生善治は絶好調のナベでも1発入れるのがやっとのレベル
0360名無し名人 (スプッッ Sd82-Ct0K)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:14:30.38ID:zYTb9Zkwd
またキチガイ羽生ヲタが暴れ始めてるな(笑)
0361名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:14:43.56ID:vMGfSEVO0
>>356
はいー竜王戦見てないエアプ入りましたー
0363名無し名人 (アウアウカー Sa49-DJBK)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:15:03.37ID:wvSo2ynza
天彦も渡辺苦手だよね
A級順位戦で倒して名人になれたんだけど
0365名無し名人 (ワッチョイ ae84-MwpK)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:15:11.34ID:6sMpoUut0
レベルの低い煽り合いしてんなw
0366名無し名人 (アウアウウー Sa05-KgtF)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:15:16.77ID:68oKW4M7a
>>355
タイトルを羽生森内渡辺で占有してた辺りが一番面白かった。
個人的にはもう一回羽生渡辺の番勝負が見たい。
0368名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:15:27.26ID:/13ETmfT0
>>352
3勝0敗からの打ち歩詰め4連敗の悪夢があったけどな
トラウマ振り払うのに10年かかった
0369名無し名人 (ガックシ 0676-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:15:36.63ID:owF5NnMy6
>>346
天彦は名人戦以外の2日制タイトルに挑戦したことないしナベは名人に挑戦したことない
藤井恥に至ってはタイトルに挑戦したことすらないんだからそれを含めて番勝負の実力でしょ
0371名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:15:39.04ID:JmryYJyY0
おっさん2人が向かい合ってスイーツにがっついてるのシュール過ぎて笑えるw
0372名無し名人 (スプッッ Sd82-Ct0K)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:15:42.62ID:zYTb9Zkwd
>>361
竜王戦って、羽生がボケ老人ぶりは発揮したあの竜王戦か?
0373名無し名人 (スプッッ Sd82-Ct0K)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:15:50.42ID:zYTb9Zkwd
>>361
竜王戦って、羽生九段がボケ老人ぶりを発揮したあの竜王戦か?
0375名無し名人 (ワッチョイ bd02-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:16:17.50ID:orZQHh6V0
来てからだいぶ時間が経って気持ち悪いくらい同時に食ったのにナベもう食い終わったぞ
0378名無し名人 (ワッチョイ 922d-apML)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:16:34.41ID:NGc9O6Hc0
>>356
文盲極まってて草
0379名無し名人 (ワッチョイ a1ad-fvl5)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:16:37.91ID:wHMMivx50
>>352
あの時の渡辺は絶不調だったのに、今になって羽生アゲするためにこういう論調になってるのは嫌だわ
0383名無し名人 (ワッチョイ 2d21-q+Kb)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:16:58.72ID:ohQhg/V+0
やはり、将棋板に羽生オタほどの害悪は存在せんなw
0384名無し名人 (ワッチョイ ae07-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:17:10.86ID:7BEZ2qG/0
藤井オタはタイトル挑戦か挑戦者決定戦あがってくるまで黙ってろ(´・ω・`)
0385名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:17:13.41ID:vMGfSEVO0
>>372
>>373
ばーか
2017の竜王戦のときの羽生はソフト超えてたからか
二日制のナベが手合い違いでコテンパンにされてた
0389名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:18:16.43ID:vMGfSEVO0
>>379
ナベも竜王戦の時はふつうに凄かっただろう
羽生さんが異常に凄すぎただけで
0390名無し名人 (ワッチョイ 922d-apML)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:18:21.03ID:NGc9O6Hc0
>>383
先にでしゃばってきたのは藤井信者だろ
障害者は死ね
0392名無し名人 (ワッチョイ a1ad-fvl5)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:18:30.57ID:wHMMivx50
先手はここで形勢よしまで持っていきたいだろうな
じっくり考えるはず
0395名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:19:01.68ID:vMGfSEVO0
>>383
死ね角将
0396名無し名人 (ワッチョイ 2d21-q+Kb)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:19:12.14ID:ohQhg/V+0
キレキレ状態の羽生さん(笑)
0398名無し名人 (ワッチョイ c5f2-WtbG)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:19:41.07ID:dJJJotfW0
>>359
37銀で長考してるから多少(の雑談)はね
0399名無し名人 (ワッチョイ 2d21-q+Kb)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:20:00.44ID:ohQhg/V+0
>>395
角将は究極のキチガイだが、おまえも角将に匹敵するキチガイだよなw
0400名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:20:08.65ID:/13ETmfT0
>>397
コマーシャルになるからでは
0406名無し名人 (ワッチョイ a17c-HWB1)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:20:39.68ID:+X4LHWev0
うーんナベ強すぎやろ・・
0408名無し名人 (ワッチョイ 4641-ksI8)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:20:57.53ID:+sD/Zou60
戦いながら矢倉築城コースきた
大山みたいな指し回しだな、惚れぼれするわ
0410名無し名人 (ワッチョイ 2d21-q+Kb)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:21:21.22ID:ohQhg/V+0
藤井の文字を見るだけで発狂するキチガイ羽生ヲタw
0411名無し名人 (ササクッテロル Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:21:26.77ID:NpbF/lYRp
反論が出た瞬間急に羽生オタ!は草
藤井オタが羽生を意識しすぎるあまりに、羽生は凄いっていうと本性現すから本当面白い
羽生オタと同じようで同じでないところが非常に面白い!
0414名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:21:35.66ID:JmryYJyY0
あー同銀48銀は49金があるのかー
なるほど
0415名無し名人 (ワッチョイ 8d05-y+bY)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:21:47.92ID:wLmRcwVG0
ナベを倒すのはやっぱ藤井になりそうだな。
0416名無し名人 (ササクッテロル Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:22:37.38ID:NpbF/lYRp
そんな羽生と藤井の上を行く順位戦棋王戦王将戦19連勝が目の前の渡辺棋王つええええええ
0418名無し名人 (ワッチョイ 922d-apML)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:23:01.11ID:NGc9O6Hc0
>>411
ていうか敵を片っ端から羽生オタ認定しないと死ぬのかこいつらは
本来羽生さんと発達ガイジは同列に語ってはアカンのに
0421名無し名人 (ワッチョイ ae84-MwpK)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:23:25.62ID:6sMpoUut0
ナベの自信ありそうな手つきw
0422名無し名人 (ワッチョイ 2d21-q+Kb)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:23:44.56ID:ohQhg/V+0
>>418
ホント、羽生ヲタってモラルが朝鮮人以下だよね
0424名無し名人 (ワッチョイ 4641-ksI8)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:24:07.04ID:+sD/Zou60
広瀬はやくも時間攻めモード入ってないか
0425名無し名人 (アウアウエー Sa0a-ke8k)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:24:08.20ID:xuYFJRYVa
ぱてぃしえ のっきのケーキだそうです。
0427名無し名人 (ワッチョイ a1d2-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:24:15.42ID:pH6EJRz/0
ワイも羽生キッズやけど羽生の残してきた実績が凄すぎるからスガルのが楽
でももう2日制なんかに期待してないよ
0429名無し名人 (ワッチョイ c5f2-WtbG)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:24:26.81ID:dJJJotfW0
これ入城したら渡辺のターンなのかな
0430名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:24:30.34ID:vMGfSEVO0
>>396お前が2017竜王戦見てないクソエアプなのは分かった
羽生さんがゴキ中で遊んだからナベも1発入れれたけど、本気状態の時はフルボッコでやられてたからな
あの時の羽生さんならその気になれば今のナベを4タテできる
0432名無し名人 (ワッチョイ 421f-FtKs)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:25:07.28ID:/HYD0rDz0
なんかアンチとかオタよりも
ちょっとでも名前が出ると過剰反応しだす「藤井聡太アレルギー」の連中が一番うざい気がする
別に菅井とか永瀬の名前が出ても全然問題ないのにさ
0433名無し名人 (ワッチョイ 922d-apML)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:25:10.19ID:NGc9O6Hc0
>>403
都合の悪い書き込みは全部アンチか
今度ワッチョイから必死掘り起こして検証スレ立ててお前らの嘘暴くから震えて眠れよ藤井信者
0435名無し名人 (ワッチョイ 2d21-q+Kb)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:25:59.33ID:ohQhg/V+0
>>430
で、その直後に公衆の面前で中学生に惨敗したのが羽生さんなわけですね(笑)
0438名無し名人 (ワッチョイ 922d-apML)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:26:04.52ID:NGc9O6Hc0
>>432
何中立のふりしてんのダッサ
0441名無し名人 (ワッチョイ 25ad-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:26:18.86ID:aUfS6ZdJ0
うちのソフトで47成銀まで進んだ局面を深く検討させたら後手に振れてる
実際はそうとう難しいのかもしれない
0443名無し名人 (ワッチョイ ae84-MwpK)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:26:43.46ID:6sMpoUut0
出た出た
なんやかんやあって駒の損得0になる奴w
0444名無し名人 (ラクペッ MM99-snZf)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:26:44.89ID:GxNEtZfmM
先手すごく駒得したように見えて
実は△4七成銀とした局面は後手の香得なのか
でもさすがにここは手番を握った方が大きいな
0445名無し名人 (アウアウウー Sa05-KgtF)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:26:57.41ID:68oKW4M7a
キレキレ状態で一番怖かった印象があるのは森内だな。
0446名無し名人 (スッップ Sd22-mgjC)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:27:02.71ID:XrArgY1Ed
2017竜王戦は羽生永世六冠(当時)が将棋人生をかけたタイトル戦だったなあ
0448名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:27:14.32ID:vMGfSEVO0
>>435
永世七冠+国民栄誉賞で莫大な量の講演が入ってたからな
本気を出せば今の藤井でも4タテできる
0449名無し名人 (ササクッテロ Spd1-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:27:35.63ID:wjC0vxJDp
見たことない玉形どう寄せたらいいかわかんないって話めちゃわかるわw
0452名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:28:16.77ID:/13ETmfT0
ここで渡辺広瀬以外の名前出すことはおかしい
お呼びでないんだよ
0453名無し名人 (スプッッ Sd82-Ct0K)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:28:40.84ID:zYTb9Zkwd
>>432
だよな
藤井の名前を出すと「棋王戦に関係ないだろ!」と怒り出すくせに、同じく無関係の永瀬や菅井や豊島や羽生の名前が出ても全くスルーだからな

