X



トップページ将棋・チェス
1002コメント232KB

第77期名人戦 Part4

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し名人 (ワッチョイ 7b24-so4j)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:24:30.76ID:kZL+Wilh0
!extend:on:vvvvv:
!extend:on:vvvvv:
スレ立ての際は↑を三行重ねて下さい。

【第77期名人戦七番勝負】
佐藤天彦 名人 − 挑戦者 豊島将之 二冠   各日午前9時開始  持ち時間 各9時間

第1局 4月10・11日(水・木) 先 佐藤名人 千日手 豊島二冠    東京都文京区「ホテル椿山荘東京」
指直局.4月10・11日(水・木)    佐藤名人 _−_ 豊島二冠 先        〃
第2局 4月22・23日(月・火)    佐藤名人 _−_ 豊島二冠 先 山口県萩市「松陰神社 立志殿」
第3局 5月07・08日(火・水) 先 佐藤名人 _−_ 豊島二冠    岡山県倉敷市「倉敷市芸文館」
第4局 5月16・17日(木・金)    佐藤名人 _−_ 豊島二冠 先 福岡県飯塚市「麻生大浦荘」
第5局 5月29・30日(水・木) 先 佐藤名人 _−_ 豊島二冠    東京都港区「浄土宗大本山 増上寺」
第6局 6月10・11日(月・火)   佐藤名人 _−_ 豊島二冠 先 山梨県甲府市「常磐ホテル」
第7局 6月25・26日(火・水) 振 佐藤名人 _−_ 豊島二冠 駒 山形県天童市「天童ホテル」

名人戦 棋戦情報 http://www.shogi.or.jp/match/junni/
朝日新聞社将棋欄 http://www.asahi.com/shougi/
毎日新聞社将棋欄 http://mainichi.jp/feature/shougi/
名人戦棋譜速報(有料) http://www.meijinsen.jp/

※前スレ
第77期名人戦 Part3
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bgame/1554886887/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0002名無し名人 (ワッチョイ f924-so4j)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:25:11.91ID:kZL+Wilh0
ニコニコ生放送
第77期名人戦 七番勝負 佐藤天彦名人 vs 豊島将之二冠

第1局 2日目 2019/04/11(木) 開場:08:30 開演:09:00
解説:中川大輔 八段 聞き手:谷口由紀 女流二段
https://live.nicovideo.jp/gate/lv319114522

-----
AbemaTV・将棋チャンネル
第77期 名人戦七番勝負 佐藤天彦名人 対 豊島将之二冠

第一局 2日目 4月11日(木) 08:30 〜 4月12日(金) 00:00
解説者:阿久津主税 八段、増田康宏 六段
聞き手:本田小百合 女流三段、貞升 南 女流初段
https://abema.tv/channels/shogi/slots/BNYG4u6fiJjahD
0003名無し名人 (ワッチョイ b91a-XTs7)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:30:49.52ID:PGINyEVD0
たておつ
0007名無し名人 (スプッッ Sd73-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:39:40.16ID:nIwTSSR1d
自演、豊島ヲタ、アンチ渡辺、隔離スレの糖質


アウアウカー Sa15-qjJC
0012名無し名人 (ブーイモ MMcb-8Svt)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:41:43.18ID:l/l7m5xXM
>>2
AbemaTVの放送予定は4月12日(金) 02:00迄に変更されてます
0013名無し名人 (ワッチョイ 81f2-kVH6)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:42:45.08ID:UqYHq/370
>>6
菅井の長時間練習おねだりをきっぱりお断りする芯の強い男
0023名無し名人 (ワッチョイ 8102-zErZ)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:52:17.32ID:WvNfCA490
テニスで言うならジョコビッチだな
とにかく強いけど絶望的に華がないから棋風が語られることないがタイプ
0034名無し名人 (ワッチョイ 5902-ryD1)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:56:47.12ID:8SGNIYsr0
ソフトは先手なんだな
後はお互いがどう思ってるかだけど長考したってことは豊島はそんないいとは思ってないのかな
0036名無し名人 (ワッチョイ 8b63-njRn)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:57:23.49ID:8AvNi7DE0
しかし先手角換わりで豊島の研究の広さに無残に撤退
得意の後手横歩でも負けとなったら名人相当きついね
早くも何やったらええねん状態
0037名無し名人 (アウアウカー Sa15-qjJC)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:57:23.84ID:p0/cBgwTa
研究研究って言うけど
各棋戦での活躍、対戦成績、棋譜を見ても天彦より豊島が地力が上なのは明らかだと思うけど
0044名無し名人 (ワッチョイ 993a-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 12:59:50.23ID:rOfw4JZf0
>>13
F9段が解説の時に豊島との感想戦について語ったことがあって
黙っているようでズバズバ言うタイプで
結構な中盤でこの辺から良いと思ってたと言われて
こいつはっきり言いやがると思ったって言ってたw
0046名無し名人 (ワッチョイ 0b07-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:03:28.37ID:FQI9OmiT0
ココイチ既に注文入れたことなかったか
0066名無し名人 (ワッチョイ b102-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:13:40.18ID:nnhy3IPc0
第2回AbemaTVトーナメント ついに開幕! 予選Aブロック<前編>
4月28日(日) 20:00 〜 4月29日(月) 02:00

キャスト
<予選Aブロック>
佐々木勇気七段
菅井竜也七段
近藤誠也六段
大橋貴洸四段

<予選Bブロック>
糸谷哲郎八段
中村太地七段
都成竜馬五段
佐々木大地五段

<予選Cブロック>
木村一基九段
増田康宏六段
八代弥六段
伊藤沙恵女流二段

<本戦トーナメントシード>
藤井聡太七段
渡辺明二冠

解説者:森内俊之九段
解説者:村山慈明七段
解説者:藤森哲也五段
聞き手:谷口由紀女流二段
聞き手:飯野愛女流初段
0068名無し名人 (ワッチョイ 51b3-FoZ0)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:13:45.07ID:R/XSO41h0
増田と本田は相性がいい気がする
0070名無し名人 (スプッッ Sd73-aFwW)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:15:15.56ID:lVB1oRQcd
>>43
5分位かかった
0073名無し名人 (スプッッ Sd73-aFwW)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:15:50.80ID:lVB1oRQcd
>>43
5分位かかった
0075名無し名人 (ワッチョイ 8155-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:17:30.59ID:SEl6COlH0
まあでも豊島がソフトに頼って中盤力を磨こうとしたきっかけが
羽生に負けた時に感想戦で羽生が勝った(豊島自身は悪くない将棋と思っていた)のに
酷い将棋を指してしまったって言われたのが大きかったみたいだし
羽生の方が色々はっきり言うんじゃないのw
0081名無し名人 (アウアウカー Sa15-6Nwr)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:19:18.10ID:yyGd2kmEa
ここからじっくりした進行になれば天彦の得意な展開な気がする
0084名無し名人 (スプッッ Sd73-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:21:59.35ID:nIwTSSR1d
佐藤天彦は森内の系統って気がする
0086名無し名人 (アウアウエー Sae3-Nr89)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:22:52.52ID:lbfoLd1xa
>>43
30秒かかった
0089名無し名人 (アウアウカー Sa15-6Nwr)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:23:40.77ID:NW40h37Qa
>>75
酷いじゃなくてつまらないないな
将棋におけるつまらない、面白くないとは作戦的に良くなかったという意味だから大したことは言ってない
メディアがやたら面白がって取り上げてたけど羽生も豊島も気にしてないと思う
0091名無し名人 (ワッチョイ 1380-xQPP)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:25:47.09ID:StC60xSy0
>>7
前スレもだが、この『アウアウカー Sa15-qjJC』豊島オタクは酷いな
目ざわり極まりない
0093名無し名人 (ワッチョイ 1383-6Nwr)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:26:17.10ID:sBl8CZlI0
長い将棋になりそうで良かった
両者の力が出るね
0094名無し名人 (アウアウカー Sa15-qjJC)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:26:51.16ID:p0/cBgwTa
羽生さんが竜王の時に、読売新聞で、
誰が挑戦者になると予想しますか?と聞かれて、
羽生「豊島八段だと思います。将棋の完成度がひときわ高いです」
ってコメントしてるからな
0103名無し名人 (アウアウエー Sae3-Nr89)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:31:09.29ID:lbfoLd1xa
>>43
出典浦野5手ハンドか・・・
どおりで見た筋だと思ったわ。
0104名無し名人 (アウアウカー Sa15-6Nwr)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:31:53.59ID:1GP9XFeza
防衛でも奪取でも来年渡辺に取られる気がする
羽生や広瀬挑戦なら防衛しそう
0106名無し名人 (ワッチョイ 5902-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:32:40.55ID:c/N+jb6o0
まっすーは常に何かを終わらせようとしてるな

