X



将棋世界 最新号 37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0333名無し名人
垢版 |
2020/08/26(水) 20:32:56.66ID:EM4dHLQR
表紙は流石にナベだろう。そんな藤井ばっかりも無理だし、ナベは名人三冠。
将棋世界は権威主義。必ず新名人は表紙にする。
0334名無し名人
垢版 |
2020/08/26(水) 21:27:20.95ID:nAOLUEIZ
8.9.10と3か月連続で藤井二冠が表紙じゃないかw
0335名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 23:02:17.04ID:xFvQtlY3
ブームは時がたつほど色あせる
10月号の表紙は藤井だよ きっと amazon 先月号藤井で将棋部門一位だしチャンスだ
11月号はナベということなら自然 15日の締め切りが過ぎたんでと言い訳がたつ
0336名無し名人
垢版 |
2020/08/27(木) 23:11:17.77ID:r6U9J7If
10月はナベ表紙でいいよ
11月を藤井表紙にすれば

一番ダメなのは二人を表紙にすること
0337名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 21:27:33.40ID:5ocgbOuK
質問です。

「将棋世界」の昇段コースで獲得した段位ですが、
一定の期間内に免状の購入手続きをしないと無効になる、失効するということはあるのでしょうか?
0338名無し名人
垢版 |
2020/08/29(土) 23:29:42.01ID:Aq3vhPDw
>>337
「将棋世界」にはそう書いてありますね
0339名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 16:34:18.64ID:sbmtv4wS
10月号は3日(木)発売な 胸アツ
0340名無し名人
垢版 |
2020/08/30(日) 16:34:36.97ID:sbmtv4wS
10月号は3日(木)発売な 胸アツ
0341名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 19:13:28.23ID:IdEUefMb
表紙は藤井
渡辺ファンは怒っていいと思う
0342名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 20:58:56.82ID:WDEM5L+Z
マスクの聡太が表紙か、、
マスクとってる対局姿じゃダメなのか?
0343名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 21:06:01.84ID:WDEM5L+Z
ハゲが表紙では女性ファンは恥ずかしくて、レジに持っていけない。
アマゾンから届いても家人にみせられない。
へー、以外、、ひろこ姉ちゃんって、ハゲ好みなの?
と妹にからかわれる。
0344名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 21:20:10.07ID:lde8TkB0
日本ボードゲーム界の異端児に聞く!ボードゲームデザイナーとして生きていくには?
https://bodoge.hoobby.net/columns/00013
アナログゲーム市場が「クラウドファンディング」で盛り上がるワケ
https://www.sbbit.jp/article/cont1/34394
フリーランスのデザイナーが一人でおもちゃメーカーを立ち上げた〜「オインクゲームズ」
https://kaigyou.dreamgate.gr.jp/jigyoukeikakusho_sample_kaisetsu/interview/871/
ゲームデザイナー座談会 in 名古屋
http://studio.oinkgms.com/post/167544468047
イベント起業家が“ボードゲーム”を開催している9つの理由とは
http://tsunagu-smile.jp/qa/
ゲームソフトの有名企業を辞めて3人でボードゲームを開発
https://shikin-pro.com/news/2730
ボードゲーム市場規模まるわかり!ゲームマーケット、展示会、ボドゲカフェまとめ
http://tsunagu-smile.jp/post-4533/
新作ボードゲームのクラウドファンディングを終えて。
https://note.mu/zkmymkz/n/n0706d034cc37
クラウドファンディングで1000万円超を集めた! 「7つの習慣ボードゲーム」を
成功させるため、プレスリリースを活用した理由とは
http://prtimes.co.jp/works/2353/
「29歳既婚、2年前に会社を辞めた。ボードゲーム作りを始めて3700万円を
売り上げたけど何か聞きたいことはある?」回答いろいろ
http://labaq.com/archives/51880196.html
0346名無し名人
垢版 |
2020/08/31(月) 21:40:23.82ID:7vNW/CQ6
こんなスレでまでナベアンチは藤井を叩き棒につかうのいい加減にしろよ
0347名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 02:10:32.02ID:F2REO77j
せっかくの二冠の表紙をマスクにするとか悲しすぎるし
どうせなら第4局の写真にして欲しかったし
なんで先月と同じ羽織の写真を選ぶのかも意味わからんし
モヤッとする

