X



トップページ将棋・チェス
1002コメント212KB

[対局] みんなでウォーズ初段を目指すスレ6 [雑談]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジジ (ワッチョイ 7f8c-5c9i)
垢版 |
2019/03/17(日) 23:55:21.10ID:bPgr0D6H0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ウォーズ初段を目指す級位者メインですが、段位の人もウェルカムです 。
友達対局が盛んなスレです。


http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1547221179/
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
※前スレ
[対局] みんなでウォーズ初段を目指すスレ5 [雑談]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1549622941/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0459名無し名人 (ワッチョイ 5bda-J9ZI)
垢版 |
2019/06/08(土) 03:14:14.87ID:l08F+S8A0
ジジさんおめでとう

もともと3級の棋力じゃなかったからな
0463名無し名人 (オッペケ Srbb-Ejg5)
垢版 |
2019/06/16(日) 22:33:40.44ID:wEtavNxFr
1972teruひふみんアイで勝利!
0466名無し名人 (オッペケ Sr8d-ssEv)
垢版 |
2019/06/22(土) 17:52:11.15ID:V4tfTNeor
オナニー戦法披露すればいい。戦法が急戦申し込んだら後手は断れない
0468名無し名人 (ワッチョイ 9301-hr/K)
垢版 |
2019/06/23(日) 18:23:28.30ID:Zn4UTYKR0
ジジってやる気もあるのに3年もかかったって事は結構いい年なのか
頭固くなってからやるのは辛いよな
頑張れよ
0469名無し名人 (ワッチョイ 9301-hr/K)
垢版 |
2019/06/23(日) 18:31:55.39ID:Zn4UTYKR0
てりおすは結構1級になるのに時間かかったな
ぴよは早かった
あとここで頑張ってた奴いたかな

ジジお前が1級目指してこのスレを復興させろ
0471名無し名人 (ワッチョイ 4101-6WzX)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:15:34.53ID:s8q+oaW30
勝ち越してると5級以上でも上がりやすいの?
いま4割しか勝ってないんたが勝ってもなかなか上がらないよね
0472名無し名人 (ワッチョイ 9301-hr/K)
垢版 |
2019/06/23(日) 20:52:32.29ID:Zn4UTYKR0
>>471
素で五段あれば五段までノンストップだし1級あれば1級までノンストップですよ
0473名無し名人 (オッペケ Sr8d-ssEv)
垢版 |
2019/06/24(月) 21:27:20.88ID:AAxAscGvr
将棋でオナニーは最高さ!
3級くらいなら圧力に負けて受けなくてもいいところで駒固めるから小駒大交換で勝勢だ。解るだろ? 受けさせて崩すか、攻めさせて崩すかの差でしかない
0477名無し名人 (アウアウウー Sa11-dDpW)
垢版 |
2019/06/30(日) 12:48:27.37ID:IBVvLJpFa
2級
0479名無し名人 (アウアウウー Sa11-dDpW)
垢版 |
2019/06/30(日) 14:25:20.32ID:IBVvLJpFa
お前が強くなったんじゃなくて設定を強めから弱めにしただけやろ
0481さすぞう (ワッチョイ c602-b01A)
垢版 |
2019/06/30(日) 17:17:00.25ID:/Mx2y2Mc0
久々にやりませんか
0482ジジ (ワッチョイ ca8c-JT0j)
垢版 |
2019/07/01(月) 00:29:11.14ID:YXeUBPmA0
少し強めからおまかせにしたで
正直それしてなかったらまだ三級やわ間違いなく
0484ジジ (ワッチョイ ca8c-JT0j)
垢版 |
2019/07/02(火) 00:43:16.18ID:UirF2qqN0
うおおおおおおおおおおおおおあああああああああああああ3手詰め見えなかったああああああああああああああああああああああ
0487名無し名人 (オッペケ Sred-QTSA)
垢版 |
2019/07/03(水) 18:07:54.61ID:oWdf3tgZr
質駒という概念を会得してるのになぜ2級なのか
覚えたら結構変わったぞ
0488ジジ (ワッチョイ ff8c-ZkKU)
垢版 |
2019/07/04(木) 23:23:39.32ID:sqjO7ncp0
質駒なんて三級四級でも理解してるやろ…
良い頃合いで竜切って金取ろうと思ってたのに、手が進んでくうちに抜け落ちてしまったわ
途中で気付いた時にはもう時既にお寿司
0489名無し名人 (オッペケ Sr87-IXUv)
垢版 |
2019/07/05(金) 12:12:52.79ID:FHZbYfvEr
3級なんてとれる駒はとるだろうよ。理解しててもやれるかどうかは別
0490ジジ (ワッチョイ ff8c-ZkKU)
垢版 |
2019/07/09(火) 01:05:33.41ID:vO7iqLGx0
振り飛車の駒組みから雁木で居飛車にされるとこっち舟囲いで困る問題は結局どうしたらええねじゃ
矢倉しかないんか
0491名無し名人 (オッペケ Sr87-IXUv)
垢版 |
2019/07/09(火) 08:20:12.92ID:zb7IX6uur
雀で刺したら?
0492名無し名人 (ワッチョイ 13da-T0Pq)
垢版 |
2019/07/09(火) 10:40:12.86ID:i/r94P6G0
>>490