>>101
前も見たけどこういうの好き
三浦は「なんで俺の時だけ!?」ってボヤいてそう
0109名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:33:46.10ID:OYxSPexg0
渡辺は2月3月棋王戦、王将戦、A級順位戦かぶるから日程が苦しい
タイトル戦防衛優先じゃないか
0110名無し名人 (ワッチョイ 1301-Vr2w)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:33:48.10ID:PjnMxd2e0
>>102研究はもちろんもうちょっと椅子対局あってもいい。
12時間正座なんて拷問
0112名無し名人 (ワッチョイ 332d-9/Wb)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:35:07.99ID:/WyQ/qr/0
渡辺、豊島、広瀬、天彦、藤井の直近2年度の直接対決の成績

藤井 3勝1敗 .750
豊島 9勝6敗 .600
渡辺 8勝6敗 .571
広瀬 10勝9敗 .526
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
天彦 1勝9敗 .100←
0113名無し名人 (ワッチョイ 81f2-kVH6)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:35:10.87ID:UqYHq/370
>>43
最後32銀成の筋と、53飛42玉52飛成33玉24金の2通り正解なの?
0114名無し名人 (アウアウカー Sa15-6Nwr)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:35:48.53ID:1Ye8l1/Fa
>>112
藤井だけ格が低い
0117名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:36:57.93ID:OYxSPexg0
無冠混ぜても無意味だろ
0120名無し名人 (ワッチョイ 1383-6Nwr)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:39:20.29ID:sBl8CZlI0
>>112
なんで藤井?
煽りじゃなく単純に疑問
レート上位なら永瀬とか入ってくるだろうし
0123名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:40:20.89ID:OYxSPexg0
森内や天彦は自分が強くないことをよく知っている
だから名人戦特化なんだよ
羽生や渡辺、豊島みたいに複数タイトル狙うと
名人失陥してしまう

だから名人戦だけに特化している
0125名無し名人 (アウアウカー Sa15-DL04)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:41:44.95ID:CF5q2GFva
駒が余らない方に相手が逃げてくれないと不正解になる詰将棋はちょっとモヤモヤするよな
じゃあ不詰めの手順だって相手が詰む方に逃げれば詰むじゃんっていう
0128名無し名人 (ワッチョイ 51ba-4Wxg)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:43:09.42ID:VFjKi7XC0
朝日は一局目に作家もってきたがるよなってのはおいて
前スレいうほどあっくんルサンチマン炸裂してたか?
増田は相槌と繰り返しに終始してたし、先輩たてて和やかな時間だった記憶しかない
0129名無し名人 (ワッチョイ 81f2-kVH6)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:43:35.67ID:UqYHq/370
>>122
そういうもんなのか
こういうのめんどくさいと感じちゃうから俺には向いてないな、頭の体操には良さそうなんだが
0134名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:46:04.21ID:OYxSPexg0
>>127
お金だよ
囲碁にはもっと強者がいた
藤沢秀行
棋聖戦だけ防衛してあとはアル中
棋聖戦前に入院して酒を抜いて対局に臨む
0136名無し名人 (ワッチョイ 09f0-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:46:49.25ID:wax6rdjx0
やべぇ、カレー食いたくなってきた
0138名無し名人 (ワッチョイ 5305-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:47:16.59ID:AQbyM9Z80
>>126
この勝率で名人以外は挑戦者にも成れないって事は順位戦以外は悲惨だな天彦
完全に名人戦だけの特化棋士つう事か
あっ銀河は取れたんだよねおめでとう!
0139名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-zs79)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:47:24.90ID:E9jO0Nfz0
>>132
森内荒しかと思った
0150名無し名人 (スッップ Sd33-EyoS)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:50:48.00ID:c/CYJNMOd
観れてないが、豊島勝つ方向でいいね?
何時終局なりそう?
0151名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:50:53.34ID:OYxSPexg0
まだ指さないのか
昼休みあったのに
0156名無し名人 (スプッッ Sd73-IN8J)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:51:36.45ID:XZhusYuNd
>>66
Aブロックがキツイな
Cは伊藤沙恵には負けられない別のプレッシャーがありそう
0160名無し名人 (ワッチョイ 99da-c0fJ)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:52:04.53ID:i13YNXWf0
ニコ生の詰将棋全然解けなかったけど
飯食いながら考えてたら解けた
初手は割と早く見えたけど3手目が出て来なかった
0163名無し名人 (ワッチョイ 1301-Vr2w)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:52:19.78ID:PjnMxd2e0
>>123森内はあてはまらないんじゃ?
名人竜王持ってたし3冠だったこともある。勝率も高かったしね。
現名人は・・いや言うまいw
0165名無し名人 (ワッチョイ 7101-6UFe)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:52:57.77ID:my/9DchE0
アベマルールと朝日杯の藤井くんは参考にならない気はする
頭の回転の速さは圧倒的に強いが、長時間棋戦だとB2クラスにすら大苦戦する
0168名無し名人 (ワッチョイ 0b02-qHS0)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:53:48.67ID:7nfCNSSS0
勝率の話なら少し前までの豊島なんかもあの勝率で挑戦者にすらなれない時期あったんだし巡り合わせだろ
運だよ運
0169名無し名人 (ワッチョイ b3d9-Hfo9)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:53:51.59ID:WuCeg1I20
>>141
持ち駒余り回避手順のパズルみたいなもんだよ。
ヒントは飛車も金も捨てて、相手玉を狭くして必殺の銀成を成立させる手順。
0170名無し名人 (アウアウウー Sa5d-cZC0)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:54:41.30ID:NbFS/KPma
>>132
このグラスは大変美しいですね
私も一つ所有したいと感じました
カレーの器も何と言いますか…
便器のような形をしていて風情がありますね
これはこれで良いものだと思います
0174名無し名人 (ワッチョイ 13ad-Yugx)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:55:49.21ID:2VPmExNu0
>>75
いまでこそ「ああ、まあ、そうですねー、ええ、ええ」と「そっかー」くらいしか言わないけど
そもそも羽生は昔は結構尖ったこと言ってたからな
0177名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:56:19.51ID:OYxSPexg0
中川が1手指しても枝分かれだから次も長考と言ってたけど
本当にそうなってしまった
0183名無し名人 (スップ Sd73-TDS+)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:58:58.04ID:EDrMb2ogd
森内や天彦は2日制では羽生より強いが1日制ではそうでもない
だから挑戦者になかなかなれない
普段負けていても名人戦だけやたら強く感じるのはそれが理由

羽生は逆
普段は強く感じるが肝心の2日制ではそこまででもない
だが挑戦が多いので数撃ちゃ当たる論法で一応は2日制タイトルも増えている
2日制で羽生より強い森内渡辺天彦らと当たるときついがそれ以外には勝てるからだ
0184名無し名人 (ワッチョイ 53f0-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 13:59:06.56ID:r88Gukox0
よくわからんがかっこいい手だ
0191名無し名人 (ワッチョイ 2935-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:00:39.58ID:3HkOTtjZ0
さすがにブスが嫌いっていうだけで対応が適当になるとか、
よほどのクズしかありえないだろ
カメラも回ってるし
0195名無し名人 (ワッチョイ 81f2-kVH6)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:01:17.46ID:UqYHq/370
>>82
33桂から何やっても後手は龍引きか
天彦ならこういう受けの手やりそうな気もするけど
0197名無し名人 (ワッチョイ 1111-U5P5)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:02:15.61ID:EFcECLHn0
>>163
名人は去年は勝率も他のトップ棋士と比べて高い方だよ
0207名無し名人 (ワッチョイ d12d-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:04:29.34ID:r7Z/wfv10
タニーがイライラしてたよな
何がタイトルホルダー群雄割拠だ、渡辺と天彦がだらしないだけやんけって
0210名無し名人 (ラクッペ MMa5-3hn+)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:04:48.97ID:oemDWQpsM
>>183
森内は挑戦だけでも10回くらいはしてたろ
0212名無し名人 (ワッチョイ 93fd-naAl)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:05:26.16ID:vTpFQEq+0
子供部屋おじさんは引きこもりだからルックスにはうるさいよなw
0216名無し名人 (ワッチョイ 292f-BN3Q)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:10:12.52ID:1Fk4/n8z0
阿久津はブスには厳しいなw
0218名無し名人 (ワッチョイ 0946-DRqP)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:10:33.07ID:EOJnxJ1f0
>>165
物量読みと頭の回転の速さは10代の特権だからな…
持ち時間が長い棋戦が双方が力を100%発揮できる条件なんだろうよ
朝日杯も持ち時間が3時間の時代は賞金2000万円で準タイトル級の格があったし
タイトル棋戦はほとんど持ち時間長いしな
0224名無し名人 (ラクッペ MMa5-3hn+)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:14:02.81ID:oemDWQpsM
>>220
wikiで確認したら棋王で2回
王将で1回
棋聖で2回
王座で1回
竜王で3回
挑戦してるけど
0241名無し名人 (ワッチョイ 3383-v3cq)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:18:35.87ID:Tt+uGsu40
阿久津「松尾さんは真面目だから(ニヤニヤ」)
松尾「(将棋の検討は)これが仕事ですからね(苦笑い)」