こんな写真が選ばれるくらいなら渡辺名人の表紙の方が良かったよー
0348名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 05:06:51.34ID:LiOg+dqT
せっかく歴史に残る対局がどれもマスク映像で残ることにうんざりしてたのに表紙までかよと思う
てか王位戦の白い和服の方じゃないの普通
0349名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 05:22:13.30ID:F2REO77j
>>348
だよねー
能楽堂を背景に白緑の羽織のほうがいいに決まってるじゃん
こっちを表紙に使わないとか担当者はどういうセンスしてんだ
マスク写真じゃ9月号のインパクトの足元にも及ばないよ
0350名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 09:27:19.84ID:YLpYITOB
先月号は妙に発送が早かったのに、今月はまだ通知こない
このぶんじゃ届くのがいつになるかもわかりゃしない

どうなってんだいったい
0351名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 10:40:33.12ID:5GXBWMfB
王位戦の記事間に合わせるために突貫だったんだろう
20日の対局でよく間に合ったもんだ
0352名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 11:38:48.44ID:pk5NhzG2
表紙の根回しにもぎりぎり時間がかかったんだろうね
名人と国民的反響の択一で 名人にも確認しただろう「11月には表紙と名人特集するから」
0353名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 11:46:16.80ID:IkA7Fr9y
11月は永瀬
12月は羽生

ハゲ表紙はご法度
0354名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 11:56:08.20ID:io0D3PUk
王位戦第4局の写真使ってないとこ見るとたぶん間に合ってない
おそらくあらかじめ予定稿作っておいて
勝ったら藤井負けたらナベが表紙に決めてたんだろう
0355名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 14:39:57.63ID:n5yDI83i
あとの出来事だった王位の方を表紙にしたなら
次が名人というのはないのでは
そもそも名人戦もこの号の範疇だし
0356名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 17:30:02.30ID:pk5NhzG2
9月号 マイナビのweb販売は完売してた
紀伊国屋書店にもなかった amazon・楽天にもない(定価分) 藤井効果おそるべし
0358名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 18:33:38.35ID:n5yDI83i
電子書籍化してくれんかなあ
0359名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 19:37:31.00ID:ZRBwBEDP
普通に考えれば新名人表紙だが利益を追及したというならせめて藤井の写真だってそれ相応のものにしとけばいいのにマスク姿だし
唯一の専門誌がどうしてこんな誰も得しなさそうなことしたのかね
0360名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 21:24:39.58ID:H6DI+ai1
>>358
キンドルは違うの?
おれは紙で見たいからよくしらんけど
0361名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 21:44:54.95ID:bgVoSpKY
>>358
いつも読み放題プレミアム(Ymobile)で見てるぞ。
0362名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 23:20:24.84ID:pk5NhzG2
>>358
Amazonで 将棋世界は Kindle 価格¥642 で購入できる
Amazon prime会員ならKindleで10冊まで無料で閲覧可能だよ
0363名無し名人
垢版 |
2020/09/01(火) 23:29:37.81ID:WKJt2X2b
名人が表紙にならないのか

