X



トップページ将棋・チェス
1002コメント260KB

第77期名人戦 Part3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し名人 (ラクッペ MM87-fdbU)
垢版 |
2019/04/10(水) 18:01:27.63ID:gzyPxECfM
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第77期名人戦七番勝負】
佐藤天彦 名人 − 挑戦者 豊島将之 二冠   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間

第1局 4月10・11日(水・木) 先 佐藤名人 千日手 豊島二冠    東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
指直局.4月10・11日(水・木)    佐藤名人 _−_ 豊島二冠 先        〃
第2局 4月22・23日(月・火)    佐藤名人 _−_ 豊島二冠 先 山口県萩市「松陰神社 立志殿」
第3局 5月07・08日(火・水) 先 佐藤名人 _−_ 豊島二冠    岡山県倉敷市「倉敷市芸文館」
第4局 5月16・17日(木・金)    佐藤名人 _−_ 豊島二冠 先 福岡県飯塚市「麻生大浦荘」
第5局 5月29・30日(水・木) 先 佐藤名人 _−_ 豊島二冠    東京都港区「浄土宗大本山 増上寺」
第6局 6月10・11日(月・火)   佐藤名人 _−_ 豊島二冠 先 山梨県甲府市「常磐ホテル」
第7局 6月25・26日(火・水) 振 佐藤名人 _−_ 豊島二冠 駒 山形県天童市「天童ホテル」

名人戦 棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/junni/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

※前スレ
第77期名人戦 Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1554875107/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0356名無し名人 (ワッチョイ 7b66-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 01:25:48.45ID:kg4UpEf20
9時間の半分の4時間半をベースに両者の消費時間の差を足すなら
天彦 4時間30分
豊島 6時間24分
両者25分増えて時間差は当然同じか このほうが2日制の2日目っぽくない?
0359名無し名人 (ワッチョイ 8102-U5P5)
垢版 |
2019/04/11(木) 01:33:25.97ID:VwyZgaxD0
>>1
なんで第2曲めの先手が佐藤になってんの?
千日手は先手のせいでなったわけで先手が打開しなきゃダメだから、
たとえ明日先後が入れ替わっても第2局はこれまでどおり豊島先手にならなきゃダメでしょ。
たんなる書き間違いかな?
0360名無し名人 (ワッチョイ 9901-2loy)
垢版 |
2019/04/11(木) 01:33:58.74ID:hpsN5UXb0
>>357
対局者が対局中に規定を立会人に確認するのはアリなのかね?
0363名無し名人 (ワッチョイ 29ad-2loy)
垢版 |
2019/04/11(木) 01:37:58.69ID:kS+3LMYq0
二日制だとカンニングされる(疑われる)から
千日手にするのって賢い
渡辺対策の予行練習だな
0370名無し名人 (ワッチョイ 0b68-aFwW)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:02:59.93ID:n/XIZyqR0
天彦が一晩考えて明日22銀指したら面白いな
0372名無し名人 (ワッチョイ b940-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:17:37.59ID:1V00X8c00
すげえなwww

第77期名人戦 Part1
242:名無し名人 (ワッチョイ b901-rJF4): 2019/04/08(月) 20:09:31.85 ID:7NPvbfKe0
豊島は相手に時間使わせて千日手にするのも有りだから
0375名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:24:48.13ID:OYxSPexg0
どっちも良かったんじゃないか
豊島は先手で2時間リード
天彦は研究漏れ負け回避
後手2時間マイナスでも負けるよりはマシ
0376名無し名人 (ワッチョイ d901-n/XK)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:26:35.15ID:SmF8m1jF0
森内名人頑張れー
0377名無し名人 (ラクッペ MMa5-RiDa)
垢版 |
2019/04/11(木) 02:33:24.26ID:gNxxSwwvM
豊島は名人戦だと異常な強さを発揮さるからな。
谷川が手も足も出なかったあの往年の森内の切れ味に似てる。
0383名無し名人 (ワッチョイ d38c-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 05:36:38.25ID:xD4OKX5F0
最近メガネが幅を利かせている。豊島やナベみたいなメガネ野郎をなんとかしないといけない
佐藤天彦名人は非眼鏡最後の希望。是非がんばってほしい
0385名無し名人 (ワッチョイ 3344-U5P5)
垢版 |
2019/04/11(木) 06:24:54.32ID:IdSTJlvg0
人間より正しい形勢判断できるソフトがある昨今
二日制の将棋の一日目ってなんとなく釈然としない思いがある
カンニングの意志がなくたって耳に入ってしまうこともあるだろうし…
一日目は千日手狙いが正解かもな
0386名無し名人 (スプッッ Sd73-Glgm)
垢版 |
2019/04/11(木) 06:28:53.12ID:v2uTCWavd
もう二日制はいらないな、一日目がダルすぎる
0389名無し名人 (ワッチョイ 29b0-uVt1)
垢版 |
2019/04/11(木) 06:46:47.52ID:laHC3gpg0
>>308
TSで確認したけど、先崎は言っていない
実際は>>316で、言った事にされていて本人かなり戸惑っていた
立会人がふざけていたと誤解されかねないからかも
0394名無し名人 (スッップ Sd33-aFwW)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:10:16.83ID:QMdUvlyMd
>>364
隙あらば羽生世代
0396名無し名人 (スッップ Sd33-aFwW)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:11:53.81ID:QMdUvlyMd
>>76
羽生オタ気持ち悪い死ね
0397名無し名人 (スッップ Sd33-aFwW)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:12:28.30ID:QMdUvlyMd
>>228
ハイハイ羽生さん凄いねー
0401名無し名人 (ワッチョイ 0969-MC+X)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:22:02.82ID:LF5QWIUy0
天彦は他のタイトル戦は駄目だし、
大好きなブランド物を買い続けるには
名人戦で勝つしか無いことを自覚しているはず。

