X



トップページ将棋・チェス
1002コメント238KB

第32期竜王戦 Part21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ワッチョイ cfd2-UIYw)
垢版 |
2019/03/29(金) 14:17:17.14ID:iYEwGNjZ0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

第31期竜王 広瀬章人 (1期目)

各組トーナメント
1組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/1hon.html
2組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/2hon.html
3組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/3hon.html
4組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/4hon.html
5組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/5hon.html
6組 https://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/32/6hon.html

竜王戦中継サイト:http://live.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦中継ブログ:http://kifulog.shogi.or.jp/ryuou/
竜王戦 棋戦情報:http://www.shogi.or.jp/match/ryuuou/
読売新聞 竜王戦:http://www.yomiuri.co.jp/culture/igoshougi/ryuoh/

※前スレ
第32期竜王戦 Part20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1553745486/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0698名無し名人 (ワッチョイ ab01-r4m/)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:47:08.65ID:XKztX/TR0
>>695
チャンスのがした、これを逃すとは酷いって言葉が違うだけで、これを指せば良かったという意味だぞ
日本語を勉強しろよw
0700名無し名人 (ワッチョイ 8b63-ZTi4)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:47:20.97ID:fEVp3bxp0
一手詰でも相手が逃すかもしれないから逆転じゃない=勝ちじゃないなんて言い始めたら
永遠に形勢が語れんぞ
0702名無し名人 (ワッチョイ fb5f-9gjM)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:47:46.85ID:aXgGjV9n0
まあ確かに逆転って言葉自体ほとんど使わないな
途中で逆転した将棋でも
この局面までは指せてた
ここからはダメとかそういう言い方が普通
0703名無し名人 (ワッチョイ 9fb9-NnrY)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:48:03.81ID:GO1KA3wy0
っていうかズレまくってるけど、結局「実戦では言わない」「検討では言う」っていうだけの話だと思う
前者は現実の場で現実の棋譜が大事、後者はIFの場だから仮定の話が大事ってだけ

PC見ながらなら、後者でもいいかもしれんな。実戦を語ってるとは言わん気もするが
0710名無し名人 (JP 0H7f-g8C6)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:51:51.67ID:jkJ0Q4dOH
「人間には指せないような手順を前提にした評価値」はあくまで参考にしかならないって話。
後半で一手指すたびに評価値が逆るような時はそういうケースがある
0715名無し名人 (ワッチョイ fb5f-9gjM)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:56:12.97ID:aXgGjV9n0
>>710
それはまた別の話だと思ってる
言いたいのはソフトの点数はあくまで次の手の局面を評価してるだけ
第3候補まで表示したら点数も3つ出るのに最善時の点数見て逆転済みのように語ってることがおかしいだろ
>>713
羽生さんが昔見逃して負けたな一手詰めw
0716名無し名人 (ワッチョイ 8b33-ycr5)
垢版 |
2019/04/02(火) 23:56:55.36ID:GDvxn/DD0
「正確にさせれば勝てる」を優勢/有利と定義しても
「人は正確にさせないからその定義は無意味」みたいな水掛け論だな

自分の意見と一致するかどうかは兎も角、いろんな意見があって面白くはあって、勉強になったわ
0720名無し名人 (ワッチョイ ef92-9gjM)
垢版 |
2019/04/03(水) 00:03:52.81ID:zj/jERpf0
>>716
将棋を指すか指さないかの問題が大きい気がするわ
自分の棋譜をソフトにかけると、こんな手指せないわってこと多いじゃん
実戦的に指しやすいとかそういうのもたくさん指すうちに感覚的にわかるようになる
ソフトの評価値見ても自分で局面判断して「いやあ実際には難しいな」ってなる
そうするとソフトの評価値で逆転してても素直に逆転とは捉えなくなるっていう
0723名無し名人 (ワッチョイ 9b2c-twBZ)
垢版 |
2019/04/03(水) 00:10:03.11ID:65iG52P/0
「例え一手詰めでも相手が指せない手なら逆転はしていない」というのは理屈では正しいが実際には一手詰めを指せない棋士はほぼ居ないので逆転している
0725名無し名人 (ワッチョイ 8b63-ZTi4)
垢版 |
2019/04/03(水) 00:12:18.41ID:0jQZgLEo0
そうすると何手詰までならさせるのかって話にしかならないし
指す人によって同じ局面でも善悪が変わることになる
それはある意味では本質的かもしれないけど、定義にはできないかな
0726名無し名人 (ワッチョイ 3b7c-tL/d)
垢版 |
2019/04/03(水) 00:17:44.73ID:Qveowsje0
指す人によって同じ局面でも善悪が変わる
そこが将棋の面白いところなんだけどな