将棋板の一部の連中は、藤井アレルギーがアレルギーがあまりにひどすぎるね
0454名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:28:44.03ID:vMGfSEVO0
>>446
大勝負ときの羽生さんはヤバイよな
>>452
死ね角将
0456名無し名人 (ワッチョイ a17c-HWB1)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:29:18.12ID:+X4LHWev0
>>452
これな
羽生も藤井もこの棋戦ではただの敗者なんだから
すっこんでて欲しい
0458名無し名人 (ワッチョイ ae48-qHzR)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:29:47.81ID:AVkP67Fv0
しかしソフト見ながら見てるけどナベの指し手が恐ろしく正確だね
最善以外は一気に後手に傾きそうなところを凌ぎきってる(今のところ)
0459名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:30:00.08ID:/13ETmfT0
悔しい奴が暴れてるだけか
0462名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:30:11.85ID:vMGfSEVO0
>>432
死ね藤井オタ
タイトル戦に出てすらいないやつの名前を出すなよ
羽生さんは永世七冠だから当然永世棋王を持ってるしスレ違いではない
0464名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:30:26.03ID:JmryYJyY0
涼子ちゃん例え話しがちだな
0465名無し名人 (ワッチョイ a1ad-fvl5)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:30:26.28ID:wHMMivx50
後手玉も下段飛車の力で意外と耐久力あるんだよな…
0467名無し名人 (ガラプー KK16-DzvR)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:31:07.33ID:wOSS6012K
(´・ω・`)△8歩なんだろうけど△8七歩もあるのかなあ
それなら△4七成銀▲7九玉の後の方がいいか
やってくれるとは限らないが
0469名無し名人 (ワッチョイ 922d-apML)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:32:17.43ID:NGc9O6Hc0
>>453
いやそいつらは実力者で実績あるんだから話の流れで名前出てもいいじゃん
年間最優秀選手を選ぶのに二軍の控えごり押しとかどう考えてもおかしいだろ
0471名無し名人 (ワッチョイ 2d21-q+Kb)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:32:27.13ID:ohQhg/V+0
ID:vMGfSEVO0

しかし、このバカのログ凄いなw

羽生オタが病的なまでに藤井を恐れてることがよくわかる
0472名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:32:31.39ID:vMGfSEVO0
キチガイ角将
ID:/13ETmfT0
0473名無し名人 (ワッチョイ f901-sQyl)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:32:39.89ID:2wFvhaMP0
>>432
菅井はタイトル保持者だったし永瀬も挑戦者経験してる
棋王奪取の現実的な候補者として名前が出て当たり前だろ
まさか藤井がそのあたりの棋士と同格だとでも思ってるん?
0477名無し名人 (ワッチョイ 922d-apML)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:33:28.70ID:NGc9O6Hc0
>>473
思ってるしなんならそいつらより格上だと思ってるよ
0478名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:33:36.07ID:/13ETmfT0
香車取るぐらいしかないかな
0481名無し名人 (ワッチョイ 9124-chao)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:34:42.46ID:XJJafUjg0
>>432
菅井も永瀬も渡辺との絡みで名前が出てくるのに対し藤井は全く関係ないのに出てくる
これを同じだと言ってるのは頭がおかしいとしか思えない
0482名無し名人 (ワッチョイ 2505-Rgc0)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:34:59.97ID:PI7Xzdv40
ナベの最近の指し回しは、バランス型に組みつつ、じわじわ陣形整ってきて終盤の追い上げを許さないような感じ
序中盤でリードしないと無理
元々終盤弱い棋士じゃないし
0483名無し名人 (ワッチョイ 2d21-q+Kb)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:35:24.87ID:ohQhg/V+0
どうせ遠くない将来に藤井の圧倒的1強時代になるから、羽生オタは気が気でないんだろうな(笑)
0484名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:35:34.66ID:vMGfSEVO0
>>481そいつは角将
0485名無し名人 (ワッチョイ a1ad-fvl5)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:35:42.26ID:wHMMivx50
8筋に味付けてから香車取るのかな
0487名無し名人 (ワッチョイ ae68-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:36:23.15ID:s738pXgt0
Abemaのスタッフもうちょい将棋に興味持ってほしいな(渡辺棋王、本局で王手なるか)
0490名無し名人 (ラクッペ MM41-uR/r)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:36:46.19ID:DXb2SR3eM
とりあえず良い勝負なら終盤まくって勝てるでしょの広瀬
とりあえず良い勝負なら中終盤堅く組めば負けないでしょの渡辺
0491名無し名人 (ワッチョイ 922d-apML)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:37:13.58ID:NGc9O6Hc0
永瀬が前回挑戦者とか知らないんでしょどうせ
将棋ファンじゃないからそうちゃんの対局以外興味ないし見る気もないんだもんね
見ても意味わからないかww
0493名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:37:37.34ID:/13ETmfT0
渡辺は王将取りそうだからどっちが勝っても2冠だな
豊島か広瀬は名人戦挑戦可能性もあるから3かんもある
0494名無し名人(地震なし) (ワッチョイ 421f-FtKs)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:37:42.48ID:/HYD0rDz0
>>473
現時点でのレーティングは聡太>永瀬>菅井
実績なら菅井>永瀬>聡太