ついに連盟も藤井一本で行くってことかね
情けない話だな
0364名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 00:46:25.06ID:urs6KvF9
そりゃま売れ行きが違うからね
9月号は藤井新棋聖効果で売り切れ
ナベ名人にはそんな需要は無い
0365名無し名人
垢版 |
2020/09/02(水) 19:34:36.98ID:SrMWbQhv
出版不況だし、背に腹は代えられないわな。
0366名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 07:10:01.93ID:JqKTqkBu
 今日発売か
0367名無し名人
垢版 |
2020/09/03(木) 09:28:07.06ID:Szcxa4R4
>>360-362
電子書籍はhontoかブックウォーカーだから
そういう選択肢は考えてなかったが
よそにはあるのか…
0368名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 15:24:07.79ID:sC/TEari
来月(10月3日発売)は渡辺明特集と出ています。
0369名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 16:16:46.77ID:3yLqySFN
将棋世界から別冊で藤井のムック本が同時に2冊も出るのか
Number(文春)の藤井特集に先を越された感があるが
0370名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 16:51:37.35ID:uSEdRVnJ
Amazonプライムの読み放題はまだかね?
0371名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 16:56:24.13ID:3yLqySFN
>>370
将棋世界のAmazonプライムは約2日遅れだから明日か月曜だね
0372名無し名人
垢版 |
2020/09/04(金) 17:03:58.42ID:uSEdRVnJ
>>371
さんくす。楽しみに待つ
0374名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 00:07:16.39ID:Kwn7XLCl
将棋世界も表紙のデザインをシンプルでスタイリッシュにして写真に気合い入れたらもっと売れるんだろうな
稼ぎ時だと思ってもう少し頑張ってほしいわ
0375名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 08:32:23.47ID:huS3ucDf
そもそもが初心者には敷居が高いからね、内容的に
基本、指す人(それも級位者にはややきついレベル)向きの雑誌で、観る将やライトなファンが読める記事は少ない

巻末の四コマ以外に、ストーリー性のある将棋マンガ掲載したらどうかね?
0376名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 15:30:07.71ID:+RRAbKuJ
>>375
ですね ただ、将棋世界は今は結構充実してるからなあ
別冊かな 将棋マガジンは初心者級位者向けでそれを満たしてた
漫画では近代将棋で木村義雄伝の掲載してたがイマイチだった
将棋漫画は難しいよね 麻雀なら近代麻雀のようにいろいろ書けるので面白いが
0377名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 18:41:21.45ID:huS3ucDf
今はマンガ業界も厳しくて、実力あるのに発表の場に恵まれていないマンガ家さんってけっこういるからね

打ち切りになって、自費発表みたいな形で続けている『新・将棋指す獣』を将棋世界が受け入れてくれたら
読者層を確実に広げてくれると思うんだが・・・
0378名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 23:47:29.16ID:rB3/ksDU
でも将棋漫画自体はいつもあるよね。囲碁は全部合わせても3つぐらい?
もっと将棋漫画とうまく連動すればいいのに。将棋漫画特集とか。
SFマガジンとかは、昔からそういうの取り入れるの凄く上手い。昔から一流
漫画家が描いてた。表紙やカットも。
将棋連盟は、将棋漫画に冷淡だと思う。折角頑張って作家さん達が沢山描いて
くれてるのに。
将棋世界は、もっと若いビジュアル層に訴求しないと駄目だと思う。伝統とかそう
いう部分で現代の若い人に受けるわけない。能や歌舞伎や相撲なんて見ないよw
ただでさえ棋譜記号だらけでチンプンカンプンナンなんだから、せめて他の部分で
もっとライト層も楽しめるようにしないと。今のままじゃ、藤井人気で一時的に
売れても、藤井が大山中原羽生化したらそこでおしまい。表紙を3ヶ月連続藤井
なんて小手先のことだけしてても駄目だね。

例えば「升田幸三 こんな男がいた!」
・中学生で「名人に香車を引いて勝つ」と家出、ついには実現した男
・月下の棋士、5五の龍、グラップラー刃牙にも登場!
・将棋の寿命を300年縮めた一手
・しびれる言行録 かっこいいじじいw
・将棋を守った!終戦直後秘話

