X



トップページ将棋・チェス
1002コメント314KB

【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ14【NHK杯】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ cfd2-UIYw)
垢版 |
2019/03/28(木) 15:03:18.16ID:Mb8vIl0V0
前スレ
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ13【NHK杯】
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1486911015/

過去スレ
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ【NHK杯】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1274368465/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ2【NHK杯】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1305205331/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ3【NHK杯】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1329314177/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ4【NHK杯】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1330401543/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ5【NHK杯】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1352879858/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ6【NHK杯】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1361798422/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ7【NHK杯】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1379998796/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ8【NHK杯】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1393380492/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ9【NHK杯】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1406243342/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ10【NHK杯】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1414374431/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ11【NHK杯】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1429121323/
【銀河戦】謎の勝敗を語るスレ12【NHK杯】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1436866235/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0207名無し名人 (ワッチョイ 1b7e-k0V6)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:31:45.22ID:71eb84UK0
>>204
非公式入れると藤井3勝羽生1勝になるから違うと思う。
0209名無し名人 (スップ Sd03-DHjX)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:44:51.84ID:xaMS1gAYd
>>202
大地戦が東京将棋会館だったこともあり、
先週の土日のどちらかに銀河戦の収録した可能性ある?
銀河戦って土日収録あるのか知らないけど
0210名無し名人 (ワッチョイ 5b2c-tizm)
垢版 |
2019/06/09(日) 12:53:48.98ID:xGcC2xWB0
そういうネタバレなしの誤報とすれば炎の七番勝負と朝日杯で、みたいな感じかもね
獅子王戦なんて誰も知らないレベルだし
0211名無し名人 (ワッチョイ 6377-cEry)
垢版 |
2019/06/09(日) 13:31:19.12ID:P0hN3x+m0
藤井対局
5/9 
5/15
5/28 5/31
6/3
羽生対局
5/3
5/14
5/20 5/23
5/30 
6/4 6/6

公式戦の対局間隔って対局過多でも一応中2日ってイメージなんだけど
それを無視しないとこの二人だと五月中旬より前の対局じゃないときついかなあ
ここ3週間は二人で3局入ってるし
5/23の羽生の対局で羽生が銀河戦1勝してるのがわかってるから
羽生のブロックの対局は5/23には終わってるのはわかってるけど
0213名無し名人 (ワッチョイ 1b7e-k0V6)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:10:29.05ID:71eb84UK0
羽生vs(深浦か谷川)は5/10 5/23は王位リーグ最終一斉対局
豊島vs藤井は5/23

・・・こう考えると対局入れる場所がないぞ?
0214名無し名人 (ワッチョイ 6377-cEry)
垢版 |
2019/06/09(日) 14:55:29.49ID:P0hN3x+m0
なんかはまり込んで色々見たけど
銀河戦は今まで5月内に決勝トーナメントが始まったことがない
直近5年では23回(4年前)の6/2が一番早い
それ以外は6月下旬
あと土日収録はあるけど基本平日にやってる
トーナメント初戦で土日対局はざっと見る限りなかった