だけど今のナベに番勝負で勝てる可能性は
聡太>菅井>永瀬だと思ってる
あくまでも個人的にはだけど
0496名無し名人 (ワッチョイ 2d21-q+Kb)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:38:13.24ID:ohQhg/V+0
羽生を讃えない者や藤井の名前を挙げる者を、無条件で角将扱いするキチガイ羽生オタ
まさに頭が朝鮮人以下の羽生原理主義者だね
0499名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:39:08.88ID:vMGfSEVO0
>>495
羽生がいないタイトル戦とかただの二軍同士のタイトル戦だからね
盛り上がるわけない
0500名無し名人 (アウアウカー Sa49-DJBK)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:39:25.37ID:QGNUochEa
>>487
マジの馬鹿かネタかどっちだ
0502名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:40:13.74ID:vMGfSEVO0
>>496
死ね殺すぞ角将
0503名無し名人 (ワッチョイ 2d21-q+Kb)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:40:18.90ID:ohQhg/V+0
>>498
失礼しました!
本当に朝鮮の方だったんですね!!

wwwww
0505名無し名人 (ワッチョイ 2d21-VL/3)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:41:25.40ID:ohQhg/V+0
>>502
これが、頭にウンコが詰まった羽生原理主義者か・・・
0507名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:41:47.06ID:vMGfSEVO0
>>503
自己紹介すんな
クソチョンゴミ角
日本語分かる?
0508名無し名人 (アウアウウー Sa05-gzwS)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:42:03.30ID:OftU3mL/a
>>496
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0509名無し名人 (ワッチョイ a1ad-fvl5)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:42:18.51ID:wHMMivx50
広瀬も惜しみなく時間使って考えてるな
佳境や
0511名無し名人 (ワッチョイ 922d-apML)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:42:35.38ID:NGc9O6Hc0
負け犬ジャップは死ねよwwwwww
0514名無し名人 (ワッチョイ 2d21-VL/3)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:43:36.68ID:ohQhg/V+0
>>507
キチガイ朝鮮人の羽生オタさん、すごくキムチ臭いですよ!
0516名無し名人 (スッップ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:43:57.70ID:ai5mIC/+d
>>498
テメーらも一緒に闘ったんたぞ、糞食い土民
0524名無し名人 (ワッチョイ 92ca-sSdu)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:46:03.39ID:XA1/QK3O0
久々にチバリョーちゃんを見た。Ameba。
彼女のトークは楽しいね。
安定した進行はそのままに、NHKよりもひとまわりリラックスしている感じがする。
0527名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:46:50.89ID:vMGfSEVO0
>>505
それはお前だろ
日本語が理解出来てないようだし、やっぱりチョンだったか
レスした俺がアホだった
0531名無し名人 (ワッチョイ 42ed-CvFb)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:47:37.83ID:Z2pH4VLP0
ん、深く読めなくてソフトが間違ってたの?
0536名無し名人 (ワッチョイ 2d21-VL/3)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:48:22.75ID:ohQhg/V+0
>>527
爆笑w

これが、頭にウンコが詰まった羽生原理主義者か・・・
0539名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:48:45.79ID:/13ETmfT0
82香で雀刺しか
0540名無し名人 (ラクペッ MM99-snZf)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:49:09.42ID:GxNEtZfmM
まだ難しいのか
先手は反撃のチャンスだが反動もあるからな
例えばここで▲2二竜としたいけどもれなく△5九角成とセットになってるし
0541名無し名人 (ワッチョイ 9175-xdwD)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:49:21.47ID:IqIe/0ys0
あらま後手良し?
0542名無し名人 (ワッチョイ a1ad-fvl5)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:49:31.86ID:wHMMivx50
ほっといたって59角成とするところだから22龍ってあまり催促になってない気もするんだけど
でも逆に言うとここじゃないと入らないと思うかもしれない
0545名無し名人 (ワッチョイ c5f2-WtbG)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:50:39.20ID:dJJJotfW0
黙って79玉はあんまりやらなそう
どうせ入れる必要はあっても、その前に後手の玉形を乱せるなら攻めの手入れてからってのが最善っていうパターンも多いからな
今回も同じとは限らないが
0551名無し名人 (ワッチョイ 421f-FtKs)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:52:36.19ID:/HYD0rDz0
ニコニコの評価値はさっきまで先手が+300〜400ぐらいだったはずだけど
今後手がやや良しならどこで逆転したんだ・・・
0552名無し名人 (ワッチョイ a1ad-fvl5)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:52:44.02ID:wHMMivx50
少なくとも後手が500点も良いようには見えないけど、香得分が大体そのくらいと考えるべきかね
0553名無し名人 (ワッチョイ e101-S4RG)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:52:46.50ID:YHkHOemV0
>>545
攻めの手を入れると言っても難しい気がする
変に駒を渡すと8筋から挟撃作られても困るし
でも手を入れるならここしかないのかもしれんからナベはどうするか
0570名無し名人 (ワッチョイ 8d02-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 15:59:53.75ID:43HpxeqC0
狸は先手よしじゃねーかどうなってんだ
0580名無し名人 (ワッチョイ a17c-HWB1)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:02:57.78ID:+X4LHWev0
>>576
こんなん素人同士ならほぼ先手勝ちやん
ソフトみるしかないわ
0582名無し名人 (ワッチョイ 4641-px/6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:03:28.42ID:+sD/Zou60
ナベも時間を使ってるし難解なんだろう
後手は馬入って8筋と挟撃する方針が分かりやすそうだけど、後手玉の耐久力がよく分からん
0583名無し名人 (ワッチョイ a102-NXwY)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:03:36.92ID:LCUQ70Pr0
そもそもソフトで何百点どっちに振れてるから何なのって思うが
そこが重要だと思う人もいるんだから自由でしょう
0584名無し名人 (ワッチョイ ae68-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:03:44.64ID:s738pXgt0
>>500
馬鹿がアンカーつけんでくれ

>>492
>>510
他の競技ならともかく将棋においては、慣用句と実際の対局で発生する王手がややこしいから、まともな書き手なら
「防衛に王手なるか」とかにする
0586名無し名人 (ワッチョイ a1ad-fvl5)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:04:45.40ID:wHMMivx50
75歩は先手の有力な攻め筋かと思ったら、棋譜コメによれば本局だと成立しない手筋らしい…
じゃあもういよいよ分からんな

午前中からあんだけ激しくしてまだ均衡が全く崩れてないのが凄い
0587名無し名人 (ワッチョイ 0201-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:05:05.29ID:vTQnUKy/0
ソフトもハッキリはしてないな
難解な局面
0592名無し名人 (ワッチョイ 421f-FtKs)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:06:40.76ID:/HYD0rDz0
>>576
先手玉がだんだん堅くなってきてていい感じだし先手持ちたいかなぁ
あれ?でも後手玉これどうやって寄せるんだ・・・意外と厄介だなぁこの3段玉
やっぱわっかんねぇーや

って感じ
0593名無し名人 (ワッチョイ a17c-HWB1)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:07:26.17ID:+X4LHWev0
>>590
それ無理攻めやろ
王手されたら8筋は後手玉が塞いでしまうやん
0594名無し名人 (ワッチョイ d1ba-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:07:50.82ID:uO74IX750
こんなにソフトでも評価がブレるようなら
まだ人間でもソフトに勝てる可能性があるって考え方もできる?
0596名無し名人 (ワッチョイ cd02-ctib)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:08:13.55ID:GAowyNDg0
>>584
本局(中)で王手かけるか!?
本局で(防衛に)王手かけるか!?
のどっちか分からないって言いたいの?