みたいな感じでさ。老い先短い老人向けの格調とか渋いとかもういいんだよ。
貴重な記録的なのはいいけど、有名棋士は面白く描いたっていいやん。
新聞棋戦が始まった頃は、実は一流作家も観戦記や文章を書いてくれてたんだよね。
弦巻氏の写真も将棋ファンが見れば素晴らしいけど、多才な人が多いのは昔からだけ
ど、美男棋士、司会も出来る美人女流も増えたんだから、もっと大胆に工夫すれば
いいよ。プロの編集者も入れてさ。
0379名無し名人
垢版 |
2020/09/06(日) 23:53:04.87ID:rB3/ksDU
どーせ既に藤井君は連盟ごときがコントロールできるレベルを遙かに超えた
アイドルなんだから、そういう特別号もいいんじゃないか?今なら売れるよ。
そこに一般層向けの「棋士 ダンディの系譜」とか、女流オタというジャンルを
広げる特集とか入れてさ。どこの出版社でもいいから編集さんに手伝って
もらってさ。
ナンバーでさえ発行部数倍になったって言う今がチャンス。
0380名無し名人
垢版 |
2020/09/08(火) 09:39:39.32ID:sdjNPb3g
Amazonと楽天で10月号売り切れ
2ヶ月連続で売り切れとは藤井効果スゲー
0381名無し名人
垢版 |
2020/09/09(水) 00:36:14.32ID:Ff8wnJes
誰だよ還暦獣って。。
0382名無し名人
垢版 |
2020/09/09(水) 08:14:50.52ID:CkWuHupc
>>381
泉先生。ニコ生で将棋世界の叡王戦の観戦記は泉先生が書くからこの放送も見てるって解説が言ってた
0383名無し名人
垢版 |
2020/09/09(水) 10:11:52.66ID:HScLG2Jd
電書買ってみたけど、重くない?
0384名無し名人
垢版 |
2020/09/15(火) 22:25:07.29ID:pvQIUAkp
将棋世界別冊の「高校生二冠 藤井聡太」買った 藤井のインタビューもあり
棋聖戦、王位戦の予選からトナメ、リーグ全局解説付きで載っていたのにはびっくり
王将リーグは棋譜付きで谷川先生の急所の解説 これは将棋世界の再掲だが
確かに再掲もあるがうまくまとめており1200円ならコスパはいい Numberと、この本はお宝w
0385名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 00:25:43.32ID:YkzO1wyM
>>375
内藤もプロでも読むのきついとかいってたしな、数年前
おれも符号飛ばしてるし
専門性高すぎると思う
0386名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 07:44:37.52ID:/v01LUCL
まあ囲碁雑誌に比べれば全然工夫はしてるけどね。
女性自身とかと共同出版で、イケメン棋士のムックでも出せばいいと思う。
編集や写真はプロが揃ってるだろうし。
イケメン増えたし、女流も今が一番充実してる。
例えば、「チョイ悪対談 郷田×久保」とかw
0387名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 16:13:12.14ID:wk6Yed7D
藤井で将棋人気出たと勘違いして豊島と斎藤のボブルヘッド作ったら大量に売れ残ったのを忘れたのか
0388名無し名人
垢版 |
2020/09/16(水) 17:44:04.81ID:/Ui3fsFi
>>387
長年売店に大量に置いてあった
清水市代の下敷きみたいなもんか
0389名無し名人
垢版 |
2020/09/25(金) 17:50:56.45ID:Mst7br8o
10月号はまだ在庫があるようだ マイナビ
刷り過ぎたんとちゃうか
0390名無し名人
垢版 |
2020/09/25(金) 18:02:29.72ID:+rRs0erD
多分藤井表紙で買ってみて、もういいってなった見る将も多いと思う。
こんだけ素人にはちんぷんかんぷんな雑誌もないよ。
なんでナンバーみたいなのを臨時号で出さなかったのか。いや、まだチャンスはあるぞ。
0391名無し名人
垢版 |
2020/09/25(金) 18:31:06.93ID:OucOornM
マスクの表紙で売れるわけがない
表紙決めた奴センスなさすぎ
0392名無し名人
垢版 |
2020/09/29(火) 18:11:46.01ID:njHUuv9o
11月号は2日(金)発売な 胸アツ
0393名無し名人
垢版 |
2020/09/29(火) 18:38:38.54ID:QGuIg+8S
表紙の写真
もうちょっといい写真は無かったんかい
0394名無し名人
垢版 |
2020/09/30(水) 05:29:09.24ID:m1C3Zw0M
>>390
将棋世界別冊で写真集出したんだが
大半の書店ではビニール袋で中を見れないようになってた
1000円以上の本を内容見ないで普通の人は買わんよ
封することを考えたのはヌード写真集買ってた世代の編集者だなw
0395名無し名人
垢版 |
2020/10/01(木) 12:35:43.43ID:BS0HRSe6
11月号の表紙は渡辺明でした
0396名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 08:22:09.48ID:Js0uaFXV
今日発売か
予告見ると名人戦・王位戦・叡王戦・王座戦それに竜王戦挑決で目一杯か
叡王戦最終局はよく締め切り間に合ったな
もう読んだ人いる?
0397名無し名人
垢版 |
2020/10/02(金) 22:29:11.49ID:v61K6Z44
表紙の写真ひどくね?
普通名人戦の写真にするだろ・・・
0398名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 00:17:13.24ID:yNv/wRhq
違うのか?
0399名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 18:07:29.23ID:IjxT0hZX
この雑誌の編集者は人の気持ちに鈍感なんだと思う
普通、ファンなら和服を着た鍋の写真を望むだろうし、
名人記念にとっておきたいと思うだろうな
それを台無しにするスーツ写真