今日の1局目の話なら10手目までは相手は振り飛車か雁木かわからないけど
次で態度を決めてくれそうなので11手目は58金とすれば?

あと矢倉に組むにしても対振りではミレニアムをよく使ってるから
菊水矢倉に組めば戦いやすいんじゃない?
0493ジジ (ワッチョイ ff8c-ZkKU)
垢版 |
2019/07/09(火) 21:43:41.42ID:vO7iqLGx0
仕方ないから早囲いの出来損ないみたいなので戦ったけど、これが土居矢倉だったんやな…
0495名無し名人 (オッペケ Sr3b-V4gX)
垢版 |
2019/07/11(木) 07:38:09.71ID:+6QCpa6Xr
1972teru飛車角とられても勝利!
0496ジジ (ワッチョイ 9a8c-CJe7)
垢版 |
2019/07/13(土) 12:35:23.89ID:1V5o3l8k0
>>492
菊水矢倉って相居飛車で使っても大丈夫なんかな?
最近は嬉野流対策で菊水が有力とされてるみたいね
0498名無し名人 (ワッチョイ 1a02-WUiH)
垢版 |
2019/07/17(水) 03:41:30.35ID:4veDFvkm0
ステキな笑顔だった
0499名無し名人 (ワッチョイ 5a01-W71s)
垢版 |
2019/07/17(水) 03:45:56.32ID:ktbuCuxU0
  
 チョーセンハゲ  朴(渡辺 明) 

      彡 ⌒ ミ
      (´・ω・) ∩  パーン☆
     /    //           ★
    ⊂/ ) ..//つ      \从 /
       (_/      -=  ・●)ω・`)   ゴミ資料貼りのクソ名誉
       ).ノ          /W...
      ノノ
 
                                                             p
0501名無し名人 (ワッチョイ cfda-ShKg)
垢版 |
2019/07/18(木) 14:41:20.25ID:EWQ+HyZD0
簡単に詰みだったのにな
0502ジジ (ワッチョイ 3f8c-fqOJ)
垢版 |
2019/07/18(木) 23:33:26.76ID:7ahXTokd0
完全に舐めプになってて自分で検討してて引いたもの
角の存在を忘れてるだけなんだよなあ…
0503名無し名人 (ワッチョイ 3f02-BXpe)
垢版 |
2019/07/19(金) 22:45:18.10ID:m53ZJUos0
そっかありがとう
0504名無し名人 (アウアウウー Sad3-bjFx)
垢版 |
2019/07/20(土) 19:27:26.50ID:yK9jIFNVa
保守
0506名無し名人 (ワッチョイ 0f02-tLMx)
垢版 |
2019/07/22(月) 19:44:14.30ID:mBO6/FfZ0
もう戻れないんだよな、あの日に
0509名無し名人 (ワンミングク MM9f-iRli)
垢版 |
2019/07/23(火) 06:49:18.73ID:fGTOqSbwM
また待ち駒されて負けた。