前者ってどういう場面で発生する使い方なの?
0597名無し名人 (スッップ Sd22-DeUN)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:08:49.42ID:d5n1ovLZd
>>580
素人でも形勢不明だろw
52香とか指したら簡単には寄らない
0598名無し名人 (JP 0H76-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:09:03.30ID:IqF0Hzc4H
>>584
将棋の王手は解除できるけどこの手の「王手」は解除できないから
よく使われる「逆王手」も自分の王手は解けてないから違和感
0599名無し名人 (ワッチョイ ae68-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:09:04.30ID:s738pXgt0
>>588
ややこしくはないし意味はわかるが、そういう表現はなるべく避けるのが本職

>>589
言わないけど、意味は通っちゃうでしょ

>>591
糞が絡むなよ
0601名無し名人 (ワッチョイ 02ad-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:09:57.42ID:vKEbYiFF0
elmo見ながら見てるけど優勢になってからナベがソフト最善手しか指してないw
こりゃ広瀬きついわw
0604名無し名人 (ワッチョイ a17c-HWB1)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:10:04.33ID:+X4LHWev0
>>597
素人だと後手玉のバランス維持できないやろ?
だから素人同士なら先手持ちといってる
0607名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:10:57.05ID:JmryYJyY0
ナベめっちゃため息ついてるじゃん
0609名無し名人 (オッペケ Srd1-O5/2)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:11:40.34ID:Bsnpipdgr
棋譜コメの22竜はぱっと見凡手だし敗着になってもおかしくない印象がある
これで決まってるならもっと数字にも差が出てる気がするな
0611名無し名人 (ワッチョイ d291-RZPK)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:11:50.61ID:pCHzgobg0
>>594
残念ながらそうならないんじゃない?

どっちが有利かの判定が微差過ぎて安定しないだけだから
0613名無し名人 (ワッチョイ ae68-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:12:01.09ID:s738pXgt0
>>596 
勿論前者みたいな事は言わないけど、避けるのが本職

>>598
そうそう、表現に敏感でないやつが意味わかるからいいとか、言葉は変わっていくとかいって開き直るんだよな
言葉は変わっていくもんだけど、それに違和感を覚える人間は少なからずいるってもんだ
0616名無し名人 (ワッチョイ a17c-HWB1)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:12:56.17ID:+X4LHWev0
竜王なら余裕で見える手だな
0618名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:13:20.59ID:JmryYJyY0
>>586
棋譜コメのは2二竜、59馬、58香が入ってるときの話でしょ
0619名無し名人 (スッップ Sd22-DeUN)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:13:22.13ID:d5n1ovLZd
>>604
素人って級位クラスのことじゃねーの?
単純に三段ロケットとかされたら受けミスりそうやん
0622名無し名人 (ワッチョイ ae68-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:14:18.91ID:s738pXgt0
>>615

アホには文法的に成立してるのと、実際に使われることがまずないの違いが難しったようでスマンな
0627名無し名人 (ワッチョイ cd02-ctib)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:15:17.88ID:GAowyNDg0
>>613
そうだよなもちろん言わないよなそんな場面が存在するのかとびっくりした
テロップは文字数の制限でわかればそれでいいと思うし別に金払ってないから俺はどうでもいいや
是非僕混乱しました!って改善の要望を送ってくれ
0629名無し名人 (ワッチョイ a17c-HWB1)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:15:42.63ID:+X4LHWev0
>>619
後手玉と飛車のラインが悪いから8筋ロケットは不成立というてるやんけ
0630名無し名人 (ワッチョイ 4641-px/6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:15:56.74ID:+sD/Zou60
47香以降、広瀬の指し手は結構分かりやすいというか変化の余地が少なかったけど
ここでようやく広瀬が迷う番が来たかな
0632名無し名人 (ワッチョイ a1ad-fvl5)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:16:42.39ID:wHMMivx50
>>618
香二枚持ってるから、棋譜コメの筋にはあんまり関わってこないんじゃと思ったが、確かにもっと先まで行けば分からんな
0635名無し名人 (ワッチョイ 41ef-wWI1)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:17:13.98ID:On+6gUYs0
やはり終盤の強い広瀬だな
終盤まで互角ならそこから一気に捲る
0638名無し名人 (スッップ Sd22-DeUN)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:17:24.74ID:d5n1ovLZd
>>629
不成立が分かるってそれもう素人じゃないだろ…
0639名無し名人 (ワッチョイ c5f2-WtbG)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:18:08.02ID:dJJJotfW0
85桂なんて単に捨てる攻めは見たことないし無いやろ
お互い歩が向かい合ってる時はよくある手筋だけど
0640名無し名人 (ワッチョイ ae68-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:18:23.97ID:s738pXgt0
>>627
文字数制限同じでも「防衛に王手なるか」の方が美しいだろ
0645名無し名人 (ワッチョイ 02e4-uR/r)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:19:44.19ID:gM7J2tF70
>>596
将棋に興味持ってるならむしろこの前者の発想がおかしいよな
将棋への興味云々つってるけど文法の美しさの話になってるし
0647名無し名人 (ワッチョイ ae68-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:20:02.95ID:s738pXgt0
>>636
お前俺にレスすんなよ、内容読んでレスしてないんだから
0649名無し名人 (ワッチョイ a17c-HWB1)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:20:39.22ID:+X4LHWev0
広瀬は逃さないと思うわ
0650名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:20:53.64ID:JmryYJyY0
>>632
いや、でもなんか棋譜コメの検討より香車1つ手持ちにしてる分後手得してるようにも思えた
0651名無し名人 (スフッ Sd22-ctib)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:21:02.45ID:ct0KXMP/d
>>640
ややこしいややしく無いの話から美しい美しくないの話にスライドさせないでよ
俺はややこしくないと思うしどうでもいし気になる人は要望送ればいいと思う
でも間違ってもみんな混乱する!とか主語を大きくしないでくれよな
0652名無し名人 (ワッチョイ e212-uR/r)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:21:23.74ID:fdNBx8mR0
広瀬逆転したのかーすげーわ
0655名無し名人 (ワッチョイ ae68-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:22:13.44ID:s738pXgt0
>>641
お前も議論にのってこれてないのに、しつこいながんばれよ
0658名無し名人 (ワッチョイ a1ad-fvl5)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:22:52.28ID:wHMMivx50
>>650
まあ22龍と52香の交換はどう考えても先手のポイントだもんね
それ入れないで行ったのも多分渡辺の読みの中で何かあったんだろう
0661名無し名人 (ワッチョイ 028c-Enfb)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:23:14.60ID:qgdIdo+x0
何がどうややこしいか説明できないから美しさwとかいう謎の主観100%の主張に逃げたんだよねわかる
こんなとこに気がつく俺ちゃんすごい!したかったんだよね?かわいそうに
0663名無し名人 (ワッチョイ 028c-Enfb)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:24:33.21ID:qgdIdo+x0
>>655
いやお前は悪くないよ、そもそも議論になってないのにお前を攻撃するスレ民がおかしいわけで
お前は全然悪くない、気にすることないぞ
0664名無し名人 (ワッチョイ ae68-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:24:35.89ID:s738pXgt0
>>654
本局で王手なるかと防衛に王手かけたのニュアンスの違いがわからないのか
お前もAbemaのスタッフくらいの頭か
0665名無し名人 (JP 0H76-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:25:45.74ID:IqF0Hzc4H
>>654
ナベは「逆王手」の説明をしてるだけで「王手」の表現の是非については言及してないんだが
0666名無し名人 (ワッチョイ ae68-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:25:52.68ID:s738pXgt0
>>651
おかしな意味にとれるのを美しくないと表現したまでだよ
0668名無し名人 (スッップ Sd22-DeUN)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:26:16.14ID:d5n1ovLZd
俺なら86歩じゃなくて86香ってやっちゃうわ
そうなれば大体勝ちやな
0672名無し名人 (スフッ Sd22-ctib)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:28:30.71ID:ct0KXMP/d
>>666
言葉の意味にこだわって指摘してる人間が曖昧な表現にすり替えないでよ
んで結局何が欲しいの?こにいる人間の同意?
本気で改善求めてるんならこんな所で書いてないで要望送ればそれで済むよ
0677名無し名人 (ワッチョイ 4641-px/6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:30:08.10ID:+sD/Zou60
棋譜コメとアベマ見てると依然として難解だな
75歩は「さすがの勝負術だった」という評価に変わる可能性もあるな
0679名無し名人 (ワッチョイ aed5-ZFeD)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:30:38.47ID:C8lYjQtL0
>>676
おお?こんなに?
0681名無し名人 (ササクッテロル Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:30:57.25ID:NpbF/lYRp
THE・将棋板って感じだな
0682名無し名人 (スッップ Sd22-DeUN)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:31:15.29ID:d5n1ovLZd
629 名無し名人 (ワッチョイ a17c-HWB1) 2019/02/10(日) 16:15:42.63 ID:+X4LHWev0
>>619
後手玉と飛車のラインが悪いから8筋ロケットは不成立というてるやんけ