しょうもない話になってしまった
荒らしてしまってすまぬおやすみなさい
0727名無し名人 (ワッチョイ 8b63-ZTi4)
垢版 |
2019/04/03(水) 00:25:08.22ID:0jQZgLEo0
現代将棋では、その時の最強ソフトを擬似的な神と置いて
神vs神でやったときにどっちが勝つ可能性が高いかを評価値で表し
それを形勢判断の基準とするよりない
神が指してれば詰みならそれはもう詰みだし
神が指してれば70%後手勝ちならそれはもう70%後手勝ちなんだよ
定義はそうだし、そこからスタートしないと何も語れない

ただし羽生善治も言っている通り神とはいえ完璧ではない
今年の最強ソフトは来年の最強ソフトより必ずどこか弱い
また、超難解な13択を31手連続で指せれば後手勝ち、それ以外は先手よし、
というような局面でもソフトは後手勝ちと判断するが、それは現実的でない
0730名無し名人 (スプッッ Sdbf-1vlb)
垢版 |
2019/04/03(水) 00:33:35.37ID:mVu0QsFtd
天彦がゴミみたいな悪手ばかり指すから
一部のヲタが逆転してなかったもんとか無理くり庇わんといかんくなっとんねん
0733名無し名人 (ワッチョイ 4b3d-nVMP)
垢版 |
2019/04/03(水) 01:01:27.72ID:TamAJjVs0
プロであろうが人間は多くの人が思ってるほど正確には指せない
終盤の入り口で評価値1000ぐらいからソフトと指してもほとんどのプロは逆転される
ソフトがあえて罠を張った指し方しなくてもな
0741名無し名人 (ワッチョイ ab01-zLy9)
垢版 |
2019/04/03(水) 07:47:13.46ID:Wlsgsu860
名人優先から2回くらい互角に戻ってる。

野球だったら3対0から3対3になって5対3から5対5、
同点の局面で先手がノーアウト満塁のチャンスを迎えるも得点できず、最後は6対5でゲームセットみたいな。

逆転と言うには先手がもう少しリードを奪わないと。
0745名無し名人 (スッップ Sdbf-uDQA)
垢版 |
2019/04/03(水) 10:24:48.27ID:yfAm/E2md
元編集長も大変だな
触れる程度だろうが将棋大賞の名人戦1局も豊島も渡辺もあわせて紹介されるんだろうからまぁしゃーないな
0747名無し名人 (ワッチョイ 9bda-nJ7x)
垢版 |
2019/04/03(水) 15:11:05.74ID:h29b3Kpl0
大盤解説はおなじみになってたけど、7七飛成あんなに詳しく取り上げるとは思わなかった
赤いフィルムで駒の動き可視化してたり、工夫してたね

「杉本師匠」というタレントと、和服のおじいさんという将棋棋士のステレオタイプをアイコン化したようなコバケンのコンビがお茶の間に浸透したらいいな
0750名無し名人 (US 0Hcf-k63a)
垢版 |
2019/04/03(水) 21:15:34.77ID:bpRReY4BH
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D3OT7ncVsAAm-Qe.jpg  
    