真っ直ぐ詰ます自信がないから待ち駒とか、初段でも大したことないな。
そんなんだから初段止まりなんだよ。
0511名無し名人 (JP 0H9f-bjFx)
垢版 |
2019/07/23(火) 16:17:46.20ID:77yTig8QH
シジが初段を屠っている一皮向けたか
0512ジジ (ワッチョイ 3f8c-fqOJ)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:25:18.77ID:InMcgNkv0
45角戦法で角の筋見間違えてクソみたいな負け方したばっかじゃね?
と思ったがミレニアムの方か…あれも途中優勢から逆ってるんだよなあ
やっぱ段持ちは受け方が上手い
0513名無し名人 (アウアウウー Sad3-GfSz)
垢版 |
2019/07/23(火) 20:48:55.82ID:HI2jDRHka
ジジはそこらの初段より経験値多いんだから頑張れ
0517名無し名人 (ワッチョイ 3f01-GfSz)
垢版 |
2019/07/24(水) 07:46:21.62ID:LL3oF6hC0
いや年齢も関係あるから一概に勉強すればとも言えない
ジジは結構いい年だろ
もうここが打ち止めよ
0518名無し名人 (オッペケ Sra3-p8mk)
垢版 |
2019/07/24(水) 08:27:21.39ID:hEkT6KvNr
>>515
1,3,5手詰めをたくさんやろう
人目で答えが分かるようになるまでひたすら解き続けるのだ

1手詰め 一冊
3手詰め 三冊
5手詰め 二冊

を完璧に読み解けるようになるころには初段か二段行ってるよ
0523名無し名人 (スップ Sddf-dSCJ)
垢版 |
2019/07/24(水) 12:43:53.74ID:/nzJqw/Yd
まあ詰め将棋やってなかったら確実にやった方がいいよね
無料のアプリとかでも結構いいのあるから
0524ジジ (ワッチョイ 3f8c-fqOJ)
垢版 |
2019/07/24(水) 21:31:12.31ID:raly3FH/0
詰将棋は一応三手詰めを三周したなあ、一冊だけど
高橋道雄先生のやつ
棋書をさ、読めるだけの棋力がないんだよ…
まだ内藤先生の初段最短コース読めないわけ
0525名無し名人 (ワッチョイ 0fa6-1i1r)
垢版 |
2019/07/24(水) 21:36:08.20ID:L3cjRZ2E0
指しこなす本みたいに一手ずつ進んでく本なら読めるやろ
0526名無し名人 (アウアウウー Sad3-msqt)
垢版 |
2019/07/24(水) 21:38:55.74ID:CmwryQCya
詰将棋やっても強くなんかならないわな
ありゃ筋トレみたいなもん
筋トレしかしてないのに野球が初心者からや有段レベルになるかよw
0527名無し名人 (アウアウウー Sad3-msqt)
垢版 |
2019/07/24(水) 21:42:18.51ID:CmwryQCya
>>524
棋力じゃなくて脳みその間違いだろ
棋力つけるために読むんだから
でも大丈夫
人の何倍もやって死ぬ気で暗記すれば理解した人には勝てなくてもそれなりのレベルにはなれる
やる気がないだけ
0528名無し名人 (ワキゲー MM8f-Sgfz)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:40:07.96ID:5vFp3g4+M
棋書は初段前後無いとまあ読めんわな
そもそも符号読んで脳内で盤面動かせないからついていけない
優しいのでも七手ぐらいは符号で勧めるしな
三級だとその時点で相当しんどいだろ
0532名無し名人 (アウアウウー Sad3-msqt)
垢版 |
2019/07/24(水) 22:54:11.91ID:CmwryQCya
棋譜並べはしたろ?
定跡書も盤使ってたぞ俺は
脳内で無理してやってもいみないね
視覚でガッツリ記憶しないと
勉強の基礎だろ将棋に限らず
0534名無し名人 (アウアウウー Sad3-msqt)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:23:06.85ID:CmwryQCya
はあマウント?
普通のこと言ってるだけだろ
お前らが詰将棋だけで上達できるとか棋書は脳内で並べるとか勉強はYouTubeとか可哀想なこと言ってるからw
0536名無し名人 (アウアウウー Sad3-msqt)
垢版 |
2019/07/24(水) 23:27:57.97ID:CmwryQCya
そう
だから頭悪くてやる気もないから上達は無理
どんまい
他に得意なことあるだろ
時間無駄にしてないで他のことやりなよ
がんばれよ
0542名無し名人 (ワッチョイ 5301-/LTu)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:22:33.49ID:oT/l3ZB60
>>537
趣味なんだから強い弱い以前に楽しめればいいよね