なお82香打が最善の模様www
0683名無し名人 (ワッチョイ ae68-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:31:25.05ID:s738pXgt0
>>672
え、そんなに難しいかな、それはすまんかったわ謝る
0684名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:31:49.82ID:JmryYJyY0
飛車と竜の働きの差が大きいって感じか
0685名無し名人 (ワッチョイ 028c-Enfb)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:31:56.01ID:qgdIdo+x0
487 名無し名人 (ワッチョイ ae68-Z3M6) 2019/02/10(日) 15:36:23.15 ID:s738pXgt0
Abemaのスタッフもうちょい将棋に興味持ってほしいな(渡辺棋王、本局で王手なるか)


見てくれよ、最初の書き込みでいきなりマウント取って勝ち誇っていくスタイル
もうちょい将棋に興味持ってほしいな(キリッ)
僕はこの人が煽り文より将棋に興味を持ってくれるといいなと思いました!
がんばれ、Abemaスタッフ!
0686名無し名人 (ワッチョイ a17c-HWB1)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:32:01.09ID:+X4LHWev0
>>682
あほか
局面かわってるんやが・・?
0687名無し名人 (ワッチョイ ae68-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:32:40.04ID:s738pXgt0
>>674
自分の間違いに気付いた人間も居るようだが、お前は違和感しか感じてないようだな
頑張れ頑張れ
0688名無し名人 (スッップ Sd22-DeUN)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:32:45.21ID:d5n1ovLZd
>>686
悔しいのうw
お前は素人以下なんやねw
0692名無し名人 (ワッチョイ ae68-Z3M6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:34:41.71ID:s738pXgt0
>>685
お前ずっと俺にマウント取りたがってるけど、お前の親殺したっけ?殺したんならスマンな
0693名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:34:48.74ID:/13ETmfT0
先崎はこの対局の解説には役不足
もうちょっとわかる棋士はいなかったのか
0698名無し名人 (スフッ Sd22-ctib)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:35:26.78ID:ct0KXMP/d
>>685
短いテロップで状況が一発でわかって助かります!今後も頑張ってください!ってメッセージ送っとくわ
0702名無し名人 (アウアウエー Sa0a-ke8k)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:36:36.72ID:xuYFJRYVa
検討陣により8五桂を取らず、7六銀が発見され先手持ちの見解が出る。
0703名無し名人 (ワッチョイ 0627-cTnz)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:36:38.35ID:WBj8cHxE0
>>693
役不足の誤用
0705名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:37:18.40ID:/13ETmfT0
じゃあ単に役不足
0707名無し名人 (ワッチョイ a1ad-fvl5)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:38:04.14ID:wHMMivx50
82香、渡辺に言わせれば「素人流がこんなに厳しいとは」って感じかもしんないね
0711名無し名人 (ワッチョイ 2525-FtKs)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:39:06.12ID:q0wO5SVf0
今年の1日制のタイトル戦では一番面白い
割と名局だと思う
0712名無し名人 (スッップ Sd22-DeUN)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:39:15.65ID:d5n1ovLZd
>>686
てか局面変わってないんだがw
角成、75歩があるのは当然予想出来たしその上でロケットがあるって言っていた
お前ガチ初心者?
0717名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:40:17.17ID:/13ETmfT0
全然分からん
0719名無し名人 (ワッチョイ 4641-px/6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:41:56.34ID:+sD/Zou60
アベマは単に香車打つ展開は切り捨ててるっぽいな
プロ的には筋悪で広瀬もあんまり本命視してなさそうか
0723名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:42:54.72ID:/13ETmfT0
頭痛い
プロ棋士は大変だな
0724名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:43:46.05ID:JmryYJyY0
>>719
切り捨てるっていうよりは全否定流で堂々と同歩としたらどう不味いのかって検討だと思うんだけど
0725名無し名人 (ササクッテロル Spd1-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:43:56.49ID:NpbF/lYRp
こんなことで論争が起きるなら世界平和はまだまだ遠いなと思う反面、こんなことで論争が起きる日本は他国と比べどれほど平和かとも思う
0726名無し名人 (ワッチョイ a102-NXwY)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:44:37.44ID:LCUQ70Pr0
言葉遣いの細かいところが気になるのは文字の仕事してる人の職業病みたいなもんなんで気持ちはわかる
だからといってこんなことでいちいちレスバはせんが
0729名無し名人 (ワッチョイ 4641-px/6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:47:05.25ID:+sD/Zou60
>>724
いや今はそうだけど、さっきから村山は次の手候補で同歩、85桂、58成銀しか挙げてない気がする
俺が聞き逃しただけかもしれないが
0732名無し名人 (ワッチョイ e101-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:47:24.31ID:IC26z31Q0
あれ、ナベ間違えちゃったのか
角換わりは難しいな
0733名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:49:47.37ID:/13ETmfT0
先崎も行き当たりばったりでいろいろやるから
ニコ生見てると頭痛くなってきた
0735名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:50:29.52ID:JmryYJyY0
>>729
さっき候補手言っててその中に香車刺す手言ってなかったからやっぱ考えてないっぽいねすまん
0736名無し名人 (ワッチョイ ae07-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:50:55.14ID:ATkanU+V0
広瀬どれくらい時間使ってる
45分くらい?(´・ω・`)
0738名無し名人 (ワッチョイ a1ad-fvl5)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:51:50.60ID:wHMMivx50
普通千点も離れるような手があれば、どんなに筋悪でもプロから候補主として示されるくらいのことにはなるんだけどね
そんなに難しいのか
0739名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:51:52.13ID:/13ETmfT0
広瀬はこの試練を乗り越えないと棋王になれない
0740名無し名人 (ワッチョイ 911f-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:51:59.68ID:WaNneDfJ0
村山とか戸辺ってトントントンって上がってきてから伸び悩んでる感じだよね
もうちょっと上に行けるかと思ったのにもどかしい
村山はB1ですぐに叩き落されて、戸辺はB2での成績がどんどん落ちてる
0743名無し名人 (ワッチョイ 4641-px/6)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:52:37.06ID:+sD/Zou60
>>735
プロ的にはおそらく駒を活用する58成銀とかそういう手が第一感なんだろうね
上でもそういう書き込みがあったけど、芋筋の香車で仕留められたらナベがぼやきそうだ
0745名無し名人 (ワッチョイ f901-sQyl)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:53:48.04ID:2wFvhaMP0
>>718
多分出てこない
そんなソフトに需要は無いから
将棋ソフト開発がこれ以上進むかどうかがまず疑問だけど
あるとしたらもっと「人間らしい手」を提示出来る方向に発達すると思う
0748名無し名人 (ラクペッ MM99-snZf)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:54:11.62ID:GxNEtZfmM
△8二香はその後△8六香▲同銀に△同馬だとちょっと緩く見える
でも△同飛だと▲8七香で飛車が死ぬ
ってことで人間的には指しにくいのかも
0750名無し名人 (ワッチョイ cdba-tgDq)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:54:19.75ID:oFVFV08r0
>>730
そりゃソフトはプロ棋士と違って
「必至で安全に勝てるときでも即詰みがあるなら詰ます」なんて価値観もってないから
0751名無し名人 (ガラプー KK16-DzvR)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:54:32.63ID:wOSS6012K
(´・ω・`)△8七歩▲同金△5八成銀じゃだめなの
0752名無し名人 (ワッチョイ 026d-S06X)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:55:26.55ID:uBDLX4ZP0
もう将棋のソフトに需要はないしな
人間が今のソフト超えたら、また需要が生まれるけど
現段階では、これ以上の出てきても意味がない
0755名無し名人 (ワッチョイ cdba-tgDq)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:55:54.19ID:oFVFV08r0
>>745
どうなのかね
いまは商用の対人ソフトの開発なんてだれもしてなくて
DeepMindも含めて他のソフトに勝つための開発だろ?
たまにそれに対人用GUIかぶせて市販するだけで
0757名無し名人 (ワッチョイ 4641-ksI8)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:57:27.53ID:+sD/Zou60
広瀬が苦悩しているように見えるぞ
あの広瀬をもってしてもこうなるんならそらソフトも見解一致しないわな
0760名無し名人 (ワッチョイ 911f-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:59:35.97ID:WaNneDfJ0
将棋の必勝は先手なのか後手なのか、必勝法の確立っていうのは一つの大きな目標になりうるけど
その先にあるのは将棋文化の衰退だから、あえてそこに踏み込まないっていうのはあるのかも
0762名無し名人 (アウアウカー Sa49-KNPO)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:59:47.29ID:kPq6bGfka
ジメイも後手の方が良いんじゃないかって言い始めてるし、広瀬もいけるんじゃないかとは思ってんじゃないかな
具体的な手順はまだ難しそうだが
0763名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 16:59:55.88ID:JmryYJyY0
>>753
それは75歩付いてない時に戸辺先生が検討してた奴だね
その時と局面が違うのと検討してる先生が違うからってのがあると思う
0764名無し名人 (ワッチョイ a17c-HWB1)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:00:22.02ID:+X4LHWev0
広瀬は終局まで読み切ろうとしてるのでは
0765名無し名人 (ワッチョイ a1ad-5Mbp)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:00:25.95ID:9IpY0DbF0
龍活用できないまま終わるのかな?
あまりにも、、、
0766名無し名人 (ワッチョイ e1da-CvFb)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:01:11.30ID:FzXSrPic0
香車なんて打てんやろ
0768名無し名人 (スッップ Sd22-DeUN)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:01:52.94ID:d5n1ovLZd
>>760
引き分けの可能性もある
完全解析されるのなんて数百年は先の話だろうな
0769名無し名人 (ワッチョイ 82d2-WyD2)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:01:55.84ID:6je1/tSt0
家の屋根裏は8,2 8,3 8,4香なら後手に振れてる
0771名無し名人 (スッップ Sd22-mgjC)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:02:28.78ID:XrArgY1Ed
現時点の実力ベスト五
渡辺広瀬豊島天彦斎藤
0772名無し名人 (ワッチョイ 0627-cTnz)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:03:00.72ID:WBj8cHxE0
>>770
必勝法が確立されてるどうぶつしょうぎは過疎ってる
0774名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:03:21.67ID:JmryYJyY0
アベマの解説みてると香打ち以外でも後手良さそう
厳密には互角だったとしても先手が良くなるにはひと工夫必要っぽい感じだな
0779名無し名人 (ワッチョイ e1da-CvFb)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:04:14.69ID:FzXSrPic0
>>772
動物将棋は最初から過疎ってるだろ
0780名無し名人 (スッップ Sd22-DeUN)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:04:25.38ID:d5n1ovLZd
>>772
必勝とか関係なく単に人気ないだけだろw
0781名無し名人 (ガラプー KK16-DzvR)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:04:30.16ID:wOSS6012K
(´・ω・`)△8二香って▲9三桂いやだな
△8六香▲同銀△同飛▲8七香