真面目な松尾でもA級になれないのにあっくんはA級2期…
0246名無し名人 (ワッチョイ 53f0-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:20:25.67ID:r88Gukox0
ある意味天才やろ
0248名無し名人 (ワッチョイ 133d-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:21:09.34ID:WiHhsYsF0
>>242
阿久津が貞升のことバカにしてるのが伝わってくるんだよな
全く合わせようとしないし
貞升が何か言うとそれが雑談であっても阿久津はまず否定から入る
0254名無し名人 (ワッチョイ 1301-Vr2w)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:23:16.51ID:PjnMxd2e0
しかし俳優になってもおかしくないくらいのイケメンだな
0258名無し名人 (スプッッ Sd73-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:24:01.20ID:nIwTSSR1d
ソフトも百手先まで読ませ
0261名無し名人 (ワッチョイ d901-n/XK)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:24:08.42ID:SmF8m1jF0
>>250
ニートに片足突っ込んでて草
0262名無し名人 (ワッチョイ 1111-U5P5)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:24:10.77ID:EFcECLHn0
>>250
ありがとう。いいパパに見えるw
0275名無し名人 (ワッチョイ 1111-U5P5)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:26:28.02ID:EFcECLHn0
高見がなんかのインタビューで「阿久津は努力してるところは口に出さずに努力してるところを尊敬してる」みたいなこと言ってたし、これでも日々勉強はしてるんだろう
0276名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:26:39.82ID:OYxSPexg0
サーモン丼食ったら腹が痛い
正露丸飲んで横になろ
iPad mini横に置いて名人戦観戦
0279名無し名人 (ワッチョイ 13e4-3hn+)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:26:49.09ID:c6yOaigm0
>>270
休日はマージャン、パチスロ、競馬で忙しいから家にいないぞ
0284名無し名人 (ワッチョイ 714f-cqOj)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:29:41.78ID:ZnEIdvRs0
阿久津さんが永瀬並みの努力してたら
いったいどれほどの大棋士になっていたか

>>275
三浦さんみたいに結婚式で詰め将棋解くような努力してるアピールは駄目だよな
0289名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:31:45.71ID:OYxSPexg0
佐野良子と畠田理恵
0290名無し名人 (ワッチョイ 932c-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:32:13.53ID:Hw73dI3g0
3900円のカレー
食ったことねー
0301名無し名人 (ワッチョイ 53f0-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:33:02.20ID:r88Gukox0
会長登場
0304名無し名人 (ワッチョイ 9301-DRqP)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:33:11.56ID:oT4/Dylv0
まあでも阿久津は最後の康光戦よく勝ったよな
阿久津の性格からしてもう投げやりになってあっさり負けると思ってたけど
0315名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:34:56.58ID:OYxSPexg0
昔はココイチで1200g以上ご飯盛って30分以内に食うとタダになった
4000gとトッピングしまくりとかいた
0321名無し名人 (ワッチョイ 13e4-3hn+)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:35:25.34ID:c6yOaigm0
>>314
今までより売れなさそうだから宣伝にきたんかな
去年は羽生竜王でレアだったし
0325名無し名人 (ワッチョイ 3383-v3cq)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:36:04.94ID:Tt+uGsu40
>>323
ワイもや
0326名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:36:10.79ID:OYxSPexg0
森内渡辺が一番多いのかな
0330名無し名人 (ワッチョイ 2935-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:36:31.19ID:3HkOTtjZ0
普通昇段
(H26.4.1〜) 32,400円 43,200円 54,000円 75,600円 108,000円 270,000円
飛付昇段
(H26.4.1〜) 145,800円
(飛付き料37,800円) 324,000円
(飛付き料54,000円)
0331名無し名人 (ワッチョイ 13e4-3hn+)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:36:53.39ID:c6yOaigm0
>>327
康光はちょくちょく言葉が怪しいときがある
0332名無し名人 (ワッチョイ b98f-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:36:58.57ID:rs5PzQgo0
これから1段になれって!?
0336名無し名人 (ワッチョイ 13b1-mb0d)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:38:18.04ID:eej2zXYD0
                        ,、ァ
                      ,、 '";ィ'
________              /::::::/l:l
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|   またまた 御上段を
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、           _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/       ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
  '     //:::::::::            {.        V           /
        / ./:::::::::::::            ',       /         /
.    /  /:::::::::::::::::.            ',.     /   ,.、     /
0355名無し名人 (ワッチョイ d105-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:46:40.01ID:4oq+XQD50
御(お、おん、み、ご)は、日本語の敬語を作る接頭辞である
おん
平安時代までは、ま行音の前以外では「おん」(古い表記では「おむ」)という語形が一般的だった。


平安時代の言葉遣いだから別に現代まで引きずる必要ない
0357名無し名人 (アウアウオー Sa63-N0hL)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:46:49.43ID:pqP07Soja
>>334
うつ病専務
将棋連盟が専務をなくした2年間
0360名無し名人 (アウアウエー Sae3-Nr89)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:47:46.43ID:4b1NLQLFa
朝からほとんど動いてないなあ
0365名無し名人 (ワッチョイ 13e4-3hn+)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:48:26.42ID:c6yOaigm0
>>347
読み方がどっちでも正しいとかじゃなくて部屋の名前が「おんじょうだんのま」
0368名無し名人 (ワッチョイ d901-n/XK)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:50:44.17ID:SmF8m1jF0
豊島先生を全力で応援します
0372名無し名人 (オイコラミネオ MM8b-3hn+)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:51:24.31ID:RKXOii5GM
33桂でよかったよなあ
0379名無し名人 (ワッチョイ d901-n/XK)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:54:08.69ID:xtnqVvbH0
他人に厳しい心の器が歩一枚も乗らないおじさんたちが、棋士の悪口を言い合って終いには殴り合うスレにならないといいね
0384名無し名人 (ワッチョイ 93fd-naAl)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:57:21.00ID:vTpFQEq+0
△7三桂は感触のいい手だね
0385名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 14:57:30.55ID:OYxSPexg0
73桂は大丈夫なんだろうか
0414名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:18:29.95ID:OYxSPexg0
桂交換して26桂がきついな銀が動くと37角なり
0417名無し名人 (ササクッテロル Sp85-HjOa)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:18:47.97ID:se6spt+Fp
控え室は先手持ちなのか
8筋に歩が打てないのが先手から攻めるのに辛そうで、龍の分だけ後手が指しやすいように見える
0420名無し名人 (ワッチョイ d38c-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:21:40.57ID:xD4OKX5F0
とにかく将棋の研究ばかりをしていればいいという将棋バカが跋扈する将棋界において、趣味や遊びを重視する
さすが佐藤天彦名人、視野が広いぜ心も広いぜ。人としての器の違いを感じる
0423名無し名人 (ワッチョイ 53f0-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:22:55.62ID:r88Gukox0
まっすー入ってないんか
ワロタ
0424名無し名人 (ワッチョイ 4109-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:23:36.23ID:LtWNhaP00
56歩って
0426名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:25:11.00ID:OYxSPexg0
予想にない金上がりだけど
0427名無し名人 (ワッチョイ 4109-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:25:50.17ID:LtWNhaP00
ぽんぽこ最善が56歩だった模様
指せるかそんなもんw
0429名無し名人 (ワッチョイ 99a5-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:26:41.45ID:ed5OC71B0
40万やすいだろ
2005年に借りた時3時間(準備、出入りに1時間でグランド使用は2時間)で
90万くらいかかったような記憶がある
0436名無し名人 (ワッチョイ 2b9f-9l+s)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:27:37.21ID:dUPUExia0
67金はチラチラ読んでたけど48はソフト読み筋には無かったな
0437名無し名人 (ワッチョイ d901-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:27:48.09ID:cgTP1JLb0
微妙に後手持ちなんだが先手かいいのね
0438名無し名人 (ワッチョイ 4901-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:28:48.37ID:Odbu2AyZ0
まっすーはあれかグレイテイストの人なのか
たえーまなくーそそぐ
って歌い始めそう
0440名無し名人 (ワッチョイ 93fd-naAl)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:29:29.37ID:vTpFQEq+0
△3五歩が気になるな
0441名無し名人 (ワッチョイ d901-n/XK)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:29:47.63ID:SmF8m1jF0
>>440
アベマで解説してたけどあまりうまくいかないっぽい
0444名無し名人 (ワッチョイ 0bbb-+3vL)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:32:05.79ID:H2PAwb1T0
>>425
金井はこの大使就任の前から
埼玉で将棋普及活動を熱心に取り組んでいたからな