ま、鍋ファンじゃないからどうでもいいけど
0400名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 21:42:13.55ID:xcxcb69o
>>399
編集後記によれば、
ナンバーの表紙を意識したんだとよ。
0401名無し名人
垢版 |
2020/10/03(土) 21:56:54.62ID:yNv/wRhq
なるほど
じゃあ格好いいんだな
楽しみ
0403名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 13:43:06.63ID:AHCwhf8p
>>269をテンプレにしよう
0404名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 18:38:06.43ID:LTAG1mMW
連盟は日ごろ、将棋は日本の伝統文化だと言ってるくせに、
和服着てない名人の写真はダメだろう。
0405名無し名人
垢版 |
2020/10/07(水) 19:36:58.10ID:LdqILk+/
いやむしろ連盟そのものの、そんな外野の声への回答ではないのか

服装と将棋の強さは関係ない
なんで若い奴がそんなくだらないことしつこく言ってるのかよくわららない
棋士へのレスペクトが持てないならソフトとやってればいいよ
0406名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 09:24:58.28ID:lMeJGpgZ
>>385
以前1冊をまともに読んだら3か月かかったw
積ん読の将棋世界が溜まる一方だわ
今月は三間飛車か... ふう
0407名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 13:26:27.20ID:ymWlEJZQ
読み物系は後回し、観戦記や戦法特集を優先。
詰将棋欄は日程を決めて解く。
トーナメントの進行具合やや星取表に詳しくなっても、
将棋強くならないよ。
0408名無し名人
垢版 |
2020/10/08(木) 13:29:28.26ID:ymWlEJZQ
付録は絶対にその月のうちに読み終える。
これ守らないと、気が付いたら未読の付録が100冊にもなってるよ。
0409名無し名人
垢版 |
2020/10/12(月) 17:33:25.24ID:GJH00ols
渡辺の自戦記おもろー 相当な戦略家だな
0410名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 12:22:25.57ID:D9q2lHRy
>>407 >>408
なるほど 付録>戦法特集・観戦記>読み物 か
今月の付録の三間飛車はちょっとしんどかったな 講座の方が読みやすかった
前後の記述が乏しい 実戦次の一手は元になった棋譜付きならいいんだが
0411名無し名人
垢版 |
2020/10/18(日) 14:21:11.01ID:VgTP8J6e
中原さんの連載は、今までの半生を総括的に振り返って、人物像がきっかり
浮き上がるような締め括りをしてほしい。
0412名無し名人
垢版 |
2020/10/25(日) 14:49:02.16ID:OCjW2nom
中原さんと田丸さんの連載は来月最終回か 乙でした
中原さんのは木村一基戦かな
0413名無し名人
垢版 |
2020/10/26(月) 11:54:06.68ID:qhPgNKHm
中原の連載終わったら、切りが良いので、30年ぶりに将棋世界定期購読するぞ。
0414名無し名人
垢版 |
2020/10/26(月) 13:40:28.13ID:elzmypwV
最終回は林葉さんとの対談が組まれる
0415名無し名人
垢版 |
2020/10/29(木) 17:39:04.78ID:/oD0L3cm