どうせなら△8二じゃなく△8五香と打っちゃおう
0784名無し名人 (ワッチョイ e101-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:05:34.00ID:IC26z31Q0
>>770
必勝法が確立っていっても、手順が天文学的数字を遥かに上回る量だろうから意味ないね
数学的には必ず先手必勝・後手必勝・引き分けなんだろうけど
0785名無し名人 (ラクッペ MM41-uR/r)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:05:38.37ID:DXb2SR3eM
>>770
チェスは必勝法というかいくつか必勝形が確立してるけど続いてるし大丈夫じゃないかな
まあチェスも完全に解明されてるわけでは全然ないからちょっと違う話ですまんが
0789名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:06:17.92ID:JmryYJyY0
>>776
そう言われると俺も自信なくなってきたw
少なくとも検討してた時は88玉に潜ってて8筋に香車打ったら詰めろになるよねって文脈だった
今回の場合詰めろにはならないから読みにくいんじゃないかな
0790名無し名人 (スプッッ Sd82-Ct0K)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:06:29.76ID:zYTb9Zkwd
先崎、老けたなあ…
0794名無し名人 (スフッ Sd22-d2sv)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:07:37.70ID:zXybWTBSd
>>771
頭の三者は文句なし
天彦名人はやる気ある時と無いときの差が激し過ぎて安定感に欠ける
斎藤王座はもう一歩欲しいですね
個人的には大好きだけど
まだ伸び代はある筈
0795名無し名人 (ワッチョイ e1da-CvFb)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:07:44.96ID:FzXSrPic0
>>791
広瀬は先後の勝率が変わらない棋士ですし
0797名無し名人 (ワッチョイ c5f2-WtbG)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:07:51.13ID:dJJJotfW0
>>788
鍋ものでよろしく
0799名無し名人 (ワッチョイ a1ad-fvl5)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:08:19.21ID:wHMMivx50
時間使い過ぎてもよくないんじゃ
渡辺の泥沼流の勝負術が出ないとも限らないんだから
0800名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:08:32.36ID:/13ETmfT0
87歩
0801名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:08:57.59ID:JmryYJyY0
意外な手が来た
0802名無し名人 (ワッチョイ 02e0-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:09:17.94ID:kD4Z7jka0
これがナベの勝負術ですか
0804名無し名人 (ワッチョイ e101-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:09:24.58ID:IC26z31Q0
>>791
珍しいけど、最近後手番が盛り返してる感あるなあ
先手番もリードを生かすのが難しくなってきてるのかな
0809名無し名人 (ワッチョイ ae84-MwpK)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:10:04.77ID:6sMpoUut0
こんな芋金…どうなの?
0810名無し名人 (ワッチョイ a1ad-5Mbp)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:10:14.47ID:9IpY0DbF0
ナベさん勝負手あるか!?
0814名無し名人 (ワッチョイ e212-uR/r)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:10:16.19ID:fdNBx8mR0
香車打つ感覚はプロとしてはあんまないんかな
0816名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:10:30.30ID:JmryYJyY0
先手から良くする手が難しいんならこっちのがわかりやすい攻めだよなまあ
0819名無し名人 (ワッチョイ 4641-ksI8)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:10:57.07ID:+sD/Zou60
これ82香車どころじゃない芋筋だと思うが一体どういうことなんだ
さっぱりわからん
0820名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:11:09.12ID:/13ETmfT0
57金同金同成銀か
0821名無し名人 (ワッチョイ a17c-HWB1)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:11:11.12ID:+X4LHWev0
広瀬どうした
0822名無し名人 (ガラプー KK16-DzvR)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:11:16.14ID:wOSS6012K
(´・ω・`)これが一番最善に見えるけど
0824名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:11:40.50ID:JmryYJyY0
ナベちょっと元気出てきててワロタ
0826名無し名人 (ワッチョイ e101-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:11:59.54ID:IC26z31Q0
>>771
正直ナベ広瀬豊島の三強以外は団子状態でわからない
天彦は名人戦以外だとダメだし、斎藤もまだ青い感じがする
0827名無し名人 (ワッチョイ c5f2-WtbG)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:12:09.14ID:dJJJotfW0
変な手だなあ
さすがにこれは広瀬ちょいやらかしたか?
0830名無し名人 (ワッチョイ a1ad-5Mbp)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:12:17.70ID:9IpY0DbF0
ナベさんやる気出てきたか??
搾りだせ
0833名無し名人 (ガラプー KK16-DzvR)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:12:38.19ID:wOSS6012K
(´・ω・`)△5七金?
0834名無し名人 (スッップ Sd22-DeUN)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:12:52.87ID:d5n1ovLZd
>>796
一般的な8×8オセロの完全解析でさえ無理だろうと言われてる
将棋なんて夢のまた夢よ
0840名無し名人 (ワッチョイ 4641-ksI8)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:13:32.46ID:+sD/Zou60
そもそもナベはさっきからずっと胸張ってたぞ
一度も姿勢関数で不利になってない
0841名無し名人 (ワッチョイ a1ad-fvl5)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:13:55.28ID:wHMMivx50
一時間考えた後にこの攻めだと、いかにもひねり出した感じがするもんな
0844名無し名人 (ワッチョイ e101-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:14:53.08ID:IC26z31Q0
>>840
まあ、一手見えてないだけで形勢判断が入れ替わる難しい将棋だね
ナベも広瀬も見えてなかったのかも
0848名無し名人 (ガラプー KK16-DzvR)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:15:21.02ID:wOSS6012K
(´・ω・`)これは▲5五桂△同銀▲4五角△5四香▲5五歩が気になるような
0849名無し名人 (ワッチョイ 4641-ksI8)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:15:39.91ID:+sD/Zou60
これ面白い将棋だわ
あと将棋ってほんと難しいわ
0850名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:15:42.81ID:JmryYJyY0
これでも先手どうしたらいいか全然わかんないし普通にいやなんだけど
0852名無し名人 (ワッチョイ a17c-HWB1)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:15:52.96ID:+X4LHWev0
