X



トップページ将棋・チェス
1002コメント290KB

第4期叡王戦 Part73

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ 36d2-QFus)
垢版 |
2019/02/11(月) 22:11:54.69ID:s9478VHP0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第3期叡王 高見泰地 (1期目)

公式サイト:http://www.eiou.jp
中継サイト:http://live.shogi.or.jp/eiou/
中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/eiou/
棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/eiou/

※前スレ
第4期叡王戦 Part72
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1549883832/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0316名無し名人 (ワッチョイ a102-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:15:34.80ID:9SlzYxkE0
竹部のあばずれ事件ってもうみんな忘れてるのかな
ただ竹部は三浦復帰回みたいな神回もあるから聞き手としては悪くないと思ってしまう
0317名無し名人 (ワッチョイ 86e0-/S9r)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:15:34.82ID:9sIukVv80
>>309
叡王戦はその通りだが
それ以外が不甲斐ないから
言われちゃうのは仕方ない
0318名無し名人 (アウアウカー Sa49-gED+)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:15:48.82ID:qcnZniS7a
しかし面白い将棋だったな、俺はこの二人両方好きだが、今日は良い意味でも悪い意味でも永瀬ペースだったな
永瀬やら菅井みたいな指し手に特徴がある棋士は好きだな、我が道を行ってる感がある
0320名無し名人 (ワッチョイ 522d-ccFm)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:16:28.95ID:b7/MEvcL0
将棋のしの字も知らない馬鹿がなんか言ってるな
女流叩きしてないで駒の動かし方でも覚えろよ
タイトルに泥を塗ってる高見は叩かれても仕方がない
0322名無し名人 (ワッチョイ 6e2c-gkyr)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:17:48.34ID:5SCp4T1R0
>>309
ちがう
高見は悪いことをしてしまった
タイトルホルダーとしての活躍が全く出来なかったからだ
こいつがタイトルホルダーの価値を壊したんだよ

C2すら突破できない雑魚棋士がタイトルを取ってしまった、これは将棋界の黒歴史だよ
0326名無し名人 (ワッチョイ cd97-OF6d)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:19:06.54ID:mPnwCWKu0
比較的読みやすい穴熊とはいえ秒に追われたのも一度ぐらいで
平然と菓子もほうばってるしなんか凄いな
0327名無し名人 (ワッチョイ 4641-px/6)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:19:12.09ID:emAp+URG0
>>316
元々竹部と矢内が仲良いってのを知ってると、ああ竹部普段ああいう言葉遣いなんだなあ仲良し相手でテンション上がっちゃったんだなあ仕事のオンオフ切り替えるの下手なんだなあ、となかなか示唆に富んだ事件だったな
0329名無し名人 (ワッチョイ 297d-A6H7)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:19:34.04ID:01LgxhhB0
高見を叩く暇があったら予選で負けたゴミ以下のヒトモドキ共を叩けよ
トップ棋士が雁首揃えて何やってんの?

タイトルに格があるというなら
それを守るのがトップ棋士の務めだろ
自分の務めも果たせないゴミは許して勝者に野次飛ばすとか脳みそいかれてんじゃねえの
0332名無し名人 (ワッチョイ 6e07-/WZR)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:04.26ID:xCa6T86I0
おかず事件は太地がしっかり話をスルーしてるところが凄いと思ったわ

あれ普通だったら、自分も我慢できず笑っちゃうだろ
0333名無し名人 (ワッチョイ 297d-A6H7)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:21:52.06ID:01LgxhhB0
高見を叩く番が回ってくるのは
予選で負けたゴミどもが全員自殺してからなんだから
そんなに恥ずべきことならさっさと腹切って死んだらいい
0335名無し名人 (ワッチョイ 6eb0-rhks)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:22:28.22ID:YXtk8JgY0
>>326
それも1分将棋で菓子うまそうに食ってたからなw
このメンタル高見叡王にはないだろうな
0338名無し名人 (ワッチョイ f901-kqHw)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:15.95ID:iMDZri9o0
カンナさんは表面上ハキハキ話してて明るそうに見えるけど陰キャ臭がプンプンする
別に悪い人じゃないと思うよ、誰にだって少し空気読めない時はある
あまり悪いとこばかり取りあげて責める気にならないな自分は
今日ももの静かな豊島相手にアシストよくできてたと思ったよ
0339名無し名人 (ワッチョイ d943-zLeG)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:24:43.84ID:pwEq8PTn0
それより関西対局とかだと映像が不安定なことがあるのを何とかしてもらいたいな
このままだと叡王戦番勝負やA級最終局が不安だわ
0340名無し名人 (ワッチョイ aebb-SDk1)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:00.35ID:X6IAsNc/0
>>334
あばずれとか言っちゃうアニメって
「邪神ちゃんドロップキック」くらいしか思い付かない
竹部は邪神ちゃんのモノマネをしたのか?w
0341名無し名人 (オッペケ Srd1-RVCv)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:25:08.19ID:8ypz2cdRr
高見も仮に防衛したら評価も変わるだろう、天彦ぐらいには
まあ頑張れ 今はまだ仕方ない
0344名無し名人 (ガラプー KKd9-FkoO)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:26:34.65ID:iF6W7QHyK
>>329
同意
どこかのスレで叡王戦は甲子園みたいなものと見たがその通りだと思うわ
連勝続ければチャンスあるんだよ
竜王戦と同じだが竜王戦ほど強豪棋士優遇してないだけ
0346名無し名人 (ガラプー KKd9-FkoO)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:29:24.25ID:iF6W7QHyK
>>340
ブラックラグーンにでてくるシェンホアとい殺し屋キャラの真似
言われた方も殺し屋の漫画だがな
作者はキモデブクズなのでお気をつけて
0347名無し名人 (ワッチョイ 4976-lln6)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:30:20.44ID:sTH+WPfs0
>>340
ブラックラグーンに出てくる日本語が下手で語尾や単語の選択が変なキャラ。
などと書いても99%以上の将棋民は知らないだろう。そんなのを選ぶ竹部はやはりおかしい。
0348名無し名人 (ワッチョイ 6e2c-gkyr)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:30:24.39ID:5SCp4T1R0
>>341
ならないぞ
天彦は一瞬とは言えレーティング1位になったこともあるし基本的にトップ10圏内は維持してる
「名人」としては物足りない事この上ないが高見よりはよっぽどマシ