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです 
   
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)      
A会員登録 
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。          
C応援コードを登録する [pTDKJD]  
    
これでコードを入力した方に500円もらえます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい     
0754名無し名人 (アウアウウー Sac5-8KUw)
垢版 |
2019/04/04(木) 06:53:25.88ID:PGgQuarca
名人位ストレート失冠、敗退率
羽生善治 0/17(.000)
森内俊之 2/12(.167)※この2回はどちらも防衛戦時のものなので防衛戦に限定すれば2/8、.250wwwwwww


タイトル戦ストレート失冠、敗退率
羽生善治 3/136 (.022)
森内俊之 6/25(.240)



あ、雑魚。
0756名無し名人 (ワッチョイ 82dd-e3sz)
垢版 |
2019/04/04(木) 17:02:40.49ID:ZvbR8dip0
4月5日(金)
第32期竜王戦3組ランキング戦2回戦
畠山 鎮ー三枚堂達也 関西将棋会館 携帯中継

【第32期竜王戦 ランキング戦 持時間各5時間】
3組:[八代-(畠山鎮-三枚堂_4/5)]−[鈴木-中村太]
0759名無し名人 (ワッチョイ 22db-bY0r)
垢版 |
2019/04/05(金) 12:46:59.48ID:geM5s21J0
【速報】 pringが500円を配布中      
https://pbs.twimg.com/media/D3W79sGUwAAfua4.jpg    
    
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです 
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです 
   
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)     
A会員登録     
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。
C応援コードを登録する [AcjLfK]

これで五百円をゲット!
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい    
0761名無し名人 (ワッチョイ 0989-BZhk)
垢版 |
2019/04/05(金) 19:29:53.19ID:hpjy9lGn0
4月5日(金曜日)
竜王戦3組 関西将棋会館 携帯中継
三枚堂達也 ○−● 畠山 鎮

【第32期竜王戦 ランキング戦 持時間各5時間】
1組:(渡辺明-木村)−(羽生-永瀬)
2組:佐藤天−(森内-橋本)
3組:(八代-三枚堂)−(鈴木-中村太)
4組:[高見-藤井聡]−[(西尾-菅井)-(谷川-及川)]
5組:[(金井-近藤誠)-(南-阿部光)]−[石井-都成]
6組:[井出-(近藤正-牧野)]−[(長谷部-本田)-(星野-<佐々木大-梶浦>)]
-----
1組3位決定戦:(渡辺明-木村の敗者)−(羽生-永瀬の敗者)
1組4位決定戦:(豊島-山崎)−(屋敷-稲葉)
1組5位決定戦:(久保-阿部健_4/9)−(佐藤康-三浦)

-----
3組昇決
A:[鈴木-中村太の敗者]−[(畠山鎮-<真田-増田康>)-(佐藤紳-<飯塚-遠山>)]
B:[八代-三枚堂の敗者]−[(北浜-<中座-大石>)-(行方-<杉本昌-横山>)]
0767名無し名人 (ワッチョイ 85da-86Ls)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:12:43.69ID:1zMYOzzF0
三枚堂
2016年 29期 6組 3位 昇
2017年 30期 5組 3位 昇
2018年 21期 4組 2位 昇

2013年10月1日 四段(奨励会三段リーグ2位) = プロ入り
2017年7月27日 五段(勝数規定)
2017年11月24日 六段(竜王ランキング戦連続2回昇級)


八代
2014年 27期 6組 3位 昇
2015年 28期 5組 2位 昇
2016年 29期 4組
2017年 30期 4組
2018年 31期 4組 3位 昇

2012年4月1日 四段(奨励会三段リーグ2位) = プロ入り
2015年5月12日 五段(竜王ランキング戦連続2回昇級)
2017年2月11日 六段(第10回朝日杯将棋オープン戦優勝)