マウントおじいちゃんはいろんなスレであーだこーだいちゃもんつけては将棋やめさせようとする迷惑な奴だからね…自称五段だったかなw
とりあえず、こいつの言うことは気にしない方がいいよ!!

最初の内は次の一手形式のが分かりやすいかな
Kindleに昔の将棋世界の付録が100円くらいで売ってて、次の一手形式だからこれでもいいかもね

慣れてきたら色んな戦法の棋書読むのも面白いよ〜
0543ジジ (ワッチョイ 8a8c-Q1yL)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:47:17.11ID:VCb4nweZ0
実際、自分に才能ないのもわかるしね
でも将棋の考え方って面白いよ
手の主張とか、あとはやっぱ詰めろかな
勝負事強い人はこういう思考をしてるんだって一端に触れられたのは、やっぱ嬉しいよね
今日も飛車を可愛がって一級に負けたぜ!くっそお…
0544ジジ (ワッチョイ 8a8c-Q1yL)
垢版 |
2019/07/25(木) 00:51:46.63ID:VCb4nweZ0
いやね、将棋って素晴らしいなと思うんですよ
この盤の上では老いも若いも男も女も関係なく、誰もが公平な戦士になれる
しかも誰も肉体的に傷つけることもないし、純粋に勝負事を楽しむことができる
もうね、みんな将棋したら良いのよ
0546名無し名人 (スッップ Sdaa-ywd4)
垢版 |
2019/07/25(木) 01:39:15.64ID:qjCGQguYd
じゃあ自分は寄せの公式おすすめしておく
もう中古本しかないけどアマゾンで600円くらいで買えるから
寄せの入門書としてかなり分かりやすいと思うよ
0547名無し名人 (アウアウウー Sacf-sCR2)
垢版 |
2019/07/25(木) 06:05:59.38ID:QVO31XA6a
そうだな
一切上達を諦めてやるならまた話は別だわな
あわよくば上達と変な希望を持ってダラダラ指すより上達は無理とはっきり理解したほうがいいから言ってやったw
まあ完全に時間の無駄で一ミリも実力が動かないのに楽しめるんならいいんじゃないか?
他に成長を楽しめるものをやったほうがいいと思うが
まあ無いんだろうなあw
0548名無し名人 (アウアウウー Sacf-sCR2)
垢版 |
2019/07/25(木) 06:17:38.24ID:QVO31XA6a
麻雀とかも楽しいだろ
試してみたらいいじゃない色々
雑魚で何一つわかってないのに将棋さすよりかは楽しいものが見つけられるだろ
>>543>>544
とかなんか言おうとして将棋わかってないから何も言えねえって感じで可哀想だわ
0549名無し名人 (ブーイモ MMb6-cwNW)
垢版 |
2019/07/25(木) 07:49:49.71ID:ZCSHcSlsM
は た ら け
0552名無し名人 (ワッチョイ abb3-ZVB1)
垢版 |
2019/07/25(木) 13:15:18.60ID:QuX4tWjI0
ふと思ったんだが級位者って

・詰ませる手順がよくわからないから適当に攻め駒を取りに行く
・受ける手順がよくわからないから無理攻めして通ればラッキー

のミックスなんじゃないだろうか(どっちが多いとかは問題じゃないのでよそに置いておく)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況