個人的には、もう一度タイトル戦の番勝負で金井をみたい!
0445名無し名人 (ワッチョイ 81f2-kVH6)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:32:09.64ID:UqYHq/370
先手の方が陣形が安定してるのか
0448名無し名人 (ワッチョイ 1111-U5P5)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:33:39.34ID:EFcECLHn0
横歩はまじで「そんなん指せるか」ってレベルの手ばっかソフト推奨で出てくるから評価値があてにならない
0449名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:34:00.17ID:OYxSPexg0
豊島はフルーツでお腹冷やしたか
0450名無し名人 (ワキゲー MM8b-g5Jq)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:34:04.36ID:IGmXVaRQM
増田すごい
35歩の変化46歩36歩45桂46角33歩42金23桂22銀11桂成までスラスラ
ソフト凌駕?
0453名無し名人 (ワッチョイ 0bbb-+3vL)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:35:50.11ID:H2PAwb1T0
横歩といえば佐々木勇気の本はなかったことになってるのか?
出す出す言ってたのに一向に出る気配がないけど
0454名無し名人 (ワッチョイ d901-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:35:52.26ID:cgTP1JLb0
さだまっすー
0462名無し名人 (アウアウカー Sa15-6YVX)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:44:23.69ID:XFAFzfPVa
今期名人戦PVは作らなかったのか?楽しみにしてたのに
0463名無し名人 (ワッチョイ d901-n/XK)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:44:33.76ID:SmF8m1jF0
中川先生と会長ってどっちが年上なの?
0467名無し名人 (ワッチョイ 0bbb-+3vL)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:45:56.40ID:H2PAwb1T0
森内が会長やってあげればいいのにな・・・
と康光会長の多忙をみる度に思ってしまう
0475名無し名人 (ワッチョイ d901-n/XK)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:48:07.99ID:SmF8m1jF0
中川先生かっこいい
0476名無し名人 (ワッチョイ 0bbb-+3vL)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:48:25.49ID:H2PAwb1T0
>>471
克服できるだろ
将棋だって30過ぎてから大きく花開いたんだから
できないことはないと思うんだけどなぁ・・・
0483名無し名人 (ワッチョイ 4901-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:50:16.94ID:Odbu2AyZ0
貞升テンション高いな
まっすー顔デカなのにモテるのか
0485名無し名人 (ワッチョイ 4179-s3Tp)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:50:36.25ID:pzUjKaDC0
>>476
スピーチのせいのわけねえだろ
0488名無し名人 (ワッチョイ 8b46-2loy)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:52:02.39ID:VA6xQRLA0
>>484
下に1割台のおなじみの人も
0492名無し名人 (ワッチョイ 11da-kvY/)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:53:02.71ID:TQx4jzki0
>>453
必ず出しますとは言うものの、何時って言って無いからなあ 横歩取りに食いつくアマは少数だろうし
勇気流より青野流がプロでは多く指されてるしで あれこれ悩んでんだろう
0500名無し名人 (ワッチョイ 4901-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:56:17.23ID:Odbu2AyZ0
>>491
田村と貞升がコンビ組むと将棋より投資談義が始まる
0502名無し名人 (ワッチョイ 13b1-mb0d)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:57:33.96ID:eej2zXYD0
        γ ⌒ ヽ
      (´・ω・`)
    __l二l__ と ) ゴソゴソ
    | 福 :| |l  |
    | 袋 .| K_)
     ̄ ̄

          γ ⌒ ヽ !
        (´・ω・`)
   __l二l__ 彡 ⌒ ミと
   | 福 :| |  |  l  |
   | 袋 .|_i (__(__)
    ̄ ̄


.                彡 ⌒ ミ
   __l二l_        (;;;;;;;;;;;; )
   〉 福 :》        /:::::::::二)
   { 袋 .{ }       l;;;;;;;;;;;;ィ;;;)
    ̄ ̄           ̄ ̄ ̄
0503 【東電 84.8 %】 (ワッチョイ 9912-5Pop)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:57:49.55ID:te4lw1/z0
>463
www.shogi.or.jp/player
0506名無し名人 (ワッチョイ 4901-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:59:53.82ID:Odbu2AyZ0
天彦は時間の使い方が下手
いつも終盤時間カスカスになる
中盤の推し引きの駆け引きやねじり合いが好きなんだろうな
0507名無し名人 (ワッチョイ 53f0-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 15:59:59.38ID:r88Gukox0
名人苦戦か
0509名無し名人 (ワキゲー MM8b-g5Jq)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:02:35.95ID:UOaYKrMhM
44竜45歩24竜25歩34竜で先手不満と言ってたが
ここで85桂があるか 84角なら55角、46角なら47金
0513名無し名人 (ワキゲー MM8b-g5Jq)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:05:36.05ID:MxEwqlZiM
>>509
46歩同角47銀73角56銀44竜の変化
0516名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-Fply)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:06:57.16ID:h+hn+Mpp0
4月11日の23時時から来ました
あまひこ149手で投了しました
0517名無し名人 (ワッチョイ b901-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:07:44.78ID:RptCPMTQ0
>>482
森内は専務どころか理事退任だぞ
0523名無し名人 (ワッチョイ 4901-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:10:01.12ID:Odbu2AyZ0
>>504
初老扱いしてゴメンだけど小遣い範囲ならそんな年代の人が投資やるのは良いみたいよ
毎日にチェックしなきゃならない事が出来て手持ち無沙汰的な空白が埋まりハリが出来るんだって
バリバリやってた人程現役への喪失感って強いそうだねえ
0526名無し名人 (ワキゲー MM8b-g5Jq)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:10:30.28ID:2cJwURjbM
73角にはソフト56歩だが、人間なら勢いのある56銀だな
0528名無し名人 (ブーイモ MM33-tUYW)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:11:12.73ID:HRW+fHo4M
>>504
退職金全部つぎこんでスッテンテンになる人がいるから
今のうちに少額で痛い目にあっておいたほうがいいと思う、とマジレス
退職金を投資するなら配当目当てで安定株の長期保有に限定したほうがいいですよ
0532名無し名人 (アウアウカー Sa15-6YVX)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:13:25.81ID:XFAFzfPVa
>>478
豊島ファンにとってスタジオアリスは にやける言葉
0534名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-zs79)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:15:44.73ID:E9jO0Nfz0
銀出は評価低い
0539名無し名人 (ワッチョイ 5356-zErZ)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:16:32.03ID:8kmR7wJG0
5六銀どうよ?
0540名無し名人 (ワッチョイ 53f0-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:16:42.82ID:r88Gukox0
天才たちの検討場面みれる時代
0541名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:16:50.59ID:OYxSPexg0
25歩か
龍入られて角切りで駒取られまくる
0543名無し名人 (ワッチョイ 4901-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:17:44.20ID:Odbu2AyZ0
松尾は解説以外でもそうですね連発なのか
ワロタ
0546名無し名人 (スッップ Sd33-3QFI)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:18:13.09ID:kd9VKl8cd
>>536
横レスで申し訳ないが、棋聖獲得後のインタビューでなかなか笑顔が出ない豊島にカメラマンが寄ってたかって「笑って〜」「笑顔ください」等など七五三の写真館の様相を呈したから
0547名無し名人 (ワッチョイ 299b-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:18:13.29ID:dNL2UykK0
深浦59銀はさすがやな
0551名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-zs79)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:18:55.67ID:E9jO0Nfz0
ハゲシン
0556名無し名人 (ワッチョイ 4901-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:20:15.44ID:Odbu2AyZ0
ドS深浦爆笑したw
0566名無し名人 (ワッチョイ 1161-z6qK)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:21:49.51ID:tYzgD2Sc0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) 僕も混ぜてよ〜
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
0569名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-zs79)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:22:39.81ID:E9jO0Nfz0
>>566
あっくんのほうかな
0570名無し名人 (ワッチョイ 1383-6Nwr)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:22:41.06ID:sBl8CZlI0
>>565
名勝負の予感
0576名無し名人 (ワッチョイ 53f0-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:24:33.49ID:r88Gukox0
女王登場
0580名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-zs79)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:24:49.39ID:E9jO0Nfz0
ハゲより強そう
0583名無し名人 (ワッチョイ 4901-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:25:32.87ID:Odbu2AyZ0
なんだよ
深浦ってスーパーMCスキル特性持ちなんだ
0586名無し名人 (ワキゲー MM8b-g5Jq)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:26:01.62ID:Z5fGla5fM
26歩が嫌だな
0588名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:26:36.44ID:vzX22++r0
椿山荘ってどこにあるの?
0593名無し名人 (ワッチョイ 4179-s3Tp)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:27:08.24ID:pzUjKaDC0
>>542
ひふみんに負けてなかったかな、横歩
0595名無し名人 (ワッチョイ 4901-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:28:02.85ID:Odbu2AyZ0
あっくんデコをひけらかすとフレディ・マーキュリーみたいだな
0598名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:28:28.04ID:vzX22++r0
>>590
マジすか
東京すごい
0600名無し名人 (アウアウウー Sa5d-2fUY)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:29:22.38ID:w1LGPpJWa
https://i.imgur.com/mC7ReI9.jpg
「「豊島、強いよね」ってあるじゃない」
「自ら来ましたか」(笑)
「あれ、もう6年前なんですよ」ほー、そんなに経つのか。
「あの時、解説が天彦六段で僕も豊島さんも六段だったんです」ほほう
「で、現在は…ですね」
「…」落とし所が…
0603名無し名人 (ワッチョイ 51ba-4Wxg)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:31:29.20ID:VFjKi7XC0
>.598
どまんなかっていうにはだいぶ山手線に近いけどな
元々は山縣有朋邸で、山縣は池を拡張したかったので大熊重信に
早稲田のキャンパス譲ってくれと頼んだが一蹴された、というエピソードがある
これでだいたい位置関係がわかるだろうか
0605名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:32:02.94ID:vzX22++r0
>>601
上野駅からお願いします…
0606名無し名人 (ワッチョイ 8be3-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:32:48.28ID:E7u4CG5t0
>>601
それは都民に物事教える時の言い方。
 