三枚堂か八代の勝った方が、3組2位で2組昇級 七段に

七段昇段規定 六段昇段後竜王ランキング戦連続昇級または通算3回優勝
0768名無し名人 (ワッチョイ 85da-86Ls)
垢版 |
2019/04/05(金) 20:13:28.73ID:1zMYOzzF0
おまけ
高見
2013年 26期 6組 3位 昇
2014年 27期 5組 優勝 昇
2015年 28期 4組
2016年 29期 4組
2017年 30期 4組
2018年 31期 4組
2019年 32期 4組 藤井聡太に勝てば2位昇級 負ければ裏街道

同じC2でも竜王戦の昇級スピードは意外と差が出てきたね
0770名無し名人 (アウアウカー Sa09-JupU)
垢版 |
2019/04/05(金) 21:20:33.08ID:VnBm8hBha
竜王戦の連続昇級で七段まで行けるってのがな
それより遥かに難易度高いタイトル挑戦では六段までしかいけないのに
0771名無し名人 (スプッッ Sd02-DSk9)
垢版 |
2019/04/06(土) 00:04:25.54ID:b5TUrf22d
1組で七段ならまだわかるけど、今の規定でさえ2組って六段相当だからなぁ
昇段規定における連続昇級で価値が上がる意味がよくわからん
藤井聡のように6→5→4組で六→七段みたいなことも出来ちゃうし
彼の場合は朝日杯2連覇(本戦の相手も澤田天彦羽生広瀬、稲葉糸谷行方渡辺)やってるから実力的には文句ないけど
0772名無し名人 (ワッチョイ 0989-BZhk)
垢版 |
2019/04/06(土) 10:22:09.78ID:28crEMxl0
4月5日(金曜日)
竜王戦4組・昇決 関西将棋会館
村田智弘 ●−○ 阪口 悟

4組昇決2回戦:井上−阪口
4組残決:村田智−(宮田-戸辺の敗者)
0774名無し名人 (アウアウウー Sac5-BqtA)
垢版 |
2019/04/07(日) 20:48:46.08ID:oxHGxUSxa
>>318
B級で勝ちまくってた頃からの習慣なんやで
0775名無し名人 (アウウィフ FFc5-BqtA)
垢版 |
2019/04/07(日) 20:54:11.84ID:BFrDlfbCF
>>318
B級で勝ちまくってた頃からの習慣なんやで
0776名無し名人 (ワッチョイ 0989-BZhk)
垢版 |
2019/04/08(月) 06:01:43.48ID:L4LuCiYJ0
4月8日(月曜日)
竜王戦4組・昇決 携帯中継
日浦市郎−千田翔太
0779名無し名人 (ワッチョイ e5a9-khN0)
垢版 |
2019/04/08(月) 15:05:34.47ID:XrO1dK9M0
春のキャンペーンで500円が即日銀行振込!!
https://i.imgur.com/YDZmS8d.jpg

アプリ名「pring(プリン)」
AppStore/GooglePlay両方対応
出金手数料等無し、1円から銀行に出金可能

@インストールする
A会員登録をする
Bキャンペーンページでコード【cNP7BE】を入力
これで五百円がもらえる!

※現時点の対応銀行口座
みずほ銀行、三井住友銀行、りそな銀行、住信SBIネット銀行、楽天銀行、ジャパンネット銀行、イオン銀行、埼玉りそな銀行、福岡銀行、西日本シティ銀行、北九州銀行、関西みらい銀行、京葉銀行、筑波銀行、東邦銀行、百十四銀行など
0792名無し名人 (ワッチョイ 0275-F+C/)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:29:07.92ID:2cUv/jFU0
普通は88金と躱すと思う
77銀と絡んどくのか しかし79桂と受けとけば簡単には倒れない気が…
そしてアマチュアの読み筋が当たる側は大体負けるんだよなあ
0795名無し名人 (ワントンキン MMd2-GYP4)
垢版 |
2019/04/08(月) 20:31:07.20ID:l4M1EBdeM
これは千田いったかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況