最低5/23以降の対局って考えるとサンモニの誤報の可能性のほうが高い気がするな
0217名無し名人 (スップ Sd03-QaAb)
垢版 |
2019/06/10(月) 13:27:48.17ID:1kH5rzVQd
少なくとも木村と永瀬戦の間に銀河戦があって羽生が勝ってるはありえないのでもし対局があったとしたら
6/8か6/9だな
一応可能性はなくはないか
0220名無し名人 (アークセー Sx63-QaAb)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:28:48.37ID:MfKwohhwx
Abema決勝は夕方だろうから6/8の午前に羽生と銀河戦やってその足で二人でAbema収録に行くとか
6/9午前にやって夜まで名古屋に帰るは
一応不可能ではないな
0221名無し名人 (アウアウクー MM23-jMYl)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:32:12.00ID:i6gysbvcM
サンデーモーニングは6/9の朝っぱらだから6/9に対局あっても結果はわかるわけないし
可能性としたら6/8までだが棋士会の翌日に公式対局はまあない
現にアベマが入ってるし
本当に銀河いれる隙間ないなこれ
0223名無し名人 (アークセー Sx63-QaAb)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:38:22.18ID:MfKwohhwx
ああそうか今朝じゃなくて昨日かニュース
まあ可能性は低いな
後は6/5ぐらいだがさすがに羽生がきついな
0224名無し名人 (スップ Sdcf-QaAb)
垢版 |
2019/06/10(月) 14:57:40.76ID:l5Xos+/pd
5/13の時はAbemaトーナメント収録記載だったが
6/8は将棋番組としかないから
別の企画で対局はあるんじゃない
0225名無し名人 (アウアウクー MM23-jMYl)
垢版 |
2019/06/10(月) 18:35:44.55ID:i6gysbvcM
>>222
ああ、山ちゃんやってたね
まあ永瀬も前の対局から4日あいてるし
棋士会も欠席してても特に問題ないかもしれないけど
羽生は4日と前日に対局やってるし棋士会は会館移転の委員長だから絶対出席するからな
そんでアメバ出てって中で合間に対局ってなると流石にキツすぎる
もしこのスケジュールが本当なら手合い課に文句いっていいレベルだわw
今週羽生は対局なし、藤井も一局あるだけだしね
0226名無し名人 (スップ Sd03-QaAb)
垢版 |
2019/06/10(月) 18:53:19.46ID:nWej4ZuNd
>>225
言っても6/8に何かしら収録ある時点で総会を考慮した日程も何もなさそうだが、総会がどれぐらいの時間かもわからんしタイトルホルダーが出ないもないんさじゃないさすがに
0227名無し名人 (ワッチョイ 6377-cEry)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:42:17.82ID:Por5jMY10
総会の次の日なんて何も入れなくてもいいようなもんだけどね
土曜だし
そんなになんかスケジュール詰まってるのかね
永瀬が叡王戦出てた影響かもしれんけど
0228名無し名人 (ワッチョイ 0f5f-QaAb)
垢版 |
2019/06/10(月) 19:58:38.07ID:NJQYiiMk0
総会がどんなもんかはしらんが
1日がかり対局するのに比べたら大したことはないでしょ
羽生なんて去年も前日夕方北海道で講演会やった後翌朝東京で対局して勝ってたぞ
0229名無し名人 (ワッチョイ 6377-cEry)
垢版 |
2019/06/11(火) 00:35:58.01ID:jbRVf+cz0
藤井が銀河戦豊島に勝った可能性が出てきたな
しかし何でこんなうっかり書いちゃうのかね
今勝率8割ないのは連盟のHPみたらわかるでしょうに

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190610-00004025-hominis-ent

もし銀河が豊島に勝って勝率8割だとすると最終勝者だとわかってる羽生とは二回戦以降じゃないと当たらないからサンモニは誤報
豊島に負けてたとすると仮に初戦羽生と当たって勝ってたとしても8割には全然足りないから
この記事の数字はどっから来たんだって話になる
因みに藤井が豊島に負けてた(3敗)場合、8割に乗せるには12勝必要
現時点で8勝の可能性があるけど+4勝の上乗せ無理だからサンモニとこの記事は両立しないな
どっちかが誤報、もしくは両方誤報
0231名無し名人 (アークセー Sx75-QaAb)
垢版 |
2019/06/11(火) 01:25:13.31ID:J0u0ltYWx
NHK杯も考えたが
放送日程的に5月収録はない、6/3は大地戦
6/10は9日夜に名古屋に戻ってるから
さすがにないだろう
0234名無し名人 (スップ Sd03-QaAb)
垢版 |
2019/06/11(火) 08:50:48.41ID:CZxVQ2+5d
8割を超えるは以上ではなくより大きいって表現でしか使えない
単なる文法ミスの可能性も含めて何かしら勘違いがありそうだから
まあ結果の断定までは出来ないかなこれは
0235名無し名人 (ワッチョイ 9701-X9EO)
垢版 |
2019/06/11(火) 17:16:02.93ID:ek+R/FV20
https://abematimes.com/posts/7006286
>将棋の藤井聡太七段(16)が6月11日、第91期ヒューリック杯棋聖戦一次予選の準決勝で、伊奈祐介六段(43)に95手で勝利し、一次予選決勝進出を決めた。午前中には東和男八段(63)にも勝利し、1日2勝。今年度の成績も10勝2敗で、勝率を8割に乗せた。
0239名無し名人 (ワッチョイ 1902-Dhbd)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:00:16.43ID:iusmINws0
>>237
abemaはネタバレも酷いが間違いもよくあるので確定とはいえないな。
abemaの記事が正しければという過程付きで豊島に勝ちかな。
阿久津の方は日程と>>162からかなり確度は高い
0241名無し名人 (アークセー Sx75-QaAb)
垢版 |
2019/06/11(火) 19:21:06.86ID:juw3cmrox
タイトルが今期勝率8割にだから
8-2のつもりの記事だよなどう見ても
深読みもできるが10戦8勝とか最初に書いてから間違えた可能性もあるな
8割を超えるの記事といいまともに推敲してから載せろよと言いたい
0244名無し名人 (ワッチョイ 2f46-9o0w)
垢版 |
2019/06/11(火) 22:56:00.94ID:e9S61Dw70
記事のタイトルが「今期勝率8割に」
さらに記事の内容に「勝率を8割に乗せた」の文言
おそらく「10戦8勝2敗」を「10勝2敗」と間違えた線が濃厚でしょう
0246名無し名人 (ワッチョイ 2f46-9o0w)
垢版 |
2019/06/11(火) 23:07:22.05ID:e9S61Dw70
>>245
勝率8割になったという事を強調するなら10局中8勝2敗と書いた方が分かりやすい
10回闘って8回勝ったんだという方がインパクトあるだろう
0249名無し名人 (スッップ Sd2f-6QNz)
垢版 |
2019/06/12(水) 12:18:35.78ID:ILEWv0TPd
>>240 
昨日の連勝により「表向き」に勝率8割に乗ったのでそれを前提に見出しを書いたが、文章の中でうっかり思わず「本当の勝敗」を書いてしまったと言うのはあり得る。
Abemaは以前にもうっかり未放送の銀河戦の2勝を上乗せして表記してしまったミスもあったし、広瀬の勝敗表記でネタバレしたこともある。