竜王の手だからな
なんかあるかもしれない
0856名無し名人 (スッップ Sd22-DeUN)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:16:13.95ID:d5n1ovLZd
広瀬の寄せが冴えない
素人っぽいわ
0857名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:16:21.16ID:/13ETmfT0
長考したんだから何かあるだろ
それともこの前の藤井の22歩成りみたいに大悪手か
0858名無し名人 (ワッチョイ f901-XkUX)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:17:20.26ID:fK9E2L8G0
>>761
むしろ人間相手に勝負手仕掛けて一時的に自分の評価値下げても-1000点を頻繁に逆転勝ちする方
0860名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:18:40.93ID:/13ETmfT0
金や成り銀寄せてく攻めは遅いだろ
0861名無し名人 (ワッチョイ 0201-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:19:13.42ID:vTQnUKy/0
香車打ちが後手の勝ち筋なのはたぶん間違いないだろうけど
よくわからんがプロには指しづらい手だったんだろう
0863名無し名人 (ワッチョイ 02ad-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:19:43.32ID:vKEbYiFF0
elmo *検討 評価値 373 読み筋 ▲同 金(67) △同 成銀(47) ▲2二龍(11) △8四香打 ▲7四歩(75) △7五金打 ▲7三歩成(74)
△同 玉(63) ▲7四歩打 △同 金(75) ▲7八金打 △8二香打 ▲7五歩打 △同 金(74) ▲7六銀打 △同 金(75) ▲同 金(87)
△6七銀打 ▲7四歩打 △同 玉(73) ▲7五金打 △6三玉(74) ▲6七金(78) △同 成銀(57)
0864名無し名人 (スッップ Sd22-mgjC)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:19:54.90ID:XrArgY1Ed
広瀬変調
でもほんのわずか有利
0865名無し名人 (ワッチョイ 911f-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:20:25.69ID:WaNneDfJ0
ちょっとは考えるんだけど難解だと考えるの放棄してソフトの評価値に頼るようになってしまった・・・
自分自身が軟弱になったのを感じる人は多いかも
それが良いのか悪いのかは別にして
0866名無し名人 (ワッチョイ 4641-ksI8)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:20:45.31ID:+sD/Zou60
手を渡されたナベがどう対応するかまた悩ましいな
一度金は拾いたいが広瀬の思うつぼなのかどうか
0867名無し名人 (スプッッ Sd82-S06X)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:20:46.32ID:h4rTxgQLd
ソフトも読み抜けがあるからなぁ
人間だとわかりやすい読み抜けをソフトは読めなかったりするから、ソフトの手は悪かったんだと思うぞ
0869名無し名人 (ワッチョイ 6ea7-zari)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:21:06.93ID:AmZ9ekSs0
>>858
時間ある今のナベには通用しなそうなんだよな
竜王戦の対局見て、広瀬の終盤はかなり警戒していると言ってたし
0870名無し名人 (ワッチョイ 1d06-HdPi)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:21:21.11ID:usA3m7Md0
>>857
何かあってほしいけど、何も出てこないから長考の場合もある
とりあえず、結果を見守ろう
0871名無し名人 (スップ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:21:21.56ID:nfyhPvCcd
広瀬硬いからかつ
0873名無し名人 (ワッチョイ cdba-tgDq)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:21:34.57ID:oFVFV08r0
どうぶつ将棋が頭打ちなのはパチもんを駆逐できてないから
教育用玩具としては結構好調だが、購入者が気にするのは純正品かどうかより価格だからな
北尾が「うちのは誤飲防止のためにわざと齣を大きくしてるのに模倣品は齣が小さくて危険」とか怒ってた
まあ地道に裁判とかやらないと無理
0875名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:22:31.36ID:/13ETmfT0
渡辺が攻めきれないと読んだのかな
広瀬は金、馬、成り銀を一手一手寄せてけば確実
0876名無し名人 (ワッチョイ f901-Wvqb)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:22:55.41ID:3goUqofb0
>>865
プロの世界を理解しようと思っても難しい
ソフトが何点だそうがそれが人間の脳にとって良いのか悪いのかは必ずしも比例しない
軟弱だと自覚できていてソフトが絶対だと思わないならそれでよかろう
0877名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:23:21.43ID:JmryYJyY0
5五桂が勝負手になりそうっぽい解説してるな
0880名無し名人 (ワッチョイ 0201-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:23:59.98ID:vTQnUKy/0
見落としは人間の方がむしろ多いで
0885名無し名人 (ササクッテロレ Spd1-EfT6)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:26:20.31ID:scAiqLYdp
>>858
今のソフトの棋力だと
人間相手に不利になる事は無いんだが
0888名無し名人 (ワッチョイ a163-e/tm)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:26:50.50ID:rTm7lKwH0
>>884
   , ノ)
  ノ)ノ,(ノi
  (    (ノし
┐) ∧,∧  ノ  篠沢教授に全部!!!
..|( ( ....:::::::) (
 ̄⊂/ ̄ ̄7 ) ヽ lヽ,,lヽ
 (/ 川口 /ノ   (    ) やめて!
   ̄TT ̄    と、  ゙i
0890名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:27:35.07ID:/13ETmfT0
88玉97玉と追い詰めるの大変そうだけど
0891名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:27:41.85ID:JmryYJyY0
>>887
俺もそう思う
この瞬間後手玉は安全だからわかりやすく攻めていこうって意味での8七歩だったんじゃないかな
0894名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:28:17.44ID:/13ETmfT0
取った
0897名無し名人 (スッップ Sd22-DeUN)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:29:06.25ID:d5n1ovLZd
87歩同金は飛車が使いにくくなるし横からの攻めは遅いしクソ手だろ
3級ぐらいがやりそう
0898名無し名人 (ワッチョイ bd02-/WZR)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:29:26.73ID:orZQHh6V0
はや
0899名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:29:27.39ID:JmryYJyY0
5五桂良さそうだったけど7筋取り込んだか
0900名無し名人 (ワッチョイ a1ad-5Mbp)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:29:30.42ID:9IpY0DbF0
ソフト通りだなナベさん
0904名無し名人 (ワッチョイ c5f2-WtbG)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:30:21.52ID:dJJJotfW0
控室も先手良しの順か
広瀬惜しかったな
0905名無し名人 (スッップ Sd22-DeUN)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:30:32.97ID:d5n1ovLZd
ナベは間違えないねー
0907名無し名人 (アウアウエー Sa0a-HBZp)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:30:57.13ID:pq2rJNXLa