というか高見がひどすぎるんや
レーティングは30位レベルだしC2も抜けれないし彼にタイトルを持つ資格はない
0352名無し名人 (ワッチョイ aebb-SDk1)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:34:16.59ID:X6IAsNc/0
>>346
>>347
返答ありがとうございます

ブラクラかよw
将棋の放送じゃなくてもそのチョイスは凄いなw
ちょっと竹部に興味を持ったわ
0355名無し名人 (ワッチョイ cd48-feI+)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:37:29.07ID:L4Lu9Ozl0
どっちが来ても高見にとっては地獄だろうけど
相穴熊に応じてくれそうな菅井に上がってきてほしいとは思ってるかも
0357名無し名人 (ガラプー KKd9-l36a)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:38:10.07ID:sHxhc0XeK
>>182
ちなみに今日の新聞観戦記(永瀬片上)
「今回の観戦記事に何か一言あれば」と振られて将棋の話するかと思いきや
「川崎屋宜しくお願いしまーす!味玉が麺に合ってオススメです!」ってw
0362名無し名人 (ワッチョイ 2dc7-sQyl)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:41:50.06ID:dSJ85VAE0
>>356
永瀬が得に気にする
感想戦で立会人とかが手を指摘すると「それだと評価値はどうでした?」と聞いて
その評価値がよければ「はぁ〜そんなんですかぁ うんうん」と納得する感じなの何度か見た
0365名無し名人 (ワッチョイ aebb-SDk1)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:43:26.21ID:X6IAsNc/0
>>359
確か金田朋子が双子?か何かのキャラやってたアニメ
という印象があるブラクラ
0368名無し名人 (ワッチョイ 6eb0-rhks)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:48:43.29ID:YXtk8JgY0
高見叡王が叡王3期やって9段になり
永遠にC2ってのも見てみたい
20代でC2から上がれず9段になった人ってだれかいる?
0369名無し名人 (ワッチョイ bd02-gWqw)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:49:15.95ID:km5JeFGI0
永瀬の寄せはダルすぎ。やっぱり聡太の将棋が魅力的だ。
0371名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:50:48.85ID:IeI5AYm+0
>>369
終盤弱すぎだよな
0372名無し名人 (ワッチョイ 495f-mus4)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:50:55.66ID:1537l4Mh0
電王戦のころに比べると
25歳未満でタイトル取りそうなの意外といない? 
候補筆頭はあの人になるのか
0373名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:52:34.76ID:IeI5AYm+0
永瀬はまさに大山の生まれ変わりって感じだよな
序中盤の指し回しは手厚いんだけど寄せがとろすぎて逆転負けすることが多い感じ
大山が現代に生まれたらおそらく永瀬みたいなポジションに落ち着くんだろうな
0375名無し名人 (ワッチョイ 2dc7-sQyl)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:53:01.69ID:dSJ85VAE0
>>369
前回の順位戦時間なくなって焦って変な攻めして負けたやん

1分将棋でも逆転されなかったら今日の永瀬の方が凄くね?
0377名無し名人 (ワッチョイ 461c-OSsN)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:54:45.43ID:W3PDVeHk0
>>280
飛び飛びでスレ見てたからネタかと思ったらまじだったんだ(TS見た)
まさかしばらく続いた不調はエネルギー切れだったんじゃ
0378名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:54:46.21ID:IeI5AYm+0
藤井は10代でとりそうなきもするけどね
というかいつ獲得してもおかしくないくらいの実力はある
0379名無し名人 (ワッチョイ a1d7-YdiE)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:57:44.25ID:tWB7JFeW0
10代でとるのは間違いない
高校在学中に取れるかが焦点
0381名無し名人 (ワッチョイ aebb-SDk1)
垢版 |
2019/02/11(月) 23:58:24.06ID:X6IAsNc/0
>>377
菅井がしてるの糖質制限ダイエットだったら、
エネルギー切れの可能性はかなりあるよな