今回はただの表記ミスの可能性も高いと思うし真相は不明だが、少なくとも「Abema関係者が、未放送対局の勝敗を知ってる」のは間違いない。
0255名無し名人 (ワッチョイ 5b68-gBcE)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:06:10.05ID:j1bfux910
無理のない程度にどっちとも取れるんだからネタバレ判定はできないだろ
豊島が負けてればライターがやらかしたのか素で数字間違えたのか確認しようもないのだから
0256名無し名人 (ワッチョイ 7f14-qrLP)
垢版 |
2019/06/12(水) 18:25:57.01ID:4AR+Y/1y0
>>255
その記事書いた人はツイッターしてるよ
自分はそこまで気にしてないけど
どうしても気になる人は直接聞いてみれば?
0261名無し名人 (ワッチョイ 1aad-LWbF)
垢版 |
2019/06/14(金) 14:41:20.09ID:oDOVrxwA0
>>260
確かに、望外とか僥倖とか、藤井フレーズを使ってるな
1回戦で当たることをほのめかしているのかも
0262名無し名人 (ワッチョイ 7601-MTbm)
垢版 |
2019/06/14(金) 15:42:43.55ID:kxMQgyhX0
最多勝ち抜きの大平と当たるのは最終勝者だから
藤井と対戦が決まったのなら藤井は豊島に勝ったってことになるね
0264名無し名人 (ワッチョイ 8b01-YCmz)
垢版 |
2019/06/14(金) 18:37:59.20ID:TBZMFzuE0
「人生最高の瞬間かもしれないその日まで少年の頃のような前向きな姿勢で過ごしていきたいと思います」