自信ありげ
0909名無し名人 (ワッチョイ f901-XkUX)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:31:00.19ID:fK9E2L8G0
>>885
例えば人間のを指しついで-1000の方をソフトが持ったときの話
0910名無し名人 (ワッチョイ 4641-ksI8)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:31:07.42ID:+sD/Zou60
南海ホークス
しかし11の竜は最後に活躍するのか形作り要員になるのか
0915名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:32:26.51ID:JmryYJyY0
どっちがいいのか全然わからんw
0917名無し名人 (ワッチョイ 0627-cTnz)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:33:20.00ID:WBj8cHxE0
>>914
ついに渡辺が王手をかけるか
0919名無し名人 (ワッチョイ 4641-ksI8)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:33:48.29ID:+sD/Zou60
74歩で間に合う意味がさっっっぱり分からん・・・
0922名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:34:17.24ID:JmryYJyY0
棋譜コメだと先手よしから先手優勢って断言してるんだな
0928名無し名人 (ワッチョイ f901-EfT6)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:35:06.24ID:QoRm/g460
>>909
人間相手ならー1000からでも最善指すだけで勝てるだろ
0929名無し名人 (スッップ Sd22-mgjC)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:35:35.06ID:XrArgY1Ed
渡辺棋王の連勝を止めるのは誰になるのか
朝日杯決勝の藤井聡太か
0931名無し名人 (ワッチョイ e101-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:36:19.50ID:IC26z31Q0
>>929
叡王戦で菅井が止めちゃった
0935名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:36:39.67ID:JmryYJyY0
7五桂が攻防手で厳しいのか
俺レベルだとこの間合い一生読めねえ
0937名無し名人 (ワッチョイ d907-6YJ7)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:36:41.65ID:mKcjtpfT0
渡辺明は清算して手番を握り☗7四歩と取り込む。平凡ながら厳しい一着だ。広瀬はなにかひねり出せるか。
0942名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:37:33.18ID:/13ETmfT0
ぽんぽこは渡辺700台で優勢
やっぱり57金はダメか
0947名無し名人 (スッップ Sd22-mgjC)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:38:36.07ID:XrArgY1Ed
菅井に負けてたのかい
知らんかった
とりあえず来週は藤井聡太と初対局の可能性
0950名無し名人 (ワッチョイ 5e7d-feI+)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:39:28.39ID:93RAz3d60
>>932
あの対局は両者とも当然のようにインスタンスソフトの境地に出入りしてたからなあ
ここ1年どころか前後数年見てもなさそうな天上の領域
0951名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:39:28.49ID:/13ETmfT0
渡辺は朝日杯は緩むよ
棋王戦と王将戦の谷間だから
0952名無し名人 (スッップ Sd22-DeUN)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:39:32.13ID:d5n1ovLZd
だからロケットやれって言ったのに
広瀬って俺より弱いんだなw
0954名無し名人 (ワッチョイ e101-ZFeD)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:40:36.61ID:/46w3PiJ0
ナベはずっと悲観してたように見えたけどな
75歩の対応間違ったとみてから露骨に復活したように見えるw
0955名無し名人 (ワッチョイ 4602-OF6d)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:40:53.76ID:UrpoduvH0
朝日杯は準備はしないだろうけど手抜くわけではないだろ。
今は絶好調だから用意してなくてもめちゃ強いけどな
0958名無し名人 (ワッチョイ e101-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:41:21.51ID:IC26z31Q0
>>947
見たいけど、可能性は四分の一やからな(単純計算で)
0959名無し名人 (ワッチョイ c5f2-WtbG)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:41:46.47ID:dJJJotfW0
>>951
王将はもう取れそうだから棋王戦と朝日に全力で良さそう
ここまで見て予想以上に久保が衰えてた印象
0960名無し名人 (ワッチョイ a1ad-5Mbp)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:42:02.55ID:9IpY0DbF0
意外と渡辺は藤井に負けたくなさそう
0961名無し名人 (スッップ Sd22-DeUN)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:42:09.81ID:d5n1ovLZd
>>951
サクッと終わる早指しで手抜く理由がない
0962名無し名人 (ワッチョイ 9177-2zo5)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:42:34.99ID:Zani8ij+0
朝日杯は先後も分からないし決勝に藤井が来るとも限らないし準備のしようがない気がする
でもナベブログ読んでると藤井と対局したいんだろうなあってのは伝わってくるな
0967名無し名人 (ワッチョイ d907-6YJ7)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:43:08.95ID:mKcjtpfT0
▲75歩の時点では後手が良くてその時点では狸は△85歩を推奨していた
しかし棋譜中継コメントでは△85桂(▲同歩には△86歩で後手良し)だが、取らずに▲76銀と躱せば良く、以下△86馬に▲87歩と打てば先手陣は分厚い
とある
広瀬はどうすれば良かったんだ
0969名無し名人 (ワッチョイ e101-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:43:14.44ID:IC26z31Q0
>>951
一日二局勝てば優勝なのに緩むかね
今絶好調だし、緩む理由もない。消化試合になった順位戦はわからんけど
0970名無し名人 (ワッチョイ 297d-A6H7)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:43:28.99ID:rmCvg8cE0
渡辺明、強すぎるーwwwwww
神!
いや、神の上かw?
0976名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:44:13.49ID:/13ETmfT0
緩むというのは手を抜くという意味ではないよ
その場に行けば当然勝つ気で指すよ
ただ前日も気分転換で将棋のこと忘れたり
終わったら王将戦のこと考えるという意味
0979名無し名人 (スップ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:44:43.00ID:nfyhPvCcd
はあナベ強すぎてまたまたまたまたナベアンが泣くw
0985名無し名人 (ワッチョイ e101-45ee)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:45:11.51ID:IC26z31Q0
>>975
ナベ用語で言えば「今のうちに、コツンと叩いておきたい」ってことでは
0987名無し名人 (ササクッテロ Spd1-u9WV)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:45:30.39ID:iERaaFzhp
この前ブログで触れてたな
先手勝率がエゲツない藤井くんに対して後手で当たるって分かっててどういう作戦を立てるのかとか
0988名無し名人 (ワッチョイ 02e0-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:45:31.31ID:mWGmEljI0
2018年4月から電子機器取り締まりが全員からランダム抜き打ちに変わったんだってな
0990名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:45:46.43ID:JmryYJyY0
感想戦がすごい楽しみだわ
広瀬とナベの75歩時点での読み筋早く知りたい
0992名無し名人 (スッップ Sd22-DeUN)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:45:55.59ID:d5n1ovLZd
>>976
早指しの朝日杯なんてみんなそんなもんだろ
ガチガチに研究してる奴とかいるの?w
0993名無し名人 (スップ Sd22-P0T6)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:45:58.25ID:nfyhPvCcd
>>983
エロスがあるよ
0994名無し名人 (スッップ Sd22-mgjC)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:46:10.80ID:XrArgY1Ed
朝日杯は賞金がよくコスパ最高
渡辺棋王が逃すはずがない
0996名無し名人 (ワッチョイ f901-RxfH)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:47:11.21ID:JmryYJyY0
>>985
まあそれはあるだろうな
もっと言えばタイトル戦で当たる前に早めに対局して対策考えるようにしたいって気持ちもナベならありそうw
0997名無し名人 (ワッチョイ 6e2f-RSuM)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:47:40.53ID:/13ETmfT0
朝日杯もとって棋王王将2冠なら渡辺時代だよ
1000名無し名人 (ワッチョイ 02e0-DOJB)
垢版 |
2019/02/10(日) 17:48:32.74ID:mWGmEljI0
ソフト解禁された渡辺は最強
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 42分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況