詳しくない人には、「山手線の内側で皇居の左上。皇居と池袋の真ん中」
このように言ってあげないと。
0613名無し名人 (ワッチョイ 51ba-4Wxg)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:36:28.72ID:VFjKi7XC0
>>608
奨励会員はけっこう現地来るけど表に出すとは限らないから珍しいかどうかは
西山さんはタイトル取ってるから拾われるけど
0614名無し名人 (ワッチョイ 4901-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:36:47.14ID:Odbu2AyZ0
目白の田中邸近くなんだ
では新潟から3回曲げれば着くんだな
0617名無し名人 (ワッチョイ 7374-DRqP)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:37:42.36ID:+Y5KS5vi0
豊島と天彦のどっち応援してる人の方が多いんだろ?
自分はどっちのファンでもあるけど今回は豊島応援してるけど
0620名無し名人 (ワッチョイ d901-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:38:47.69ID:4R2kCMJW0
>>612
退任というか、次立候補しないってだけ
0621名無し名人 (アウアウカー Sa15-6Nwr)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:39:06.81ID:MRWI78bDa
>>617
天彦かな
0626名無し名人 (ワッチョイ 93fd-naAl)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:40:25.70ID:vTpFQEq+0
>>611
日本女子大の場所は知らなかったわ…
京都の国立大出身なもので
0628名無し名人 (ワッチョイ 8be3-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:41:34.28ID:E7u4CG5t0
>>617
どうかな?
アンチの数は圧倒的な差があると思うけど。
去年と全く空気は同じだよ。天彦ファンとしてはやれやれだ。
0630名無し名人 (ワッチョイ 299b-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:42:15.73ID:dNL2UykK0
A級1勝しただけで調子こいて解説できるメンタルww
0633名無し名人 (ワッチョイ f993-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:42:48.42ID:apWwBEDx0
>>617
天彦に今年も一年面白インタビューに出て欲しい気持ちもあり
豊島に谷川系地味名人の系譜を継いでもらいたい気持ちもあり
0637名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:44:23.53ID:OYxSPexg0
外野はタイトル1とったり防衛することの
厳しさを知らないから言いたい放題
タイトルに絡まないで引退する棋士がほとんど
森内18世名人、天彦名人3連覇なんて
ほとんどの棋士にとっては夢だよ
0638名無し名人 (ワッチョイ f993-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:44:37.72ID:apWwBEDx0
>>631
負けたいくつかの対局のイメージでは、大抵はトップレベルに読めてるけど
対局中になんか緩む瞬間が必ず来るタイプに見える
0640名無し名人 (ワッチョイ 695f-nCbJ)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:45:26.12ID:TndYj6qv0
>>617
そんなどうでいいこと話してる奴らは将棋の内容理解してない奴らだろ
将棋の話一切しないでケチつけてばっかりの馬鹿がこのスレにもいる
0647名無し名人 (ワッチョイ 299b-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:47:43.55ID:dNL2UykK0
外野はA級の
厳しさを知らないから言いたい放題
A級に絡まないで引退する棋士がほとんど
阿久津なんて
ほとんどの棋士にとっては夢だよ
0648名無し名人 (ワッチョイ 5902-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:47:46.60ID:c/N+jb6o0
豊島は不遇時代とトラブル体質が相まって好意的な人が多い印象
本人よりも周りがいじって面白いから強いよね
0649名無し名人 (ワッチョイ 7374-DRqP)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:47:51.18ID:+Y5KS5vi0
>>637
天彦名人も去年は棋王戦で挑決まで行ってたりするから別に活躍してないわけではないからな
それでも言われる理由は、名人だからと名人戦での強さがやばすぎるから相対的に他の棋戦での成績がしょぼく見えるってのがあると思う
0650名無し名人 (ササクッテロ Sp85-YIS6)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:48:12.16ID:/4zARa0lp
>>611
悪い、学習院が目白駅あたりしか知らんわ 本女にいたっては見当もつかん
都民でも用事なくて目白行くことなんか一生ない
0652名無し名人 (ワッチョイ 8ba7-Fply)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:49:01.73ID:h+hn+Mpp0
>>640
おじいちゃん!お昼食べたでしょ?晩御飯はまだですよ!
0653名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:49:20.16ID:OYxSPexg0
>>647
そのとうり
屋敷だって最年少で棋聖とって通算3期だけど
それだってすごいことだよ
0654名無し名人 (ワッチョイ 4901-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:49:36.02ID:Odbu2AyZ0
中盤マイスター天彦さん
0656名無し名人 (ワキゲー MM8b-g5Jq)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:50:28.54ID:2w/1lS61M
45桂に
19角成なら24飛同飛同歩、
27歩成なら35角か
0657名無し名人 (ワッチョイ 8be3-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:50:45.47ID:E7u4CG5t0
>>637
あぁ、本来はタイトルとは一つ一つにそういう価値のあるものなんだよな。
ましてや竜王や名人なんて。
 
羽生さんの功罪だろうが、
圧倒的スターのコレクションや所有物みたいに思っているファンが急増したのが残念で仕方がない。
いい人や有名人が取るんじゃなくて、その瞬間一番強い人が取るもの。
まばらになろうが、独占しようがそれは個々の戦いの積み重ねの結果で、
タイトル保持に対して特別な意味をファンが求めすぎる。
 