対局してたらこういう言い方にはならないのでは?
0266名無し名人 (スッップ Sdba-Kskd)
垢版 |
2019/06/14(金) 18:52:53.66ID:jtP6NhzZd
勝ったか負けたかともかく
都合のいい解釈を確定のように語りすぎ
推測で言うなら上位棋士と対局できるって文面からしてA級やタイトルホルダーが相手のように感じるがな
0267名無し名人 (ワッチョイ 97ca-U1Qm)
垢版 |
2019/06/14(金) 18:55:34.14ID:3sat97Dr0
そうだねー
藤井くんは、かなり年下だし
そのうち、あたるかもしれないし、
人生で最高というのは・・・
0269名無し名人 (スッップ Sdba-2Z9b)
垢版 |
2019/06/14(金) 18:59:14.97ID:4jYxZv/jd
>>258
たぶん、連盟の記録はAbemaに筒抜けでしょ
0272名無し名人 (スッップ Sdba-2Z9b)
垢版 |
2019/06/14(金) 20:19:23.38ID:4jYxZv/jd
これまでのブログを読む限り、大平は藤井と羽生だけ特別視してるよね
0278名無し名人 (ワッチョイ 7677-OHoZ)
垢版 |
2019/06/19(水) 22:56:47.19ID:/2d1ovb90
TV棋戦ネタバレ防止のために指導が入るなりしたか
あるいは実は8割切ってて書いてしまうと逆にインパクトを失うか
7割でもすごいんだけど今までが8割以上と書き立てまくってるから
8割割ってると相対的にすごさが半減してしまって書きづらいっていう可能性もあるかもしれない
0281名無し名人 (スッップ Sdb3-wC+L)
垢版 |
2019/06/25(火) 10:40:43.55ID:Sq4B4uC0d
>>277
まだいちいち勝率を語るような段階でもないし、特別な意味はないと思う
0288名無し名人 (ワッチョイ 13f7-Im5L)
垢版 |
2019/06/25(火) 16:57:35.21ID:NhWcUHj00
大平「棋士になった頃は、すぐに成績に反映され俗に言うネタバレ状態でしたのでそれに比べたら良くなっています。あとは名案待ちでしょうか。」
0294名無し名人 (スフッ Sdb3-Rjkm)
垢版 |
2019/06/26(水) 02:11:50.16ID:JySaVvW/d
もうさ、すぐに成績に反映でいい気がする
わざわざ公開されてない対局日に成績見に行くやつはネタバレ上等だろうし
棋戦サイトやニュースではっきり言わなきゃいいんじゃないの
0295名無し名人 (ワッチョイ 013a-eGkX)
垢版 |
2019/06/26(水) 02:22:19.75ID:zzPkubxq0
>>294
当初そうだったのが
やたら文句言われて今の状態になったんだ
ネタバレに過剰に反応する声の大きい人がいるって事だ
0296名無し名人 (スップ Sdf3-wC+L)
垢版 |
2019/06/26(水) 02:37:07.80ID:cKknlRuid
ネタバレに文句を行ってたのは、たぶんテレビ棋戦の主催者じゃね?
0298名無し名人 (スプッッ Sdf3-ylgV)
垢版 |
2019/06/26(水) 10:32:03.33ID:QL7d+WIGd
テレビ棋戦の結果が翌日反映されて後から消されるの何回繰り返してるんだ連盟は
手順が悪くて作業者がミスりやすいのか、わざとなのか知らんが
このレベルのミスか悪戯は食い止めなきゃだめだろ
0299名無し名人 (スップ Sdf3-hEde)
垢版 |
2019/06/26(水) 10:43:44.45ID:il6WFixHd
最大7連勝。
いま5連勝。
12勝2敗。
ここからNHK杯は勝ち。
豊島戦はまだカウントされてない。
のが確定。
0301名無し名人 (ワッチョイ 013a-eGkX)
垢版 |
2019/06/26(水) 11:15:15.52ID:zzPkubxq0
上村が放送見てくださいってツイートしただけで
棋士は負けず嫌い!見てくださいというのは勝ったという事!
ネタバレだ!機密漏洩だ!って囲碁将棋チャンネルに凸する人もいるから
0303名無し名人 (ガラプー KKbd-tBos)
垢版 |
2019/06/26(水) 12:40:40.95ID:15/lBegqK
>>280
やっぱり24日収録だったか
NHK杯は毎月第一と第三月曜の収録だから24日の収録はないとか言い切ってたアホがいたわ
そもそも去年の藤井今泉戦は6/11の第二収録だってのに
0304名無し名人 (ワッチョイ 2b63-Hm6J)
垢版 |
2019/06/26(水) 13:41:30.40ID:CkDlvJuL0
>>302
NHK杯も翌日には対局日を公表してる
これからの対局は通例だとこう
5/13 杉本行方・菅井永瀬
5/27 三浦片上・橋本大石
6/10 高崎里見・阿久津近藤
6/24 木村戸辺・藤井阪口

あと公式の対局予定でTV棋戦分が事前に先後を表示するようになった
次の菅井永瀬は菅井先手
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況