変なミスとか今日の最後の謎の飛車引きとか、
どうしたの?みたいなのは本当にエネルギー切れなんじゃ・・・
0382名無し名人 (ワッチョイ 461c-OSsN)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:00:53.45ID:jjL+uTfU0
>>381
二日制はおやつタイムあるから多少は持ちそうだもんね
脳のためにお酒飲まないくらい節制してるのに何してんだよと思った
0383名無し名人 (ワッチョイ 2dc7-sQyl)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:03:13.02ID:6HlhbSiO0
感想戦で菅井が「自分が盛り返してる実感あったけどいい手が見つからなくて・・・」
みたいなこと言ってたが
盛り返してきた実感あったならなぜ手をじっくり考えるより時間攻めを選択したんやろなぁ
0388名無し名人 (ワッチョイ a969-t85k)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:08:38.14ID:UlQxoze/0
高見は自分で大風呂敷広げて結果今期も昇級出来ずだから仕方ない
複数冠狙ってますとか言ってるの聞いて「ちゃうやろ、大事なの順位戦だろ」
ってナニ舞い上がってんの?って思った奴は多いと思うぜ
0391名無し名人 (ワッチョイ 92bd-HdPi)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:11:07.39ID:JLble1DU0
取った駒を使えるという将棋の特性が悪いほうに出た泥仕合にしか見えなかったわ
将棋のこういう部分を見せないのがプロなんじゃないの
負けず嫌いの小学生同士の対局見てるようだったわ
0392名無し名人 (ワッチョイ 8637-5EwN)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:12:26.98ID:jsRUiYWu0
>>346
あれはそこリスペクトだったんかw
MELLさん絶唱する竹部とか想像すると超絶うける
0394名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:13:18.34ID:dD6Ab5mk0
持ち時間を使えば使うほど強くなるなら糸谷とか今頃八冠独占してるだろ
NHK杯でナベを一手5秒で瞬殺するくらい早見えなんだから
0395名無し名人 (オッペケ Srd1-RVCv)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:14:13.57ID:ZRiz7mYur
逆になぜそこまで順位戦にこだわらなければいけないのか…
他のタイトル奪取に注力するのも自由だと思うが
0398名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:18:24.21ID:dD6Ab5mk0
順位戦は棋士の格に直結するしね
高見はタイトル奪取したけど、偶然に偶然が重なったようなもんだし、次も同じようなことが起こるとはまず考えにくい
複数冠なんて高見じゃ殆ど無理なんだし、現実的な目標にしろといいたい気持ちはわかるけどね
0400名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:18:56.88ID:dD6Ab5mk0
>>397
まぁ、それも今年で終わりだけどね
0402名無し名人 (ワッチョイ 922d-rJ/N)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:20:10.98ID:meQF0Xiy0
カンナは以前出まくって調子に乗ってたとき
対局規定の変更を知らず野月に呆れられてたよな
女流もいいかげんアイドルマスコット路線やめたほうがええわ
0403名無し名人 (ワッチョイ aebb-SDk1)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:20:14.30ID:X4YZQSEB0
永瀬も丸山と同じようにアスリート感覚で、
脳の栄養補給という観点で食べているのかもしれんな

最近というか今日の対局みてると、
腹回りヤバいことになっていってるけどw
0406名無し名人 (ワッチョイ 91b3-OF6d)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:23:32.55ID:4f7jzYbs0
明日の高見VS千田戦は今の高見を測るのにちょうどいい対局だと思う
千田はたぶん永瀬・菅井と互角かちょっと下くらいだし、竜王戦だから時間もたっぷりある
二人とも今でも結構矢倉指すタイプで、もし矢倉になれば叡王戦の研究を消費する必要もない

高見自身もある程度自分を測るなり試すなりの気概を持って挑みそう
0411名無し名人 (ワッチョイ 42db-Z3M6)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:30:02.10ID:dD6Ab5mk0
いや、そんな1局の結果を見るんじゃなくて、順位戦の成績とレーティングを見ればいいんだよ
1局の勝敗には時の運のようなものも絡んでくるけど、順位戦やレーティングはある程度継続的に勝ち続けないと結果がついてこない
地力が試されるわけだ
0412名無し名人 (ワッチョイ cdba-tgDq)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:31:58.45ID:mI/gDZ6D0
>>388
>>390
タイトル取った直後は「おれ強いんじゃん?タイトルこの調子で沢山取れんじゃん?」って
思うけどタイトル取るのは大変なんですよ。って猛がいってた。
0413名無し名人 (ワッチョイ 922d-rJ/N)
垢版 |
2019/02/12(火) 00:32:06.26ID:meQF0Xiy0
永瀬はTwitterではファンサービス結構してるから、ほんとに毎日更新してくれると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況