残念ながら美しく配分されるファンタジーではないんだよ。
昔はドロドロした足の引っ張り合いで奪い合ったものなんだし。
0672名無し名人 (ワッチョイ 7b98-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:54:03.71ID:AlfjMjqX0
>>611
日本女子大の場所とか知らんぞ普通
0675名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:54:46.86ID:OYxSPexg0
>>657
森内、渡辺、羽生は結局三国志
森内は名人全力
渡辺は竜王全力
羽生は均等で結果名人竜王以外を拾った
0676名無し名人 (JP 0H8b-Fply)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:55:53.26ID:mcAtsvQDH
名人戦特化というか長時間戦特化ってイメージ
多分この対局はこの後時間無くなって崩れる気がするけど2局目は時間あるし勝ち切るだろ
0677名無し名人 (アウアウカー Sa15-6Nwr)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:56:24.88ID:68nojHxCa
>>676
豊島も時間温存型だからなあ
0678名無し名人 (スプッッ Sd73-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:56:28.89ID:nIwTSSR1d
豊島はパソコンと研究して、パソコン通り序盤有利に戦うようになってからタイトル取り出した棋士だから好かん
0680名無し名人 (ワッチョイ d901-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:56:42.17ID:cgTP1JLb0
難しいな、俺なら数手くらいで劇的に悪くする自信があるわ
0686名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:58:40.41ID:vzX22++r0
これすげえレベルの高い将棋なんだろうけど難解すぎて盛り上がれん
0688名無し名人 (オッペケ Sr85-ZzOS)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:58:55.25ID:34ZVFu37r
>>617
新鮮味から言って豊島かな
ビッグタイトル戴冠見てみたい
0691名無し名人 (ワッチョイ 4901-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:59:25.82ID:Odbu2AyZ0
使い道に苦労してそうな龍に働きかけたよ
0692名無し名人 (ワッチョイ 9945-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 16:59:27.03ID:qGhgnHgr0
外野は九段の
厳しさを知らないから言いたい放題
九段に絡まないで引退する棋士がほとんど
羽生九段なんて
ほとんどの棋士にとっては夢だよ
0693名無し名人 (アウアウウー Sa5d-JWdN)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:00:02.72ID:KM9D5aura
と言うかずっと思ってたけど、立会人とか副立会人を選ぶ基準ってなんなんだろ
もしかして年令が基準の中にある?
0695名無し名人 (ワッチョイ 8be3-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:00:09.06ID:E7u4CG5t0
>>676
長時間特化には同意。
だからこそ竜王戦ランキング戦でも
比較的長い持ち時間を活用して順調に勝てているのかと思う。
持ち時間があればあるほど真価を発揮する。
逆に弱点があると言われればそうだけど、名人と言えども万能ではない只の人間ですから。
0697名無し名人 (JP 0H8b-Fply)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:00:15.55ID:mcAtsvQDH
叡王戦が2期の時点でタイトル戦だったら天彦もこんなに叩かれなかったのになぁ
0700名無し名人 (アウアウカー Sa15-qjJC)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:00:27.21ID:eAt2YpdPa
>>678
だからそれで二冠奪取+A級8勝1敗名人挑戦できるなら苦労しねえだろw
ソフト研究してない棋士なんて今時いないだろ
短絡的思考しかできない底辺雑魚はいつまでもそう言って僻んでろw
0704名無し名人 (ワッチョイ d9da-k8UG)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:01:19.60ID:AVqxXAgU0
悪つほんと貞升いじめ好きだな
0706名無し名人 (アウアウカー Sa15-6Nwr)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:01:37.86ID:VRqN1hApa
>>678
まるで豊島だけのような言い方だが今の棋士は皆そうだから
羽生だってソフト活用してるだろうし天彦も渡辺もそう
ソフトに傾倒した棋士を嫌うと誰も応援出来なくなる
0712名無し名人 (ワッチョイ 139c-gsdp)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:03:11.51ID:xJqb3OUv0
豊島はソフトだけで対人研究一時期全くやってなかったんだよな
んでVSとかまた再開してからタイトル奪取だった気がする
0713名無し名人 (ワッチョイ 299b-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:04:10.81ID:dNL2UykK0
個人的にはA級優勝も準タイトル扱いにしてほしい