そういう意味で千日手は天彦の執念を感じる
0402名無し名人 (ワッチョイ d901-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:22:25.02ID:8iSnYriV0
『足の生えた駒』 興梠秀作(こおろぎ・しゅうさく=しんぶん赤旗スポーツ部)

私の肩書きを見ると「よほどお強いんでしょうな。文化部や学芸部の領域を荒らしているんですから」
などと言う人がいます。
駒の動かし方しか知らない私は、強いうんぬんには触れず「どちらも勝負事ですからね」と答えること
にしています。

年間千局にも及ぶ対局のうち、決勝戦や挑戦手合いでは立会人が盤側でにらみを利かしますが、ほとんど
の対局は対局者の自主性に任されています。

数多くの記録を取り、タイトル戦での記録係の経験もある奨励会三段のA君は言います。「たとえ反則を発見
しても基本的に記録係は口出しをせず、対局者が処理するのを待ちます。その処理の仕方がまた人間臭いん
ですね」

B六段が角を成ろうと53の歩を取って駒台に載せた。と、直後にその歩を元の53に戻した。対戦相手のC七段いわ
く「わいの駒のチリ払うてもろて、すんまへんな・・」
B六段は「今の、待ったでっさかいに、わしの負けです」と恐縮したが、C七段は「駒のチリ論」を主張、対局は
続行されました。
それには、待ったに対する皮肉のほかに、反則勝ちしたと言われたくないというプライドがあるように感じられ
ました。

持将棋模様の将棋で、D七段は駒の足りないE五段が「負けました」と言うのを待っていた。ところがE五段はだん
まりを決め込んだまま。ほうっておけば勝つのは分かり切っているのに、カーっとなったD七段はE五段の玉を詰ま
しにいった。詰みはあったのだが逃してしまい、本物の持将棋にしてしまった。後日、D七段は指し直しで大阪ま
で出向いたが、激戦の末にD七段の負け。
0403名無し名人 (ワッチョイ d901-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:23:23.98ID:8iSnYriV0
温情が裏目に出た例もあります。F七段が二手指しをやった。相手のG八段は「まあ、いいでしょう」と勘弁した。
結果はF七段の勝ち。

H六段は持将棋模様の局面で相手の駒の足りていないのを足りていると勘違いして持将棋を認め、指し直しの末敗戦。
「駒数が足りていようがいなかろうが、お互いの了承が前提なんです」とA君。

駒に足が生えた話もあります。対局開始直後、76歩、34歩の後に先手が68銀と指してしまった。「角のただ取り。わし
の勝ちや」と後手のI五段が証人を連れてこようと席を外して戻ってみたら、くだんの銀は79に戻っていたという話も
あります。

「審判は、やはりいらないんじゃないですか」。A君はこう漏らしたものです。
0410名無し名人 (ワッチョイ 695f-YR0T)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:34:13.97ID:1DgyBaTG0
>>408
角ワープ以上の難易度だな
0413名無し名人 (スップ Sd73-CmL7)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:50:56.35ID:i6C0BgOCd
>>383
木村義男「・・・・・」
大山康晴「・・・・・」
中原 誠「・・・・・」
羽生善治「・・・・・」
0414名無し名人 (ワッチョイ 8b63-+zhn)
垢版 |
2019/04/11(木) 07:51:23.39ID:MHYkODA60
ネクラメガネとノンスタ井上風味ナルキモの戦いやないかい
0418名無し名人 (ワッチョイ d901-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:00:36.69ID:8iSnYriV0
将棋名人戦、異例の千日手 16年ぶり「指し直し」に