12月号は2日(月)発売な 胸アツ
0416名無し名人
垢版 |
2020/10/31(土) 00:12:50.03ID:DMHTeQ5E
日曜日に道場行けばありそうだな
0417名無し名人
垢版 |
2020/11/01(日) 17:45:41.22ID:VJs0SO3X
近所の道場でラスト2冊だった
危ない
0418名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 10:06:06.58ID:R043OcQ+
田名後の編集後記すごいな、シワって
0419名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 10:17:09.92ID:/8Ctq6wA
>>418
田名後って藤井がデビューから11連勝したとき
ワイドショーの取材で、なぜか顔を撮らせないないでw
「中学生が最高位の竜王を取る可能性はないことはない」
とぶちあげてたよ 藤井ブームの初期の仕掛け人でもあるな
0420名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 15:46:59.94ID:/8Ctq6wA
今日は発売日 情報局のサイト見ると表紙は羽生さんか
もう買った人いる?
0421名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 21:35:34.88ID:htnJnVPs
将棋世界のアーカイブ、DVDで売り出さないかな。
コンピュータ関連の雑誌でよくあるでしょ。
何年分かを2,000円ぐらいで収めたやつ。
0422名無し名人
垢版 |
2020/11/02(月) 22:20:34.95ID:/8Ctq6wA
日経ソフトウエアとかいろいろあったな それがあれば本誌は捨ててもいいんで重宝した
あれば買いたいな
0423名無し名人
垢版 |
2020/11/05(木) 11:23:30.70ID:ZB+49zZe
将棋世界2021年1月号 大型新連載 「やねうら王」と行く 藤井将棋観戦ツアー
AIの専門家・谷合廣紀四段が探る藤井将棋の強さの秘密

来月号から面白そうな連載が始まるのか
Amazon Kindle Unlimitedは、将棋世界の最新号から2013年までのバックナンバーが読み放題のようだね
0424名無し名人
垢版 |
2020/11/05(木) 13:32:05.26ID:H15a1HF/
>>415むろやん整形バレバレ二重!
0425名無し名人
垢版 |
2020/11/05(木) 15:12:11.65ID:5Qdhzixz
羽生さん跳ねてたわ
0427名無し名人
垢版 |
2020/11/05(木) 17:17:42.36ID:n99oKz7H
王将リーグの羽生藤井戦、クソみたいな観戦記だな。
0429名無し名人
垢版 |
2020/11/06(金) 02:18:09.88ID:5zebG55I
>>427
内容が薄いし視点が片方に寄りすぎてる感はあるね
0430名無し名人
垢版 |
2020/11/07(土) 11:57:03.56ID:GV+7GjaO
内藤先生のエッセイが面白かった。
AI将棋は美学にあわないが、年を取るとこうなるのかとも思う。
0431名無し名人
垢版 |
2020/11/14(土) 11:31:49.21ID:Eaw1Ytx0
コロナの影響下、タイトル戦のずれ込みで棋譜満載で、最近よみものが少なくなった
内藤先生のは貴重
0432名無し名人
垢版 |
2020/11/14(土) 17:55:16.37ID:J1pZ6Ua8
>>430
「見るのをやめた」
もうちょっとその理由を詳しく知りたかった
むっとしたのか、自分が知っている将棋じゃないと思ったのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況