森下、行方、稲葉はそこらの無冠とは毛並みが違うでしょ
0714名無し名人 (ワッチョイ 1383-6Nwr)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:04:38.55ID:sBl8CZlI0
>>711
ちゃんと下も直せw
0718名無し名人 (JP 0H8b-Fply)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:05:45.26ID:mcAtsvQDH
>>709
それはそれで「C2なのにタイトル挑戦までいった期待の若手」くらいの扱いになるから高見にとっても「タイトルホルダーなのに〜」って言われてる今より幸せな気がする
0719名無し名人 (ワッチョイ 1302-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:05:45.63ID:lzw1ZlEs0
ソフト最善ばかり目指してた時期からナベみたいに人間的な良し悪しを考慮するようになってからタイトル奪取だよ豊島は
0720名無し名人 (ワッチョイ 5102-zxqz)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:06:18.66ID:ckO9OUE30
豊島が強くなるためにソフトに心を売り渡した結果自ら考える手に自信を取れず羽生に敗北し
ソフトから離れて人の心を取り戻し自らの信念で指した手でついに羽生を破ったという風潮
0726名無し名人 (ワッチョイ 8b46-2loy)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:08:34.85ID:VA6xQRLA0
なべさんがかなりうまくソフト使ってると思うのだが
例の件があるんであんま詳しくは解説出来ない
0728名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-zs79)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:09:48.68ID:E9jO0Nfz0
>>716
0730名無し名人 (ワッチョイ 5146-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:10:02.07ID:aw7eAyJh0
ブス升南は語尾「ね」が耳障り
顔もしゃべりも将棋も上達しない
0733名無し名人 (オッペケ Sr85-ZzOS)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:11:13.47ID:34ZVFu37r
タイトル通算2桁棋士があまりにも少ないから豊島には新しく名乗りを挙げてほしいかな
ちょい昔は今ごろ天彦がとっくに達成してるかと思ってたが
0740名無し名人 (アウアウカー Sa15-6Nwr)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:14:24.74ID:6as7ziWma
先手有利だったが今はもう互角か
天彦流石の中盤力
0743名無し名人 (アウアウカー Sa15-6Nwr)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:14:50.99ID:6as7ziWma
>>735
三冠対決って散々言われてたじゃん
0744名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-zs79)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:15:02.70ID:E9jO0Nfz0
>>716
藤井が30歳の時には竜王3期で名人戦プレーオフにも出てるって考えると
豊島って藤井レベルなのでは?
0752名無し名人 (エムゾネ FF33-3QFI)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:17:20.89ID:qoa31xlwF
>>720
スピンオフ作品主人公のプロットみたい
0754名無し名人 (ワッチョイ 29b3-9oap)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:18:03.78ID:7Y8x8EZP0
>>739
貞升の「◯◯ねっ。◯◯ねー。」って語尾強調が耳障り
同じようなタイプだと屋敷の「えー。えーえーっ。」って相槌もクソうざい
0759名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:19:05.32ID:vzX22++r0
これ24飛車大丈夫なのだろうか
0761名無し名人 (ワッチョイ 139f-9l+s)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:19:11.22ID:kZsr9fpf0
桂跳ねまでは行くかな
0764名無し名人 (ワッチョイ 4901-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:19:57.49ID:Odbu2AyZ0
本筋しか解説しないあっくんワロタ
らしいちゃらしいけど
0765名無し名人 (ワッチョイ 5905-UYO9)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:20:06.89ID:g5A+Wk+U0
五冠以上…大山中原羽生
四冠…米長谷川
三冠…森内渡辺(升田(全冠制覇))
二冠…モテ久保他多数
最大値だとこんな感じだったはず
0766名無し名人 (ワッチョイ 139f-9l+s)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:20:08.91ID:kZsr9fpf0
と思ったら44歩か渋い将棋だなぁ
0770名無し名人 (ワッチョイ 8b46-2loy)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:21:17.92ID:VA6xQRLA0
がんがんブロックで
0772名無し名人 (ワッチョイ 51ba-4Wxg)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:21:38.98ID:VFjKi7XC0
>>747
最近のファンなのかもしれないけど自分がみてない時代を語るときにはもうちょっと慎重になれ
タイトル戦は全部年度の期末期首違うから後から資料みただけでは読み取りにくいことも多い
0774名無し名人 (ササクッテロレ Sp85-DiiN)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:21:58.46ID:nThB6D5Fp
>>765
やっぱ時代を作りしものは
5冠以上なんだろうな
0779名無し名人 (ワッチョイ 8b46-2loy)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:22:39.77ID:VA6xQRLA0
まーニコ生の井山戦でぽつんぽつんとしかコメないよりましだと思う
0782名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-zs79)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:22:57.03ID:E9jO0Nfz0
>>775
6コアIntelでしょ
0787名無し名人 (ワッチョイ 4901-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:24:19.37ID:Odbu2AyZ0
84飛しか眼中にないあっくん
男らしいねw
0790名無し名人 (JP 0H0b-ctuk)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:25:02.98ID:O7Gid+lpH
>>772
普段から棋譜コメとかペンクラブとかせめてウィキペディア見てればわかる程度の有名なエピソードだからなあ
0792名無し名人 (ワッチョイ 51ba-4Wxg)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:25:16.73ID:VFjKi7XC0
>>774
その基準だと木村名人が落ちちゃう
過半数+長期ってのが大事なんじゃね
升田は全冠制覇したけど長く続いてないから升田時代という語られ方はあまりされない
0796名無し名人 (スッップ Sd33-X+XG)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:26:17.82ID:ae0i5ncyd
背景色付きの評価値って無いかな
グリーンの+100は互角でさほど大マイナスの地雷はない
レッドの+2000は最適なら勝勢だが大マイナスの地雷が多い
みたいな
0812名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:28:51.32ID:vzX22++r0
>>795
ここで73歩かよ…
0813名無し名人 (ワッチョイ d901-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:29:08.68ID:7hUg59lA0
>>794
いやいや、それなら角で龍を取らせれば良かっただけ
自分から角取って龍と交換、手番生かして攻めに出ないとおかしいわ
0816名無し名人 (JP 0H0b-ctuk)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:29:50.21ID:O7Gid+lpH
>>808
一応実践譜から学習させればある程度は予想できる
データが足りないからそれほど制度は出ないだろうけど
0819名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:30:30.24ID:OYxSPexg0
31金
22角
どっちがいいんだろう
0822名無し名人 (ワッチョイ d901-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:31:36.17ID:4R2kCMJW0
先手ペースがハッキリしてきたかな
0823名無し名人 (ワッチョイ 139f-9l+s)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:31:41.84ID:kZsr9fpf0
これで歩払われて桂も跳ばれたら後手何やってんだって話じゃないのか
0824名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:31:56.64ID:OYxSPexg0
>>818
発想が逆じゃないかな
番勝負ありきでその挑戦者を決めるために順位戦があるんだよ
0826名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:32:13.87ID:vzX22++r0
豊島流なめんなよ
すんなりいくわけねえ
0827名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-zs79)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:32:24.56ID:E9jO0Nfz0
23歩
0830名無し名人 (スッップ Sd33-9l+s)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:33:42.09ID:5NUBOPd8d
天彦の腕の見せ所
0832名無し名人 (ワッチョイ 8be3-LJPv)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:33:49.32ID:E7u4CG5t0
>>813
天彦ファンの私ですら第一感は攻めだったよ。
でも名人ですから。何も考えずに指しているとは思えない。
良し悪しは多分最後に分かるかも。
0834名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-zs79)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:34:28.44ID:E9jO0Nfz0
窪田が検討室に来たみたい
勝ったな
0838名無し名人 (アウアウエー Sae3-Nr89)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:35:46.06ID:4b1NLQLFa
この男はっきりいうのお
0841名無し名人 (ワッチョイ 81f2-kVH6)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:37:26.58ID:UqYHq/370
44歩を手順に取られるんじゃ天彦やっちまったか
0842名無し名人 (JP 0H8b-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:38:05.95ID:0Lkz0uX+H
この間のマイナビが森下窪田で今日は深浦窪田か
兄弟弟子の旧交が温まるのぉ
0844名無し名人 (ワッチョイ d901-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:39:24.11ID:7hUg59lA0
>>832
と金作っとけば24飛車は23歩で受かったのに、44歩も取られて45桂も跳ねられて
後手に攻めのターンは回ってこないんじゃないか?
0846名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-zs79)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:39:45.19ID:E9jO0Nfz0
増田の検討
44歩全否定で笑う
0847名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:39:51.21ID:OYxSPexg0
22角23飛車打ち33銀とか手順あるけど
難しすぎてわからない
0849名無し名人 (ワッチョイ 932c-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:40:53.21ID:Hw73dI3g0
とよぴーは複数冠だから気楽でいいわ
0851名無し名人 (ワッチョイ 695f-pBLJ)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:41:12.33ID:LyKG0HQm0
帰りました
戦型は横歩取りと聞いたよ
8五歩型は山崎流で駆逐され
従来の8四歩型も青野、勇気流で駆逐されたと聞いたよ
0852名無し名人 (アウアウウー Sa5d-2fUY)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:41:48.01ID:w1LGPpJWa
‪「第76期名人戦」PVのために書き下ろされた先崎学九段の『昇る落日』と題した文章を公開 https://originalnews.nico/92948 @nico_nico_newsより‬ 

佐藤は何が何でも負けられない。相手は歴史に残る大棋士だが、彼には年令差という強みがある。
あらゆる世界は、毎日陽が東から昇るように、新しい時代を若者が作るのを求めている。名人が時計の針を逆回転させてはいけない。

ほぼ同世代とはいえ、年下の豊島に譲る流れ
0857名無し名人 (ワッチョイ 3302-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:42:35.61ID:ONJU93/N0
豊島名人はよ
0859名無し名人 (スプッッ Sd73-0Hjf)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:43:03.31ID:nIwTSSR1d
本局は豊島の地力が天彦より優っているか、名人に値しないかわかる
0861名無し名人 (アウアウエー Sae3-Nr89)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:43:12.12ID:4b1NLQLFa
横歩取りは少し前まで先手の準備大変とか言われてたのに、青野流でやれるということになって、一気に後手の準備が大変になった感じがあるよなあ。
0863名無し名人 (ワッチョイ 1111-U5P5)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:44:48.95ID:EFcECLHn0
4-0は無いでしょ

俺にはこの対局でちゃんと9時間あったら天彦が勝ちきってるように見えるし、後手番天彦が全勝しても不思議はない
0864名無し名人 (ワッチョイ b15f-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:44:56.16ID:swRqfFCK0
>>775
Ryzen5 1600をちょっとOCしてる程度だしそんな大したPCじゃないよ
時間を掛ければノード数は上がるから
深さを上げるためにハッシュ設定は多めにとってメモリを多めに使ってはいるけどね
0868名無し名人 (ワッチョイ f924-so4j)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:45:36.88ID:kZL+Wilh0
豊島以前のタイトル戦の時みたいに絶対タイトルとるみたいな雰囲気無くなってるよな
そっちの方が強そう
0869名無し名人 (ワッチョイ d312-3hn+)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:45:56.85ID:zE0/Ntna0
なんで44歩なんや…
謎すぎる
普通に疑問手だし
0871名無し名人 (ワッチョイ b32d-XGqV)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:48:22.56ID:4JdrO5Rl0
午前中にちょろっと見た時天彦が竜つくってたから
やるやんと思ってたのに今は豊島優勢なんか
ガチでつええな
0872名無し名人 (ワッチョイ 81f2-kVH6)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:48:48.09ID:UqYHq/370
時間使わずに指してたからなあ44歩は後悔してそう
0874名無し名人 (スップ Sd73-wBPE)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:49:13.32ID:33dXnDhsd
ひょっとして、天彦は24飛を見落としてんじゃね?
0876名無し名人 (ワッチョイ 8b63-grM/)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:50:39.31ID:/UGxENYT0
形勢は?
0878名無し名人 (ワッチョイ d38c-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:50:54.36ID:xD4OKX5F0
第一局は豊島二冠の作戦勝ちの様相になってきましたね・・・・昨日の千日手狙いの22銀が決まったのが全て
名人戦のような持ち時間が長いタイトル戦ではやはり先手が勝つことが多いじゃないですか。そこで全力で勝ち
を捨てて千日手狙いで先手にして勝つ。名人はそこまでガチで塩試合すると思わなかったんじゃないでしょうか
0879名無し名人 (ワッチョイ 932c-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:51:10.81ID:Hw73dI3g0
棋力が違いすぎる〜〜〜〜
AI豊ピー
0881名無し名人 (アウアウエー Sae3-Nr89)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:51:36.02ID:4b1NLQLFa
先手有利やね
0886名無し名人 (アウアウカー Sa15-6Nwr)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:53:22.01ID:5BMqgUzXa
>>872
そりゃ35同龍の時点で44歩考えてるんだから
記録上44歩がノータイムになるのは当たり前
0891名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:54:41.05ID:OYxSPexg0
負けても22角だろ
後のことは考えてられない
0893名無し名人 (ワッチョイ 0b2d-zs79)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:55:25.31ID:E9jO0Nfz0
>>891
おめ
0908名無し名人 (ワッチョイ 8b46-2loy)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:56:39.20ID:VA6xQRLA0
先勝
0911名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:56:50.21ID:OYxSPexg0
22角以外手がないからこれで負けならしょうがないだろ
0918名無し名人 (ワッチョイ 81f2-kVH6)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:57:38.17ID:UqYHq/370
>>886
44歩自体は考えていたんだろうけど、ここで手が止まってたのは24飛車をあんまり考えてなかったんでしょ
24飛は悪手でもない有力な手の1つみたいだし
0920名無し名人 (ワッチョイ 99d2-5yFH)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:57:42.57ID:ivyuyvh/0
木村草太先生が見てる
0924名無し名人 (ワッチョイ 131a-7EKt)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:58:17.97ID:F8UaKoVf0
村)佐藤名人が自陣に打った△2二角に驚きの声が上がりました。大事な持ち駒を手放しましたが、辛抱した手にも見えます。豊島二冠に、それを上回る手があるでしょうか。
【速報中】前線に出た豊島二冠の銀、隙を突いた佐藤名人:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASM415GHYM41UEHF00R.html

