>>305
「勝負手を放つのが劣勢の時」であることを指摘しているのではない(そんなことは議論の余地なく当たり前)
「劣勢の時に深浦や太地のようにじっと辛抱することが少なく勝負手を乱発する」ことが気になっている
レーティングに差がある相手だとそれが奏効することもあるが、トップ棋士や若手強豪相手だと裏目に出ることが多いと思っている
それも藤井君自身が改善していくと信じているが