佐藤天彦名人(31)に豊島将之二冠(28)が挑戦する第77期将棋名人戦七番勝負(朝日新聞社、毎日新聞社主催)の第1局は、
10日午後3時2分、同一手順を繰り返す千日手(引き分け)が成立した。先手番と後手番を入れ替えて、11日午前から指し直し
となる。名人戦での千日手は16年ぶり。

 佐藤名人の先手で角換わり腰掛け銀になった。中盤、佐藤名人が敵陣に馬を作ったが、二の矢がない。先手が馬を、後手が飛車を動
かす手順が続き、同じ局面が4回現れたため、千日手が成立した。


これはどう考えても佐藤名人がやりそこなっているでしょう。指し直し局は後手番になってしまうし、持ち時間は挑戦者より2時間ほど少なくなるし。
では何がまずかったかといえば、やはり45桂でしょうか。後手玉が31にいる局面では成立しないのでは。

振り飛車党の戸辺七段が、意外にも角換わりの解説がうまいので感心しました。昨年の杉本七段(当時)にも同じことを感じました。
プロは棋風に合わない将棋でもそれなりに解説できるようです。
0420名無し名人 (スップ Sd73-CmL7)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:05:18.17ID:i6C0BgOCd
>>416
塚田は時代を築いたわけではないので除外
0421名無し名人 (ワッチョイ 133c-zs79)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:07:58.64ID:vzX22++r0
居飛車党にとっては自分の研究を出すわけにいかないんで解説では本音を言わない
振飛車党の棋士は自分に関係ないから何でも言える
その違い
0424名無し名人 (ワッチョイ d901-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:19:13.47ID:8iSnYriV0
佐藤名人は9時間制では鬼のように強いのですが、それ以外では普通の棋士です。いわば
9時間制では東京競馬場でのウオッカ、それ以外では東京競馬場以外でのウオッカ、といえるでしょう。

本日の持ち時間は、佐藤名人が4時間なのに対し豊島二冠は6時間です。挑戦者は順位戦のつもりで
指せばいいでしょうが、名人は棋聖戦か王座戦のつもりで指さねばなりません。
これはどうみても挑戦者有利でしょう。
0425名無し名人 (ワッチョイ 53bc-UPK7)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:21:01.52ID:XOmRif9Z0
谷口由紀@muroyan_y
大変申し訳ございません。
交通機関の大幅な乱れと、駅の混雑で、まだ電車に乗れておりません。
本日9時〜のニコニコ生放送に間に合いません。
ご迷惑をお掛け致します。
0432名無し名人 (アウアウエー Sae3-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:28:18.15ID:4HFGJnzNa
どのみち名人は後手番だから受けに回る事になりますね
0433名無し名人 (ワッチョイ d168-q22t)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:28:23.16ID:pRO0nWIC0
ニコニコは出演者にタクシーチケットも渡してないのか
0434名無し名人 (オッペケ Sr85-Mf2e)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:28:52.63ID:cz3nRfG8r
Wikipediaの千日手のページ更新早すぎワロタ
0436名無し名人 (ワッチョイ 695f-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:31:54.18ID:DJpFfJ9f0
いきなりのあっくん貞升コンビ。あっくんの機嫌は大丈夫だろうか?
0437名無し名人 (スプッッ Sd73-6LUA)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:31:58.05ID:uwUDpgded
豊島持ち時間6時間だから順位戦で後手番の天彦が40分遅刻して
持ち時間2時間引かれてスタートするようなもんか
豊島負ける要素ないな
ハプニングにも強いし
0438名無し名人 (アウアウクー MM05-KpvH)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:32:15.27ID:u1fGP2VeM
谷口は川越在住なんだっけ?
0439名無し名人 (ワッチョイ d9da-k8UG)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:32:23.69ID:AVqxXAgU0
>>433
都内の移動なら電車のほうが
時間掛からないじゃん
0441名無し名人 (ワッチョイ 137d-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:34:23.01ID:zHOhFnP30
京浜東北線だけでなく、中央線、山手線も遅延か
これは攻防ともに見込みなしで投了もやむなしか
0452名無し名人 (ワッチョイ 695f-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:41:14.47ID:DJpFfJ9f0
豊島のトラブルエピソード

・首都圏鉄道網の大規模遅延により、聞き手が放送開始に間に合わず←New!!
0453名無し名人 (ワッチョイ fb92-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:42:52.25ID:ef/P6Haa0
阿久津はLPSAのイベントに遅刻してきて悪びれることもなかったって暴露されてたな
女性しかいないから舐められてるとかなんとか
0454名無し名人 (スプッッ Sd73-YR0T)
垢版 |
2019/04/11(木) 08:43:08.61ID:PeqWDgSXd
>>448
稲葉
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況