https://twitter.com/asahi_shogi/status/1116263934799912961
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0930名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:59:16.92ID:OYxSPexg0
あとは豊島がきっちり指せば勝ちだろ
0931名無し名人 (アウアウエー Sae3-Nr89)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:59:18.40ID:4b1NLQLFa
うちのパソコンだとこんな感じ
*検討 候補1 時間 04:29.5 深さ 21/44 ノード数 256172084 評価値 266 読み筋 △3一金(32) ▲4四飛(24) △4三歩打 ▲3四飛(44) △3三歩打 ▲6四飛(34) △同 歩(63) ▲5五角打 △8九飛打 ▲7九飛打 △同 飛成(89)
*検討 候補2 時間 04:02.9 深さ 22/44 ノード数 232182262 評価値 376 読み筋 △1二角打 ▲4五桂(37) △同 歩(44) ▲2二飛打 △3一歩打 ▲1二飛成(22) △同 香(11) ▲2一飛成(24) △6二玉(52) ▲2四桂打 △4三金(32)
0933名無し名人 (JP 0H0b-ctuk)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:59:23.81ID:O7Gid+lpH
しかし去年に比べたな天彦の精度明らかに落ちてるな
時間もあるかもだけど
0935名無し名人 (ワッチョイ 133c-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 17:59:48.71ID:vzX22++r0
>>921
終わっとる…
0942名無し名人 (アウアウウー Sa5d-njRn)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:00:49.25ID:dyzHAhsja
クソみたいな敵前逃亡の千日手の次の日にこれじゃキツいわ
顔を洗って出直しだけどまず昨日の件ごめんなさいしないとね
0945名無し名人 (ワッチョイ 81f2-kVH6)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:00:53.95ID:UqYHq/370
>>921
55銀から34歩はやりにくいなあ
それ以外の手でも先手良しなら他の手でいきそう
0951名無し名人 (ワッチョイ d901-GdO3)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:01:46.77ID:4R2kCMJW0
飛車放り込んで勝勢か
もったいないな22角
0952名無し名人 (アウアウカー Sa15-6Nwr)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:02:12.31ID:Y7H0hFqca
23飛に33銀で受かりそうだがダメなのか
0953名無し名人 (ワッチョイ 0b68-+DoM)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:02:15.49ID:A6PLhw6P0
24飛打ったんだから、23飛打から読むだろうが・・・。
ゴリゴリ攻めるもよし、7筋にまだ歩が立つので包囲も可能だし。
0955名無し名人 (ワッチョイ d924-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:02:37.40ID:LGww9aQ40
きっても悪くないのか
0956名無し名人 (ワッチョイ 2905-X4iM)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:02:43.83ID:aVSMySaM0
一目、23飛打で良さそう
0958名無し名人 (ワッチョイ 695f-pBLJ)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:02:51.27ID:LyKG0HQm0
休憩に入って同時に初手から解説きましたか
しかし今の聞いたか?
本田さんが「初手2四歩」と言って
増田が「2六歩です」と訂正したのに本田さんが無反応でした
0960名無し名人 (ワッチョイ 8b46-2loy)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:02:59.76ID:VA6xQRLA0
とっときの研究使って2局負けた感じに
まだ分からんけど
0964名無し名人 (ワッチョイ 1111-U5P5)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:03:50.17ID:EFcECLHn0
まぁそもそも4時間-6時間の持ち時間で始まってる対局だし負けて元々でしょ
名人戦天彦の真価は次の第二局後手番で9時間きっちり使った横歩で見れるとみた
0965名無し名人 (ワッチョイ 9346-E57D)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:03:51.54ID:f8Lds3hS0
豊島とまともにやって勝てるのナベくらいしかいねえな
得意な横歩で形勢不利になるか
0966名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:03:56.77ID:OYxSPexg0
勝負有りだな
0968名無し名人 (アウアウカー Sa15-n/XK)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:04:33.88ID:MLwZuZ1oa
>>963
名人戦だけか?
1局目は毎回負けてるイメージ
0970名無し名人 (ワッチョイ 1383-6Nwr)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:04:58.86ID:sBl8CZlI0
>>965
得意って言っても最近の天彦は言うほど横歩で勝ってない
0976名無し名人 (ワッチョイ 0b68-+DoM)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:05:38.15ID:A6PLhw6P0
23飛打自体は重いが、別に異筋でもない単なる数の攻め。
どんだけ素人臭くても、数の攻めが通るときには数の攻めで行くでしょ。
0980名無し名人 (ワッチョイ 53f0-clLQ)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:06:04.27ID:r88Gukox0
まっすーが言ってた23飛がいいのか
0983名無し名人 (ワッチョイ 99d8-yqpC)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:06:14.18ID:MLDgUVPM0
>>960
研究の弾数はタイトル二つの取って大活躍してきた豊島の方が間違いなく少ないだろうし
研究二つ使って一勝手に入れたのが後半に響いてこなければいいけども
0985名無し名人 (ワッチョイ d312-3hn+)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:06:23.48ID:zE0/Ntna0
>>910
勝負手でもなんでもないのは悲しいなあ
0987名無し名人 (ワッチョイ b9da-YFwi)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:07:21.01ID:G5ewYfmB0
22角が悪手か
0988名無し名人 (アウアウウー Sa5d-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:07:27.26ID:11WsXVXka
先手そんなにええのん?
0990名無し名人 (ワッチョイ 292f-F38n)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:08:02.43ID:OYxSPexg0
もともと22銀で負けていたから天彦も
豊島の研究2つ消耗させたと考えてもいいだろうな
日本シリーズ初戦でピッチャーを使わせた感じ
名人戦特化の天彦の方が手札は多い
0991名無し名人 (ワッチョイ 9346-E57D)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:08:04.04ID:f8Lds3hS0
>>986
タイトルとってからは唐突な受けとかやらなくなったから一気に攻めてくるぞ
0993名無し名人 (アウアウウー Sa5d-La48)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:08:11.21ID:11WsXVXka
>>910
22角が悪い手なのけ
0995名無し名人 (アウアウエー Sae3-Nr89)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:08:50.49ID:4b1NLQLFa
うちのソフトだと深く読ませると23飛打ちが最善手になるけど、その前は43歩、22同飛成、81飛打が上位にくるわ。
0998名無し名人 (ワッチョイ 134b-xQPP)
垢版 |
2019/04/11(木) 18:09:30.27ID:wTch/nHL0
天彦 ただの九段まっしぐら
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 46分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況